第9回カクヨムWeb小説コンテスト特設サイト

賞金総額750万円以上!出版社主催の日本最大級のWeb小説コンテスト 第9回カクヨムWeb小説コンテスト 賞金総額750万円以上!出版社主催の日本最大級のWeb小説コンテスト 第9回カクヨムWeb小説コンテスト

 
 
 
 
 
 
カクヨム
Web小説コンテストの特徴

選考参加編集部

  • MFブックス編集部
  • MF文庫J編集部
  • 角川スニーカー文庫編集部
  • 角川ビーンズ文庫編集部
  • カドカワBOOKS編集部
  • 角川文庫編集部
  • 角川文庫キャラクター文芸編集部
  • 角川ホラー文庫編集部
  • 角川ルビー文庫編集部
  • ジュエルブックス編集部
  • 電撃の新文芸編集部
  • 電撃文庫編集部
  • ドラゴンノベルス編集部
  • ビーズログ文庫編集部
  • ファミ通文庫編集部
  • ファンタジア文庫編集部
  • 富士見L文庫編集部
  • 文芸単行本編集部
  • ホビー書籍編集部
  • メディアワークス文庫編集部
  • アパンダ編集部
  • アライブ編集部
  • COMICit編集部
  • コミックニュータイプ編集部
  • コミックフラッパー編集部
  • コミックブリッジ編集部
  • コンプエース編集部
  • コンプティーク編集部
  • 少年エース編集部
  • シルフ編集部
  • ジーン編集部
  • タテスクコミック編集部
  • 電撃コミック レグルス
  • 電撃大王編集部
  • 電撃だいおうじ編集部
  • 電撃マオウ編集部
  • ドラゴンエイジ編集部
  • ヒュー編集部
  • FLOS COMIC編集部
  • ヤングエース編集部
スケジュール
 
 
  • 応募受付期間
    2023121日(金)12:00〜202421日(木)11:59
  • 読者選考期間
    2023121日(金)12:00〜202428日(木)11:59
  • 中間選考結果発表
    20243月頃/発表
  • 最終選考結果発表
    20245月頃/
    本サイト上にて発表
募集部門
 
 

異世界ファンタジー部門

現実ではない異世界を物語の舞台にした、広義のファンタジー小説を募集します。

選考参加編集部

小説編集部
MFブックス編集部、角川スニーカー文庫編集部、角川ビーンズ文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ドラゴンノベルス編集部、ビーズログ文庫編集部、ファミ通文庫編集部、ファンタジア文庫編集部、ホビー書籍編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、COMICit編集部、コミックフラッパー編集部、コンプエース編集部、コンプティーク編集部、少年エース編集部、シルフ編集部、タテスクコミック編集部、電撃コミックレグルス編集部、電撃大王編集部、電撃だいおうじ編集部、電撃マオウ編集部、ドラゴンエイジ編集部、ヒュー編集部、ホビー書籍編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
神泉せい、愛咲優詩、柿崎憲

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『底辺冒険者なおっさんの俺いまさらチートを持っていることに気付く 領地経営ゲームで現実も楽々ライフ』
著者 = ぎあまん

過去受賞作品

  • チュートリアルが始まる前に~ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事
    第7回大賞
    『チュートリアルが始まる前に~ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事』
  • 酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う
    第6回大賞
    『酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う』
  • 転生七女ではじめる異世界ライフ 〜万能魔力があれば貴族社会も余裕で生きられると聞いたのですが?!〜
    第5回大賞
    『転生七女ではじめる異世界ライフ 〜万能魔力があれば貴族社会も余裕で生きられると聞いたのですが?!〜』

現代ファンタジー部門

ライトノベル・新文芸を想定した、現実世界寄りの舞台で非恋愛主題作品を募集します。

選考参加編集部

小説編集部
角川スニーカー文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ファミ通文庫編集部、ファンタジア文庫編集部、ホビー書籍編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、コミックフラッパー編集部、コンプティーク編集部、少年エース編集部、タテスクコミック編集部、電撃コミックレグルス編集部、電撃大王編集部、電撃マオウ編集部、ドラゴンエイジ編集部、ヒュー編集部、ホビー書籍編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
海月くらげ、愛咲優詩、柿崎憲

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『庭にダンジョンができたと思ったら、魔物はいないし、資源も0でした。※ただし経験値だけはガンガンに貯まる希少ダンジョンらしいので、ちょっくらレベル上げして、よそのダンジョンを漁りにいきます。』
著者 = Saida

過去受賞作品

  • 俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活
    第7回大賞
    『俺だけデイリーミッションがあるダンジョン生活』
  • 鬱ゲー転生。 知り尽くしたギャルゲに転生したので、鬱フラグ破壊して自由に生きます
    第6回大賞
    『鬱ゲー転生。 知り尽くしたギャルゲに転生したので、鬱フラグ破壊して自由に生きます』
  • ある日から使えるようになった転移魔法が万能で生きるのが楽しくなりました
    第4回大賞
    『ある日から使えるようになった転移魔法が万能で生きるのが楽しくなりました』

恋愛(ラブロマンス)部門

主に女性読者を対象とし、「溺愛」「契約結婚」などから生まれる恋愛的な人間ドラマに、新規性のあるオリジナル要素を盛り込んだ恋愛・ラブコメ小説を募集します。舞台設定は問わず、健気で奥手な主人公から勇敢でエネルギッシュな主人公まで、読者の心をときめかせる作品を求めます。

選考参加編集部

小説編集部
角川ビーンズ文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、角川文庫キャラクター文芸編集部、角川ルビー文庫編集部、ジュエルブックス編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ビーズログ文庫編集部、富士見L文庫編集部、ホビー書籍編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、COMICit編集部、コミックニュータイプ編集部、コミックフラッパー編集部、COMICBRIDGE編集部、コンプティーク編集部、少年エース編集部、シルフ編集部、ジーン編集部、タテスクコミック編集部、電撃コミックレグルス編集部、FLOS COMIC編集部、ホビー書籍編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
綾束 乙、夢見るライオン、高橋剛

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『二度目の悪逆皇女はかつての敵と幸せになります。でも私を利用した悪辣な人々は絶対に許さない!【悪逆皇女は黒歴史を塗り替える】』
著者 = 緋色の雨

過去受賞作品

  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
    第6回大賞
    『拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます』
  • 悪役令嬢は『萌え』を浴びるほど摂取したい!
    第5回大賞
    『悪役令嬢は『萌え』を浴びるほど摂取したい!』
  • この世界で、君と二度目の恋をする
    第2回特別賞
    『この世界で、君と二度目の恋をする』

ラブコメ(ライトノベル)部門

主に男性読者を対象とした、恋愛・ラブコメ要素のある小説を募集します。

選考参加編集部

小説編集部
MF文庫J編集部、角川スニーカー文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ファミ通文庫編集部、ファンタジア文庫編集部、ホビー書籍編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、コミックニュータイプ編集部、COMICBRIDGE編集部、コンプティーク編集部、少年エース編集部、タテスクコミック編集部、電撃コミックレグルス編集部、電撃大王編集部、電撃だいおうじ編集部、電撃マオウ編集部、ホビー書籍編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
春一、愛咲優詩、タニグチリウイチ

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『俺の幼馴染はメインヒロインらしい。』
著者 = 3pu (旧名 睡眠が足りない人)

過去受賞作品

  • 迷子の女の子を家まで届けたら、玄関から出て来たのは学年一の美少女でした
    第7回大賞
    『迷子の女の子を家まで届けたら、玄関から出て来たのは学年一の美少女でした』
  • 陰キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ
    第6回大賞
    『陰キャだった俺の青春リベンジ 天使すぎるあの娘と歩むReライフ』
  • 元スパイ、家政夫に転職する
    第5回大賞
    『元スパイ、家政夫に転職する』

ライト文芸部門

大人の女性読者が楽しめる、お仕事/あやかし/アジアンファンタジー(中華風・和風・オリエンタル風など)/西洋ファンタジー/オカルト/ミステリー/グルメ/恋愛などがテーマの、一般文芸に近しい文章・描写のある作品を募集します。

選考参加編集部

小説編集部
角川スニーカー文庫編集部、角川ビーンズ文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、角川文庫編集部、角川文庫キャラクター文芸編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ビーズログ文庫編集部、ファミ通文庫編集部、富士見L文庫編集部、文芸単行本編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、COMICit編集部、コミックニュータイプ編集部、コミックフラッパー編集部、COMICBRIDGE編集部、コンプティーク編集部、シルフ編集部、タテスクコミック編集部、ドラゴンエイジ編集部、FLOS COMIC編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
蒼山皆水、キタハラ、高橋剛

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『甘党男子はあまくない〜おとなりさんとのおかしな関係〜』
著者 = 織島かのこ

参考作品

  • 後宮の検屍女官
    『後宮の検屍女官』
  • 結界師の一輪華
    『結界師の一輪華』
  • かくりよの宿飯
    『かくりよの宿飯』

ホラー部門

現実世界をベースにした恐怖体験、極限状況、不条理、怪談、怪異、心霊現象など、読者に恐怖感を与える小説を募集します。

選考参加編集部

小説編集部
角川スニーカー文庫編集部、角川文庫キャラクター文芸編集部、角川ホラー文庫編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ファミ通文庫編集部、文芸単行本編集部、ホビー書籍編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、COMICBRIDGE編集部、ジーン編集部、電撃マオウ編集部、ホビー書籍編集部
映像企画制作部門

特別審査員
木古おうみ、鉈手璃彩子、柿崎憲

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『みんなこわい話が大すき』
著者 = 尾八原ジュージ

参考作品

  • 領怪神犯
    第7回大賞
    『領怪神犯』
  • 『ホーンテッド・キャンパス』シリーズ
    『ホーンテッド・キャンパス』シリーズ
  • 異端の祝祭
    『異端の祝祭』

期待しているテーマ・構成要素

  • Point01

    本格的な文芸ホラー作品でもキャラクターもののホラー作品でも、「恐怖」を読者に伝えるためにはリアリティのある登場人物や設定が必要です。いきなりとんでもない極限状況に放り込まれる設定よりも、身近なシチュエーションから始めるほうが「怖い」と感じてもらえるのではないでしょうか(もちろん例外もあります)。

  • Point02

    怖い場面を“しっかり怖く書く”ことは大切なことですが、ただ怖い場面が延々と続くだけでは面白い小説にはなりません。「こんなことが起こって次はどうなるの?」とハラハラするような、エンターテインメントとしての起承転結を備えた作品をお待ちしています。

  • Point03

    よく知っているはずの人や物や場所に実はまったく違う一面が隠されていた……とか、予想した展開がまったく裏切られるとか、常識や思い込みを揺さぶるような鋭い作品との出合いを楽しみにしています。

  • Point04

    実話怪談をモチーフとした作品やフィクションを実話のように描くモキュメンタリー作品はOKですが、「実話怪談そのもの」は対象外とさせてください。

エンタメ総合部門

SF・ミステリー・歴史など、他の応募部門以外のジャンルから広く募集します。商業化の可能性を感じさせるエンタメ小説の発掘を目指しています。
※作品ジャンルがSF、現代ドラマ、ミステリー、歴史・時代・伝奇のいずれかに設定されている作品のみが選考対象です。

選考参加編集部

小説編集部
MF文庫J編集部、角川スニーカー文庫編集部、カドカワBOOKS編集部、角川文庫編集部、電撃の新文芸編集部、電撃文庫編集部、ファミ通文庫編集部、文芸単行本編集部、メディアワークス文庫編集部
コミック編集部
アパンダ編集部、アライブ編集部、コミックニュータイプ編集部、COMICBRIDGE編集部、コンプティーク編集部、電撃だいおうじ編集部、ヒュー編集部、ヤングエース編集部
映像企画制作部門

特別審査員
黄鱗きいろ、吉岡梅、柿崎憲

※こちらに記載していない編集部も選考を行う場合があります。

第8回大賞

『バランスの良い山本さん、デスゲームに巻き込まれる。』
著者 = ぽち

参考作品

  • リビルドワールド
    『リビルドワールド』
  • 探偵はもう、死んでいる。
    『探偵はもう、死んでいる。』
  • 今昔奈良物語集
    『今昔奈良物語集』

カクヨムプロ作家部門

歴代のカクヨムWeb小説コンテストの大賞・特別賞・ComicWalker漫画賞受賞者、及びカクヨム発の書籍化作家こちらに掲載されており、発売日が2023年9月30日までの単著作家が対象。アンソロジー収録作家は対象外)は、この部門のみ参加可能。ジャンル不問で作品を募集し、カクヨムでの独占宣伝権をかけた争奪戦を行います。

※カクヨムプロ作家部門は、読者選考の評価にかかわらず最終選考にノミネートされます。

選考参加編集部

全編集部が合同で選考
 
 
賞・賞金
  • 大賞(各対象部門より1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    賞金100万円

    大賞受賞作品は、KADOKAWAより書籍として出版される予定です。

    対象部門

    異世界ファンタジー部門現代ファンタジー部門恋愛(ラブロマンス)部門ラブコメ(ライトノベル)部門ライト文芸部門ホラー部門エンタメ総合部門
  • 特別賞(各部門若干名)

    正賞

    記念品

    特別賞受賞作品は、推薦した小説編集部の編集者が担当となって、KADOKAWAより書籍として出版することを目指します。

  • ComicWalker
    漫画賞

    (各部門若干名)

    正賞

    記念品

    ComicWalker漫画賞受賞作品は、推薦したコミック編集部が担当となって、KADOKAWAが選定した作家により、漫画作品としてコミカライズしたうえで、KADOKAWAの媒体にて発表することを目指します。
    ComicWalker漫画賞は、コミカライズに適したテーマ・構成の作品を求めます。

    ComicWolker

  • 映画・映像化賞
    (若干名)

    正賞

    記念品

    映画・映像化賞受賞作品は、推薦した映像企画制作部門が担当となって、映像作品として発表することを目指します。

  • 映画・映像化賞佳作
    (若干名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円

    映画・映像化賞が選出されなかった場合に選出されます。応募作品の中で特に映像化の可能性を感じた作品に授与されます。

映画・映像化賞に期待するテーマ

「映画・映像化賞」は、実写映画化/実写ドラマ化に相応しいと思われる作品が選出されます。「映画・映像化賞」での選考を希望する作品は「実写映像化希望」のタグをつけて是非アピールをお願いします。(※タグのついていない作品からも受賞作を選出する可能性があります)

ジャンルは問いませんが、参考として、実写映像化を見据えた物語として期待する要素を紹介します。

  • 日本を舞台とした現代性のあるストーリー展開(異世界が舞台となる作品にも実写映像化の可能性はありますが、現代もののほうが実現可能性が高くなります)

  • 実際のロケーション、生身の俳優による演技・アクション、音楽との組み合わせ等、実写映像化することで面白さや感動、迫力、恐ろしさといった要素が増幅される物語

  • 「ラブ×●●」「ホラー×●●」(●●には、お金、スポーツ、タイムリミット、近未来、密室、サバイバルなど、既存のジャンルにとらわれない要素が入ります)等、新鮮な掛け合わせの物語

  • 実話を元にした物語(ご自身の実体験や実際の出来事に着想を得た物語)

  • カクヨムプロ作家
    部門 関連賞

    (カクヨムプロ作家部門より各1名)

    カクヨム1日ひとりじめ賞
    (カクヨムプロ作家部門より1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    300,000リワード

    読者選考期間中のランキングデータに基づき、最も多くの読者の支持を集めた作品に授与されます。受賞者は、以下の権利を獲得します。

    カクヨム公式X(Twitter)での投稿
    • ・1日限定で3ポストまで投稿が可能です。
    • ・ポスト内容はカクヨム運営が事前に確認します。
    カクヨムTOPページの最上部の三連バナー(3つ横並びの画像)掲載(1日限定)
    • バナー画像はカクヨム運営が準備します。
    特集ページでの自作紹介(1回のみ)
    • 自作に投稿されているレビューの中から受賞者が選んだ4つのレビューを掲載します。
    • 最多読者賞
      (カクヨムプロ作家部門より1名)

      正賞:記念品 副賞:20,000リワード

      読者選考期間中の作品への訪問者数が最も多い作品が対象です。

    • 最多フォロー賞
      (カクヨムプロ作家部門より1名)

      正賞:記念品 副賞:20,000リワード

      読者選考期間中の作品フォロー数が最も多い作品が対象です。

    • 編集部激推し賞
      (カクヨムプロ作家部門より1名)

      正賞:記念品 副賞:20,000リワード

      選考編集部の評価が最も高かった作品が対象です。

    ※いずれの賞も、大賞を除く他の賞と同時受賞になる可能性があります。

新設賞に注目!
カクヨムコン読者まつり

  • スコッパー賞(1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    賞金10万円

    受賞作品(大賞、特別賞、ComicWalker漫画賞、映画・映像化賞、映画・映像化賞佳作)に対して、複数以上の文字ありレビューを投稿(読者選考期間中に限る)したユーザーの中から、受賞を的中させた作品数とレビューの内容を複合的に評価して選出します。

    ※選考を受けたい場合は、2024年6月30日までレビューを公開状態にしてください。

    ※特別審査員は選考対象外となります。

    ※参加にあたって、特別なエントリーは不要です。

  • 最熱狂賞(各部門1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円

    中間選考を突破した作品の中で文字ありレビューの投稿数が最も多い作品が対象です。

  • 最熱狂レビュー賞
    (各部門1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円

    最熱狂賞を受賞した作品に対するレビューの中から、応援の熱量の高さや、小説の魅力を伝える表現の豊かさなどを複合的に評価して選出します。

    ※選考を受けたい場合は、2024年6月30日までレビューを公開状態にしてください。

    ※特別審査員が投稿したレビューは選考対象外となります。

  • 特別審査員賞
    (異世界ファンタジー部門・現代ファンタジー部門・恋愛部門・ラブコメ部門・ライト文芸部門・ホラー部門・エンタメ総合部門より各部門3作品)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円

    各部門の特別審査員が推したい作品を選出します。受賞作品は無条件に最終選考にノミネートされ、特別審査員による推薦コメントとともに最終審査で選考委員に審査されます。

    ※特別審査員は応募受付開始時に発表します。

    ※受賞作品は2024年3月頃に発表します。

※いずれの賞も他賞と同時受賞になる可能性があります。

受賞連絡等、当コンテストについての各種連絡は、KADOKAWAよりカクヨムに登録しているメールアドレス宛にいたします。当該通知の記載内容に従い、必要事項(書類の提出を含みます)をご連絡ください。ご応募される方は、「contact@kakuyomu.jp」からのメールを受信できるように設定してください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、受賞が取り消される場合があります。 また、受賞連絡を速やかに行うため、ご応募される方は、必ず連絡の取れる電話番号の入力を推奨します。

いずれの賞も、該当作品が選出されない場合もあります。

賞金は消費税抜の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。

リワードとは、カクヨムロイヤルティプログラムでユーザーに付与される報酬を指します。リワードの保持期間は付与されたときから一年間です。

賞金、Amazonギフトカードの授与及びリワードの付与は、2024年8月頃を予定しております。

 
 
応募方法

応募作品を「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『第9回カクヨムWeb小説コンテスト』を選択してください。さらに8つあるサブジャンルより、応募したい部門名を選択して公開することで応募完了となります。

応募規定

本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)を対象と致します。
応募受付期間終了時点までに本文が10万文字(文庫本1冊分の目安文字数)以上であること。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。
既にカクヨム上で公開されている作品についても、2023年12月1日(金)12:00以降に、小説作成画面から本コンテストに参加することが可能です。
お一人で、2作品以上の応募も受付けます。但し、同じ作品を複数回(複数の部門への重複応募を含みます)応募することはできません。
応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。

ComicWalker漫画賞について

「ComicWalker漫画賞」は、募集部門にかかわらず、コミカライズに適した作品を選出しますので、受賞作品については、小説としての書籍出版を行わずに、コミカライズ版の連載のみを行う可能性があります。そのような利用を希望せず、本賞へのエントリーを辞退する(小説版の書籍の出版を優先したい)場合は、「CW漫画賞辞退」のタグをつけてください。

映画・映像化賞について

「映画・映像化賞」での選考を希望する作品は「実写映像化希望」のタグをつけて是非アピールをお願いします。
(※タグのついていない作品からも受賞作を選出する可能性があります)
「映画・映像化賞」は、募集部門にかかわらず、映像化に適した作品を選出しますので、小説としての書籍出版を行わずに、映像化のみを行う可能性があります。そのような利用を希望せず、本賞へのエントリーを辞退する(小説版の書籍の出版を優先したい)場合は、「映画・映像化賞辞退」のタグをつけてください。
同時開催!カクヨム Web小説短編賞2023 2023.12.01-2024.0201 優秀作はコミカライズ!「400字以上1万字以内」の小説&エッセイを募集!同時開催!カクヨム Web小説短編賞2023 2023.12.01-2024.0201 優秀作はコミカライズ!「400字以上1万字以内」の小説&エッセイを募集!
募集要項

短編小説部門

あらゆるテーマの短編小説を募集します。
「短い文字数制限の中でいかに読者を楽しませられるか」がポイントです。
あっと驚くような構成で読者を魅了してもよし、読者が感情移入できる丁寧な心情描写に力を注ぐもよし。
作者の腕の見せどころですので、様々な方法を考え抜き、無限の可能性に挑戦してください。

また、今回は、文芸作品にフォーカスした「円城塔賞」を設けます。
賞名の通り、純文学とSFがひとつの世界に共存していたり、理系の仕掛けがあったりと、その独特な作風で読者を惹きつける円城塔先生が選考委員をつとめます。
本賞は、そんな円城先生に自分の作品を読んでもらえるチャンスであり、日ごろから文芸作品の執筆に打ち込む方にとっての腕試しの場でもあります。
皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしています。

エッセイ・
ノンフィクション部門

あらゆるテーマの作品を歓迎しますが、テーマ設定に悩まれる方は、以下のテーマ例を作品執筆時のヒントとしてご活用ください。

テーマ例
  • 自分や誰かの立ち行かない体験(参考作品
  • 嘘みたいな本当の話
  • 危機一髪の大事件を解決した話
  • 人生を変えた衝撃の初体験(「初めての子育て」のような身近な体験やほとんどの人は一生かかわらない珍しい体験など)
  • 人生最大の失敗談
  • あなただけが知っている仕事の裏側(他人に話しづらい職業や夜勤勤務の作業内容など)
  • 一生忘れられない恋の話
  • 夫婦や親子、ママ友などの人間関係の悩み
  • 「家族や友人、彼氏彼女にバレたら終わる!」ような自分だけの秘密
  • 面と向かっては相談しづらい自分のコンプレックスとその乗り越え方
  • 海外での驚き体験
  • 心霊体験
  • 語り出したら止まらない趣味やオタク活動について
  • 自分の推しについて
  • ペットロス/ペットとの絆

    など
 
 
賞・賞金
  • 【短編小説部門】
    短編賞(若干名)

    正賞

    記念品

    副賞

    賞金10万円

    短編小説部門の短編賞受賞作品は、KADOKAWAが選定した作家により漫画作品としてコミカライズしたうえで、「月刊コミックフラッパー」(掲載号未定)に掲載される予定です。なお、当該漫画作品掲載号は、賞品として進呈いたします。

  • 【エッセイ・
    ノンフィクション部門】

    短編賞(若干名)

    正賞

    記念品

    副賞

    賞金10万円

    エッセイ・ノンフィクション部門の短編賞受賞作品は、選考に参加している編集部のいずれかがコミカライズを検討する可能性があります。

  • 短編特別賞(両部門より若干名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード1万円分
  • 【短編小説部門】
    円城塔賞(1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード1万円分

    作品タグ「円城塔賞」をつけて公開した作品の中から円城塔氏が特に優秀な作品を選出します。
    受賞作品は、「小説 野性時代」(2024年8月号)に掲載される予定です(原稿料のお支払いはございません)。なお、当該作品掲載号(電子版)は、賞品として進呈いたします。

  • 最多読者賞
    (両部門より1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円分

    読者選考期間中の訪問ユーザー数が最も多い作品が対象となります。

  • 読者開拓賞
    (両部門より1名)

    正賞

    記念品

    副賞

    Amazonギフトカード5000円分

    読者選考期間中の外部からのアクセスが最も多い作品が対象となります。

受賞連絡等、当コンテストについての各種連絡は、KADOKAWAよりカクヨムに登録しているメールアドレス宛にいたします。当該通知の記載内容に従い、必要事項(書類の提出を含みます)をご連絡ください。ご応募される方は、「contact@kakuyomu.jp」からのメールを受信できるように設定してください。所定の期日までにご連絡いただけない場合、受賞が取り消される場合があります。 また、受賞連絡を速やかに行うため、ご応募される方は、必ず連絡の取れる電話番号の入力を推奨します。

※いずれの賞も、該当作品が選出されない場合もあります。

※賞金は消費税抜の金額であり、また、別途源泉所得税が徴収される場合があります。

※賞金の授与及びAmazonギフトカードの付与は、2024年8月頃を予定しております。

応募方法

応募作品を「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『カクヨムWeb小説短編賞2023』を選択してください。さらに応募したい部門に該当するサブジャンルを5つのうちから選択して公開することで、エントリー部門への応募完了となります。

短編小説部門で「円城塔賞」に応募する場合は、作品タグ「円城塔賞」をつけて公開した作品に限り、選考対象となります。

【短編小説部門】へのエントリーを希望する場合は、サブジャンルで「ファンタジー」「恋愛・ラブコメ」「現代ドラマ・文芸・ホラー」「エンタメ総合(SF、歴史、ミステリー)」のいずれかを選んでください。
【エッセイ・ノンフィクション部門】へのエントリーを希望する場合は、「エッセイ・ノンフィクション」を選んでください。

※いずれの部門も選択するサブジャンルによる選考への影響はありません。

応募規定

  • 本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。
  • 応募受付期間終了時点までに、本文が400文字以上1万文字以内で、作品が完結していること。完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。
  • 既にカクヨム上で公開されている作品についても、2023年12月1日(金) 12:00以降に、小説作成画面から本コンテストに参加することが可能です。
  • お一人で、2作品以上の応募も受け付けます。但し、同じ作品を複数回応募することはできません。
  • 応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。

選考委員

短編小説部門

カクヨム編集部
円城塔

円城塔プロフィール

1972年生まれ。『道化師の蝶』で芥川賞、『屍者の帝国』(伊藤計劃との共著)で日本SF大賞特別賞、星雲賞、『Self-Reference ENGINE』でフィリップ・K・ディック賞特別賞、『文字渦』で川端康成文学賞、日本SF大賞など受賞多数。アニメーション作品『ゴジラS.P』で脚本、SF設定等担当、翻訳にラフカディオ・ハーン『怪談』など。

協力:コミックフラッパー編集部、コミックニュータイプ編集部

エッセイ・ノンフィクション部門

カクヨム編集部
コミックエッセイ編集部
コミックニュータイプ編集部
LScomic編集部

よくあるご質問
  • カクヨムの会員にならないと応募はできないの?
    はい。会員でないと応募できません。カクヨムの会員登録はインターネットに接続できる環境とメールアドレスがあれば簡単にできます。新規ユーザー登録はこちらよりお願いいたします。
  • カクヨムを初めて利用します。使い方がわかりません。
    まずはカクヨムガイドページヘルプページをご覧ください。
    それでも疑問が解決しない場合はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
  • 自分の作品は応募資格があるのか分かりません。
    応募要項の注意事項などをご覧いただき、ご自身でご判断のうえご応募ください。恐れ入りますが、応募資格の有無に関するご相談は承っておりません。
  • 執筆途中の作品を投稿してもいいの?
    問題ありません。ただし、応募受付期間終了時点(2月1日11時59分)で、長編は本文文字数が10万字以上に達するよう、短編は400字以上1万字以内で作品が完結しているようご注意ください。
  • 何作品でも応募していいの?1つの作品を複数の部門に応募していいの?
    部門にかかわらず、お一人さまで複数の作品の応募が可能です。ただし、同じ作品を複数部門に応募することはできません。
  • 自分の作品はどの部門、どのジャンル、サブジャンルに該当するの?
    応募部門は応募者の判断にお任せをしております。「募集部門」に各部門の選考に参加する編集部の一覧と、過去の受賞作品などを挙げていますので、参考にしてください。想定する作品の読者とマッチした部門に応募いただくと、選考に参加する編集部から適切な選考を受ける事ができます。サブジャンルなどについても、コンテストの応募活動の一環として、ご自身で判断してください。
  • 応募した作品を自分が希望する編集部・レーベルに選考してもらえるの?
    選考する編集部やレーベルを応募者にお選びいただくことはできません。
  • たくさんの編集部やレーベルが参加しているけど、全ての部門を選考してもらえるの?
    全編集部が、全ての部門の選考に参加するわけではありません。それぞれの編集部やレーベルが持つカラー、読者層にあった部門を分担して選考します。
  • 参加の年齢制限はあるの?
    特にありません。カクヨムの会員であれば、どなたも参加が可能ですが、18歳未満の方は、保護者(法定代理人)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
  • 過去のカクヨムのコンテストに応募して受賞に至らなかった作品を、再び第9回カクヨムWeb小説コンテストにも応募して良いの?
    問題ありません。作品をブラッシュアップして再チャレンジしてみてください。
  • 他の小説投稿サイトにも公開している作品を応募して良いの?
    作品の商用利用に関する契約を結んでいる場合を除き、問題ありません。ただし、カクヨムWeb小説コンテストの結果発表前に、応募作品がカクヨムWeb小説コンテスト以外のコンテストで受賞した場合は選考対象外となりますのでご注意ください。また、先方の応募要項もご確認ください。
  • 他のコンテストに応募している作品を応募して良いの?
    問題ありません。ただし、カクヨムWeb小説コンテストの結果発表前に、応募作品がカクヨムWeb小説コンテスト以外のコンテストで受賞した場合は選考対象外となりますのでご注意ください。また、すでに応募している他のコンテストの応募要項もご確認ください。
  • 応募する部門や作品のジャンルを途中で変更しても良いの?
    コンテストに応募中の作品の応募部門を変更すると、コンテストランキングにおいてスコアがリセットされます。一方、作品の「ジャンル」を変えてもリセットにはなりませんが、適切なジャンルを初めから設定する方が読者に親切です。
  • 他社の小説新人賞や他小説投稿サイトの打診など、カクヨム以外での書籍化経験があります。コンテストへの応募はできるの?
    カクヨム発の書籍化作家(こちらに掲載されており、発売日が2023年9月30日までの単著作家が対象。アンソロジー収録作家は対象外)の方は、カクヨムプロ作家部門のみ応募可能です。なお、カクヨムより商業化に関するご連絡を行い、こちらに掲載されていない作品は、刊行された出版社様にご確認をお願いいたします。
    上記の条件に当てはまらない商業経験のある方、または、商業予定が決まっている方はプロ作家部門以外の部門に応募が可能です。
  • 第9回カクヨムWeb小説コンテスト応募作品に対して他社から書籍化の打診を受けました。
    応募作品に対して、KADOKAWA以外の第三者より書籍化などの商業打診があった場合は、連絡が来た段階で(打診を受ける前に)かならずカクヨムお問い合わせ窓口よりご連絡ください。ご連絡いただく際は、打診を受けた企業名、打診の形態(書籍化、コミカライズ、電子出版等)も忘れずに記載してください。
キャンペーン情報

カクヨムWeb小説コンテストを盛り上げるキャンペーンを順次開催します!

カクヨムWeb小説コンテストに関する
お知らせを発信中!

小説家になるには?
創作・執筆に役立つ
スペシャルコンテンツ
概要&過去開催の
コンテスト一覧

概要

「カクヨムWeb小説コンテスト」は、KADOKAWAが主催する日本最大の小説コンテストです。
第8回は、応募総数20,447作品と過去最大の規模となりました。
第9回は総数40もの編集部・レーベルが選考に参加し、ファンタジーから文芸作品までのオールジャンルを全8部門で募集。受賞者には書籍化・コミカライズ・映像化への道が拓かれます。

過去開催のコンテスト一覧

第8回コンテスト

応募総数
20,447作品
長編受賞数
100作品
短編受賞数
16作品

第7回コンテスト

応募総数
17,153作品
長編受賞数
54作品
短編受賞数
20作品

第6回コンテスト

応募総数
14,949作品
長編受賞数
67作品
短編受賞数
12作品

第5回コンテスト

応募総数
10,229作品
長編受賞数
26作品
短編受賞数
1作品

第4回コンテスト

応募総数
8,281作品
長編受賞数
34作品
短編受賞数
3作品

第3回コンテスト

応募総数
3,015作品
受賞数
19作品

第2回コンテスト

応募総数
2,690作品
受賞数
13作品

第1回コンテスト

応募総数
5,788作品
受賞数
26作品
カクヨムとは?
© カクヨム