ただ「依頼されたから」人類を殺戮する純粋な暴力。俺は、そう呼ばれた 読図健人
本来あり得ぬ筈の地球の二つ目の衛星――B7R。
スペースウォーズ計画により迎撃されたその巨大隕石を巡り、衛星軌道上に宙間都市が形成された。
月とB7R――二つの衛星が齎す引力は地球の海洋・マグマ・大気の対流活動を激化させ、人類の生息圏を大きく減少させる。
そして、来たるある日。
B7Rに由来する金属を軸とした自由落下型運動エネルギー兵器――神の杖こと【星の銀貨】が開いた戦端は地表を抉り尽くし、地球圏を巻き込む大規模な殲滅戦へと発展した。
その終結から三年後。
戦勝国であるハイランド連盟の軍人ハンス・グリム・グッドフェロー大尉は新兵の教導中、観閲式準備の最中の人型兵器アーセナル・コマンドの強奪事件に遭遇する。
居合わせた民間人の少女シンデレラ・グレイマンと共に、再び、彼らは地球圏を覆う紛争に巻き込まれていく――……が。
問題は、グリム・グッドフェローはただ常に理性的な兵士たらんとしているだけのやたら強いモブパイロットであり――。
そして、本来の筋書きを外れ、主人公シンデレラ・グレイマンと最終決戦を迎えることになったということだ。
すれ違いと勘違いが宇宙を覆う――世にも奇妙なSF架空ロボット戦記乙女ゲーの主人公と、やたらと強いだけのモブの最終決戦である。
戦場の無常と、鉄と血と炎の盟約。
鋼の規律と、憤怒の首輪。
彼らは、生き抜くことができるか――――?
※作品ヴィジュアルイメージ
(https://cdn-static.kakuyomu.jp/image/E1A6KlSX)
(旧題:乙女ロボゲーのやたら強いモブパイロットなんだが、人の心がないラスボス呼ばわりされることになった)…続きを読む
目次
連載中 全167話
更新
- エピローグ
- 第1話 エピローグ/最終決戦 その1
- 第2話 エピローグ/最終決戦 その2
- 第一幕 怒りの聖者
- 第3話 出会い、或いは遭遇
- 第4話 シンデレラ・グレイマンという少女、或いは主人公
- 第5話 空戦機動訓練、或いは部下からの扱い
- 第6話 乙女ゲーなんだが。……架空SF戦記乙女ゲー? 正気か?
- 第7話 急襲、或いは純粋なる暴力の化身 その1
- 第8話 急襲、或いは純粋なる暴力の化身 その2
- 【悲報】グリム・グッドフェロー大尉、非武装で敵機4機を撃墜してしまう
- 第9話 徴用、或いは良心的軍人
- 第10話 合流、或いはブートキャンプ
- 第11話 顔合わせ、或いは攻略対象
- 記録:士官学校におけるとある訓示
- 第12話 感情、或いは理性。またの名を……攻略対象はあっちなんだが?
- 第13話 修羅場、或いは感傷の置き場。またの名を死神グリム
- 第14話 戦場の霧、或いは不滅なりし神の槍 その1
- 第15話 戦場の霧、或いは不滅なりし神の槍 その2
- 第16話 戦場の霧、或いは不滅なりし神の槍 その3
- 第17話 戦場の霧、或いは不滅なりし神の槍 その4
- 第18話 不動の騎兵という矛盾、或いは黒の請負人
- 第19話 戦友、或いは血の酒を
- 外典、或いは狼の視座。またの名を剣鬼
- 第20話 悪友、部下、戦友、そして或いは上官
- 第21話 崩壊の序曲、或いは
- 第22話 銃剣、或いは狂へし月
- 第23話 銃なる剣と無毀なる剣、或いは剣の封印
- 第24話 剣の墓標、或いはハンス・グリム・グッドフェロー
- 第25話 意地と意思、或いは上官の責務
- 【わんわん】グリム大尉を見守るスレ【かわいい】
- 第26話 スペード小隊、或いは最後の安息日
- 第27話 ゼロへと至る炎の呼び声、或いはいずれ焼き捨てられる写真
- 第28話 ゼロ、或いは怒りの日は来たれり
- 第29話 首輪付きの獣、或いは怒りの聖者
- 第30話 別離、或いは千切れた写真
- 第31話 かくて演者は舞台に上り、或いは大いなるガラスの車輪
- 第一幕閉幕/プロット・ライン・ターン
- 幕間【一】 始まりの日々、或いは彼の鋼鉄の理性
- 幕間【二】 莫逆の友、或いは嵐の魔剣
- 第二幕 黒衣の姫君
- 第32話 新世界より、或いは蠢く鼠の陰謀
- 第33話 無貌なる女、或いは対一〇〇〇〇機
- 第34話 英国面、或いは究極的な二枚舌
- 第35話 破壊者VS千両役者、或いは苦悩する灰色の脳
- 第36話 黒の処刑人VS飛翔たる千両役者、或いは巡る鉄輪
- 第37話 ハンス・グリム・グッドフェロー専用機、或いは……
- 第38話 断絶たる剣への道、或いは破壊者にして思索家
- 第39話 ハンス・グリム・グッドフェローの長い一日、或いはダイハード
- 第40話 ハンス・グリム・グッドフェローの長い一日、或いは崩壊
- 第41話 贈り物と、新たな出会い
- 第42話 海の島、或いは星の杖
- 第43話 英雄の帰還、或いは妖刀の気配
- 第44話 ハシバミの枝、或いはあの日の置き土産
- 第45話 世界を焼き尽くす暴力の抑え、或いはフィッチャーの鳥
- 第46話 燃える世界の結末、或いはその序章、またの名を聖者の行進
- 第47話 煉獄への下り階段、或いはその一歩目、またの名を聖者の行進
- 第48話 炸裂に至る上昇よ、或いは下降する二段目、またの名を聖者の行進
- 第49話 襲撃、或いは急転、またの名を聖者の行進
- 第50話 カタリナ、或いは墜落、またの名を聖者の行進
- 第51話 ある日の残り香、或いは夢の轍、またの名を聖者の行進
- 第52話 人が死ぬとき、或いは墓標、またの名を聖者の行進
- 第53話 四分三十三秒、或いは理性なる刃、またの名を聖者の行進
- 第54話 黒の処刑人、或いは無銘なる死、またの名を聖者の行進
- 第55話 慈悲深く、そして慈悲無き者よ。汝の名は死
- 第56話 全てを黒く焼き尽くす暴力、或いは戦争の時間
- 第57話 極光の刃、或いは破滅的加速度、またの名を魔剣抜刀
- 閑話 荒涼たる真世界、或いは薪の焔
- 第59話 眠らずの山猫、或いは目を開くもの
- 第60話 聖者の行進、或いは命の別名、またの名を火を継ぐ灰の姫
- 第61話 黒衣の姫君、或いは炎と嵐の猟犬、またの名を聖なる滅びの獣
- 断章/第0話 ヘンゼルとグレーテル、或いは邂逅とその帰結
- 第62話 天に星あり、地に泥あり。そして闇に赫き篝火あり(前編)
- 第63話 天に星あり、地に泥あり。そして闇に赫き篝火あり(中編)
- 第64話 天に星あり、地に泥あり。そして闇に赫き篝火あり(後編)
- 第65話 イレギュラー・ワン、或いは人の身を張り拡げる者
- 閑話 メイジー・ブランシェット、或いはその消息不明
- 第66話 かくて聖者は行進を終え、或いは求められし狩人
- 第67話 かつてあり、今は亡きもの。或いは星の旅人
- 第二幕閉幕/プロット・ライン・ターン
- 第三幕 彼方より君へ
- 第68話 天たる街、或いは宙間闘技場
- 第69話 追放者ハンス・グリム・グッドフェロー、或いはオーグリー・ロウドッグス
- 第70話 星塵の戦場、或いは仮面の男
- 第71話 スレッジハンマー、或いは喰らう死神
- 第72話 スレッジハンマー、或いは悪役令嬢
- 第73話 貴人と執事、或いは死神の口付け
- 第74話 シンデレラ・グレイマンという少女、或いはその苦境
- 第75話 慟哭、或いは嗚咽
- 第76話 狩人、或いはアルテミスが変えた猟犬
- 第77話 名前、或いは今の君
- 第78話 燕なき幸福の王子、或いは月女神の寵愛
- 第79話 アーモリー・フラッグ・バトル、或いは機動
- 第80話 アクタイオンの猟犬、或いは女神と狩人
- 第81話 汚染病、或いはいずれ覇王に至る令嬢
- 第82話 ルール・オブ・エンゲージメント、或いは血と鋼鉄の法理
- 第83話 ワンマンアーミー、或いは裏社会の流儀
- 第84話 アンチェインド・モンスター、或いは狩人
- 第85話 ライラック・ラモーナ・ラビット、或いは死を呼ぶ兎
- 第86話 傾く世界、或いは加速する秩序
- 第87話 クロームヘッド、或いは歴戦となった兵士
- 第88話 超越たる踏破者の一、或いは死と嵐の主
- 第89話 U.N.オーウェン、或いは遠ざかった者
- 第90話 今の僕からかつての君へ、或いは餌やり注意
- 第91話 俺が知る、ただ一つの方法。或いは、不毀なる剣
- 【レビュー】アーセナル・コマンド・ネクスト 〜殴り愛♡宇宙〜【乙女ゲー】
- 閑話 シンデレラ・グレイマンのある小さな非日常、或いは終末の未来
- 幕間【三】 燃える炎の七日間、或いは錬鉄の日々
- 幕間【四】 燃える炎の七日間、或いは少女の肖像
- 第92話 悪夢の狩人、或いは衝突
- 第93話 動き出す滅びの日、或いは月光照らす反魂の蝶
- 第94話 我が往くは激情の彼方、或いは終焉に至るは理性
- 第95話 地球生まれの、或いはブラックパレード・エンゲージ
- 第96話 四つの動き、或いは終端に向けた加速度
- 第97話 悪なる炎、或いは狩人狩りの聖者、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第98話 モーリエ上院議員、或いは時流の波乗り、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第99話 宇宙艦隊戦、或いは大軍の主、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第100話 崩壊・破砕・粉砕、或いは壊れかけの、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第101話 最強の称号、或いは黒衣の七人と狩人連盟、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第102話 銃声、或いは葬送の鎮魂歌、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第103話 婚約者、或いは一つの解答、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第104話 いっぱいの大好きを君に、或いは謀略、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第105話 命の渦、或いは答えを祈る、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第106話 腕無しの娘、或いは音楽隊、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第107話 腕無しの腕、或いは人でなしの人、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第108話 狂戦士の鎧、或いは猟犬の牙、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第109話 いつか戦いが終われば、或いは未知との遭遇、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第110話 黒衣の姫君、或いは聖剣の継承者、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第111話 我が赴くは、或いは天の光、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第112話 アルテミス・ステップ、或いは焔、またの名をホワイト・スノウ戦役
- 第113話 彼方より終局の空へ、或いは戦没者名簿
- 第114話 リヒルディスを巡って、或いは戦争という帰結
- 第115話 グレイウルフの罠、或いは炎の信徒
- 第116話 アシュレイ・アイアンストーブ、或いはトリアージ
- 第117話 トリアージ・ブラック、或いは終焉に至る道程
- 第118話 鋭角の猟犬、或いは秩序の首輪
- 第119話 空洞、或いは凶星と凶鳥、またの名を鋭角の魔剣
- 第120話 それぞれの思惑、或いは泣き女の真理
- 【法規資料】 ハイランド大憲章・統一軍事法典
- 第121話 三つの道と一つの結末、或いは問いかけであり答え
- 第122話 この感情を何と呼べば、或いは乙女ロボゲーの非攻略対象と女主人公
- 第123話 幻日、或いはハンス・グリム・グッドフェローとメイジー・ブランシェット
- 第三幕閉幕/プロット・ライン・ターン
- 【設定資料】登場人物名鑑 ※追記の予定あり
- 第四幕 昔日の日々
- 【悲報】クソコラグランプリ永年勤続終身名誉上位ランカー大イ左、お悩みに答えてしまう【電話相談室】
- 補話【一】 涙、或いはハンス・グリム・グッドフェローとフェレナンド・オネスト
- 補話【二】 夜雨、或いはハンス・グリム・グッドフェローとマーシュ・ペルシネット その一
- 補話【三】 鍵盤、或いはハンス・グリム・グッドフェローとマーシュ・ペルシネット その二
- 補話【四】 銃弾、或いはハンス・グリム・グッドフェローとマーシュ・ペルシネット その三
- 補話【五】 深海魚、或いはハンス・グリム・グッドフェローとマーシュ・ペルシネット その四
- 第XXX話 あるどこかの未来の戦争、或いはあるどこかの戦争の未来
- 【資料】企業支配体制における『株式戦争』の成立及び諸構造について
- 補話【六】 酒、煙草、そしてヘイゼル・ホーリーホック
- 【レポート】近接戦闘兵装の戦いについて【怪文書】
- 第124話 花束を、或いはコンラッド・アルジャーノン・マウスとマーガレット・ワイズマン
- 第125話 第九の力、或いはハンス・グリム・グッドフェローとローズマリー・モーリエ
- 第126話 君のためにすべきこと、或いはハンス・グリム・グッドフェローと機動小隊
- 【レポート】第九の力、或いは観測伝導子【補話】
- 第127話 後遺症、或いは嫉妬
- 第128話 法の剣、或いはハンス・グリム・グッドフェローとライラック・ラモーナ・ラビット
- 第129話 辿り着く一つの答え、或いはハンス・グリム・グッドフェローとハロルド・フレデリック・ブルーランプ
- 第130話 ブリンディッジ・シティ騒乱、或いは思索なる死神と敬虔なる神父
- 第131話 機構、或いはハンス・グリム・グッドフェローとジュスティナ・バルバトリック
- 第132話 聖なるかな、或いはエディス・ゴールズヘアと狩人連盟
- 【設定資料】 星歴年表・話数対応 ※随時更新予定
- 第133話 貴方のためにできること、或いはシンデレラ・グレイマンとハシバミの枝
- 第134話 レヴェリア三頭会談へ、或いは死すべき命運
- 第135話 さあ、火を灯せ 或いは感染者
- 第136話 夜更け前、或いは叶わぬ祈り
- 【レビュー】知って得するアーコマの乙女ゲーポイント5選!【プレイレビュー+雑記】
- 第137話 匣の存続、或いは熱を灯す
おすすめレビュー
★2,565
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
乙女ゲー要素? 知らない子ですね……なんで? シュテルンルン
むしろタイトルに乙女とか入れない方が読む人増えるんじゃ無いかと思うくらいハードなゆで加減の『むせる』作品。
なんだろう……サンライズのロボ物とアマコアシリーズとエースコンバットシリーズへの愛とオマージュがグリム童話やギリシャ神話なんかと悪魔合体して産まれたような超傑作ロボ戦記物。
書籍化して各種メディアミックスでアニメ化待ったなしなレベルの完成度の高さ。
作者さんホントにアマチュアですか?ホントはプロの人じゃない?俺が知らないだけ?
今すぐ読んで本作品の主人公、乙女ゲー世界に紛れ込んだ異物である、天然ボケで猫好きな朴念仁のモブこと鉄の男ハンスがどこから来てどこへ行くのかみんなで見守ろう!
★★★ Excellent!!!
機械仕掛けの神よりも機械仕掛けな魔剣 @sol-luna
コレはある種の命題というか、人間というものが向き合わなければならぬ「感情」という名の欠陥、それに対しての合理による徹底した理性での行動、そしてそれが糾弾されるという現実を分かりやすく示した、一つの例題というものではないだろうかと思ってしまう
それほど迄に、私はこの物語の主人公たる存在の在り方に、好感を持つと同時に、己がこの境地に到れるか否か、否であるという感覚を拭えないままでいる
「機械仕掛けの…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
イヤァ~フロムフロムですなぁ @saba3
"祈り"
力を取った。願いを聞く為に
"哲学"
果たして世界は救う価値があるのだろうか
"闘争"
闘争はまた次の闘争を呼び果てが無い
"恐怖"
恐怖は伝播する。その意志は無くとも
"例外"
例外は理解されずまた理解もしない
"祈り" "哲学" "闘争" "恐怖" "例外"
それらの果てその先には
"ーーーーー答えはあるのか"
チョー面白いです!思わずちょっとお手伝いしたくなりました…
続きを読む
★★ Very Good!!
フロム愛に溢れた、溢れ過ぎた作品 どこにでもいる人
話の作り込みや表現もさることながらキャラクター1人1人が個性的であり実在するゲームの2次創作かと思うほどである。
しかし読み進めるにあたって障害が発生してしまう。というのもこの小説はフロムソフトウェアのゲーム、特にBloodborneのパロディが機体や二つ名、言い回しなどに多分に見られる。そのため、読んでいるとストーリーよりもパロディに目が行ってしまい小説の世界に没入することができない。だが安心…
続きを読む
★★ Very Good!!
フロム脳 @wasannbonn
ベースにアーマードコア+他フロム作品+ロボ関連諸々を小説に上手く落とし込んだ感じで、フロム好きな人にはとても親和性が高い作品だろう。
ハードな世界観や生死に考えさせられることも多いし、そんな中で主人公のボケっぷりにはひと時の安らぎを感じる。
ただ、あまりに元ネタそのままな部分に対して逆に苛立ちを覚える人もいるかもしれない。
個人的には内容は面白いと思うがそこでそのセリフを出すべきでは無かった……
続きを読む