第3回カクヨムWeb小説コンテストにて受賞した大賞4作品、特別賞15作品の商品情報を順次公開!
コンテストに関してはコチラ>
第3回カクヨムWeb小説コンテストにて受賞した大賞4作品、特別賞15作品の商品情報を順次公開!
異世界ファンタジー部門 大賞
TVCM公開中!
あらすじ
王宮魔法士の試験に落ち、恩師から家庭教師の職を斡旋された青年・アレン。ところが彼が教えることになったティナは公爵家のお嬢様、さらに「初歩的な魔法さえ使えない」というワケアリな女の子で……。無自覚ながらも超一流の魔法技術&知識で、アレンは少女の望みを叶え彼女を無事王立学校に入学させることができるのか――?
キャラクター紹介
- アレン
-
17歳。厄介ごとに巻きこまれがちな心優しき青年。魔力量は人並み以下なものの、魔法の制御技術と博覧強記ぶりは他の追随を許さない。天性の年下殺し。
- ティナ
-
13歳。四大公爵家がひとつ、ハワード家の次女。植物の品種改良で実績を残すなど若くして才気溢れる存在だが、魔法が使えないことが将来への足枷になってしまっている。
- エリー
-
14歳。ハワードを支える名家ウォーカー家の跡取り娘で、ティナの専属メイドにして親友。ティナを側で支えるべくティナと一緒にアレンの教えを受けることに。
- リディヤ
-
17歳。四大公爵家、リンスター家の長女。「剣姫」の異名を持つ剣の達人でありながら、極致魔法『火焔鳥』を自在に使いこなす王国屈指の魔法士でもある。
著者紹介
- 七野りく
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト異世界ファンタジー部門<大賞>受賞作「公女殿下の家庭教師」の書籍化にてデビュー。
イラストレーター紹介
- cura
-
イラストレーター。ゲーム「まいてつ」「ものべの」等の原画・キャラクターデザインを務める。
SF・現代ファンタジー部門 大賞
あらすじ
幼い頃から酷い虐めを受けてきた少年・天上優夜。人生に絶望する彼が開いたのは『異世界への扉』だった! 扉の向こうには、凶悪な魔物が蔓延る【大魔境】が広がっており――。
初めて異世界を訪れた者として、チート級の能力を手にした優夜は、魔物たちを次々と討伐し、レベルアップを重ね……最強の身体能力を持った完全無欠な少年へと生まれ変わった!
異世界では魔物から王女を救い、国中で噂の的に……? 現実世界でも女の子たちから猛烈アプローチが始まって……!?
異世界×現実世界。レベルアップした少年は2つの世界を無双していく――。人生逆転ファンタジー開幕!
キャラクター紹介
- 天上優夜〈てんじょうゆうや〉
-
幼い頃から酷い虐めを受けてきた少年。人生に絶望していたところ、祖父の家で『異世界への扉』を見つける。異世界でチート能力を手にし、レベルアップした結果、最強の身体能力を持った完全無欠な少年へと生まれ変わる。
- 宝城佳織〈ほうじょうかおり〉
-
日本一のエリート校・王星学園の理事長の娘で、同校の生徒会役員を務める少女。以前、街で不良に絡まれていたところを優夜に助けられてから、彼に対して少なからず好意を抱いており、優夜に王星学園への転入を勧める。
- レクシア・フォン・アルセリア
-
『異世界への扉』の向こうの世界・アルセリア王国の第一王女。自身の出自と、とある事件のせいで、周囲の貴族たちから疎まれ、命を狙われている。刺客に襲われていたところ、異世界を冒険していた優夜と遭遇して……!?
- 美羽〈みう〉
-
人気急上昇中のファッションモデル。読者モデルにスカウトされた優夜と一緒に撮影をすることになる。
- 風間楓〈かざまかえで〉
-
王星学園に通う、明るい性格の女子生徒。ボディータッチ多めで優夜をタジタジさせることもしばしば。
著者紹介
- 美紅
-
本作にて第3回カクヨムWeb小説コンテスト(SF・現代ファンタジー部門)〈大賞〉を受賞。他の著作に「進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~」(モンスター文庫) がある。
イラストレーター紹介
- 桑島黎音
-
イラストレーター。「日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神 」(角川スニーカー文庫)、「VRMMOをカネの力で無双する」 (HJ文庫)などでイラストを手掛ける。
キャラクター文芸部門 大賞
あらすじ
主人公・浅川長束(あさかわ・なつか)は三十七歳のサラリーマン。彼の勤務先はブラック企業で、休暇もろくに取れない毎日が続いていた。そんな中、長束は友人に連れてこられたガールズバーで突如ブッ倒れる。昇天した直後、彼は天使と悪魔に「天国は満員。地獄に行くには悪行が足りない」と宣告される。
「俺の人生がパッとしなかったのは、俺が美少女に生まれなかったせいだ!!!!」と賽の河原で悪態をつく長束。
それがきっかけで、とんでもない姿に転生させられてしまうとは知らずに……。
次に彼が目覚めた時、ライブハウスの控え室にて超絶“美少女”アイドルとして転生していた! もちろん中身はアラフォーのおっさんのまま。
身体の変化や、グループのみんなとのジェネレーションギャップに戸惑いつつも、前世で培った社畜魂や処世術を駆使し、グループを取りまとめアイドル業界を極めようとする長束。
元・アラフォーリーマンのおっさんが辿るシンデレラストーリー(?)、始まる!!
第3回カクヨムWeb小説コンテスト、キャラクター部門「大賞」受賞作品が堂々の登場!
キャラクター紹介
- 浅川長束(あさかわ・なつか)
-
サラリーマンとして働いていたある日、突然死んでしまいアイドルで成功することを約束に美少女に転生させられてしまうことに。
- ゆうゆ
-
長束と同じアイドルグループに所属している女の子。どちらかというとダウナー系でクールという言葉が似合う言動を取るが、主人公と同居しているようで面倒見は悪くない。
- 美子(びこ)
-
長束と同じアイドルグループに所属している女の子。大学に通う傍ら、アイドル活動をしている。努力家で実力もあるが、少し自分勝手なところがある。本名は「びこ」だがコンプレックスに思っているため「みこ」と呼ばせている。
- ベリアル・タブリス
-
性別:?
年齢:??
死んだ人間を地獄・天国に連れて行く悪魔と天使。長束のことを美少女に転生させた張本人。
著者紹介
- 原田まりる
-
作家・哲学ナビゲーター。 『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。』(ダイヤモンド社)にて、第5回京都本大賞受賞。漫画原作、雑誌小説連載『ぴぷる』(KADOKAWA『ダ・ヴィンチ』)など活動は多岐にわたる。さらに、本作にて第3回カクヨムWeb小説コンテスト・キャラクター文芸部門「大賞」を受賞。
イラストレーター紹介
- 森倉円
-
京都府出身イラストレーター。バーチャルYouTuber「キズナアイ」キャラクターデザイン、マルイCM・オリジナルアニメ「猫のくれたまぁるいしあわせ」キャラクター原案・デザイン、書籍の挿画・装画などを担当。
ラブコメ部門 大賞
親の再婚相手の連れ子が、別れたばかりの元恋人だった!?
“きょうだい”として暮らす二人の、甘くて焦れったい悶絶ラブコメ!
継母の連れ子が元カノだった
昔の恋が終わってくれない
発売日:12月1日(土)
あらすじ
ある中学校である男女が恋人となり、イチャイチャして、些細なことですれ違い、ときめくことより苛立つことのほうが多くなって……卒業を機に別れた。そして高校入学を目前に二人は――伊里戸水斗と綾井結女は、思いがけない形で再会する。
「僕が兄に決まってるだろ」「私が姉に決まってるでしょ?」
親の再婚相手の連れ子が、別れたばかりの元恋人だった!?
両親に気を遣った元カップルは、『異性と意識したら負け』の“きょうだいルール”を取り決めるが――お風呂上がりの遭遇に、二人っきりの登下校……あの頃の思い出と一つ屋根の下という状況から、どうしてもお互いを意識してしまい!?
キャラクター紹介
- 伊里戸結女(いりど・ゆめ)
-
水斗の元カノ。中学時代は本だけが友達という地味で人見知りな少女だったが、美少女優等生として高校デビューに成功した。ミステリー小説マニア。旧姓は綾井。
- 伊里戸水斗(いりど・みずと)
-
結女の元カレ。自分から友達を作ることなく、日がな一日小説を読んでいることを至上の喜びとする濫読派。中学卒業時に結女との関係を清算するが、その直後に水斗の父親と結女の母親が再婚、義理のきょうだいに。
- 南暁月(みなみ・あかつき)
-
水斗、結女のクラスメイト。明るく快活な小動物系少女。
- 川波小暮(かわなみ・こぐれ)
-
水斗、結女のクラスメイト。ノリがよく、あらゆる集団に馴染むことができる生粋の世渡り上手。
著者紹介
- 紙城境介
-
京都府出身。『ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件』にて第1回集英社ライトノベル新人賞優秀賞を受賞しデビュー。人が死ぬ話を書くのに疲れてネット上でカップリング厨の本性を現していたところ、本作にて第3回カクヨムWeb小説コンテスト・ラブコメ部門大賞を受賞する。他著作に『遊者戦記 #君とリアルを取り戻すRPG』(ダッシュエックス文庫)等。
イラストレーター紹介
- たかやKi
-
イラストレーター・漫画家。『ありふれた職業で世界最強』(オーバーラップ文庫)、『クラウは食べることにした』(角川スニーカー文庫)等のイラストを手掛ける。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
伯爵家の三男、リュシアンとして転生した元社畜の宮田斎。前世の知識を生かし、めきめきと才能が開花。誰も知らない魔法の開発、学園も飛び級で入学……とどまることを知らない規格外っぷりで異世界生活を謳歌する!
キャラクター紹介
- リュシアン・オービニュ
-
元社畜の宮田斎が転生した姿。伯爵家の3男。魔力適正ゼロだと思われていたが、実はとんでもない魔力量を有していることが分かって……!?
- ニーナ・リュド・ドリスタン
-
学園都市を有するドリスタン王国の王女。一見クールな美人だが、うち解けると面倒見の良い優しい性格。足技とナイフを使った戦闘が得意。
- アリス・エキューデ
-
大きな商会の長女。お嬢様ではあるけれど、割と庶民的感で活発。大剣を使った戦いを得意とするがリュシアンに敗れて以来、やたらと絡んでくる。
- エドガー・エヴルー・ド・モンフォール
-
モンフォール王家次男。王族だからと気取ったところはまったくないわんぱく坊主。回復系の魔法に適正があるのだが本人的には認めたがらず、前衛での戦いを好む。
著者紹介
- るう
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト特別賞受賞作「ご落胤王子は異世界を楽しむと決めた!」の書籍化にてデビュー。
イラストレーター紹介
- オウカ
-
イラストレーター。「異世界でスローライフを(願望)」(オーバーラップノベルス)などにてイラストを手がける。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
県税職員の佐久間は、仕事帰りに突然異世界に転移してしまう。彼が召喚された場所では、今まさに異世界の徴税官たちがドラゴンを差押えようと苦労しているところだった。佐久間の機転で無事ドラゴンは押収され、彼はそのまま徴税官たちの仕事を手伝うこととなる。
慣れない異世界での暮らしの中で、怪我人や奴隷たちなど弱者を救出する仕事を重ねていく佐久間。しかし、ここファルミリア王国には、隣国・ガウティアからの侵略の影が忍び寄っていた……。
そんな中、佐久間の同僚、徴税官・レイアは、国からの指示に逆らうようにガウティアとの国境にほど近い故郷・シベリウス領へと向かった。佐久間はドラゴンや元・奴隷の少女と協力し、彼女を救おうとするのだが……。
「県税職員のおっさんが、異世界で税金を取り立てます!」
第3回カクヨムWeb小説コンテスト、異世界ファンタジー部門「特別賞」受賞作が待望の書籍化!
キャラクター紹介
- 佐久間 真(さくま しん)
-
33歳、とある県庁の公務員。ある日異世界に転移し、統括徴税官として働くことになる。県庁でも財務局徴収部機動課の主任として税金の滞納者との交渉、差押えや強制捜索などをしていた。
時間にもお金にもルーズで、普段はだらっとしているが根は真面目で、仕事に対しても勤勉。仕事柄、洞察力や観察力に優れる。趣味はサッカー。好きなモノはタバコ。実家で犬を飼っていることもあって、動物が好き。
- エパ
-
子どもの古竜。所有者が税を滞納していたため、統括徴税官に差押えられた。自暴自棄になっていたところを佐久間に救われ、相棒のようになる。
体長10メートルほどで、青緑の鱗をもつ。言葉は喋れないが、人の言葉は理解できる。
- ノイマン・サルトア
-
手違いで異世界に召喚してしまった佐久間の面倒を見る、統括徴税官の長。サルトア家の領主であり、財務副大臣でもある。既婚者だが、5年前の動乱で愛妻と娘を亡くしている。
性格は極めて温厚。圧縮して高速で回転させた空気を的に放つ、強力な術式を使う。
- レイア・シベリウス
-
シベリウス家の長女であり、佐久間に対して高圧的な態度を取る統括徴税官の同僚。かつて騎士団の一員だったが、5年前の動乱が原因で騎士団をやめ、今は統括徴税官となっている。
真っ赤な髪をポニーテールにしている。水や氷の精霊の力を操る。
- ゼン・ジェンジ
-
ジェンジ家の次男であり、佐久間の統括徴税官の同僚。言葉に関西弁風の訛りがある。
魔導具集めが趣味で実家の庭に体育館くらいの大きさの魔導具専用の倉庫を持っている。転移や召喚の術式が得意。
- クリル
-
奴隷としてファルミリア王国に連れてこられた、『ミルバの民』という異国の少数民族。佐久間たちに助けられる。
色の濃い焦げ茶の肌と、真っ白な髪、青い目を持つ。『ミルバの民』の神職にあたる神子であり、人間やドラゴン、草木などの治癒力を高める治癒の力を使うことができる。
- 浅加マツリ
-
佐久間の県庁の後輩であり、佐久間の片思いの相手。
はつらつとした女の子。仕事でちょこちょこミスをして、すぐ落ち込むが、すぐに立ち直る前向きなタイプ。
著者紹介
- 飛野 猶
-
かつて地方公務員として徴税業務にあたっていた。その経験を活かし執筆した本作品で「第3回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門特別賞を受賞しデビュー。
イラストレーター紹介
- toi8
-
イラストレーター。『ディンの紋章』(MFブックス)、『ルガルギガム』(ファミ通文庫)など、小説作品のイラストを多く手がける。
キャラクター文芸部門 特別賞
あらすじ
開国帝都。今日もハイカラさんこと環蒔お嬢さんは元気だ。
「溝口さん、銀座を騒がす百鬼夜行の正体を探るわよ!」
ぼくは勉学に集中したいのですが……。男爵令嬢と冷静な書生の、銀座あやかし奇譚ここに開幕!
キャラクター紹介
- 溝口 修治(みぞぐち しゅうじ)
-
高辻男爵家に縁あって書生としてつとめる青年。冷静沈着。恩ある男爵の役に立つため、勉学を一番にしたいと思っているが、令嬢である環蒔に振り回されてばかり。
男爵との出会いには、修治の特異な秘密が関係していて――。
- 高辻 環蒔(たかつじ たまき)
-
溝口が書生として勤めている男爵家のご令嬢。あたらしき女、ハイカラ娘を自称している。
偏見なく進歩的なものや「あやかし」にも興味関心をもつ、正義感ある少女。
不思議なものに関心が高く、百鬼夜行の正体を暴きたいとワクワクしている。
- アカトキ
-
古びた祠にまつられていたあやかし。炎を操り、人を翻弄するのが楽しくて仕方がない。好物はいなり寿司。
著者紹介
- 作楽シン
-
2017年「大人が読みたいエンタメ小説コンテスト」で大賞を受賞し、デビュー。緻密な構成力と作り込まれたキャラクターで、読者を惹きつけるストーリーを紡ぐ。
本作は「第三回カクヨムWeb小説コンテスト」キャラクター文芸部門にて特別賞を受賞した『ハイカラ娘と銀座百鬼夜行』を改稿した作品である。
イラストレーター紹介
- ヤマウチシズ
-
文庫小説の装丁イラストや、ゲームのキャラクターデザインなど、多岐にわたって活躍する人気イラストレーター。装丁画を担当した主な作品に、「ホーンテッド・キャンパス」シリーズ(角川ホラー文庫)、「京都寺町三条のホームズ」シリーズ(双葉社文庫)ほか、多数。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
「今日から君、王だから。頑張って最強の軍を作ってね」ある日ゲーム世界に飛ばされた俺は、自称"神"からそう告げられた。しかし、そんな俺を助けるべくガチャで召喚されたのは、低レアリティにコンプレックスを持つ女戦士オリオン。その後も弱キャラばかりの中、遂に引き当てたのはSSR神官! だが彼女は魔物と戦ったことがなく、初戦闘でお漏らしする始末。果たして俺は、群雄割拠の世界で生き残れるのか!? 残念美少女達との城主生活、始まります。
キャラクター紹介
- 梶勇咲
-
スマホのゲームで遊んでいたところ、その世界に転移してまった普通の高校生。王として与えられた城はボロボロで、召喚した戦士もレアリティが低く、ハードモードを強いられてしまう。善人なので、貧乏くじを引かされやすい傾向にある。
- オリオン
-
勇咲により最初に召喚された女戦士。快活で野生児のような言動をとる。子どもっぽく、拗ねたり怒ったりしやすいが、犬のように主人公に懐いている。レアリティにコンプレックスを感じているため、その話題を出すとすぐ怒る。
- ソフィー
-
弱キャラばかりを召喚していた勇咲の前に、満を持して現れたSSRレアリティの女神官。地方の王族の娘で、とても大事に育てられたお嬢様。そしてモンスターとも戦ったことがなく、初戦闘でとんでもない失態をおかしてしまう。
- ディー
-
山賊として勇咲たちと剣を交えた女性騎士。実は街でも有名なSSRレアリティの戦士で、勇咲たちと戦った後に、30余りの部下と共に勇咲の城に住むことになる。オリオンやソフィーよりも常識人で、真面目なイメージで振る舞っていたが、ある夜に恥ずかしい姿を見られてしまい……。
著者紹介
- ありんす
-
お母ちゃんから、今は就職ならIT業界が熱いわよと言われIT業界を目指し、美少女ゲームに精を出す勤勉な男。数年後なんだかんだでIT業界に就職するが、美少女ゲームを作る野望を忘れられず本作を書いていたところを拾われる。
イラストレーター紹介
- かかげ
-
奈良在住のイラストレーター。ガチャって恐ろしい。でも欲しいキャラを当てた時のあの感覚……!!! 主人公の気持ちがよくわかる! 今日も今日とてガチャ三昧。皆様どうか無理のない課金を。
ラブコメ部門 特別賞
あらすじ
俺には『他人の俺に対する好感度』が見える。とはいえ大抵の人間は『知り合いレベル』の40%程度なんだが、転校してきた才色兼備な完璧お嬢様・北条朱雀の好感度は――なんと120%!?
クラスでは大人しい北条も『あなたの手を握りたいだけなの』『あなたにコス姿を見せたいわ』俺の前ではとにかく積極的!! 俺がリア充女子と仲良くなっても『別にあなたが誰と仲良くしててもいいの。私があなたを愛していれば』とおかまいなし!! そして、俺が『無理なお願い』をしても『あなたのお願いなら私が聞かない訳ないじゃない』と本当に何でも聞いてくれて!?
好感度限界突破な全肯定系女子と送る甘イチャ学園ラブコメ!!
キャラクター紹介
- 雅継(まさつぐ)
-
他人の自分に対する好感度と、相手の感情を読み取る特殊能力を持つが、その能力を自分の平穏を守るために使う、至って一般的な男子高校生。
- 北条朱雀(ほうじょうあやり)
-
雅継に対して100%を超えた120%の好感度を叩き出す超絶美人転校生。
財閥の令嬢であり、成績も優秀。クラスでは行儀よくしているが、雅継の前では暴走する。
- 虎尾裕美(とらおゆみ)
-
マンガ、ラノベ、ゲーム、アニメなど、とにかくサブカルが好きな雅継の友人。
普通にしていればかなりの美少女だが、目元を隠す長さの前髪と眼鏡によって地味な女子として潜伏しており、雅継以外とはほとんど話さない。
- 龍田ひかり(たつたひかり)
-
気さくで誰にでも分け隔てなく接する天真爛漫な少女。
感情表現も豊かで人との距離も近く、男子からの人気も高いリア充ofリア充。
著者紹介
- 本田セカイ
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト特別賞受賞作「絶対好感度指数スキキライ」の書籍化にてデビュー
イラストレーター紹介
- もきゅ
-
イラストレーター。『顔が可愛ければそれで勝ちっ!! バカとメイドの勇者制度攻略法』(角川スニーカー文庫)、『せんせーのおよめさんになりたいおんなのこはみーんな16さいだよっ?』(MF文庫J)等のイラストを手掛ける。
恋愛部門 特別賞
あらすじ
桜の化身とされる女王が治める和桜国。いろははその日が女王の観桜会と知らず、桜の枝を切ろうと騒ぎを起こして捕らえられてしまう。罪を償う代わりに「女王に謁見できるようなレディ」となるよう告げられたいろはは、宮廷魔術師である強面の男・紫乃宮圭人の邸で淑女教育を受けることに。まずは読み書きからいろはのレディへの一歩が始ま……る!?
キャラクター紹介
- 田原いろは
-
両親もなく、貧しい地域で育った少女。一人前のレディになるため日々努力中!
- 紫乃宮圭人(しのみや けいと)
-
伯爵位をもつ、宮廷魔術師主席。気楽な独身貴族を謳歌していたが……!?
- 樹乃花姫(このはなひめ)
-
和桜国女王だが、実際はまだ17歳の少女。
- 紅瀬波優太(くぜなみ ゆうた)
-
女王の近衛隊長を務めている圭人の友人。
- 神衣真希子(かむい まきこ)
-
圭人の後輩で宮廷魔術師次席。
著者紹介
- 冬村蜜柑
-
本作にて、「第3回カクヨムWeb小説コンテスト」恋愛部門《特別賞》を受賞し、書籍デビュー。
イラストレーター紹介
- 椎名咲月
-
華やかなイラストで魅せる、実力派イラストレーター。
キャラクター文芸部門 特別賞
あらすじ
あなたは1日に何回トイレに行きますか?
小さい方が・・・・・・。なるほど。私も同じくらいです。
大きい方は・・・・・・。なるほどなるほど。そのぐらいですね。
トイレでの過ごし方は人それぞれだと思います。考え事をする。スマートフォンをいじる。漫画を読む。英単語を覚える。一心不乱に出すことに注力する。出すもの出してスッキリする。
この小説は、毎日誰もが使うトイレをメインとしたお話です。誰もが使うトイレだからこそ、様々なストーリーが生まれる場所なのです。
中には下品な話もあるでしょう。トイレですもの。また、中には怖い話もあるでしょう。だってトイレですもの。そうでしょ、花子さん。
殺人事件だって起こるかもしれません。密室トイレ殺人。「真犯人は個室にいる!」なんて。
小さい用に1分、大きい用に5分で読める。トイレにまつわる短編集「トイレで読む、トイレのためのトイレ小説」。
トイレに入ったときにはこの小説のことを思い出してみて下さい。
さあ、扉を開けて素敵なトイレライフを。
くれぐれも長居はしないでくださいね。
キャラクター紹介
- 男の子
-
三人姉弟の真ん中。好きな遊びはライダーごっこ。
- サラリーマン
-
飲み過ぎた翌日は、お腹が不安定。
- トイレットペーパー
-
いつでも皆の尻ぬぐいをしてくれる、心強い味方。
著者紹介
- 雹月あさみ
(ひょうげつあさみ) -
1985年 宮城県仙台市生まれ。東京在住。2018年、第3回カクヨムWeb小説コンテストにて、「トイレで読む、トイレのためのトイレ小説」のクセになる世界観と独特なセンスが高く評価され、キャラクター文芸部門・特別賞を受賞。
イラストレーター紹介
- ヨシタケシンスケ
-
『りんごかもしれない』で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞、『りゆうがあります』で第8回MOE絵本屋さん大賞第1位を受賞。『もうぬげない』で第9回MOE絵本屋さん大賞第1位、ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞を受賞。『このあとどうしちゃおう』で第51回新風賞を受賞。その他、著書多数。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
超人追及の夢を追い、強い相手を求め闘い続ける「空手バカ」の前に立ちはだかるのは、強大な異世界のモンスターたち! チートスキルは一切不要! 自らの肉体だけを唯一最大の武器とする――これが、空手だ!
キャラクター紹介
- 主人公
-
現代から異世界転移してきた男。己の拳のみでこの世界を渡り歩く。
- ウィルマ
-
主人公に救われ、弟子入り志願の王女。空手の素晴らしさに触れ、主人公の旅に同行する。
- エンディ
-
主人公に出会い、戦闘に空手の技を取り入れるようになった魔法剣士の美女。
著者紹介
- 輝井永澄
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト(異世界ファンタジー部門)<特別賞>受賞作「空手バカ異世界 ~物理で異世界ケンカ旅~」を改稿し、デビュー。
イラストレーター紹介
- bun150
-
イラストレーター。「武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行」(ファンタジア文庫)などでイラストを手掛ける。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
『7日間無料体験!』という広告に釣られ、ゲームのDLボタンをクリックした俺。気が付けば目の前には女神様が!?
「おめでとうございます! 異世界……興味ありますよね?」
どうやら異世界生活のテスターに当選した俺は、女神様から【魔法創造】スキルを手に入れ、いざ、念願の異世界へ――俺の転移先は……大領主・フォレスト公爵家の御曹司!?
許嫁、メイド、妹……と美女づくしのハーレム環境と、俺がつくったオリジナル魔法のお陰で、女の子たちとイチャイチャし放題! ただ、女神様には俺に隠し事があるみたいで……!?
女神様に騙された俺の貴族ハーレムファンタジー、開幕!
キャラクター紹介
- リューク・B・フォレスト
-
オタクな営業マン・龍馬が転移した姿。フォレスト公爵家の次男。女神から手に入れた【魔法創造】スキルで、どんなチート魔法でも創り出せる。
- フィリア・E・ラッセル
-
ラッセル子爵家のご令嬢。リュークの許嫁。幼い頃、リュークに一目惚れし、今でも一途に愛している。その美貌ゆえに『聖女様』と呼ばれている。
- サリエ・E・ウォーレル
-
リューク専属のメイド。高い戦闘能力を誇る。エルフの血を引いており、見た目は非常に幼い。リューク以外には素顔を見せたがらない。
- ナナ・B・フォレスト
-
リュークの腹違いの妹。生まれつき足が悪く、車椅子で生活している。兄であるリュークに対して特別な感情を抱いており、好意を隠そうとしない。
- 女神・アリア
-
ゲームやライトノベルを参考にして造られた世界の主神。龍馬を7日間の異世界無料体験に導き、お約束としてチートスキル【魔法創造】を与えるが……。
著者紹介
- 回復師
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト(異世界ファンタジー部門)<特別賞>受賞作「『7日間無料体験!ご満足頂けない場合代金は頂きません』~女神に騙され異世界生活始めました~」を改題・改稿し、デビュー。
イラストレーター紹介
- Nardack
-
イラストレーター。「異世界チート魔術師」(ヒーロー文庫)、「ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント」(オーバーラップ文庫)などでイラストを手掛ける。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
史上最悪の種族間戦争が迫っていた。悪辣な人間は自演した戦死を理由に弔いの大攻勢を計画。対するは、国の四方を僅か四体で守護する魔族最高位・四大主。その内が一人、魔族でありながら人の魂を持つ転生者<魔剣のゴーダ>には願いがあった。平穏に暮らしたい――と。戦いの中、人間の姫と巡り会った時、ゴーダの世界を相手にした戦いが幕を開ける。
キャラクター紹介
- 魔剣のゴーダ
-
魔族領「宵の国」東部〈イヅの城塞〉を守護する魔族最高位・四大主にして魔族最強。
「魔族の肉体」に「人間の魂」を宿す特異的存在で、元いた世界から召喚した娯楽品で余暇を楽しんでいる。
- 三つ瞳の魔女ローマリア
-
「宵の国」西部〈星海の物見台〉を守護する四大主。
ゴーダを転生させた張本人であり、彼の師でもあるが、現在はその全てを解消して塔にたった一人で住んでいる。
- 蝕みのカース
-
魔族最高位が一人、〈南の四大主〉。統括領は〈暴蝕の森〉。
魔族と魔物の中間的存在、狩猟民族〈道具を持った獣〉が生み出した特別な個体。
- 渇きの教皇リンゲルト
-
深紅の法衣に身を包んだ骨だけのアンデッド。
魔族最高位が一人、〈北の四大主〉。統括領は〈ネクロサスの墓所〉。
かつては〈宵の国〉最強の存在であったが、現在は、〈魔剣のゴーダ〉にその座を奪われている。
- 明星のシェルミア
-
ゴーダが戦場で出会う姫騎士。
〈明けの国騎士団)団長にして、〈明けの国〉王位継承第一位たる第一王女。
公明正大で正義感の強い人物。その生き方は慕われやすく、そして恨まれやすい。
著者紹介
- 長月東葭
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト・特別賞受賞作「最強の暗黒騎士は定時で帰りたい!」でデビュー。
イラストレーター紹介
- こぞう
-
イラストレーター。ゲーム、TCG、ライトノベル、その他書籍案件などを手掛ける。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
神様の眷属・子猫のミーちゃんを助け、転生することになった青年ネロ。だけど、懐いたミーちゃんが付いてきちゃった! ミーちゃんを養うため、異世界での生活頑張ります…と思ったら、ミーちゃんも一緒にお仕事!? 鑑定スキルと料理の腕でギルド職員をしたり、商人になったり、ダンジョン探索したり。次第に、他にもモフモフたちが集まりはじめて――。一人と一匹の異世界のんびり生活、開幕!
キャラクター紹介
- ネロ
-
異世界に転生することになった青年。料理とモフるのが得意。
転生時に貰うはずだったスキルの一部がミーちゃん用の「猫用品召喚」にされるも、飲み水が万能薬だったりとなんだか凄い能力で…?
- ミーちゃん
-
神様の眷属。永遠の5ヶ月歳。
ネロに助けられ抱っこされた時に、母猫に守られているような気分になりネロの事が大好きに。気に入って異世界まで付いてきちゃった。
- ペロ
-
ケットシー。猫と人型の2つの姿になれる。森で迷子になっていた時に盗賊に襲われていたミーちゃん達を助け、旅の仲間に加わる。夢はニャイトになる事。ミーちゃんを姫と呼び慕っている。ネロの事は親友だと思っている。
著者紹介
- にゃんたろう
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト・特別賞受賞作「神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記1」でデビュー。
イラストレーター紹介
- 岩崎美奈子
-
イラストレーター。ゲームのキャラクターデザイン、小説、コミックなど様々な分野で活躍中。
異世界ファンタジー部門 特別賞
あらすじ
衰退の路を歩む人類の前に現れたのは、無限の資源を持つダンジョンと、迷宮の主・ドラゴンたちだった。管理者である彼らの提案により学園が生まれてから数十年。最底辺のステータスしか持たない新入生の歌丸連理は、機転と気合で最初の試練を乗り越えたところドラゴンの関心を引いてしまい――。灰色か薔薇色か、死と隣り合わせの青春が始まる!
キャラクター紹介
- 歌丸連理(うたまる れんり)
-
主人公。最底辺のステータスながらも、”ある理由のため”に迷宮攻略に挑む新入生。高い幸運と希少なスキル持ち。
- 榎並英里佳(えなみ えりか)
-
ヒロイン。幼少期から訓練を積んできた、学年トップクラスの実力者、。危険な職業(ジョブ)と言われる”ベルセルク”の力を使う。
- 学園長
-
迷宮学園を運営する人類の天敵・ドラゴン。ステータス以上の活躍を見せる連理に興味を持つ。
- エンペラビット
-
シャチホコと名付けられた、兎に似た希少なモンスター。
著者紹介
- 白星敦士
-
第3回カクヨムWeb小説コンテスト特別賞受賞。
イラストレーター紹介
- ジョンディー
-
『東方』や『艦これ』等の二次創作、ソーシャルゲームのビジュアル、書籍表紙などで活躍中。代表作に『アラフォー賢者の異世界生活日記』など。
「トリが判定!あなたにオススメのジョブ診断
トリがサクッと診断します!
▼
様々な小説を「書ける、読める、伝えられる」、Web小説サイトです。
ファンタジー、SF、恋愛、ホラー、ミステリーなどのオリジナル小説から、二次創作作品、また角川文庫やファンタジア文庫、MF文庫JといったKADOKAWAの文芸小説、ライトノベルが全て無料で楽しめます!