永若オソカさんをブロック
永若オソカ(@na0ga50waca)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
★★★Excellent!!!
★★★Excellent!!!
★★★Excellent!!!
赤い菊と黒髪がゆれた/華やぎ。
花に意味をもたせたのは誰? あとがきのようなもの 長々と書いて参りましたが、これにて完結です。 ひとつでも読んでくださった方、ありがとうございました。たくさんの応援、コメン…
★★Very Good!!
★★★Excellent!!!
★★★Excellent!!!
★★★Excellent!!!
★★★Excellent!!!
邪魔しないのにね(twitter300字ss参加作品)/山の端さっど
こちらはtwitter300字ssに参加させていただいた作品です。 主催様(@Tw300ss)、ありがとうございます。 (Twitter300字ss概要: http://priv…
★★★Excellent!!!
底辺高校教師が編み出した怒り・イライラの防止策・対処法/tsutsumi
そもそも怒りとかイライラとはどういうものなのかという根本的な話、今そこにある怒りやイライラに対する対処方法、そして、無用な怒りやイライラが減るために心を強くする方法などについて…
★136 エッセイ・ノンフィクション 連載中 109話 112,287文字 2016年7月14日 12:30 更新
★をつけた小説
死がふたりを別つから/ルマランゼ
言語に絶する美少女・心臓痕硝子の投身自殺から約一年。彼女の魔性の瞳は死後も人々を囚えて離さず、学院には彼女が遺したとされる「呪い」の噂がまことしやかに囁かれていた。 亡き心臓…
『僕と京極のキャンバス事件簿』/黒銘菓(クロメイカ/くろめいか)
友人の出したお題に沿った文章を作る企画で生まれたモノです。 お題は、主人公が大学生で現実的なもの(非ファンタジー)です。 大学三年生の鴨矢は今日は非常に憑いてなかった。自転…
怪異の掃除人/長埜 恵
怪しい三十路男とツッコミ体質のお人好し青年が、時に軽口を叩き合い、時に背中を預けながら、名状しがたい怪異に立ち向かっていく。 きっちり着込んだスーツの上に不審者面が乗っかった曽…
120秒で読めるカクテルに纏わる短編集/ちーよー
某企画コンテストで1位に選ばれた作品になります。 いらっしゃいませ。 カウンターが5席しかない小さな小さなバーですか、味も様々、色とりどりのカクテルの様な小話も用意しておりま…
白くて純粋無垢な悪意。/夏至肉
男はいつもの様に仕事を終え、疲れ切ったその足でスーパーに向かった。惣菜コーナーに商品は無く肩を落とす。 そんな男の前に愛が680円で売られていた。 天使が織りなす白くて純粋なシ…
Separation after darkness /ハギワラシンジ
少し不思議な短編を掲載しています。 読んでいて、分からないけど落ち着くような短編群を書いています。 頭空っぽで読んでくださって大丈夫です。 もちろん、考えてくださっても嬉しいで…
ロープウェイの廃墟と彼女の死体/霧式
ユナと愛理は付き合っていたけれど、ユナの心は満たさず、ユナは自殺することに決めました。 愛理は綺麗なところで死にたいというユナの最後の願いを叶えてあげようと二人で奥多摩の廃墟まで…
カラーコードライフロード/Planet_Rana
『色』をテーマにした超短編。 基本的には1話完結です。 詩のような小説のような。 気が向いたら更新したりしなかったり。 ※#10までは、以前エブリスタに投稿していた作品の…
なんとなく怖い話/島倉大大主
なんとなく怖い話を書きました。 寝る前にそろりとどうぞ……。 小説家になろう様、アルファポリス様、ノベルバ様、エブリスタ様、NOVELDAYS様でも公開させていただいておりま…
二年ぶりの着信/賢者テラ
洋司は、急に入った仕事のせいで遊ぶ予定を潰され、気分的にムシャクシャしていた。 うさを晴らそうと、電柱に貼ってあった風俗の広告を見て、電話をしてみるのだが—— それこそが、不思議…
「また会いに来たよ」/PURIN
夢月七海様の自主企画「同題異話・三月号 『また会いに来たよ』」参加用です。 小桃さんは、ママの中学生の時のお友達。よくうちに遊びに来てくれるんだ。 とっても優しくて面白くて、…
カップ麺食べたいだけの私を永遠の3分間が妨害する件/PURIN
『カクヨム3周年記念選手権~Kakuyomu 3rd Anniversary Championship~』参加用です。 私は待ち続けている。カップ麺を食べる、ただそれだけのため…
A Short Time Ago/PURIN
いろんな童話やら昔話やらを主人公以外の視点から見てみようとしました。超不定期更新です。 自主企画「『浦島太郎』ネタで習い事」様参加用の作品は第11話「海辺の浅知恵」です。
Verse & prose/アノマロカリス・m・カナデンシス
お気に入り作品寄せ集め(なろうにて投稿済み) 3と5と7が縦読みとなっております。←「頭の体操 あいうえお作文」企画参加させてください作品
エレベーター・バディ・モード!!/Nico
板野かもさん主催の「第3回 匿名短編コンテスト・パートナー編」に投稿した作品をまとめました。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054889074…
【不定期連載中】千億の些細な狂気/go_home_journey
一話完結。どこからでも読める掌編集。各エピソードに繋がりはありません。 最新話から読むのがおすすめです(手探りで書いているので…)。 雑に感想を書き残していただけると幸いです。
時の間と空の間/ちーよー
*元々は下記、三谷 朱花様の自主企画参加作品、約1000字の短編です。一話完結です。 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054890…
あなたの5分間を私にください/空蟬
空き時間に読めるショートショートです。 少し考察がいるものもあるので、そういうのが好きな方是非読んでみてください。 1、嘘が嫌いな男 2、思い出売買 3、カメレオン女 4、放火魔…
醜く、美しく。/田中 スアマ
流行り病により全ての男性に子供が作れなくなった世界。そんな中でただ一人、子供を作る事が出来ると判明した人間が現れた。 彼の名はスズキ。彼のおかげで世界は救われる筈だった。 …
カレー戦線異状あり?/賢者テラ
スーパーで売れ残ってっしまったじゃがいもの数子。 売れ残っているうちに痛み、もはや誰にも買ってもらえず一生を終わるかと思えたその時—— 心優しい男子大学生が、数子を大事に買…
おはなしカレンダー/須戸
自分でも忘れかけていましたが、過去に「小説?」というタイトルでブログに載せていたものがあったので、一部(主にタイトル)を修正して公開します。 各章は独立しています。それぞれ主人…
四季/雀羅 凛(じゃくら りん)
祖母が、湯呑でなく、氷のたくさん入ったグラスに入っていた麦茶を卓袱台に置いているのを見て、私は自室に入るなりフランクフルトにかぶりついた。外側はパリッとしたが、中はひんやり…
お題でつくる短編集/野々ちえ
※お題10をもって完結済にしました(2019/7/16) ※お題9「ドラゴン/おとぎの国/秘密基地」は、九乃カナさんの自主企画『オープン・プロット・プロジェクト 第2弾』参加作…
『Lucifer(ルシファー)』断章/平 一
『 Lucifer(ルシファー) 』の世界観を、分かりやすくまとめた短編集です。 Youtube の音楽動画、アイドルマスター『 Fairy Tale じゃいられない 』などに…
東京アダージョ - Tokyo Adagio /artoday
東京アダージョ - Tokyo Adagio 東京に住んでもう長い。というより、そこから、出たことがないのだ。山手線の内側のごく狭い世界だが、、それでも、多様な出来事を避けては通…
自選小品集(第一期)/目
★が10以上になった掌編の中から10作を選んでいます。 作品ごとの文字数は「文章の先生(1765文字)」「節目(3055文字)」「黒みつ(2444文字)」「クの子供たち(205…
ゆのゆの観察日記/齋藤瑞穂
《Thanks!! 6000PV突破!》 仲良しの2人組の観察日記。 天然ちゃんにどこかずれたツッコミを入れたり、即興でコントしたり。 ゆのゆのの日常の一部を紹介します。 …
【詩集】月の道標(つきのみちしるべ)/つきの
昨日のわたし、今日のわたし。明日のわたしは何処に行くのか。時には膝を折り、時には立ち尽くして、それでも歩き続ける。空を見上げて月を見つめて、少しでも優しいものになりたくて…。
めぐる言の葉つなぐ想い/野々ちえ
更新予定が立たないので基本的に『完結済』にしてありますが、ときどき連載中になります。(更新したときは備忘録エッセイや近況ノートでお知らせします) 【オリキャラポエム】 そのまん…
それでもこの冷えた手が/野々ちえ
そういうことはおまえ……生きてるうちに言ってほしかったぞ。おれも……死ぬ前に言っとけって話だ。 【関連作】 ヒロイン目線の後日談的オリキャラポエムです。 『うそつきな先輩』 h…
Delay / 遅延/あじその
「君、私のこと結構好きだったでしょ。」彼女はからかうように言った。 「はい。好きです。」僕は何年間も予行演習した言葉を丁寧に紡いだ。 彼女は少し驚いたようで、それは僕が今まで見た…
初恋に捧ぐ/あじその
きっと、ずっと、僕は今、目の前にいるひとのことが大好きで、でもそれを恋愛感情だとか一言で言い表せるようなものにはしたくなくて。 なんだろう。よくわからないんだよね。やっぱり。 雨…
パッチワーク#/あじその
下手なポップスの歌詞みたいだけどさ、ホントなんだよ、曖昧な笑顔でどこかを見てるんだ。 困ったなぁって表情で風に吹かれてるんだ。真っ白なワンピースなんか着ちゃってさ。 彼女の声は聞…
カイトウ ―お題短編小説集―/流々(るる)
今まで書いていたものと少し異なるテイストに挑戦しています。 各話のお題は以下の通り。(各話の冒頭にもお題を記載してあります) 第一話『メイドなんて、止めなさーい!』(現代ドラマ…
詩集『逢魔が刻』/賢者テラ
愛・安らぎ・絶望・不安・嫉妬・怒り・希望…… その時々の、生のあらゆる感情を自由に表現した詩集。 詩である割に、言葉の選びの美しさやリズムなどは考慮しておらず、時として物語のよ…
UNBALANSTORY/博元 裕央
私達のこれまで読んできた様々な物語、正確にはそれに類似した物語達は、この小説の中で一度、お約束の途絶えた世界を通過します。そこは、何があっても不思議ではない世界…… これから4話…
彩るアルバム/森山 満穂
掌編小説(ショートショート)集です。 一話完結作品となっておりますので、ひとつでも、ふたつでも、どれからでも気軽にお読み下さい。 《お品書き》 File.1 【青春小説】青い…
短編集『ハクシャクノテンシ』/河童デルタ
一話読み切りの物語を集めた、掌・短編集です。 まずは気になったタイトルから1つ、読んでみてください。 ――ハクシャクノテンシ―― 昔々、血液が苦手な吸血鬼がおりました。 吸…
愛の証明 ー吸血鬼と私ー/root-M
愛したそのひとは、吸血鬼だった。 それでも「私」はそのひとを愛した。 けれど、この胸の内にある「愛」は、吸血鬼の能力によって生じたまがい物ではないだろうか? 「私」の心に疑念が…
詩集/Poems/僕凸
人生のある時期、そう、ほんの一時期、私は詩を書いた。 日本語と英語で同じ意味のことを、どちらも韻文になるように書いた。これは結構な離れ業だと思う。 実際のところ、そのようにして書…
上中下(短歌集)/KANDA
一つのテーマだいたい5作品。1分ほどで読めます。 短歌とは五・七・五・七・七で作られた言葉たちのこと 拙い短歌集ですが、見て何か想ってくれればとおもいます。どういう意味なのかなど…
後輩短編集/伊吹呼白
後輩に関する短編(掌編)を思いついたら適当に投げていく。 基本的に全ての後輩は別人。 ※お題と感想募集中。 ※性描写またはそれに準ずる描写がある話には、話タイトルの末尾に◆をつけ…
佑佳の1tweet小説集/佑佳
Twitterに投稿した、大体140字内で綴ったオムニバスです。 一話につき一五秒あれば読めてしまいます。 頭からでなくても大丈夫です、どうぞお好きなところからお読みください。 …
Miss D.J./賢者テラ
深夜の名物ラジオ番組『藍田由香里のささやきミッドナイト』。今大人気のアイドル歌手がDJを務めるこの番組に、恋愛相談のコーナーがある。告白する勇気のない男子中学生が、その番組に投…
その男は……/大木 奈夢
誰でも「〇〇に似ているね」と言われた経験があると思います。 自分でも「〇〇に似ているのかな」などと自己陶酔をしているのではないでしょうか。 誰が見てもある程度「そうかな」と思え…
夢に、彼はいない/PURIN
『カクヨム3周年記念選手権~Kakuyomu 3rd Anniversary Championship~』KAC7参加用です。 彼がいなくなる夢ばかり見る「俺」。でも大丈夫。彼…
七不思議チャレンジ/PURIN
大人も子供も参加できる! カクヨム甲子園《テーマ別》 「恐怖はSNSからはじまった」参加作品です。 中学生がSNSの流行りにつられて七不思議を体験してみる話です。 深く考えず…
舞う花びら、堕ちる花びら。/薄紅 サクラ
出てくるのは三人。 一人目は恋に落ちた「私」。 二人目は「私」の片想いの相手、「あの人」。 そして三人目が、「あの人」の想い人である「あの子」または「別の子」です。 少し跨いで…
雑多ものがたり集合物/宮古遠
色々の思い付きや、手記に書きとめた事象を、掌編・SS・短篇の形式で書いてゆきます。 其々のお話は、全て一話で完結しております。 各話同士の繋がりは全くありませんので、好きな数字(…
かーくんの妄想短編集/涼森巳王
エブリスタで妄コン用に書いた作品群。一冊にまとめます。入賞作品は持ちだせないので、こっちでは佳作までの作品を公開。お題をもとに決まった文字数で書くエブの看板イベント。こっちでも似…
コーヒーを飲みたくて。/一式鍵
2019年4月30日、平成の終わりを迎えるころ。 羽斯波は黙々と休日出勤をこなしていた。 そこに訪れる車椅子の少女。 彼女は言う。 「おじさん、今回も頼むわ」的なことを。 --…
スターダスター/一式鍵
進路に迷う僕の背中を押してくれたのは、叔父さんが見せてくれた光だった。 ※匿名短編コンテスト(https://kakuyomu.jp/works/117735405488957…
豊穣なる語彙世界/工藤行人
ようこそ 衒語学研究室へ。 やまと言葉、漢語、外来語、古語と古訓、造語と宛字、雅言と俚言、そして修辞……物語るよりも言葉そのものを書くことに偏執する一話完結の言語的構築物です。
★36 創作論・評論 連載中 45話 28,469文字 2021年2月22日 02:57 更新
純文学 / 語彙 / 言語 / 文法古典 / 古文 / 漢文 / 和歌漢詩 / 詩歌 / 韻文 / 古語死語 / 造語 / 辞書にない / 実験仮名 / 文語 / 雅語 / やまと言葉衒学 / 高踏 / 博物 / 幻想芸術 / 耽美 / 修辞 / 美文言葉遊び / 文体 / 宛字 / ルビ
あの日のきのう/野々ちえ
基本暗めなネガティブ系の物語。 学校に行けなくなった小学生(「友だち」)とか、ハッピーエンドが嫌いな作家(「ハッピーエンド」)とか、友人に自殺された男(「つもりはつもり」)…
★46 詩・童話・その他 完結済 7話 3,733文字 2020年7月19日 14:14 更新
一話完結詩とか掌編とか基本ネガティブ明るくはないけど真っ暗でもないらしい自殺やイジメなどの表現もあるので苦手な方はご注意ください
胸に秘められた君/彼カノ保護団体非リア充隊長「抹茶(仮)」
「美味しいなぁ。」 「ありがとうございます。」 「うんうんっ。そうやって褒めれば受け取るところまでは治ってきたね!」 「・・・・・・・・・・・・そう、ですね。これも、君のお陰で…
青にまつわる物語/つきの
その青はどんな物語を秘めているのでしょう。同じようで違う色々な青。色シリーズ第一弾、青から青へと繋がっていく物語。 色シリーズ第二弾◇「赤にまつわる物語」 《赤にまつわる想い出…
モノガタリアソビ/尾岡れき
Twitter300字SSや、思いつきの短編など、本当に思いつくがままに。 ※小説家になろう、エブリスタにも転載しています。 ※誤って削除してしまい、再アップします。フォローし…
君想フ銀ノ雨 君慕フ金ノ庭/桜井今日子
「恵みの雨だよ」 出かけられない恨みの雨のことを貴方はそう言った。 あの日から雨の日が好きになった。 貴方に会えなくなった今も雨が降ると嬉しい。 貴方が…… 逢…
一コマの傍観 〜一コマシリーズ4/阪木洋一
不器用でまっすぐな男の子と、ちょっとぼんやりの先輩の女の子。 いろいろ可愛い二人のお話、4回目を。 ちょっと眺めてみましょうか。 シリーズ過去作を読んでおきますと、少し味わ…
帰り道の一コマ 〜一コマシリーズ3/阪木洋一
不器用でまっすぐな男の子と、ちょっとぼんやりの先輩の女の子。 いろいろ可愛い二人のお話、三たび。 シリーズ過去作を読んでおくと、味わい深くなります。 もちろん単品でもOKですじ…
図書室の一コマ 〜一コマシリーズ2/阪木洋一
初心で真っ直ぐな男の子と、ボーっとマイペースな女の子の日常、再び。 ↓シリーズ1作目の、ささやかな一コマを先に読んでおくと、少し味わい深くなります。もちろん単品でもOK。 ht…
シテン/大木 奈夢
これは私の書いた小説の冒頭に付けていた文章です。そのため、続きがあるような表現になっています。しかしストーリー上は本文との関連がないので今回あえて単独で掲載してみました。 意味不…
駄作記念日/叶良辰
琴野 音 さまの自主企画「集え挑戦者!千文字縛りチャレンジ!」 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054883786408 に参加させ…
花盗人は罪に非ず/三ツ沢ひらく
彼はこの町の特別な子。何をしても許される。 わたしは彼に奪われ続けている。 彼はわたしを見てただ笑うのだ。 この町を出ても、わたしは逃げられない。 彼は、特別な子だから――。 …
異界異聞 #四字物語/ぽちくら@就活中
【どういう作品?】 異世界でまことしやかに囁かれる噂をただかき集めただけのもの。 よくオカルトとかにあるフォークロアを真似してみたもの。信じようが信じまいがみたいなもの。 発想の…
赤ずきんがケータイ小説書いたら、もうマヂ無理。。。/ちびまるフォイ
ぃま小説書ぃてる。。。 コメントつかなぃ。。。もうマヂ無理。。。。 レビューしよ。。。。。 ↓前回の投稿↓ 『強制トゥーハンド・パペット』 https://kakuy…
★38 詩・童話・その他 完結済 1話 1,816文字 2018年12月2日 08:00 更新
童話恋愛赤ずきんちびまるフォイ .12月2日は奴隷廃止の日! 店頭でペッパー見なくなったけど…(´・ω・`)奴隷解放された?
おやすみなさい、よい夢を/いろは紅葉
「サラ、眠れないの? じゃあ、ちょっと散歩に行こうか」 サラは、動くクマのぬいぐるみのマルクといっしょに、楽しい夜道の散歩に出かけた。 花のドレスで踊る妖精に、明かりを閉…
暇潰しがてらに夜話しましょ/影宮
作り話だったり、実際本当にあった話だったり。どれが本当にあった話かそうじゃないかは貴方のお好きな様に。短編集となっているので、ほとんどがそれぞれ一話完結となっております。繋がりが…
さよなら牡鹿 ~死体飼育員のお話~/ちびまるフォイ
動物の死体だけを展示している動物園。 そこで仕事をはじめた主人公はめきめきと上達。 そして、1匹の牡鹿の担当となったが……!? ↓前回の投稿↓ 『いらっしゃいませ、当店で不…
花売りとなにか/PURIN
もとはクリスマスをテーマに書こうとしてたのにいつの間にかクリスマスほぼ関係なくなってて、しかも書いてる途中で放置してたものを約9ヶ月ぶりにメモ帳の奥から発掘したので書き上げました…
[都市伝説]知らないほうがよかった話/鷹浜仁流(カクヨム支局)
都市伝説を載せて行きます。 注意 この作品はエブリスタとの二重投稿です。 他の都市伝説の小説に書いてあるのもあるけどそれは有名だからです。 決してパクったわけではありません。…
死後の世界はなんなのか/ヘルメイス
★2 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,255文字 2017年8月30日 23:42 更新
しじみの嫁御――ねむの木のみせてくれた夢――/壺中天
一夜の宿を借りた旅の僧が語る。人がけものの姿にみえるようになった若殿は、残忍な虎の心をもった姫から逃げだし、いたずらの罰でしじみに生まれ変わった元天女の娘に出会います。基本ボーイ…
赤ちゃんを産む魚/外宮あくと
グッピーは、卵をお腹の中で孵して稚魚を産む。 まるで人間みたいだと私は思った。 と、母魚はくるりと稚魚に振り向き、稚魚をパクリと……。 それを目にした私は――――涙と共に叫びが…
おぼれるかみさまからうまれた世界/藤和
鉱物が樹に生るこの世界では、鉱物を食べて成長する人形が居た。 人形とその持ち主と、彼らの住む世界と、世界を創ったかみさま。 そこは一体どんな世界なのか、少し覗いてみませんか? …
白銀の君は美しい【鉱石×人形企画】/山の端さっど
鉱石の樹を育てて暮らす貧しい少年が、白く透き通る鉱石人形と出会う……。 **【鉱石×人形企画】参加作品です。** 【鉱石×人形企画】藤和 様 http://www5b.bigl…
藻ん藻んとした日々/甲姫
水たまりの中でもんもんとする彼らのおはなし。 *不定期更新、すべてにおいてゆるいです。深く考えずにお読みください。コミコチャレンジノベル用に書き下ろしたのが始まり、現在は小説…
ただいま。/満月 愛ミ
この体験は、私ではなく、私の父の実際の体験談をVTRならぬ小説化してみました。 怖さは分からないですが、書いていた私は途中怖くなって何回か中断しつつ書かせて頂いています。 セ…
つぶやきが呼んだもの/黒道蟲太郎
『言霊』。 言葉に込めた思いが現実を捻じ曲げる力。 弟がツイッターを用いて始めた、 言霊の力を確かめる実験は、 継続と拡散によって、奇妙な展開を見せる。 私と弟が実際に体験した…
「書く」がメインの人のレビュー論/世楽 八九郎
!! 注意 !! 〇カクヨムでのレビューについて書いています 〇あくまで私の個人的な意見です 〇レビュー童貞の方向けの内容です ……それでもよろしければお読みくださいませ
A病院の裏ルール/穂波子行
金縛りなんて、ただの生理現象のひとつ。 そう思っていた時期が、私にもありました。 A病院の不思議な裏ルールについての思い出です。 病を患った人間が一番見たくないモノは、なんだと…
メッセージボトル・カウンセラー/純
若者の間でスマートフォン向けのアプリ『メッセージボトル・カウンセラー』が流行っていた。もともとは人工知能に悩み事を相談するためのアプリだったが、最近はそのアプリにお願いをすると、…
曾祖母と火葬場へ向かう道/仁和 英介
これは私が7歳の頃経験した不思議な話。 小学校が終わるとすぐ曾祖母の家へ行き、夕方まで過ごすのがその頃の私の日課でしたが、ある日突然曾祖母が亡くなりました。 お葬式の日、疲…
CoCシナリオ【鬼ノ怪】再編/葦原
このシナリオは以前投稿した「鬼ノ怪(おにのかい)」【https://kakuyomu.jp/works/1177354054881641992】を再編したものになります。 以前の…
《不思議な国とオカシナ詩》/時計 紅兎
不思議の国のアリスをベースにマザーグース等を混ぜ込んで紅兎が焼き上げたオカシナ詩。 あなたも一口如何ですか? 目覚める頃にはきっと………… ※ かなり昔に書いたもののリメイクで…
猫の王様の話/朝陽遥
猫の王様は働かない。なぜというなら王様だからだし、猫だからだ。面倒くさい仕事はすべて臣下に丸投げするし、それほど面倒くさくない仕事でも、まあたいていは押しつける。王様のすることと…
140字小説/冬野瞠
ツイッターで呟いていた140字の小話を1ページにつき10個ずつまとめたもの。 この中の話を膨らませて書いて下さるという方がいらしたらご連絡下さい。 こっそり読みに行きます。 ※一…
変異性パラノイア/宮葉
【注意】この作品には、反社会的、非道徳的、あるいは残酷・過激な描写が多く含まれます。 気分を害する可能性もございますので、何卒ご注意いただいた上でお読みいただくようお願い申し上げ…
プロット・設定・アイデアまとめ/ゆっくりラジオ日記@創作論・ランキング
単なるプロット・アイデアまとめなので、基本的には続きものではありません。一話完結なので、どこからでも読むことが出来ます。 是非、気になった話だけでも読んでいって下さい。 申し訳…
凡才のための執筆工程表/忍野佐輔
※内容改修中 凡才である僕が、多少でもマシな小説を書く為にまとめた覚え書き。 ・長編を完結させられない。 ・物語がいつまで経っても進展しない。 ・構成が破綻する。 ・物語が脱…
彼岸の金魚/黄鱗きいろ(灰の街の食道楽書籍化!)
夏の終わり、ヒグラシの声。 ぼくと六人のおねえちゃんたちは、一つ屋根の下に暮らしていた。 大人の目。無邪気な声。ぼくを愛するおねえちゃん。 幸せな世界は、ぼくにとってだけ憂鬱なも…
変人達と奇妙な話/NAAA
変人達がおりなす物語。 短編集のような形式ですが、各話ごとに繋がりがあるようになっています。 9話まで読んで頂けると物語全てが繋がります。 9話以降は続編です。興味のある方は見て…
不合理な報告と一応の合理的な説明/水谷健吾
[不定期更新]一見まともそうに、事実レベルで語られる報告書。 その真実は、不可解で、可笑しくて、悲しい出来事なのかもしれません。 **探偵事務所が遭遇する出来事を淡々と報告書形…
おいしいゾンビの食べ方/笹間ささみ
世界にゾンビが蔓延してから十数年。シェルター生まれシェルター育ちの「私」は、社会が崩壊しゾンビが跋扈する荒野に飛び出した。 そこには繁栄を極めた文明は既になく、容赦のない飢えと…