このエントリーをはてなブックマークに追加

list

参加作品数

22

参加受付期間

  • 終了

企画内容

「LGBTQ+」すなわち性的マイノリティーと呼ばれる人たち。
多様なセクシャリティの中ではそれらは特別な存在ではなく、一方でマジョリティとされる男女間の恋愛も多様性の中の1種類に過ぎません。
マイノリティだからと言って必ず特殊な感性を持っているというわけではありません。しかし、その人々にとっての「普通」が、そうではない人々の「普通」と完全一致していないということは往々にしてあります。
そしてまた、周囲がなんとなく想像する「そういう人たちの普通」がやっぱり実情とは食い違ってるなんてことも。

この企画では、LGBTQ+の人々が直面する出来事や、世界の感じ方、とらえ方など、LGBTQ+ならではのリアリティが表現されている、そのような作品を募集いたします。

あえてリアリティにこだわっているし、そこを伝えたい、という作品のご参加をお待ちしております。

<参加条件>
・創作ジャンルの作品であること(「詩・童話・その他」含む)。
・LGBTQ+のキャラクターが主要な役割で登場すること。
・LGBTQ+の「+」に該当するタイプが登場する作品もお待ちしています!
・作者が当事者である必要はありません。明かす必要もありません。

<除外条件>
・ジャンル「エッセイ・ノンフィクション」「創作論・評論」「二次創作」の作品
・LGBTQ+に限らずマイノリティを拒絶している作品(必要な演出としてそのようなシーンが挿入されるものはOK)
・マジョリティ視点にのみ依拠していると見受けられる作品
 例)アロマンティック・アセクシャルの登場人物に対し、恋愛させることを物語のゴールとする など

大変恐れ入りますが、除外条件に該当した作品・企画の主旨に合っていないと見受けられる作品は、主催者判断にて削除させていただく場合があります。
あらかじめご了承下さい。

<補足>
期間終了後、月末までに再度同じ主旨・期間で開催することを考えています。
この企画にご興味のある方は都合の良いタイミングでご参加ください。

よろしくお願いいたします。


アーカイブ:
https://kakuyomu.jp/works/16817330657915931468/episodes/16818093078795458410

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「LGBTQ+のリアリティ」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

たまたま思い立って2022年から小説を書き始めました。趣味と言うよりも、かつてやり残した宿題を片付けているような気分で取り組んでいます。 ■主な作品 『千の箱庭 〜婚活連敗王子はどうしてもフラグを…もっと見る

近況ノート

参加者 22