★★★ Excellent!!! 毎日の更新ありがとうございます!!! giwatake3 仄々としていて尚且つ感動とスリル満載でとても良い毎日をこの小説から受けることができるようで感謝しております。 今後も変わらぬ主人公に期待しております。 戦国時代を生き抜く為の知識とそれに併せての諸々の行いを毎日新鮮な野菜を食べている感じを受けられて感謝しております。 今後も期待しております。 頑張って長編小説書き続けて下さい。 レビューいいね! 4 2023年1月26日 16:59
★★★ Excellent!!! 只々物語の最後まで読みたいと思います。 @togo1358 長編を投稿して頂いてありがとうございます。 現在こちらに投稿されているものを本日完読させて頂いてレビューを書かせて貰っています。 素晴らしい作品です。 史実のifものは、以前からあるのでしょうが、私にとっては本作品はとても印象深く読み進められました。 戦国時代の地名については位置関係が全く知識ないため、検索して当時の地図を見ながら、読んでいました。ははは せめてものお礼に電子書籍を順次購入しそちらも読ませていただく予定です。 道半ばと思いますが、ぜひ最後まで続けていただきたいと思います。 お体ご自愛の上、日ノ本統一して頂きたいと思います。ありがとうございます。 レビューいいね! 6 2023年1月19日 22:32
★★★ Excellent!!! 大切な事を教えてくれる名作です!!! イサ 人として生きるには何が必要なのか教えてくれる作品です。 人が安心して生きるにはなにをすればよいのか、なにを作ればよいのか。信用とはなにか。 権力を求めて、中央集権が壊れ、群雄割拠になった戦国で、いちから安全をつくり、中央集権を再建して、人々が生きる状態にする困難さもえがかれてます。 是非一度皆様も読んでみてください。 レビューいいね! 6 2022年12月14日 21:56
★★★ Excellent!!! ほのぼの日常話と経済戦略によるハメ技! @karubin8 ほぼ毎日のように更新してくださる事。 戦国時代の1日1日を大切にして丁寧に書いているところ。 戦国時代では評価されにくい文官達が大活躍するところが他作品と違う所。 更新当日のコメント欄からのアイディアを即座に取り入れ、次の日の投稿に含まれていたりなどの凄まじいアドリブと柔軟さ。 自分のアイディアが使われていた時の感動は言葉にも表せません。 日常回へのネタは採用されやすいのでどしどしアイディアを送ってみましょう! レビューいいね! 3 2022年12月12日 19:45
★★★ Excellent!!! ほぼ毎日更新!話数多いが余裕で追いつく!内政・ほのぼの多めの戦国物 @tatamiya17 戦国物好きで色々読んでますがこの話の大まかな特徴 *戦描写少な目、内政・ほのぼの多め(バタバタ人死にが出るとかは無い) *諸々の問題を当時の武家勢力達と一緒に解決していく様を細かく描写 *主人公達の優位性は強いので大ピンチ!ってのはほぼ無い(故に安心して読める) ガンガン戦しないのツマラン!って方でなければ楽しめると思います。 以前なろうで「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」という話が大好きで設定が近いこの話もとても楽しんでいます。例に挙げた話は既に完結済ですがこちらは長く楽しめる文章量で満足過ぎる程。 作者様は毎日更新大変でしょうがどうかお体にお気をつけくださいね。 当方初レビューですお見苦しい点ありましたらどうかご容赦を。 レビューいいね! 5 2022年12月12日 12:54
★★★ Excellent!!! この世の問題の根本の一つを捉えている。 @SAIPAPA このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(199文字) レビューいいね! 7 2022年12月12日 00:19
★★★ Excellent!!! 何だろう、とりあえず読んでみて @jarakun 何かわからないけどハマる 歴史を書き換えてるんだけど、こうだったら良いなって感じの平和な話し 毎日更新楽しみでしょうがない レビューいいね! 5 2022年12月8日 12:39
★★★ Excellent!!! 戦国サザエさん @silvernale 宇宙要塞を困ったときの切り札に残したまま進む戦国もの。 でもサザエさん。 レビューいいね! 5 2022年12月8日 09:35
★★★ Excellent!!! 意外とサクサク読める @usu79 さすがに1700話は読めんてw そう思っていた時期もありました 歴史物は読まないので、設定やら関係性やら登場人物の多さやらで混乱するかと思いましたが、特に気にならなかったのでライトな人でも意外と読めると思います レビューいいね! 5 2022年12月7日 19:33
★★★ Excellent!!! 移ってきました @mitsuaki0yoshida カクヨムに移ったことを契機に最初から読み直しました。やはり、楽しいです。 このまま、完結まで頑張って下さい。書籍も購入しているので、出来れば書籍化も続けてください。 レビューいいね! 7 2022年12月6日 19:47
★★★ Excellent!!! 120名を超える嫁と織りなす戦国ハーレム絵巻 @kosk2803 では無く、全くハーレム臭がありません。 殺伐系ほのぼの物かも。 レビューいいね! 2 2022年12月5日 15:23
★★★ Excellent!!! 初期設定で敬遠すると損します @toshi_kun 強さの桁が違うのに一緒に歩もうとする、一風変わった小説。登場人物一人一人に息吹を感じる、丁寧で優しい小説。毎日12時の更新が楽しみな、お昼休みに欠かせない小説です。いつもありがとうございます。 レビューいいね! 4 2022年12月4日 08:20
★★★ Excellent!!! 毎日楽しみです @kami_akito なろうで拝見してました。更新か止まって何とか探し当てる事が出来安心しました。書籍も買ってるんですが、閑話集的な書籍も出ると嬉しいですね レビューいいね! 1 2022年12月3日 07:37
★★★ Excellent!!! なろう派、改しか知らなかった人です @Fitcetorth0106 最近なんか色々あったみたいで、なろうの方が全然更新されず途方に暮れ、ざっと5回ほど読み返しておりました。 本日こちらにもあると知り、移行してまいりました。 これで毎日12時?に悩まなくて済むと思うと明日からも楽しみです。 書籍も全て買ってるので、ひき続きよろしくお願いします。 首を長くしてお待ちしております。 ただのファンレター2回目笑 レビューいいね! 4 2022年12月2日 16:47
★★★ Excellent!!! かなり当時の慣習も取り入れてます @kabutociti 他の作品ではスルーされてることが多い、当時の慣習や風俗も取り入れてて面白いです。 レビューいいね! 3 2022年11月30日 14:31
★★★ Excellent!!! とても面白いです。 @sus01 タイムスリップ歴史物にありがちな俺TUEEEE的な内容が薄いのが個人的に好印象です。 また、社会が成熟しきっていない戦国時代に、こんな施策をうったらどうなるかという部分もよく考えられてて、非常に興味深いです。 今後の更新も楽しみにしています。 レビューいいね! 4 2022年11月29日 13:25
★★★ Excellent!!! 一日一日ゆっくり進む技術革新戦国IF物語 @korogaruneko なろう連載から毎日更新を楽しみにしています。 戦国時代に超技術を持った主人公勢が紛れ込んだら大分人間関係も歴史事実も変わってきました、な物語。 劇的に進行することは無く、おおむね一日あるいは数日たまに数週間程度の間隔で物語は進み、当時にはなかったはずの技術または技術による立場の移り変わりをゆっくり楽しんでいます。 仮想戦記の主流、戦争と成り上がりではなく、戦国時代の人々が技術革新による世の流れ変化のなかで立場を変えていく、史実との穏やかな違いが好ましい作品です。 戦国時代の雰囲気や信長前の世代(三好全盛時期)の人物が好みだとより面白いと思えるかもしれません。 なろう版に追いついたということで今後はカクヨム側で追いかけるようにします。 どれほど助けになるかはわかりませんが少しでも助けになれば幸いです。 レビューいいね! 7 2022年11月29日 11:23
★★★ Excellent!!! ほぼ毎日更新なので毎日の楽しみ @konndou0318 なろうの方からやってきました。 なろうの方でも書きましたが無料奉仕じゃないんですから作者様の思うがままに! 書籍の次巻も楽しみにしてます。 レビューいいね! 3 2022年11月28日 23:47