日常を起点とした戦国物です。 横蛍・先に活動報告を見て!
初めに活動報告をご覧ください。
人物紹介、用語、別に用語集として掲載しています。
フルダイブ型VRMMOによるSF系シミュレーション《ギャラクシー・オブ・プラネット》の古参プレイヤーである一馬は、ギャラクシー・オブ・プラネット最後の日。
自身が造り上げた宇宙要塞シルバーンと百二十体もの有機アンドロイドと共に、何故かリアルの戦国時代に飛ばされてしまった。
そこで一馬は興味本意で織田信長を見に行ったのだが……。
これはそんな一馬とアンドロイド達の戦国時代でのお話。
日常を中心としたのんびりとした話です。
オーバーテクノロジーのチートで蹂躙とかはないです。
主人公である一馬とアンドロイドたち、宇宙要塞以外の、戦国時代の歴史的な考察は可能な限り真剣に書いています。
ご意見やアドバイスは歓迎します。
小説家になろう様にて同時連載しています。
内容は同じになります。…続きを読む
目次
連載中 全1,817話
更新
- 天文16年(1547年)
- 第1話・プロローグは突然に
- 第2話・プレイヤーとアンドロイド
- 第3話・戦国の世への船出
- 第4話・津島と大橋重長
- 第5話・津島神社への参拝と英傑
- 第6話・当面の方針と新たな関係
- 第7話・津島での生活の始まり
- 第8話・信長早くも歴史から逸脱し始める
- 第9話・歴史の転機
- 第10話・仕官後の話
- 第11話・尾張の虎
- 第12話・若と爺と一馬と
- 第13話・やることが山積みです
- 第14話・火縄銃と蕎麦
- 第15話・井戸と漁業のお話
- 第16話・信秀最大の敗北の消失
- 第17話・信長、南蛮船に乗る
- 第18話・商いの状況とラーメンの始まり
- 第19話・おいなりさんと滝川さん
- 第20話・滝川さん
- 第21話・宴の席で
- 第22話・虎と久遠家
- 第23話・人の縁と人集め
- 第24話・衛生の始まりと今川
- 第25話・お歯黒様と裏の話
- 第26話・歴史と熊と泥棒と
- 第27話・千里の道の第一歩
- 第28話・工事現場の日々
- 第29話・滝川一族あらわる
- 第30話・美濃と次なる計画
- 第31話・清酒造りと医療問題
- 第32話・中から見た久遠家と新しい家族
- 第33話・火縄銃と石鹸
- 第34話・変革の歪み
- 第35話・変革の歪みの裏側
- 第36話・歴史の闇
- 第37話・謀叛のゆくえ
- 第38話・謀叛人の末路
- 第39話・後始末と林秀貞
- 第40話一難去って……
- 第41話・村の再建
- 第42話・村の再建とブーメラン
- 第43話・三河と絵画
- 第44話・冬の到来と流行り病
- 第45話・清洲と坊さんと流行り病と
- 第46話・流行り病と清洲
- 第47話・流行り病のあれこれ
- 第48話・流行り病のあれこれ・その二
- 第49話・尾張統一への道
- 第50話・自爆しそうな人達とクルージング
- 第51話・冬の一時
- 第52話・清洲騒乱
- 第53話・大膳の策
- 第54話・戦支度と極秘作戦
- 第55話・忍ばない忍びと戦の始まり
- 第56話・清洲攻略戦
- 第57話・清洲落城
- 第58話・領地の問題と武衛様
- 第59話・蝮と収穫
- 第60話・とある未来の電子自由百科事典
- 第61話・戦より面倒なこと
- 第62話・統治は一日にして成らず
- 第63話・年末と全員集合
- 第64話・年末年始
- 天文17年(1548年)
- 第65話・新年会
- 第66話・初詣
- 第67話・虎と三郎五郎
- 第68話・お汁粉と三河武士
- 第69話・金色砲と三河武士
- 第70話・天文17年始動と三河の親狸
- 第71話・佐治水軍強化計画?
- 第72話・水野氏訪問
- 第73話・船の改良とケティの往診
- 第74話・弩と肉まん
- 第75話・頼れる男と追い詰められる男
- 第76話・春の足音
- 第77話・新酒
- 第78話・家臣の結婚
- 第79話・結婚式
- 第80話・一馬、信秀さんとリバーシをする
- 第81話・史実の英傑
- 第82話・農業試験村
- 第83話・織田領の現状
- 第84話・牧場物語と硝子
- 第85話・マグロとシビ
- 第86話・近代製鉄の始まり
- 第87話・岩倉の異変
- 第88話・意外な家臣
- 第89話・滝川忍軍?
- 第90話・野砲と牧場
- 第91話・工業村の内情と……
- 第92話・エールと水飴と信秀さん
- 第93話・一向衆対策と愚か者
- 第94話・京の町と清洲の花見
- 第95話・敦盛の意味するところ
- 第96話・妻たちの花見
- 第97話・女達の宴と政秀の帰還
- 第98話・次なる一手
- 第99話・武士の誇り?
- 第100話・窮する岩倉と笑う信秀
- 第101話・岩倉の返答と焼き物
- 第102話・伊勢守家の決断
- 第103話・揺れる伊勢守家
- 第104話・伊勢守家のゆくえ
- 第105話・久遠家の一幕
- 第106話・伊勢守家は当分放置で
- 第107話・甲賀の里と清洲の計画
- 第108話・セレブな滝川家の悩みと岩倉の状況
- 第109話・何も出来ぬ蝮とBBQ
- 第110話・後がない者と銭の話
- 第111話・衛生指導と文官不足
- 第112話・その頃……
- 第113話・牧場と信長さん
- 第114話・岩倉の乱
- 第115話・尾張統一王手
- 第116話・オレ達の苦労はこれからだ!
- 第117話・梅雨の訪れ
- 第118話・梅雨と共に流れるモノと訪れるモノ
- 第119話・望月さん
- 第120話・滝川家の待遇がまた上がる
- 第121話・分国法と千代女
- 第122話・内政と竹千代
- 第123話・後始末の状況と人質千代女
- 第124話・だれにしようかな
- 第125話・新たに来た者達
- 第126話・雨の日の訓練と千代女
- 第127話・梅雨の農村と新装備
- 第128話・山の村と家の再興
- 第129話・お馬鹿さん達の末路
- 第130話・歴史に消える者達
- 第131話・竹千代君、お母さんと会う
- 第132話・新たな旅立ち
- 第133話・熱田祭り
- 第134話・熱田祭り・その二
- 第135話・明の商人
- 第136話・織田分国法
- 第137話・病院と学校と分国法
- 第138話・忍びの現実
- 第139話・忍びの掟
- 第140話・信秀の想いと一馬の想い
- 第141話・近代医療の始まり
- 第142話・信秀、肖像画を貰う
- 第143話・初夏のひととき
- 第144話・事件
- 第145話・混乱する伊勢
- 第146話・背後で蠢くモノ
- 第147話・商人の戦
- 第148話・揺れる願証寺
- 第149話・嵐の前の……
- 第150話・市江島攻略前哨戦
- 第151話・上陸開始
- 第152話・崩壊する服部党
- 第153話・服部家滅亡
- 第154話・戦後処理
- 第155話・戦後処理・その二
- 第156話・尾張統一
- 第157話・学校開校
- 第158話・夏だ!海だ!
- 第159話・桑名の状況
- 第160話・夏のお昼時
- 第161話・戦国の面倒な話
- 第162話・お藤騒動
- 第163話・座の問題と収穫
- 第164話・新しい拠点
- 第165話・夏祭りの準備
- 第166話・夏の農業
- 第167話・周辺情勢
- 第168話・津島天王祭
- 第169話・津島天王祭・その二
- 第170話・津島の会見
- 第171話・日本初の花火
- 第172話・斎藤道三の憂鬱と蟹江の普請開始
- 第173話・その頃、宇宙は……
- 第174話・願証寺の反応と未来への布石
- 第175話・山の村の状況
- 第176話・信秀と一馬
- 第177話・本證寺と学校の状況
- 第178話・粥とピザ
- 第179話・そうだ旅に出よう
- 第180話・そうだ旅に出よう・その二
- 第181話・そうだ旅に出よう・その三
- 第182話・そうだ旅に出よう・その四
- 第183話・そうだ旅に出よう・その五
- 第184話・旅先でのトラブル
- 第185話・大湊の戸惑いと伊勢神宮
- 第186話・旅先での一時
- 第187話・伊勢といえば……
- 第188話・食事会と船大工達
- 第189話・旅の終わり
- 第190話・帰還と新たな動き
- 第191話・手形と警備兵
- 第192話・酪農の始まりと望月親子
- 第193話・北の国からと妖怪ジジイ
- 第194話・おやつはみんなで食べましょう
- 第195話・幻庵旅道中記
- 第196話・虎と幻庵
- 第197話・久遠家、関東の問題に悩む
- 第198話・西堂丸トチる
- 第199話・織田と北条
- 第200話・織田家の人々と北条さん達
- 第201話・西堂丸君、メロンの収穫をする
- 第202話・西堂丸君、船に乗る
- 第203話・幻庵と紙芝居
- 第204話・寿桂尼の策
- 第205話・幻庵さんの講義と……
- 第206話・織田家の外交
- 第207話・新たな仲間達
- 第208話・流民の新生活
- 第209話・合同訓練
- 第210話・久遠家の日常と海の向こう
- 第211話・善三組と警備兵
- 第212話・桑名とジュリアの意外な特技
- 第213話・黒船
- 第214話・決戦??
- 第215話・黒船出発!
- 第216話・大自然の船旅
- 第217話・大海原の旅
- 第218話・洋上の夜
- 第219話・黒船来航!
- 第220話・関東副将軍
- 第221話・礼砲
- 第222話・対面と桑名
- 第223話・信長と氏康
- 第224話・留守を守る人と宴
- 第225話・贈答品とケティ
- 第226話・温泉へ入ろう
- 第227話・里見さんの戦略
- 第228話・芦ノ湖でのんびりと
- 第229話・里見VS
- 第230話・ケティ襲われる
- 第231話・鎌倉へ行く
- 第232話・北条、織田連合VS里見
- 第233話・北条、織田連合VS里見・その二
- 第234話・北条、織田連合VS里見・その三
- 第235話・黒船ショック!
- 第236話・織田一行の戦後
- 第237話・戦勝の宴
- 第238話・久遠家の御家事情と北条家の御家事情
- 第239話・北条家の皆さんとの別れ
- 第240話・尾張への帰還と苦慮する今川
- 第241話・帰還後の日常
- 第242話・帰ってきた佐治水軍
- 第243話・柳生の現実
- 第244話・さつまいも? いいえ尾張芋です
- 第245話・海外戦略と山の村
- 第246話・収穫の秋と運動の秋
- 第247話・柳生の一日と鉄砲の進化
- 第248話・武芸大会前々日
- 第249話・武芸大会開幕!
- 第250話・武芸大会
- 第251話・武芸大会・その二
- 第252話・武芸大会・その三
- 第253話・武芸大会・その四
- 第254話・武芸大会・その五
- 第255話・武芸大会・その六
- 第256話・武芸大会・その七
- 第257話・武芸大会・その八
- 第258話・武芸大会・その九
- 第259話・武芸大会・その十
- 第260話・武芸大会・その十一
- 第261話・武芸大会・その十二
- 第262話・武芸大会・その十三
- 第263話・武芸大会総括と……
- 第264話・柳生一門困惑する&名古屋名物
- 第265話・信秀と一馬
- 第266話・予防接種
- 第267話・剣聖塚原卜伝
- 第268話・塚原卜伝VSジュリア
- 第269話・剣聖と脱穀
- 第270話・油を搾ろう
- 第271話・信秀の覚悟
- 第272話・現れたモノ
- 第273話・織田家の年貢と戦シーズンの三河
- 第274話・守護様の夕食と孤児の夕食
- 第275話・山の村にて
- 第276話・その頃小田原では……
- 第277話・とある職人の朝
- 第278話・太田さんの秘密
- 第279話・雪の降る朝に
- 第280話・結婚式の準備と愚か者
- 第281話・結婚式と愚か者
- 第282話・滝川親子動く
- 第283話・太田さん泣く
- 第284話・過去と現在の交差する時
- 第285話・こっそりと移民
- 第286話・蟹江の現状
- 第287話・冬のひと時
- 第288話・今川家の憂鬱
- 第289話・年の瀬迫る
- 第290話・餅つきと美濃の話
- 第291話・戸惑う大和と自由な久遠家
- 第292話・ゆく年
- 天文18年(1549年)
- 第293話・天文十八年元旦
- 第294話・織田の新年会と土岐家の新年
- 第295話・慶次の元服と予期せぬ訪問者
- 第296話・策謀する者たちと久遠家
- 第297話・進化する職人たち
- 第298話・揺れる美濃
- 第299話・温度差
- 第300話・困惑する義龍とあまり関心がない信秀
- 第301話・蝮親子の会話
- 第302話・平和な那古野
- 第303話・親子
- 第304話・節分
- 第305話・さよなら土岐家
- 第306話・土岐なき美濃
- 第307話・一馬最大の危機!?
- 第308話・結婚式を前に……
- 第309話・信長さんの結婚式
- 第310話・信長さんの結婚式・その二
- 第311話・信長さんの結婚式・その三
- 第312話・信長さんの結婚式・その四
- 第313話・信長さんの結婚式・その五
- 第314話・信長さんの結婚式・その六
- 第315話・信長さんの結婚式・その七
- 第316話・信長さんの結婚式・その八
- 第317話・信長さんの結婚式・その九
- 第318話・後始末と小悪党
- 第319話・見せしめとプリン
- 第320話・次なる一手と山の村
- 第321話・帰蝶さんの尾張見学
- 第322話・お市ちゃんのお出かけ
- 第323話・お市ちゃん遊ぶ
- 第324話・三河と土岐家残党
- 第325話・交通の発展
- 第326話・太田さん家の領地
- 第327話・揖斐北方城攻防戦
- 第328話・揖斐北方城攻防戦・その二
- 第329話・揖斐北方城攻防戦・その三
- 第330話・戦の後始末と久遠家の朝
- 第331話・何処かと似ている堺さんたち
- 第332話・旅立ちと未来へ
- 第333話・久しぶりの津島
- 第334話・美濃へ行こう
- 第335話・稲葉山城攻防戦!?
- 第336話・お市ちゃん海を見る
- 第337話・虎の牙
- 第338話・一馬の成長
- 第339話・蝮の毒
- 第340話・意外な苦労人
- 第341話・朝倉家を支える男と尾張への帰還
- 第342話・織田の親子
- 第343話・春の日常
- 第344話・思わぬ再会
- 第345話・お花見コンパ
- 第346話・お花見の始まり
- 第347話・とある忍び
- 第348話・桜まつり
- 第349話・関東地震
- 第350話・斜陽の今川と地震
- 第351話・あの人は今……
- 第352話・時を刻む
- 第353話・松平宗家への布石と温泉
- 第354話・京より来る者
- 第355話・信濃の様子
- 第356話・北条家の状況
- 第357話・梅雨のひと時
- 第358話・暗闘
- 第359話・偽物
- 第360話・堺と織田
- 第361話・夏の訪れ
- 第362話・雪斎の憂鬱
- 第363話・桑名の一人相撲の終焉
- 第364話・熱田祭り
- 第365話・熱田祭り・その二
- 第366話・熱田祭り・その三
- 第367話・熱田祭り・その四
- 第368話・熱田祭り・その五
- 第369話・花火大会の後に
- 第370話・花火大会の後に・その二
- 第371話・夏のお茶会
- 第372話・夏のお茶会・その二
- 第373話・今川家の分岐点
- 第374話・曲直瀬さんの状況と海水浴
- 第375話・夏の午後
- 第376話・新たな仲間
- 第377話・三河と越前
- 第378話・戦国式キャンプ
- 第379話・戦国式キャンプ・その二
- 第380話・戦国式キャンプ・その三
- 第381話・戦国式キャンプ・その四
- 第382話・秋の訪れ
- 第383話・尾張の医療事情
- 第384話・困る雪斎と困る一馬
- 第385話・今川家家臣から見た三河
- 第386話・椎茸栽培の始まり
- 第387話・一馬、叱られる
- 第388話・本領と尾張
- 第389話・お清と千代女
- 第390話・エルと一馬
- 第391話・お清と千代女・その二
- 第392話・繋がり
- 第393話・秋のお出かけ
- 第394話・大湊と尾張
- 第395話・自然災害と火種
- 第396話・デスマーチ
- 第397話・三河の様子
- 第398話・匂いに誘われて……
- 第399話・安祥城
- 第400話・第二回武芸大会
- 第401話・三河の現状
- 第402話・第二回武芸大会・その二
- 第403話・第二回武芸大会・その三
- 第404話・尾張の夜
- 第405話・均衡の崩壊
- 第406話・分かれる対応
- 第407話・武芸大会二日目の夜
- 第408話・先遣隊の出陣と本證寺からの使者
- 第409話・やっと動く駿河
- 第410話・尾張は平和です
- 第411話・本證寺内乱
- 第412話・本願寺からの使者
- 第413話・一向一揆
- 第414話・三河騒乱と織田家の事情
- 第415話・三河一向一揆
- 第416話・役者が三河に揃う
- 第417話・追い詰められる本證寺
- 第418話・仏の顔と虎の顔
- 第419話・風前の灯火
- 第420話・宗教との闘い
- 第421話・戦国式空爆?
- 第422話・本證寺内進入!
- 第423話・朝を迎える者と迎えられぬ者たち
- 第424話・戦々恐々とする者たち
- 第425話・本證寺の末路
- 第426話・尾張への帰還
- 第427話・それぞれの戦後
- 第428話・年末に向けて
- 第429話・新しい仲間
- 第430話・久遠家の秘密と蟹江の現状
- 第431話・三河の様子と学校の寮
- 第432話・斯波家の未来と年末準備
- 第433話・運命の分かれ道と大掃除
- 第434話・近江の苦労人と男たちの年末
- 第435話・早すぎる結末と大晦日
- 天文19年(1550年)
- 第436話・天文十九年始動
- 第437話・大垣の金生山
- 第438話・警備兵の現状と結婚前の日常
- 第439話・お市ちゃん風邪をひく
- 第440話・久遠家の結婚式
- 第441話・久遠家の結婚式・その二
- 第442話・久遠家の結婚式・その三
- 第443話・久遠家の結婚式・その四
- 第444話・久遠家の結婚式・その五
- 第445話・久遠家の結婚式・その六
- 第446話・久遠家の結婚式・その七
- 第447話・久遠家の結婚式・その八
- 第448話・評定の改革
- 第449話・蟹江のひと時
- 第450話・とある商人の尾張訪問
- 第451話・政秀、ラーメンを食べる。ついでに畿内の不穏な動き
- 第452話・信長と信清
- 第453話・今川家の憂鬱
- 第454話・戦国バレンタイン?
- 第455話・久遠家の評定
- 第456話・春の訪れ
- 第457話・勢力圏拡大
- 第458話・一馬と信長、叱られる
- 第459話・評定と意識改革
- 第460話・石山本願寺の回答
- 第461話・春のひと時
- 第462話・桜の花を目前に……
- 第463話・お花見前日
- 第464話・それぞれのお花見
- 第465話・あの人は……?
- 第466話・お花見の総括と久遠家の領地
- 第467話・動く者と動かぬ者
- 第468話・逝く者と残る者
- 第469話・お市ちゃん、海で釣りをする
- 第470話・職人同士の連携
- 第471話・職人たちとの宴
- 第472話・本證寺一揆の後始末
- 第473話・去る者
- 第474話・名誉回復の機会
- 第475話・病院での日常
- 第476話・近江からの知らせ
- 第477話・評定の後で
- 第478話・学校の現状
- 第479話・久遠諸島の今
- 第480話・久遠諸島への道
- 第481話・久遠諸島への道・その二
- 第482話・久遠諸島への道・その三
- 第483話・久遠諸島への道・その四
- 第484話・久遠諸島への道・その五
- 第485話・謎の久遠諸島
- 第486話・謎の久遠諸島・その二
- 第487話・謎の久遠諸島・その三
- 第488話・謎の久遠諸島・その四
- 第489話・謎の久遠諸島・その五
- 第490話・謎の久遠諸島・その六
- 第491話・謎の久遠諸島・その七
- 第492話・謎の久遠諸島・その八
- 第493話・謎の久遠諸島・その九
- 第494話・謎の久遠諸島・その十
- 第495話・謎の久遠諸島・その十一
- 第496話・謎の久遠諸島・その十二
- 第497話・謎の久遠諸島・その十三
- 第498話・帰路と嵐と
- 第499話・嵐の夜
- 第500話・尾張への帰還と不穏な報告
- 第501話・堺の現状
- 第502話・縁の切れ目
- 第503話・一馬、アイスを振る舞う
- 第504話・公営市場のゆくえ
- 第505話・久秀の旅
- 第506話・久秀、清洲に着く
- 第507話・久秀、飯を食う。ついでに信秀との対面
- 第508話・激務の清洲城
- 第509話・官位の話
- 第510話・夏の夜長に……
- 第511話・守護様の想い
- 第512話・子供たちの夏
- 第513話・岩竜丸君との問答と花火
- 第514話・南蛮船来る(本物)
- 第515話・傍若無人な南蛮人
- 第516話・南蛮人捕縛と鹵獲品
- 第517話・事件とは無縁の茶会
- 第518話・事件後の評定
- 第519話・評定の合間に
- 第520話・信長さんの改革
- 第521話・信長さんのお仕事
- 第522話・秋とイモ
- 第523話・畿内の様子
- 第524話・関所の廃止
- 第525話・今川家の秋
- 第526話・初秋の庭にて
- 第527話・一歩の歩み
- 第528話・職人たちの成果
- 第529話・秋のひと時
- 第530話・武芸大会の準備
- 第531話・子供たちの見学
- 第532話・三年目の武芸大会
- 第533話・三年目の武芸大会と松平宗家
- 第534話・斯波家と吉良家
- 第535話・武芸大会の夜に
- 第536話・それぞれの武芸大会
- 第537話・楽しい武芸大会
- 第538話・武芸大会を見に来た親子
- 第539話・秋の休日
- 第540話・砥石崩れ
- 第541話・天の動き
- 第542話・堺の秋と尾張の秋
- 第543話・衝撃の走る美濃
- 第544話・それぞれの秋
- 第545話・三河の様子
- 第546話・太原雪斎
- 第547話・会談のその後
- 第548話・和睦に対する反応
- 第549話・人生を楽しむ者たち
- 第550話・学校の様子
- 第551話・正徳寺の会談
- 第552話・道三と近江の方
- 第553話・交渉のゆくえ
- 第554話・近江の方
- 第555話・結論とそのゆくえ
- 第556話・慰霊祭への道中
- 第557話・慰霊祭と甲斐
- 第558話・停戦交渉
- 第559話・友を訪ねて
- 第560話・広忠と雪斎
- 第561話・その頃、尾張では……
- 第562話・尾張への帰還と信光さんの冬
- 第563話・武田の動き
- 第564話・女性警備兵
- 第565話・衝撃を受ける使者たち
- 第566話・認識の違い
- 第567話・真田の思惑と京にて生きる者
- 第568話・旧臣の使者
- 第569話・武田と年の瀬
- 第570話・年末のひととき
- 第571話・年越しの八屋
- 天文20年(1551年)
- 第572話・正月の成人
- 第573話・新年の課題と職人の正月
- 第574話・冬のイベントと渡り巫女
- 第575話・渡り巫女と謎の集団
- 第576話・偶然の行く末
- 第577話・それぞれの正月
- 第578話・食文化普及のために
- 第579話・近江の火種
- 第580話・堺の憂鬱と学問のあれこれ
- 第581話・トランプをしながら……
- 第582話・とある蟹江の領民
- 第583話・浅井家の様子
- 第584話・女性文官
- 第585話・関ケ原要塞化と織田家の慶事
- 第586話・山の村の冬
- 第587話・抑止と変わる織田家
- 第588話・浅井との因縁
- 第589話・朝倉家の反応
- 第590話・浅井待つもの
- 第591話・上手くいかないこともある
- 第592話・憤慨の吉良家
- 第593話・堺から来た職人
- 第594話・新美濃三人衆?
- 第595話・浅井久政、素破を雇う
- 第596話・変わる者たちとチョコレート
- 第597話・試される浅井
- 第598話・甲斐の動き
- 第599話・次世代の灯
- 第600話・鐘の鳴るとき
- 第601話・賦役と兵
- 第602話・変わりゆく海
- 第603話・不機嫌な男と先を行く男
- 第604話・焼き物村の視察
- 第605話・春の訪れと、近江の様子
- 第606話・抜け駆け
- 第607話・諦めません!
- 第608話・報復とお花見
- 第609話・それぞれのお花見
- 第610話・お花見から推測する六角家
- 第611話・憤慨する浅井家
- 第612話・剣豪将軍と公営市場
- 第613話・甲斐より来たる者
- 第614話・武田は食わねど高楊枝
- 第615話・とある人たちのその後
- 第616話・女たちの仕事
- 第617話・古き時代の名残りと新たな時代の芽生え
- 第618話・関ケ原の治安と桶屋
- 第619話・戦の序曲
- 第620話・動き出す尾張
- 第621話・前哨戦の前の前
- 第622話・見守る者
- 第623話・静かなる争い
- 第624話・それぞれの反応
- 第625話・出発と残る者
- 第626話・賊狩りと美濃
- 第627話・変わる西美濃と北近江
- 第628話・決戦は関ケ原!?
- 第629話・浅井家のゆくえ
- 第630話・総大将と宴
- 第631話・戦に向けて
- 第632話・待つ者
- 第633話・久政出陣
- 第634話・あすはどっちだ!?
- 第635話・浅井軍美濃に入る!
- 第636話・両軍集う
- 第637話・進撃浅井軍!
- 第638話・織田軍の反撃
- 第639話・総崩れの浅井軍
- 第640話・久政と資清
- 第641話・敗者のゆくえ
- 第642話・その頃、尾張では……
- 第643話・それぞれの戦後
- 第644話・武田家家臣の憂鬱
- 第645話・領地を失った者の後日談
- 第646話・清洲への帰還
- 第647話・久政の現状
- 第648話・斎藤家臣従
- 第649話・ケジメ
- 第650話・朝倉宗滴、関ケ原に入る
- 第651話・変わった茶会
- 第652話・茶会の様子
- 第653話・宗滴、清洲を見る
- 第654話・養豚を始めよう
- 第655話・宴のようす
- 第656話・後藤の憂慮
- 第657話・岩竜丸君、武田家を心配する
- 第658話・宗滴、ラーメンから尾張を悟る
- 第659話・熱田の様子
- 第660話・花火の前日
- 第661話・熱田祭りの変化
- 第662話・花火を見て思うふたり
- 第663話・西と東の苦悩
- 第664話・お市ちゃん、ワンピースで過ごす
- 第665話・信清の帰省と沢彦の問答
- 第666話・宗滴への助け
- 第667話・三田洞温泉
- 第668話・斯波と朝倉
- 第669話・一馬と宗滴
- 第670話・悩む宗滴
- 第671話・一馬と宗滴・その二
- 第672話・上洛の前に
- 第673話・上洛への道
- 第674話・それぞれの思惑
- 第675話・近江の地
- 第676話・旧主との再会
- 第677話・錯綜する者たち
- 第678話・剣聖の思い
- 第679話・公方と公家
- 第680話・剣豪将軍の宴
- 第681話・剣豪将軍の宴・その二
- 第682話・剣豪将軍の宴のその後
- 第683話・黒船船団VS堺
- 第684話・出立
- 第685話・菊丸さんの旅道中
- 第686話・大津にて
- 第687話・京の都
- 第688話・都のあれこれと夕食の支度
- 第689話・近衛とうなぎ
- 第690話・菊丸君レベル1
- 第691話・動く世の中と動けぬ一馬
- 第692話・朝廷の動き
- 第693話・和睦と官位
- 第694話・参内と義統と信秀
- 第695話・都の商人
- 第696話・晴元と長慶
- 第697話・都の者たち
- 第698話・都との別れ
- 第699話・残したモノ
- 第700話・石山本願寺
- 第701話・本願寺証如
- 第702話・静かな宴と本願寺の本音
- 第703話・石山での休息
- 第704話・秋の牧場
- 第705話・とある行商人
- 第706話・それぞれの動き
- 第707話・それぞれの動き・その二
- 第708話・それぞれの動き・その三
- 第709話・諌める者
- 第710話・遊女の旅
- 第711話・動く近衛と動かぬ大内
- 第712話・公家の川下り
- 第713話・義隆と隆房
- 第714話・真夜中の海
- 第715話・夜明けを迎える黒船
- 第716話・大内家の……
- 第717話・大寧寺の変
- 第718話・義輝、散歩に出る
- 第719話・義輝さん、駄目出しをされる
- 第720話・再会と伊勢神宮
- 第721話・最後の訪問先
- 第722話・北畠家
- 第723話・晴具と具教
- 第724話・帰還
- 第725話・各地の様子
- 第726話・菊丸、お市ちゃんにも感づかれる
- 第727話・一つの終焉
- 第728話・蟹江にて
- 第729話・評定
- 第730話・義輝、学校と病院を見学する
- 第731話・次なる世代
- 第732話・祝い
- 第733話・工業村の贈り物と……
- 第734話・関ヶ原のその後
- 第735話・不破さん相談を受ける
- 第736話・竹中家
- 第737話・竹中の沙汰くだる
- 第738話・訪れた者たち
- 第739話・第四回武芸大会
- 第740話・第四回武芸大会・その二
- 第741話・第四回武芸大会・その三
- 第742話・第四回武芸大会・その四
- 第743話・第四回武芸大会・その五
- 第744話・第四回武芸大会・その六
- 第745話・第四回武芸大会・その七
- 第746話・晩秋の情勢
- 第747話・安藤守就という男
- 第748話・北条家との交流
- 第749話・冬の訪れ
- 第750話・残すモノ
- 第751話・次のステージへ
- 第752話・迫るリミット
- 第753話・海で生きる者
- 第754話・蟹江にて
- 第755話・送る者たち
- 第756話・訪れた者
- 第757話・年の瀬の策謀
- 第758話・百日祝いの席にて
- 天文21年(1552年)
- 第759話・新年を迎える者と終わりを迎える者
- 第760話・失いしモノの価値
- 第761話・周防の現状
- 第762話・帰ってきた菊丸
- 第763話・菊丸、将軍に戻る
- 第764話・冬の獣狩り
- 第765話・将軍として
- 第766話・都と大根
- 第767話・佐治さんの結婚
- 第768話・佐治さんの結婚・その二
- 第769話・佐治さんの結婚・その三
- 第770話・織田領の様子
- 第771話・六角領の人々
- 第772話・久遠家にて情勢のお話
- 第773話・蟹江のお祭りと松平宗家
- 第774話・水野さん、相談する
- 第775話・甲斐の苦悩と平和な久遠家
- 第776話・春を待つ尾張
- 第777話・結ばれていく縁
- 第778話・待つモノと気付くモノ
- 第779話・那古野の整理
- 第780話・一馬、報告する
- 第781話・蟹江海祭り
- 第782話・蟹江海祭り・その二
- 第783話・春の訪れ
- 第784話・三河の様子とエルの春
- 第785話・天下のゆくえ
- 第786話・因縁は忘れた頃にやってくる
- 第787話・松平宗家の現状
- 第788話・三河に燻る問題
- 第789話・一馬、春を感じる
- 第790話・春の夕餉のころ
- 第791話・その頃、吉良家は……
- 第792話・卒業の春
- 第793話・伝わらぬこと
- 第794話・織田水軍の春
- 第795話・春の清洲城
- 第796話・桜の花と共に……
- 第797話・偉大な父を持つ者
- 第798話・見守る者たち
- 第799話・公家ショック
- 第800話・公家ショック・その二
- 第801話・公家ショック・その三
- 第802話・新緑の午後
- 第803話・世の流れ
- 第804話・東美濃の夜明け
- 第805話・進捗状況
- 第806話・駿河の決断
- 第807話・大器の前に……
- 第808話・ギリギリで動く男
- 第809話・崩壊する松平
- 第810話・暗殺
- 第811話・対峙する者たち
- 第812話・夏の海を見ながら
- 第813話・信繁の憂鬱
- 第814話・集う者たち
- 第815話・陰で迎える者たち
- 第816話・外から見た尾張
- 第817話・砂上の楼閣
- 第818話・取り戻した栄華
- 第819話・たのしい食事会
- 第820話・外から見た公家
- 第821話・小笠原長時の野望
- 第822話・動きだす公家
- 第823話・義隆の残り香
- 第824話・集うところ
- 第825話・大内義隆の法要
- 第826話・大内義隆の法要・その二
- 第827話・大内義隆の法要・その三
- 第828話・苦悩する寿桂尼
- 第829話・公家の花火見物
- 第830話・久遠一馬という男
- 第831話・やる時は徹底的に
- 第832話・菊丸の花火大会
- 第833話・花火の残り香
- 第834話・寿桂尼の覚悟
- 第835話・武威と情け
- 第836話・義統、信秀、一馬、嘘をつく
- 第837話・外交交渉
- 第838話・北畠との交渉
- 第839話・見えぬ力の差
- 第840話・不吉な影
- 第841話・尾張を離れる前に
- 第842話・出立
- 第843話・休息
- 第844話・職人たちの挽歌
- 第845話・三河の後始末
- 第846話・三河者
- 第847話・認識の違い
- 第848話・討伐前夜
- 第849話・それぞれの想い
- 第850話・西三河最後の戦い
- 第851話・西三河最後の戦い・その二
- 第852話・義元、嫌気がさす
- 第853話・お市ちゃん、にらめっこする
- 第854話・月を見ながら
- 第855話・不吉と検証
- 第856話・北畠の親子
- 第857話・北畠動く
- 第858話・伊勢と三河
- 第859話・三河の視察
- 第860話・秋となりて
- 第861話・秋の嵐
- 第862話・一馬、災害対応をする
- 第863話・被災地と武士
- 第864話・災害救助というものがない三河
- 第865話・広がる差
- 第866話・捜索
- 第867話・吉良兄弟と救助の限界
- 第868話・覚悟なき者
- 第869話・責めは誰が負う
- 第870話・東西分裂の終焉
- 第871話・工業の発展
- 第872話・北伊勢の衰退
- 第873話・それぞれの秋
- 第874話・時世が読めない者
- 第875話・歴史にも残らぬ結末
- 第876話・大内の遺産
- 第877話・結局はそうなる
- 第878話・最後の機会
- 第879話・第五回武芸大会
- 第880話・第五回武芸大会・その二
- 第881話・第五回武芸大会・その三
- 第882話・第五回武芸大会・その四
- 第883話・武芸大会の夜
- 第884話・第五回武芸大会・その五
- 第885話・第五回武芸大会・その六
- 第886話・第五回武芸大会・その七
- 第887話・第五回武芸大会・その八
- 第888話・第五回武芸大会・その九
- 第889話・武芸大会を終えて
- 第890話・遥か時の彼方で……
- 第891話・忘れた頃に
- 第892話・氏康、悩む
- 第893話・晩秋の文
- 第894話・苦悩の六角
- 第895話・信濃の戦
- 第896話・晴信と氏康
- 第897話・晩秋の動き
- 第898話・それぞれのひと時
- 第899話・信秀、謀叛を企んだってよ
- 第900話・燻る火種
- 第901話・三雲定持
- 第902話・一揆というもの
- 第903話・メルティの策と別れ
- 第904話・牧場の昼時
- 第905話・進むも地獄引くも地獄
- 第906話・誰が役目
- 第907話・北伊勢の動き
- 第908話・人の意思
- 第909話・近江の動き
- 第910話・北伊勢土一揆
- 第911話・平和な尾張と三雲賢持の旅
- 第912話・働かぬ者と働く者
- 第913話・六角の動き
- 第914話・追い詰められる一揆勢
- 第915話・スピード
- 第916話・甲賀の夜明け
- 第917話・裁かれる者
- 第918話・些細な因縁が歴史を紡ぐ
- 第919話・一揆収束
- 第920話・始まりの日
- 第921話・生きる場所
- 第922話・罪と罰
- 第923話・忌み子
- 第924話・変わる伊勢
- 第925話・子供たちと赤ちゃん
- 第926話・北畠具教の苦闘
- 第927話・親子の再会と知るということ
- 第928話・北伊勢のめんどうな話
- 第929話・苦悩する者たち
- 第930話・冬のとある日
- 第931話・違う世界
- 第932話・北畠家御一行がやってきた
- 第933話・北畠家御一行、学校に行く
- 第934話・吉法師君
- 第935話・ハプニングと宴
- 第936話・戸惑う北畠家御一行
- 第937話・北畠家御一行、八屋に行く
- 第938話・初宮参り
- 第939話・若狭の地で
- 第940話・母親
- 第941話・北畠家の策
- 第942話・師走のこと
- 第943話・我らの戦はこれからだ
- 第944話・師走も半ばの都
- 第945話・藤吉郎君、叱られる
- 第946話・掃除中の再会
- 第947話・年末のこと
- 第948話・それぞれの年末
- 第949話・大晦日の午後
- 天文22年(1553年)
- 第950話・元日の朝
- 第951話・遠きを訪ねて
- 第952話・新年会の変化
- 第953話・久遠家の新年の挨拶
- 第954話・正月の慶事
- 第955話・大評定の前に
- 第956話・織田家新体制
- 第957話・総奉行の苦労
- 第958話・勅使到着
- 第959話・一馬、官位貰う
- 第960話・信濃望月家
- 第961話・ふたりの来訪者
- 第962話・動く者と動けぬ者
- 第963話・北畠家の評定
- 第964話・学問ノススメ
- 第965話・結婚前夜
- 第966話・婚礼の儀
- 第967話・婚礼の夜
- 第968話・記念日と勅使
- 第969話・北畠親子
- 第970話・望月一族の悲運
- 第971話・志摩水軍の戸惑い
- 第972話・旅の空
- 第973話・北伊勢から始まる流れ
- 第974話・義藤と長慶
- 第975話・学ぶ具教さん
- 第976話・細々とした冬のこと
- 第977話・大武丸と希美の百日祝い
- 第978話・お市ちゃん、頑張る
- 第979話・甲斐の別れ
- 第980話・止められない流れ
- 第981話・桑名
- 第982話・北畠と長野
- 第983話・厳冬の最中に
- 第984話・若狭討ち入り
- 第985話・北伊勢の細々としたこと
- 第986話・第二回蟹江海祭り
- 第987話・第二回蟹江海祭り・その二
- 第988話・第二回蟹江海祭り・その三
- 第989話・新しい生活
- 第990話・九鬼家の決断
- 第991話・長野家の様子
- 第992話・北伊勢の変化
- 第993話・冬の終わりに
- 第994話・伊豆諸島調査団
- 第995話・武田家の不和
- 第996話・はっきりしない関家
- 第997話・スピード
- 第998話・春の到来
- 第999話・観桜会と関討伐
- 第1000話・北畠VS長野
- 第1001話・静かなる崩壊
- 第1002話・関滅亡
- 第1003話・長野包囲網
- 第1004話・北畠織田合流
- 第1005話・守り刀
- 第1006話・対陣
- 第1007話・対陣の夜
- 第1008話・次の世代へ
- 第1009話・相撲大会
- 第1010話・我慢比べ
- 第1011話・己の道
- 第1012話・北畠家の不和
- 第1013話・勝ち方、負け方
- 第1014話・戦の終わり方
- 第1015話・長野家の処遇
- 第1016話・不機嫌な者
- 第1017話・帰還と六角の苦悩
- 第1018話・静かな処罰
- 第1019話・広がる世界
- 第1020話・故郷を出て
- 第1021話・格差への対処策
- 第1022話・選択肢の少ない具教さん
- 第1023話・かつての……
- 第1024話・仔犬たちと変化に戸惑う者たち
- 第1025話・春の日のこと
- 第1026話・変わらぬ者
- 第1027話・春の終わりに
- 第1028話・お茶を飲もう
- 第1029話・信勝の帰還と真柄の旅
- 第1030話・一馬、ワガママをきく
- 第1031話・梅雨の頃
- 第1032話・花火を前に
- 第1033話・梅雨のひと時
- 第1034話・花火の前夜に
- 第1035話・熱田祭り
- 第1036話・熱田祭り・その二
- 第1037話・熱田祭り・その三
- 第1038話・花火と宴
- 第1039話・都にて
- 第1040話・花火も終わり
- 第1041話・リースルの懸念と菊丸の思い
- 第1042話・久遠諸島へ行く前に
- 第1043話・増える同行者
- 第1044話・義藤との会談
- 第1045話・出発を前に
- 第1046話・久遠諸島への帰省
- 第1047話・久遠諸島への帰省・その二
- 第1048話・久遠諸島への帰省・その三
- 第1049話・久遠諸島への帰省・その四
- 第1050話・久遠諸島への帰省・その五
- 第1051話・久遠諸島への帰省・その六
- 第1052話・久遠諸島滞在中
- 第1053話・久遠諸島滞在中・その二
- 第1054話・久遠諸島滞在中・その三
- 第1055話・久遠諸島滞在中・その四
- 第1056話・久遠諸島滞在中・その五
- 第1057話・久遠諸島滞在中・その六
- 第1058話・久遠諸島滞在中・その七
- 第1059話・久遠諸島滞在中・その八
- 第1060話・目指す先
- 第1061話・久遠諸島滞在中・その九
- 第1062話・久遠諸島滞在中・その十
- 第1063話・とある男の年貢の納め時
- 第1064話・とある男の年貢の納め時・その二
- 第1065話・久遠諸島滞在中・その十一
- 第1066話・久遠諸島滞在中・その十二
- 第1067話・久遠諸島滞在中・その十三
- 第1068話・久遠諸島の結婚式
- 第1069話・久遠諸島の結婚式・その二
- 第1070話・久遠諸島の結婚式・その三
- 第1071話・久遠諸島滞在中・その十四
- 第1072話・留守中の津島天王祭
- 第1073話・帰還と……
- 第1074話・報告会
- 第1075話・神宮の動き
- 第1076話・久遠諸島の影響
- 第1077話・旅の絵師
- 第1078話・理想と現実
- 第1079話・一馬、美濃に行く
- 第1080話・美濃の人たち
- 第1081話・義統の悩み
- 第1082話・夏だ! 戦だ!
- 第1083話・夏のひと時
- 第1084話・三河武士の変化
- 第1085話・子供の成長
- 第1086話・六角動く
- 第1087話・夏のうちに
- 第1088話・晩夏の都
- 第1089話・翻弄される人々
- 第1090話・夏の終わりに
- 第1091話・北近江の終わり
- 第1092話・止まらぬ流れと、止まれぬ者
- 第1093話・秋を前に
- 第1094話・謀叛のあとに
- 第1095話・とある初秋の日
- 第1096話・終わらない乱世
- 第1097話・新しい屋敷と格差
- 第1098話・再起を狙う者
- 第1099話・三木家の戸惑い
- 第1100話・近江の変化
- 第1101話・京極さん、要らない子だった
- 第1102話・秋の新商品
- 第1103話・終わりに向けて
- 第1104話・夜も更けて
- 第1105話・困難な改革
- 第1106話・秋の日のこと
- 第1107話・慶次郎の婚礼
- 第1108話・仲介する者
- 第1109話・楽しい宴と……
- 第1110話・婚礼の宴
- 第1111話・無量寿院
- 第1112話・菊丸、将軍として
- 第1113話・末寺の本音
- 第1114話・一馬と雅教
- 第1115話・空気差
- 第1116話・武芸大会に向けて
- 第1117話・揺れる飛騨
- 第1118話・揺れる飛騨・その二
- 第1119話・家督の行方
- 第1120話・受け継ぐべきもの
- 第1121話・それぞれの面目
- 第1122話・第六回武芸大会
- 第1123話・第六回武芸大会・その二
- 第1124話・変わりゆく世界の中で
- 第1125話・第六回武芸大会・その三
- 第1126話・第六回武芸大会・その四
- 第1127話・第六回武芸大会・その五
- 第1128話・第六回武芸大会・その六
- 第1129話・第六回武芸大会・その七
- 第1130話・第六回武芸大会・その八
- 第1131話・第六回武芸大会・その九
- 第1132話・第六回武芸大会・その十
- 第1133話・第六回武芸大会・その十一
- 第1134話・武芸大会を終えて
- 第1135話・面倒事がやってくる
- 第1136話・混迷する無量寿院
- 第1137話・菊丸、寺社について考える
- 第1138話・消えゆく村と、大御所様
- 第1139話・その道の行く先は
- 第1140話・仲裁
- 第1141話・寺社の行く末
- 第1142話・外の世界
- 第1143話・坊主たちの動き
- 第1144話・それぞれの始まり
- 第1145話・弱肉強食
- 第1146話・商人組合
- 第1147話・戦えぬ者
- 第1148話・晩秋のこと
- 第1149話・文化祭
- 第1150話・文化祭の再会
- 第1151話・文化祭・その二
- 第1152話・文化祭・その三
- 第1153話・秋の終わりに
- 第1154話・信濃の憂鬱
- 第1155話・甲斐の希望
- 第1156話・時を経て
- 第1157話・終わりと始まり
- 第1158話・尾張の慶事と若狭の日常
- 第1159話・希望
- 第1160話・束の間
- 第1161話・再会して思うこと
- 第1162話・冬のこと
- 第1163話・記念日
- 第1164話・血縁の先
- 第1165話・親孝行
- 第1166話・大和の者
- 第1167話・武芸の道
- 第1168話・手合わせの戦い方
- 第1169話・武士の在り方
- 第1170話・先を行く者
- 第1171話・冬の何気ない日
- 第1172話・師走のこと
- 第1173話・歴史の齟齬
- 第1174話・寡黙な男
- 第1175話・ひょんなことから縁が生まれる
- 第1176話・先を見据えて
- 第1177話・年の瀬
- 第1178話・穏やかな年越し
- 第1179話・大晦日の午後
- 天文23年(1554年)
- 第1180話・とある一家の新年
- 第1181話・隠居
- 第1182話・それぞれの新年
- 第1183話・それぞれの新年・その二
- 第1184話・岩竜丸君の元服
- 第1185話・大評定
- 第1186話・大評定・その二
- 第1187話・変わりゆく者たち
- 第1188話・大武丸、遊ぶ
- 第1189話・新年を迎えて
- 第1190話・天と地と
- 第1191話・同盟
- 第1192話・天下の前に足元を見る
- 第1193話・受け止め方は違っても答えは同じ
- 第1194話・一馬、操り人形となる
- 第1195話・宴の終わりに
- 第1196話・世代差
- 第1197話・それぞれの日常へ
- 第1198話・次世代の歩み
- 第1199話・時には味方の方が苦悩する
- 第1200話・待つ者
- 第1201話・生まれた子を待つ者たち
- 第1202話・流れは止まらず
- 第1203話・義藤と長慶
- 第1204話・道半ばにて
- 第1205話・新たな季節
- 第1206話・蟹江海祭り
- 第1207話・蟹江海祭り・その二
- 第1208話・蟹江海祭り・その三
- 第1209話・埋めようがない格差
- 第1210話・共感する者たち
- 第1211話・春を待つ頃
- 第1212話・意地と選択
- 第1213話・悩み多き六角家
- 第1214話・敵か味方か
- 第1215話・追い詰められた千種
- 第1216話・価値観の違い
- 第1217話・それぞれの春
- 第1218話・すれ違う千種
- 第1219話・面目と配慮
- 第1220話・悲しき戦
- 第1221話・喜び無き勝利
- 第1222話・故きを温ねても新しきを知れないこともある
- 第1223話・忠義という魔物
- 第1224話・寺社の変革
- 第1225話・面倒なこと
- 第1226話・春の変化
- 第1227話・井の中の蛙大海を知る?
- 第1228話・それでも動く者
- 第1229話・忍び寄る恐怖
- 第1230話・二度目の上洛
- 第1231話・伊勢亀山のひととき
- 第1232話・甲賀にて
- 第1233話・甲賀衆との宴
- 第1234話・それぞれの苦悩
- 第1235話・一馬の戦い
- 第1236話・生みの苦しみ
- 第1237話・入京を前に
- 第1238話・名門の働き
- 第1239話・一馬の誤算
- 第1240話・帝の思い。一馬の思い
- 第1241話・その地は……
- 第1242話・都の諸々
- 第1243話・見えぬ先行き
- 第1244話・長慶との会談
- 第1245話・京の都に別れを
- 第1246話・最後の訪問先
- 第1247話・旅の終わり
- 第1248話・留守中の報告
- 第1249話・無量寿院の春
- 第1250話・晩春の日のこと
- 第1251話・とある兄弟のその後
- 第1252話・インパクト
- 第1253話・出来る男は知らぬ間に出世する
- 第1254話・人の定め
- 第1255話・信康の帰郷
- 第1256話・発展の様子
- 第1257話・熱田祭り
- 第1258話・熱田祭り・その二
- 第1259話・矢作新川の開通
- 第1260話・矢作新川の開通・その二
- 第1261話・梅雨の頃のこと
- 第1262話・白山噴火
- 第1263話・噴火と人の営み
- 第1264話・婚礼に向けて
- 第1265話・のしかかる因縁
- 第1266話・超えた者
- 第1267話・残された時
- 第1268話・義元の決断
- 第1269話・津島天王祭
- 第1270話・花火
- 第1271話・花火・その二
- 第1272話・若武衛様の婚礼
- 第1273話・若武衛様の婚礼・その二
- 第1274話・若武衛様の婚礼・その三
- 第1275話・婚礼の合間に
- 第1276話・若武衛様の婚礼・その四
- 第1277話・若武衛様の婚礼・その五
- 第1278話・今川の決断
- 第1279話・困難なこと
- 第1280話・宗滴の決断
- 第1281話・宗滴の病
- 第1282話・養子として
- 第1283話・近衛の秘策
- 第1284話・崩壊の序曲
- 第1285話・暴かれた実情
- 第1286話・織田の動き
- 第1287話・宗教対一揆
- 第1288話・幕府軍
- 第1289話・鎮圧
- 第1290話・追い詰められる無量寿院
- 第1291話・無量寿院討伐戦
- 第1292話・無量寿院の終わり
- 第1293話・戦後処理
- 第1294話・それぞれの戦後
- 第1295話・止まることを許されない尾張
- 第1296話・時の狭間
- 第1297話・迅速な対応
- 第1298話・変わりゆく尾張の夏
- 第1299話・変わりゆく世を思い
- 第1300話・過行く季節を思い
- 第1301話・秋の始まり
- 第1302話・旅立つ者
- 第1303話・秋のこと
- 第1304話・衝撃は響く
- 第1305話・飛騨の地の異変
- 第1306話・飛騨の地の異変・その二
- 第1307話・ある日のお市ちゃん
- 第1308話・行啓のあれこれ
- 第1309話・秋の午後
- 第1310話・公方と武衛
- 第1311話・時の流れと共に
- 第1312話・行啓
- 第1313話・行啓・その二
- 第1314話・行啓の裏側
- 第1315話・行啓・その三
- 第1316話・蟹江の港にて
- 第1317話・迎える尾張
- 第1318話・初日の宴
- 第1319話・武芸大会に向けて
- 第1320話・同盟なき三国
- 第1321話・柱のなき朝倉と親王の視察
- 第1322話・外交という名の戦
- 第1323話・宗滴の遺言
- 第1324話・時計塔を眺めて
- 第1325話・茶の湯の席にて
- 第1326話・第七回武芸大会
- 第1327話・第七回武芸大会・その二
- 第1328話・第七回武芸大会・その三
- 第1329話・三国の思い
- 第1330話・大会の夜に
- 第1331話・出場者たち
- 第1332話・第七回武芸大会・その四
- 第1333話・第七回武芸大会・その五
- 第1334話・武田家の現状
- 第1335話・理想と現実
- 第1336話・第七回武芸大会・その六
- 第1337話・第七回武芸大会・その七
- 第1338話・武芸大会の終わりと……
- 第1339話・武芸と花火と
- 第1340話・憎しみから始まる人生もある
- 第1341話・熱田にて
- 第1342話・老いも若きも
- 第1343話・第二回文化祭
- 第1344話・第二回文化祭・その二
- 第1345話・第二回文化祭・その三
- 第1346話・一山越えて
- 第1347話・細々とした交渉と動き
- 第1348話・最後の宴
- 第1349話・一仕事を終えて
- 第1350話・子供たちと一緒に
- 第1351話・秋の夜長に
- 第1352話・因縁と親子と憎しみと
- 第1353話・それぞれの明日
- 第1354話・恨みの一念
- 第1355話・上手くいかない武田家
- 第1356話・その頃……
- 第1357話・後に引けぬ戦
- 第1358話・後に引けぬ戦・その二
- 第1359話・それぞれの夜
- 第1360話・兵どもが意地のあと
- 第1361話・意地のその先に
- 第1362話・そして始まる苦労
- 第1363話・続いていく命
- 第1364話・苦難の信濃
- 第1365話・それぞれの冬
- 第1366話・誕生日パーティーと意外な才能
- 第1367話・冬の旅
- 第1368話・菊丸戻る
- 第1369話・信濃の混乱
- 第1370話・亡国の武田
- 第1371話・戸惑う国人たち
- 第1372話・変わり始めた信濃
- 第1373話・師走も半ばになりて
- 第1374話・違いが生む戸惑い
- 第1375話・年の瀬のこと
- 第1376話・なんにもない武田
- 第1377話・年の瀬の団らん
- 天文24年(1555年)
- 第1378話・新年
- 第1379話・相反する新年の様子
- 第1380話・八年目の新年の宴
- 第1381話・温度差
- 第1382話・烏賊のぼり大会
- 第1383話・大評定
- 第1384話・大評定・その二
- 第1385話・新年始動
- 第1386話・踏み出す一歩
- 第1387話・松の内を明けて
- 第1388話・知る者と知らぬ者
- 第1389話・従った者にのみ見えるモノ
- 第1390話・遥か雪の降る地で
- 第1391話・天下の政
- 第1392話・本音
- 第1393話・いいこともあれば悪いこともある
- 第1394話・信濃の日常と尾張の日常
- 第1395話・蟹江海祭りと信濃の統制
- 第1396話・小笠原家の覚悟
- 第1397話・蟹江海祭り
- 第1398話・それぞれの海祭り
- 第1399話・春を前に
- 第1400話・出産を控えて
- 第1401話・変わった先にあるものは
- 第1402話・子供と父と母と……
- 第1403話・春となり桜が咲く
- 第1404話・明かされた衝撃
- 第1405話・天下の潮目
- 第1406話・上が動けば下も動く
- 第1407話・春の日常と道三の懸念
- 第1408話・進むべきみち
- 第1409話・微妙な時世
- 第1410話・譲位を前に
- 第1411話・織田と今川の格差
- 第1412話・育ち始めた国
- 第1413話・交錯する織田と今川
- 第1414話・意地の価値
- 第1415話・形の変わる戦
- 第1416話・微妙なすれ違い
- 第1417話・甲斐の陥落
- 第1418話・世の中は因縁とは無関係に回る
- 第1419話・信濃の春
- 第1420話・祝いの陰で
- 第1421話・春のひと時
- 第1422話・見えてくること、見えなくなること
- 第1423話・不要な縁
- 第1424話・厳しき条件
- 第1425話・求める者、求められぬ者
- 第1426話・諏訪の覚悟
- 第1427話・因縁の終焉
- 第1428話・変わりゆく立場
- 第1429話・臣従
- 第1430話・新しい一歩
- 第1431話・ドクターストップ
- 第1432話・外の苦労
- 第1433話・甲斐の差
- 第1434話・御幸を前に
- 永禄元年(1555年)
- 第1435話・御幸にて思うこと
- 第1436話・御幸前の熱田祭り
- 第1437話・御幸前の熱田祭り・その二
- 第1438話・大御所様、饅頭を食べる。
- 第1439話・長慶と武衛
- 第1440話・御幸
- 第1441話・御幸・その二
- 第1442話・御幸・その三
- 第1443話・御幸の裏で
- 第1444話・静かなる宴
- 第1445話・処分
- 第1446話・近衛の懸念
- 第1447話・舞台は東海から東へ
- 第1448話・会合の席で……
- 第1449話・北畠の衝撃
- 第1450話・面倒な後始末
- 第1451話・渡る世間は難儀なことばかり
- 第1452話・信秀の苛立ち
- 第1453話・終末のころ
- 第1454話・初夏の茶会
- 第1455話・視察と一馬の午後
- 第1456話・久遠家の変化
- 第1457話・三好と北条
- 第1458話・進む領内と懸念
- 第1459話・支える者
- 第1460話・武衛の不満
- 第1461話・津島天王祭
- 第1462話・花火を前に
- 第1463話・誰が為に花火は上がる
- 第1464話・花火が終わると政が始まる
- 第1465話・具教さん、息子に悩む
- 第1466話・山科の懸念
- 第1467話・夏の午後
- 第1468話・夏の午後・その二
- 第1469話・海水浴の支度
- 第1470話・御前海水浴
- 第1471話・御前海水浴・その二
- 第1472話・御前海水浴・その三
- 第1473話・御前海水浴・その四
- 第1474話・御前海水浴・その五
- 第1475話・御前海水浴・その六
- 第1476話・平時に戻ると……。
- 第1477話・医学の道
- 第1478話・夏の日のこと
- 第1479話・のんびり屋さんな赤ちゃん
- 第1480話・託す者
- 第1481話・別れと新たな出会い
- 第1482話・雪斎さんの宴
- 第1483話・雪斎さんの宴・その二
- 第1484話・工業村の現状
- 第1485話・晩夏の信濃
- 第1486話・遥か北の地で……
- 第1487話・北の国にて
- 第1488話・夏の終わりに
- 第1489話・北の地の異変
- 第1490話・見えざる苦労
- 第1491話・上皇陛下の視察
- 第1492話・清洲の新商売
- 第1493話・苦悩の新領地
- 第1494話・北の地の変化
- 第1495話・大浦の苦悩
- 第1496話・変わりつつある信濃
- 第1497話・南部との争い
- 第1498話・新領地の統治
- 第1499話・次なる方針と寿桂尼の苦労
- 第1500話・それぞれの秋
- 第1501話・格差に悩む者たち
- 第1502話・不穏な秋
- 第1503話・秋深まる
- 第1504話・信濃の戦
- 第1505話・砥石城
- 第1506話・異なる戦
- 第1507話・静かなる戦勝
- 第1508話・村上義清
- 第1509話・和睦の先に
- 第1510話・かつての日々を思う
- 第1511話・武芸大会目前
- 第1512話・第八回武芸大会
- 第1513話・第八回武芸大会・その二
- 第1514話・第八回武芸大会・その三
- 第1515話・第八回武芸大会・その四
- 第1516話・第八回武芸大会・その五
- 第1517話・第八回武芸大会・その六
- 第1518話・第八回武芸大会・その七
- 第1519話・第八回武芸大会・その八
- 第1520話・第八回武芸大会・その九
- 第1521話・第八回武芸大会・その十
- 第1522話・初陣組の模擬戦
- 第1523話・初陣組の模擬戦・その二
- 第1524話・初陣組の模擬戦・その三
- 第1525話・初陣組の模擬戦・その四
- 第1526話・武芸大会も終わって
- 第1527話・武芸大会も終わって・その二
- 第1528話・一段落して
- 第1529話・仏罰が来ないままに
- 第1530話・宇治山田の陥落
- 第1531話・秋深まる
- 第1532話・変わらぬ運命
- 第1533話・スピードの違い
- 第1534話・第三回文化祭
- 第1535話・第三回文化祭・その二
- 第1536話・第三回文化祭・その三
- 第1537話・冬も間近で
- 第1538話・苦境の安東家
- 第1539話・その決断は……
- 第1540話・リアルな結末は静かなもので
- 第1541話・変わるということ
- 第1542話・具教さんとの相談
- 第1543話・あれから……
- 第1544話・調停する者
- 第1545話・ようやく交渉が始まる
- 第1546話・すれ違う想い
- 第1547話・波紋は静かに広がる
- 第1548話・関係改善
- 第1549話・北の国の冬
- 第1550話・波紋は広がる
- 第1551話・師走に入って
- 第1552話・天の怒り
- 第1553話・師走の三河
- 第1554話・武田親子の冬
- 第1555話・師走のひと時
- 第1556話・北からの船
- 第1557話・未知との遭遇
- 第1558話・遠き地にありて
- 第1559話・一馬、子供たちとおやつを食べる
- 第1560話・雲の上の違い
- 第1561話・山科さんのお仕事
- 第1562話・年の瀬となり
- 第1563話・年の瀬の尾張
- 第1564話・年末のこと
- 永禄二年(1556年)
- 第1565話・新年を迎えて
- 第1566話・新年を迎えて・その二
- 第1567話・御前新年会
- 第1568話・御前新年会・その二
- 第1569話・それぞれの年始
- 第1570話・御前新年会・その三
- 第1571話・宴の翌日には……
- 第1572話・初詣の賑わい
- 第1573話・その頃、都では……
- 第1574話・烏賊のぼり大会を見て
- 第1575話・大評定
- 第1576話・正月の動き
- 第1577話・苦境の新年
- 第1578話・松の内も明けて
- 第1579話・投資の波紋
- 第1580話・海には海の苦労がある
- 第1581話・故郷を想い
- 第1582話・苦難の公卿
- 第1583話・一馬、授業をする
- 第1584話・晩冬のひととき
- 第1585話・北の地にて
- 第1586話・蟹江海祭り
- 第1587話・海祭りの裏側で
- 第1588話・蟹江海祭り・その二
- 第1589話・海祭りの夜に
- 第1590話・北の地はまだ……
- 第1591話・春の足音
- 第1592話・光を求めて
- 第1593話・時の流れと共に
- 第1594話・揺れる南部家
- 第1595話・戦の足音と吉兆?
- 第1596話・退けぬ南部と上皇陛下の桜祭り
- 第1597話・一馬の春祭り
- 第1598話・情報格差
- 第1599話・停滞した地の大乱
- 第1600話・停滞した地の大乱・その二
- 第1601話・停滞した地の大乱・その三
- 第1602話・停滞した地の大乱・その四
- 第1603話・停滞した地の大乱・その五
- 第1604話・分裂する南部家
- 第1605話・南部晴政の試練
- 第1606話・若き小山田信茂の決断
- 第1607話・移ろいゆく世の中で
- 第1608話・歴史の功罪
- 第1609話・反撃に転じる北の地
- 第1610話・南部晴政の苦闘
- 第1611話・八戸の驚き
- 第1612話・追い詰められる南部
- 第1613話・使者
- 第1614話・山を越えた先は……
- 第1615話・過ぎ去りし時の違い
- 第1616話・それぞれの奮闘
- 第1617話・甲斐のうめき声
- 第1618話・資清の涙
- 第1619話・積み重ねの今
- 第1620話・悲壮なる甲斐
- 第1621話・蒲生と滝川
- 第1622話・甲斐の民
- 第1623話・不穏な甲斐
- 第1624話・久政と一馬
- 第1625話・それぞれの難題
- 第1626話・夕方の那古野
- 第1627話・夜の慶事と明けぬ夜の穴山
- 第1628話・憎しみを流すモノ
- 第1629話・思わぬ再会
- 第1630話・山を越えて
- 第1631話・平和な公卿
- 第1632話・一馬たちのお仕事
- 第1633話・積み重ね
- 第1634話・お市ちゃん、お見舞いにいく
- 第1635話・公卿の想い
- 第1636話・清洲の歴史
- 第1637話・院の見据える先には……
- 第1638話・まだ見えぬ明日を見るために
- 第1639話・とある兄弟の午後
- 第1640話・熱田祭り
- 第1641話・熱田祭り・その二
- 第1642話・熱田祭り・その三
- 第1643話・祈りを届けるために
- 第1644話・覚悟の始末
- 第1645話・飴玉ひとつ
- 第1646話・出立を控えて
- 第1647話・久遠諸島への道
- 第1648話・久遠諸島への道・その二
- 第1649話・久遠諸島への道・その三
- 第1650話・久遠諸島への道・その四
- 第1651話・久遠諸島への道・その五
- 第1652話・その島は久遠諸島
- 第1653話・その島は久遠諸島・その二
- 第1654話・その島は久遠諸島・その三
- 第1655話・その島は久遠諸島・その四
- 第1656話・その島は久遠諸島・その五
- 第1657話・その島は久遠諸島・その六
- 第1658話・天と地と……
- 第1659話・その島は久遠諸島・その七
- 第1660話・その島は久遠諸島・その八
- 第1661話・その島は久遠諸島・その九
- 第1662話・その島は久遠諸島・その十
- 第1663話・その島は久遠諸島・その十一
- 第1664話・その島は久遠諸島・その十二
- 第1665話・その島は久遠諸島・その十三
- 第1666話・その島は久遠諸島・その十四
- 第1667話・帰りの途中で
- 第1668話・帰りの途中で・その二
- 第1669話・旅の終わり
- 第1670話・鉄道馬車
- 第1671話・夢の国を見て
- 第1672話・変わるということ
- 第1673話・それぞれの初夏
- 第1674話・花火を前に
- 第1675話・津島天王祭
- 第1676話・上皇陛下の花火
- 第1677話・寝顔を見ながら
- 第1678話・別れの宴
- 第1679話・芸事の価値
- 第1680話・上は動いても下は変われない
- 第1681話・虚勢と覚悟
- 第1682話・別れを惜しむ尾張と、変革を恐れる都
- 第1683話・一年の価値
- 第1684話・最後の宴
- 第1685話・新たな時代への出立
- 第1686話・苦難の夏
- 第1687話・変わる者たち
- 第1688話・夏の日
- 第1689話・覚悟の果てに
- 第1690話・漁村のいま
- 第1691話・治安維持という難関
- 第1692話・やっぱり……
- 第1693話・希望の欠片たち
- 第1694話・幸か不幸か
- 第1695話・都という魔境
- 第1696話・それぞれの晩夏
- 第1697話・僅かな懸念
- 第1698話・変わらぬ都と変わる尾張
- 第1699話・難題
- 第1700話・小さな一歩
- 第1701話・紙一重の未来
- 第1702話・変わりつつある悩み
- 第1703話・尾張一の出世頭
- 第1704話・一段落
- 第1705話・秋深まる
- 第1706話・武芸大会を控えて
- 第1707話・母となりて
- 第1708話・第九回武芸大会
- 第1709話・第九回武芸大会・その二
- 第1710話・第九回武芸大会・その三
- 第1711話・第九回武芸大会・その四
- 第1712話・第九回武芸大会・その五
- 第1713話・第九回武芸大会・その六
- 第1714話・第九回武芸大会・その七
- 第1715話・第九回武芸大会・その八
- 第1716話・第九回武芸大会・その九
- 第1717話・第九回武芸大会・その十
- 第1718話・第九回武芸大会・その十一
- 第1719話・流浪の果てに
- 第1720話・久遠家の新人
- 第1721話・変わる者
- 第1722話・文化祭
- 第1723話・文化祭・その二
- 第1724話・文化祭・その三
- 第1725話・文化祭・その四
- 第1726話・師走となりて
- 第1727話・真柄の日々
- 第1728話・義統の裁き
- 第1729話・上皇陛下の改革
- 第1730話・師走の日常
- 第1731話・師走の日常・その二
- 第1732話・師走も半ばにて
- 第1733話・年の瀬
- 第1734話・年の瀬の仕事
- 第1735話・年越しの支度
- 第1736話・年末
- 第1737話・大晦日
- 永禄三年(1557年)
- 第1738話・新年
- 第1739話・新年・その二
- 第1740話・新年の変化
- 第1741話・配慮と勘違い
- 第1742話・一歩ずつ
- 第1743話・正月の久遠家
- 第1744話・烏賊のぼり大会と……
- 第1745話・新年会
- 第1746話・新年会・その二
- 第1747話・大評定
- 第1748話・武辺者の治世
- 第1749話・今川家の夜明け
- 第1750話・次世代の子
- 第1751話・義元の功績
- 第1752話・水野家のいま
- 第1753話・難しさ
- 第1754話・奥羽評定
- 第1755話・遠い一門とセレスのうっかり
- 第1756話・冬の夕暮れの頃に
- 第1757話・日出ずる
- 第1758話・解きほぐすべきもの
- 第1759話・北の地の一年の始まり
- 第1760話・蟹江海祭り
- 第1761話・示すべき姿
- 第1762話・春を迎える前に
- 第1763話・牧場にて
- 第1764話・商人のいま
- 第1765話・春を前の一息
- 第1766話・内憂外患
- 第1767話・春祭りの朝
- 第1768話・春祭り
- 第1769話・とある再会
- 第1770話・とある再会のその後
- 第1771話・春の賦役
- 第1772話・突然の訪問者と先を進む者たち
- 第1773話・上洛を控えて
- 第1774話・上洛する者
- 第1775話・義統の願い
- 第1776話・上洛
- 第1777話・花の都
- 第1778話・京の都にて
- 第1779話・歴史の功罪
- 第1780話・隆元の苦悩
- 第1781話・将軍様の宴
- 第1782話・足利一門の人々
- 第1783話・法要の前に
- 第1784話・法要
- 第1785話・法要のあとに
- 第1786話・次の一歩へ
- 第1787話・参内をするものの
- 第1788話・誰が為の茶席か
- 第1789話・住む世界の違い
- 第1790話・覚悟の違い
- 第1791話・茶席に向けて
- 第1792話・茶席のゆくえ
- 第1793話・茶席のゆくえ・そのニ
- 第1794話・いざ仙洞御所へ
- 第1795話・茶席に込められた思い
- 第1796話・それぞれの茶席
- 第1797話・それぞれの茶席・その二
- 第1798話・それぞれの茶席・その三
- 第1799話・後始末と一馬の策
- 第1800話・成功の裏で
- 第1801話・京の都に別れを
- 第1802話・沈む都
- 第1803話・石山本願寺にて
- 第1804話・尾張への帰還
- 第1805話・夏を前に
- 第1806話・知られ始めた実情
- 第1807話・動く者
- 第1808話・世の移り変わり
- 第1809話・終わりなき日々
- 第1810話・変わりつつある東西
- 第1811話・新しき御所
- 第1812話・評定と今
- 第1813話・晴天の昼
- 第1814話・新しき寺の今
- 第1815話・北の地の希望
- 第1816話・賑わう尾張にて
- 第1817話・花火を思い出して
おすすめレビュー
★6,718
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
只々物語の最後まで読みたいと思います。 @togo1358
長編を投稿して頂いてありがとうございます。
現在こちらに投稿されているものを本日完読させて頂いてレビューを書かせて貰っています。
素晴らしい作品です。
史実のifものは、以前からあるのでしょうが、私にとっては本作品はとても印象深く読み進められました。
戦国時代の地名については位置関係が全く知識ないため、検索して当時の地図を見ながら、読んでいました。ははは
せめてものお礼に電子書籍を順次購入しそちらも読ませていただく予定です。
道半ばと思いますが、ぜひ最後まで続けていただきたいと思います。
お体ご自愛の上、日ノ本統一して頂きたいと思います。ありがとうございます。
★★★ Excellent!!!
面白いです。 クラス
初期の頃からずっと読んでいます。
★★★ Excellent!!!
大切な事を教えてくれる名作です!!! イサ
人として生きるには何が必要なのか教えてくれる作品です。
人が安心して生きるにはなにをすればよいのか、なにを作ればよいのか。信用とはなにか。
権力を求めて、中央集権が壊れ、群雄割拠になった戦国で、いちから安全をつくり、中央集権を再建して、人々が生きる状態にする困難さもえがかれてます。
是非一度皆様も読んでみてください。
★★★ Excellent!!!
ほのぼの日常話と経済戦略によるハメ技! @karubin8
ほぼ毎日のように更新してくださる事。
戦国時代の1日1日を大切にして丁寧に書いているところ。
戦国時代では評価されにくい文官達が大活躍するところが他作品と違う所。
更新当日のコメント欄からのアイディアを即座に取り入れ、次の日の投稿に含まれていたりなどの凄まじいアドリブと柔軟さ。
自分のアイディアが使われていた時の感動は言葉にも表せません。
日常回へのネタは採用されやすいのでどしどしアイディ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
ほぼ毎日更新!話数多いが余裕で追いつく!内政・ほのぼの多めの戦国物 @tatamiya17
戦国物好きで色々読んでますがこの話の大まかな特徴
*戦描写少な目、内政・ほのぼの多め(バタバタ人死にが出るとかは無い)
*諸々の問題を当時の武家勢力達と一緒に解決していく様を細かく描写
*主人公達の優位性は強いので大ピンチ!ってのはほぼ無い(故に安心して読める)
ガンガン戦しないのツマラン!って方でなければ楽しめると思います。
以前なろうで「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」という…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
この世の問題の根本の一つを捉えている。 @SAIPAPA
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(199文字)
★★★ Excellent!!!
何だろう、とりあえず読んでみて @jarakun
何かわからないけどハマる
歴史を書き換えてるんだけど、こうだったら良いなって感じの平和な話し
毎日更新楽しみでしょうがない
★★★ Excellent!!!
戦国サザエさん @silvernale
宇宙要塞を困ったときの切り札に残したまま進む戦国もの。
でもサザエさん。