もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~(旧題:Iris Revolution Online)

作者 紀美野ねこ

22,968

8,058人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

やっと合流 ローブはできたから 次は武器? ワンド(ボイトレの肺活量利用して フェアリー三姉妹のパラライズ吹き矢超必殺技?)なんて やらかしも楽しそう ミオンのブーツとマント用に 次は変身するまで待ってからのアーマーベア退治かな? 楽しみに読んでるので頑張って下さい。

★★ Very Good!!

序盤から中盤のボッチがスローライフしつつ配信で人気が出る流れは甘さ控えめで良いのですが、後半になるにつれヒロインとの絡みに耐えられなくなる可能性があります。ヤンデレ好きな人とかは良い塩梅なのかなぁ?

話の作りは丁寧で、出てくるキャラクターも個性的で魅力的です。今後のメインストーリーの展開もどうなるか楽しみで、製本版共々たのしみにしています。

★★★ Excellent!!!

出会いこそ普通っぽいけど内容はめちゃ甘展開です。

物語全般としてはストーリー展開もタイトル通りのんびりしているので、はよ次の展開欲しいとか!とか、全体的な話の流れ遅くない?とか感じる人もいると思います

(読み初めが本投稿の2日ほど前の自分はこの話数まで行ってたら夏休み終わって、秋の大型アップデート来てると思ってました。)

ただスローテンポ学園ラブコメを読みたい人にはうってつけだと思います!

あと気になっているのは、もう1つの恋の行方はいかに!

短編かSSであれば読んでみたいと思いました。

★★★ Excellent!!!

多分この作品を読んだ大多数の読者から見れば、主人公ショウをラスボス扱いしでも問題ない程、主人公は色々と無自覚にやらかした。だが個人的には裏ボスの方が相応しいと思う。

理由は簡単、ラスボスはメインストーリーに登場する存在、裏ボスはサブストーリーに登場する存在、そして主人公ショウの立場的に裏ボスの方が相応しいと俺は思う。

それにラスボスは倒さなければならない、だが裏ボスは倒さなくでもメインストーリーに影響しない。

これからも裏ボスショウのショウタイムを期待するよ!

★★★ Excellent!!!

ほのぼのが見たくてタグ検索してた所出てきたので読んで見たら大ハマり!
配信系でもアンチがほぼないのがいいのと話のテンポも良いし飽きさせない物語の展開でとてもいいです。
ヒロインが今の所1人なのもいいし、もふもふ達は可愛いしこれぞ求めてた物語って感じで長らく追っていきたい物語です。

★★★ Excellent!!!

主人公の従魔、妖精達とののんびり無人島ライフ~ヒロインによる実況を添えて~

従魔達のもふもふ!
妖精達のマイペースさと可愛さ!
そしてヒロインの実況!
リアルスペック(調理スキル)に裏打ちされた、無自覚胃袋掴んじゃう系男子が無人島でのんびりマイペースに暮らしながら、知らないうちに色々やらか……すごいことをしてしまっていたりしたりするお話
私はなろうから追いかけて来たクチですが他シリーズ作品も読んでいると世界観の繋がりとかがあってなお面白く読ませて頂いています

これからも更新楽しみにしています!
いきるちから

★★★ Excellent!!!

大当たりです!
私の好みドンピシャです!
飯テロ・もふもふ・工作そしてスローライフ?

元々VRMMO系の小説が好きでよく読むのですが、テンポが良くて凄く読みやすかったです!
読み疲れる事もなく飽きることもなく♪
戦闘描写が何ページにもならないところも好きです!

豆知識的の描写が多いので、へぇ〜と思いながら楽しめます( ^ω^ )

更新楽しみにしてます♪

★★★ Excellent!!!

VRMMO物で一番好きです。一話からずっと最新話まで一気読みしました。ほのぼのとした雰囲気とか楽しんでいます。

この作品は他のVRMMOとは違い主人公ショウ君が島で発見する出来事を他プレイヤーがLIVEを視聴して驚いたり騒いだりとある意味お祭り状態になったりします。

★★★ Excellent!!!

普通に浅く読むと、他レビューにある通りお嬢様気質な押しと独占欲の強いキャラに見えるかもしれない。

でも、背景を見てみよう。ヒロインは引っ込み思案で他者との会話も苦手、金持ちで過保護気味な扱いを受け、親は手料理を作るタイプじゃなく金でどうにかするタイプ。
つまりは
『対人コミュニケーション能力がすこぶる低い!』
でも、社会的なやり取りは親を見て学んだんだろう、事務的な対応なら直接対面しなければかなり上手い。

そんなヒロインが、仲良くなれた唯一の男性と毎日楽しく遊びました。男性はビジュアル的にも性格的にも優良です。コミュ障気味なヒロインにも優しく対応してくれます。
…依存して当然やろ!と。

ただでさえ交友関係が少ないのに、唯一の存在を他の人に取られたくない、一緒に居たい、と思うのは当然の心理。その結果、周囲から近づく存在を警戒心の強い動物のごとく威嚇するわけです。
そういう大切なものを守ろうと必死な様子をてぇてぇと思うひとは多く、そこから作中の爆発しろにつながるわけですね。
わからない人は小さな女の子が『○○君は私のなの!』としがみついている様子を考えればよし。

この作品はキャラクターの性格や思考がかなり深掘りできる要素が多い。他作品の単調な思考で済ませるものと異なります。
浅読みしている人にはこういう心理描写も知ってもらいたいですね。

★★★ Excellent!!!

【カクヨム】や【なろう】を散々読んでます。しかし、最新の更新を追うほどでもなく、溜まったら読む派なのですが、これだけは、更新の通知に気が付いたら秒で読み始める嵌り具合です。
なんてレビュー付けるのも初めてです
マジ応援してます

設定も今どきだし、優しい人ばかりだし
まったり、のんびりしてて、大好きです。


色々作ってますけど、精霊達の着ぐるみとか作って着て欲しいかな(アニメ化を想定して)で、着ぐるみに特殊効果付けたりして。実況の時にも着て欲しいです。


★★★ Excellent!!!

ほのぼのとした雰囲気で
主人公がマイペースで開拓していくのが面白い。

それが公開されてある意味有名人になり、
ゲームを元に実際の生活にも繋がりが増えていくが、
周りのキャラクターも魅力的で凄く心地よい読感。

ゲーム内の相棒の狼?も良い味出してるし、
マイペースで活動してるのがゲームマスターの予定を超えるような展開も生み出してきて……。
続きが非常に楽しみです。

★★★ Excellent!!!

無人島を選ぶようなプレイヤーなのでソロなのですが、やっていることがユニークなので読んでいてとても楽しいです。

もふもふ、バトル、飯テロ、恋愛、実況放送有りと楽しむ要素がてんこ盛りです。

更新頻度も高く、まだまだこれから面白くなる作品なので、皆さん是非とも読んでください。



★★★ Excellent!!!

MMORPGなのにあえて無人島でぼっちプレイを始めたけど、ヒロインのおかげでいい感じに話し相手ができる(なお一緒にプレイはしない)という絶妙なバランスから友人や部長や妹から本筋プレイにも少し絡んでいくあたりがいい感じで面白い。
早くショウ君がヒロインの母親に会いに行く話が楽しみで仕方ない。

★★ Very Good!!

主人公周りにひねくれた人物や悪人がいないからストレスはない。
実況物もぼっち物どちらかはあるけど、両方盛ったのは初めて拝見した気がする。
展開が地味というかコツコツにしかならないけど、つまらないという感じはしていない。

過程はたぶん楽しいが、ラストが進学就職、カップルになるならない、運営のやらかしENDぐらいしか思いつかなくて最後は考えたくない作品です。

★★★ Excellent!!!

サポート気性持ちの主人公が【ゲームの中でくらい一人でのんびりしたいなぁ】と思ってMMORpgで【スタート地点を無人島に】設定。
そして初期設定が【配信する】になっていたものだから初日に【初見さんがコンニチハ】しちゃってあらたいへん。

基本ゆったりのんびり(?)無人島スローライフ…のはずが実はエンドコンテンツからの攻略になっちゃってさぁ大変。
やってることはレビュータイトルのとおりで、VTuberのミオンちゃんがそれを実況放送してくれる、といった感じ。
ただ、ゲームの世界でもあるので背景情報などをフォーラム(掲示板)回でフォローしています。

全体的に牧歌的なゆるーい物語です。
ゆるっとのんびりたのしみましょ?

★★★ Excellent!!!

リアルでは親にほぼ育児放棄され、横暴な姉と我が道を行く妹に振り回されつつ、家事を一手に引き受ける苦労人で主夫な男子高校生のショウはリリースされたばかりのフルダイブ型MMORPG『Iris Revolution Online』に安らぎを求める。

誰にも邪魔されずにぼっちプレイを満喫するためにゲームの初期スタート地点として過疎地を探し回り、ついに絶海の孤島を見つけて島に降り立ち、自由気ままなスローライフをスタートさせる……も、デフォルト設定では配信ONになっていることを失念していたので、興味を引かれた視聴者のミオンに見つかってしまい、ショウのぼっちプレイを気に入ったミオンはそれからもちょくちょくショウの配信を見るようになる。

……そんな1人のプレイヤーと1人の視聴者だけのほのぼのライフは長くは続かなかった。

実はリアルでもクラスメイトと判明したショウとミオン。そんな2人の部活の先輩は実はIROでも人気の配信者であるバーチャルアイドルのベル。ベル先輩や部活顧問のお膳立てであれよあれよと言う間にショウの無人島ライフをミオンの実況でネット配信する流れに……。

実況者、また動画編集者としての才能を発揮するミオン。そしてリアルで家事万能なショウがゲーム内で作る料理の飯テロにより、2人のチャンネルはたちまち人気になり、やりたい放題で無自覚にやらかしまくってトッププレイヤー垂涎の高性能アイテムをしれっと作成したりするショウの動向にはトッププレイヤーや運営陣まで注目するようになり、とうとう運営から広報担当扱いされるようになり……。

本来ならゲームの本筋から外れた異端プレイだったはずの無人島が、いつしかゲームの鍵を握る存在になっているという不思議。リアルの方でのショウとミオンの関係性の変化も含め、見所満載で今後の展開もますます楽しみな作品です。

★★★ Excellent!!!

攻略サイトやウィキにほぼ頼らず独力で手探りで遊ぶRPGの楽しさが伝わります。
初期のウルティマオンラインで自分で遊びを見つける楽しさを知ったこと、を思い出させてくれました。
今あるMMORPGは大概は生産プレイが組込まれてます。
ネトゲの面白さとは人為的な苦労をすること、とも解釈してます。
(だからと言ってお使いクエスト山盛りとかワンパターンクエスト、ゲーム内通貨インフレ、RMTとかは嫌いですけどね)
自分の手で手探りで遊ぶ感覚が凄く良いと思いました。

★★★ Excellent!!!

本作は現代よりも少しだけIT技術が発展した世界を舞台として、VRMMOで無人島をソロプレイする男子高校生と、それを実況するヴァーチャルアイドルの物語です。

他人に気を遣いがちな主人公は、MMOでありながら無人島を探し出して降り立つのですが、偶然にも同じクラスの物静かな女子生徒にそれを知られてしまいます。
やがて、電脳部に入部した主人公は、先輩や顧問、そして彼女と動画配信を開始するのですが、その奇異なプレイは思わぬ注目を集めることになるのでした。

もともとプログラムやネットワークに造詣の深かったスローライフ系の作者が、満を持して送り出したVRMMO作品です。これに現代もののトレンドであるVtuber要素が加わり、ここ最近は爆発的な人気を博しています。
ぜひ、このビッグウェーブに乗り遅れないように、早めに読まれることをお薦めします。(自戒)