概要
こういうのはよくないって。
連載をやりたくなったので見切り発車ですが始めてみました。本当に見切り発車なので、タイトル等後々変更する可能性があります。あまり長くならない予定です。
大事な人を亡くした人たちと気のせいみたいなものの話。なお前作『まりちゃんは檻を作ってる』のネタバレがあります。
【追記 2022.11.09】おかげさまで完結しました! 長くならないと言いつつ11.5万字になりました。ありがとうございます!
大事な人を亡くした人たちと気のせいみたいなものの話。なお前作『まりちゃんは檻を作ってる』のネタバレがあります。
【追記 2022.11.09】おかげさまで完結しました! 長くならないと言いつつ11.5万字になりました。ありがとうございます!
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!それは本当に貴方の知ってる人ですか?
このレビューを読んでる人の中には、もしかしたら小さい頃に「誰もいなくても、帰宅したら「ただいま」と言いましょう」と先生や親に言われた人がいるかもしれません。私もそうです。
これは「私以外にも誰かいるんだよ!」ということを周囲に知らせるためで、不審者が周りをウロついている時なんかに牽制する目的があります。
でも、その呼びかけてる相手がもしもこの世にいなかったら──?
生きてる人の未練、あるいは後悔。
それらはもしかしたら、死者よりもずっと強い力を持っているのかもしれません。もちろん、それは死者とて同じことですが。
この話は、そんな「何か」をずっと引きずって生きる人達がおり重ね、呼びかけてい…続きを読む - ★★★ Excellent!!!失うことの軽さと、手放してしまう重さ
ホラー短編の名手にして連載ジャンキーとも呼ばれるジュージさんの、最新ホラー長編、堂々の完結。おめでとうございます!
大切な誰かを失った時、多くの人はそれを受け容れることに長い時間を要します。そんな時に人が取る行動の一つ、「いなくなった人を呼び続ける」ことから始まる怪奇現象。それは派手な怪異ではないものの、整理をつけられない人の心のままならなさ、切なさが、悲しさを呼び起こします。
本作はジュージさんのホラー長編でおなじみの霊能者・シロさんの他、前作『まりちゃんは檻を作っている』の主人公・まりあちゃんも登場します。
読んでおくとエピローグや端々の味わいが増しますが、読んでいなくても楽し…続きを読む