裏稼業転生~元極道が家族の為に領地発展させますが何か?~

作者 西の果てのぺろ。

19,332

6,979人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

元になるスキルはあったとしても努力した結果の俺Tueeeeeeなので納得がいくし好感も持てる。

またその力のほとんどを愛する家族や領民達の為に使っている所も非常に好感が持てる。

さらに無駄で無意味なハーレム展開は(今のところ)一切無いので非常に、非常に好感が持てる!
様々な問題が起きたとしても大体数話で解決されるのでストレス無くスピーディーに読めるのも良い!

★★★ Excellent!!!

一気に読んだので気になった点を確認する為に二度目を読んで見るとキチンと書かれていますね。ブラボーです!あえて気になる点と言えばタイトルの「元極道」の文字でしょうか。強い言葉なので最初は読むのを躊躇いました。ゴクドースキルが肝で成り立っているように思うので「元極道が」を「ゴクドースキルで」にすると私的には取っ付き易いと思いました。それと転移する時、発明品を使用する時、雨などの気象、夜への対応が具体的に書かれているとリアル感が増すかと。続きを楽しみにしています。

★★★ Excellent!!!

主人公が元古き良き極道ということで、異世界の理不尽さに馴染めてるのに違和感が無い。それでいて妙にコミカルな設定で見事というしかない。
更新の度に楽しみに読んでいるが、今まで期待を裏切られた事が無い。
但しアニメ化は無理だろうなと思う。面白いけど、たぶん極道ということでウダウダ言う輩がいるだろうと思うからだ。
ウダウダ言う前に読めと言ってやりたい( ̄^ ̄)

★★★ Excellent!!!

何度読んでも面白い!

テンプレに、沿っていますが、
以外に発展形に力を入れているので、
マイルドさが際だっています。

読みやすく、テンプレ系にしては珍しく、心温まる作品です。

作者様は、内容や進行具合から、
必要以上に主人公の能力を上げていませんが、今後は、その辺が物語にどう関係してくるのか、期待します。

ここ最近では、わたし的にベスト評価の作品です。

更新を楽しみにしています。

★★★ Excellent!!!

これはリュー達が王位継承に巻き込まれそうな予感が…。他の方が言っている通り王太子でもない第二王子が国王への献上品を横取りとか身分の意味を理解していない愚図で王城での出来事から陛下の耳に入るのは確実だと思いますので、王位継承権剥奪が妥当かと…でもそれに反感を覚えて裏社会を利用しようとしてリュー達が逆に利用して潰してサヨナラって感じになりそうかなぁって感想です

★★★ Excellent!!!

名前の付け方がかなりいい加減な感じがするけれど、それでも読み進めるには何ら支障がなく登場人物なりの名前になってるので無理がない。
そして1話あたりの文章量が東京都内の地下鉄やら電車の一区間内で収まる量なので、読み終わったら降りる駅だったりするんじゃないかな。
登場人物の動きもよく考えてあるし、伏線もしっかり置いてあって回収も的確だと思う。
この小説をテストケースとして大化けしてほしい。
(ただし完結してくださいね)

★★★ Excellent!!!

とりあえず『893』は、いったん横に置いといて、作品はオモロー(  ̄▽ ̄)

転生、チート、無自覚、まぁオゥドゥと書いて王道と読む作品。

シリアスさんは出張に行ってるのか居ませんが、すべての設定がバランスが良く、読みやすい。

たまに出る『用語』はあるものの、いつものネタ的な感じなので、気にはならないけども(震え声)

まぁ、とにかく面白い作品、続きも読みたいので、作者さんは馬車馬の様にドンドンバリバリ投稿してくだちゃい♥️(真顔)

★★★ Excellent!!!

江戸時代に十手を預かっていた親分さんは、
そのほとんどが【ゴクドーモン】でした。

初代将軍が考えたと言われる町の治安を守る
方法は、『毒を持って毒を制す』でした。

中には時代劇にある様に、悪い事を考える親分
さんもいたでしょうが、義理と人情に溢れた十
手持ちの親分さんも多くいたと思います。

この物語を読んでいると、私には主人公のリュ
ーくんの行動に、そんな親分さんが重なって見
えてきます。

領民(組員)の事を考え、地域(領地)の安心を考え
行動する主人公のリューくんに魅了されます。

上がり(銭もうけ)もちゃんと考えてますし。

読みやすい文章で軽快に綴られた、読む価値有
りの良作です!! 

★★★ Excellent!!!

ノンストレスでとんとん拍子の領地開発を読みたい人。
主人公を引き立てるために、嫌なキャラクターを創造してボコボコに叩きのめして溜飲を下げる小説に、
「ん~~~~なんだかなー」
と疑問を感じる人におすすめ。
暖かい人に囲まれていても、順調に事が進んでも退屈でなければいいのです。
面白いよ。

Good!

文章は読みやすいですし、内容も面白く読めます。

ただ、極道設定が生きていない気がします。
表の職業がプログラマーとズブズブの極道とは違った形の設定ではあるのですが。
そのせいで極道用語が出てきてしまうことに逆に違和感を感じてしまったりします。
特に学園編に入ってからは極道用語が出てくるところ以外は全く極道成分がありませんし、周りに舐められても気にしないなど、逆に極道から遠のいている感じがします。

転生前の主人公の行動や生活などが、今世の行動指針にどう紐づいていくかなど、前世の極道成分を物語と絡めるともっと個性が出ておもしろくなるんだろうなぁっと、勝手に思ってます。

★★★ Excellent!!!

期待しないで読み始めたのですが、内容が面白いです。
胡散臭い人間優遇の神様や痛い必殺技がない事やハーレム要素がないだけでも
十分に評価できますが、主人公がまともな思考の持ち主で共感できます。
又、色々な商品も前世の知識とうまくリンクできていると思います。
更新楽しみにしています。