第24話

 隣の席の徳大寺さんは、少し変わっている。


 そんな徳大寺さんが入部してくれたおかげで、錦鯉クラブは同好会から部へと昇格した。部長としてすごく嬉しいし、これまで以上に有意義な活動をしなければと身が引き締まった。


硬骨魚網こうこつぎょこうコイ目コイ科コイ属……コイの嵐ね」


 学校の中庭にある池で気持ち良さそうに泳ぐ鯉たちを眺めながら、徳大寺さんが呟いた。

 僕たち錦鯉クラブの活動内容は、この立派な錦鯉たちの世話をすること。そして品評会に出して、賞を獲得するのが目標だ。


「錦鯉クラブに入部したおかげでここへ入れたけれど、とても落ち着く場所よね」

「そうでしょ。池作りから始めて、ようやくここまで環境を整えたんだ」


 中庭へ続くドアには、通常カギがかかっている。入れるのは、先生達と錦鯉クラブのメンバーだけ。高価な錦鯉が盗まれたり悪戯されたりしないための対策だった。


「謙介くん、ひとりで頑張ったのね」

「僕だけじゃないよ。鯉川先生の情熱があったからなんだ」


 そう。この錦鯉クラブは、錦鯉をこよなく愛する鯉川先生と僕の、たった2人で立ち上げた。

 入部する人が誰もいなくてずっと鯉川先生とマンツーマンで活動していたけれど、これからは徳大寺さんも一緒だ。そう考えると、僕の胸は高鳴るばかりだった。


「鯉川先生の錦鯉にかける情熱は、もはや大きな愛だからね」

「鯉が……恋が、愛に変わったのね……わ、私たちの関係もいつか……」

「鯉が鮎に?徳大寺さんは、鮎も好きなの?」

「え?そ、そうね。鮎は“清流の女王”ですもの」

「そっかぁ。でも錦鯉と鮎の混泳は難しいと思うんだよね。それに鮎は遊泳範囲が広くて活発だから、狭い場所だとストレスになるだろうし……一旦、鯉川先生に相談を」

「け、謙介くん。いいのよ。鮎を飼ってほしいわけじゃないから。忘れないで。私達は、錦鯉クラブなのよ」


 徳大寺さんが、右手を力強く握りしめる。

 仲間ができたことを改めて嬉しく感じて、僕は思わず徳大寺さんの右手に自分の両手を重ねた。


「そうだね、そうだよね。僕達は、錦鯉クラブだもんね。錦鯉だけに愛と情熱を注がなきゃね」


 やっぱり、徳大寺さんは変わっている。

 その真っ赤に染まった頬は、池の中を元気に泳いでいる紅白の錦鯉「二階堂べにまる」にそっくりだと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る