2022年5月10日 10:44
第26話:武器探しへのコメント
適正レベル外だと成長しなくて 適正レベル外の武器しかないなら王都の冒険者みんなレベル1になるけど……
2022年5月10日 10:08
第15話:それぞれの戦闘スタイルへのコメント
中距離なら槍と小型の盾なのでは
2022年3月2日 19:58
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
ん?エタっちまったのか?
2022年2月23日 16:43
弓が前衛やる世界とか珍しいなぁ…
2022年1月29日 2:44 編集済
見た目も名前も酷いのに性能はガチ。 ゲームの中の話とは言え自尊心と羞恥心と有利さで天秤がガクガク揺れるんすよね。 吹っ切れちゃえばもうなんともないんですけ〜どね〜。 いずれなんかのイベントでリリィ以外の誰かが半泣きでつけてくれるさ!
2021年12月24日 21:20
第17話:ランクアップへのコメント
モンスターを倒してギルドマスターにうたがわれるとか、物語の展開が暗い上に面倒くさい。
2021年12月19日 17:12
第12話:スラム街へのコメント
孤児院を出て死ぬ運命だった子を奴隷とかなんとかいちゃもんをつけて仕事を与えるなんて良いチンピラかもしれないのにw
2021年11月15日 12:09
第9話:疑惑へのコメント
結構面白かったのにいきなり超理論クソジジイ出てくるのは草
2021年10月31日 5:58
第47話:リリィの実力へのコメント
冒険者ギルドが可笑しい。 なりたての冒険者しかいない上に受付も一人だけ。 他の方達はどこに? たまたまなのかもしれませんが、寂しそうな冒険者ギルドですね。
2021年10月31日 5:13
第39話:エキシビジョンマッチへのコメント
クラーケンですね。
2021年10月31日 3:17
第1話:ゲームの世界に転生へのコメント
痛いですね。 だけども面白そうです♪
2021年10月25日 2:15
第27話:頑固な鍛冶師へのコメント
一人前に育てたら別れるんでしょ? ちょっと主人公キモいんだけど、優しすぎて。 別に成長しづらくても生きていけるぐらいまで育てればいいんだし。
2021年10月25日 2:06
ゲームと現実の差とは考えないのか
2021年10月25日 1:49
第22話:群がる商人へのコメント
いやこっちが主人公にキレたいわ。 いつもいつも適当すぎるんだよ。
2021年10月25日 1:34
第18話:熟練度へのコメント
いやいやレベル上がりづら過ぎるだろ。 転生者である主人公が100以上魔物倒してやっと6ということは孤児院出たばかりの子どもなんかすぐ死ぬでしょ。 えげつない死亡率になってそうだけど、国は何もしないし、13年間育てる意味がわからん。
2021年10月25日 1:21
第16話:スキル習得へのコメント
弓の構え方とか何も教えないのか。 武器持ってスキルあればいけるって頭沸いてんのか?しかも孤児院出たばかりの女の子に。ここまでイラつく作品もなかなか無いな
2021年10月25日 1:12 編集済
現実世界の人をゲーム知識で凝り固まった知識で育成しようとか頭悪すぎるだろ。 体格とかも絶対影響するだろうし
2021年10月25日 0:47
第10話:2人の姉妹へのコメント
なんで毎回、毎回、転生物の主人公ってこんな突然優しくなるんだ?
2021年10月25日 0:39
ヤバイな、頭痛くなってきた。 やっぱり自分の作品だと客観的に読めないからこんな頭の悪いキャラ書いちゃうのかな
2021年10月25日 0:33
第8話:ハンターウルフへのコメント
作者様ゲームしたこと無いんですかね。
2021年9月26日 9:16
楽しい。続きが気になります!
2021年9月18日 9:15
自分たちの武器を見繕ってもらっているのにも関わらず、疲れたとは恥知らずなのかな 読んでいて不快
2021年6月17日 1:56
第49話:脳筋女へのコメント
INT(intelligence)1じゃなくて、0じゃないの?w
2021年6月17日 1:39
第41話:成敗へのコメント
不敬罪とかないのかなー
2021年6月17日 0:40
ゲームの装備適正が最低武器のマジックアイテムとかエリートアイテムを限界強化とかネタでやったりしますよね?
2021年6月17日 0:30
第2話:現状確認へのコメント
転生したのに、アプデとか思ってるあたり まだ全てを理解しきれてないんですね……。
2021年5月6日 17:04
このアーマーのバフが乗算なのか加算なのか一番高い数値に上書きされるのかで使用率が変わりそうだね。
2021年5月1日 4:11 編集済
13年間スライムの餌育てるってすごい不経済ですね。ギルドも黙認って、よく社会がそれを許すもんだ。 せっかく育った労働力なんだから被搾取階級として扱われるのが順当かと思いますが。 一発当てたい?じゃあ冒険者でもやれば??みたいな 馬鹿しか居ない世界に転生って改題したほうがいいんじゃないですかね
2021年4月11日 17:57
別に毎日ハンターウルフを大量に狩ってくれば主人公が倒してるって認めざるを得ないと思うんだけど……
2021年4月5日 21:45
第45話:似たもの姉妹へのコメント
ラピスとフィーネの髪色って何色ですか?
2021年3月31日 8:46
そんな事ではガチ勢に追いつくなど夢のまた夢よ
2021年3月30日 18:51
第32話:☆露店めぐりへのコメント
姉の方は全方位に攻撃的すぎだろ
2021年3月30日 0:20
使わんのかーい! 塗装したら普通のアーマーとして使えるやないかーい!
2021年3月29日 12:26
この鎧を装備して戦えるペアは、勇者ですな。本来とは別の意味で。
2021年3月29日 0:38
更新ありがとうございます。 え? ラブラブアーマーの説明会で、結局誰も着けないんですか?
2021年3月27日 1:50
第14話:サンドイッチへのコメント
お人好しすぎて逆に引く
2021年3月19日 11:14
第65話:話し合いへのコメント
そこまで脅したら敵対確定路線だなwww
2021年3月19日 0:37
話の進みかたが雑ですね。 もう少しゆっくり落ち着いて広げていった方が良いような、世界の考察、ゲームとの違いなど。 因みに孤児院の女の子は後1~2年で世間に出るはずです。 誰か3ヶ月とか書いてましたけど。
2021年3月19日 0:15
第6話:旅立ちの日へのコメント
かなり強引な力業で物語りが進行している感じですね。 もうちょい落ち着いて肉付けされた展開を期待してましたが。 文無しに関しては、通過が不自然に増えると貨幣の価値がーとか、適当な理由で所持金だけ持ち越せていなかった、あるはずなのに無いことに気付いて考察するとか組み込んだりしとけば良かったような。 これらも含めて、今後違和感無くスムーズに展開いくといいなー。
2021年3月18日 1:23
誤字 「それにあのラピスって子も私の一緒じゃないの!」 →私と一緒 かな?
2021年3月17日 15:49
クソ女のとこに、ややこし奴来そう
2021年3月17日 8:03
これで懲りてくれれば楽なんだがなぁ
2021年3月16日 22:05
おばちゃん、変な趣味に目覚めなきゃいいけどwww
2021年3月16日 21:59
これで目が覚めたかな?少なくとも今までの価値観は変わったかも。でもなんか違う意味で近づいて来そうな気もするなぁ。
2021年3月16日 21:45
彼女には彼女なりの理屈があったのですな。でも、他者と比較した時にあっさり崩れるレベルでしたが。正直なところ、貴女はそれで良いと自分でも本当に信じているのですか?と思いましたが。 ゼスト氏の正論を大人しく聞き入れて 相互不干渉な ポジションに収まって欲しいですね。 彼女本人ではなく取り巻きに代理報復させるから大丈夫、とか 警告の抜け道を探ったりせずに。
2021年3月15日 20:25
まだゲームのままの主人公なんですね。 そりゃスキルもそのままだしそうなるか
2021年3月15日 20:23
レベル10推奨を32匹倒してレベル1のままなのか?転生故の成長補正?
2021年3月13日 18:56
第62話:☆逆恨みへのコメント
ローズはそのうちモンスター達にフルボッコにされて食われると見た(ФωФ)
2021年3月12日 8:24
破壊神の件ちょっとサ終かな?って思ってしまったww
2021年3月11日 20:42
第64話:ラピスの想いへのコメント
好きにならない訳が無い!!
2021年3月11日 7:35
ローズにお仕置きしたら逆恨みされそう
2021年3月10日 1:35
マジで自意識ないところ完全にお局じゃん...w
2021年3月10日 1:34
第61話:子供の作り方へのコメント
13歳で子供できるとかハードすぎて草
2021年3月10日 1:29
第58話:ゴブリン退治⑦へのコメント
よく考えたら修行とはいえ、主人公が何も知らない二人の前で何もしてなくて草
2021年3月10日 1:25
第55話:ゴブリン退治④へのコメント
お局みたいな奴だな それでいて信者はいるんだからタチが悪い
2021年3月10日 1:20
第52話:ゴブリン退治①へのコメント
金で女を釣ってるとかブーメランでしょ 絶対色気で男を釣ってることの裏返しじゃん
2021年3月10日 1:08
こういったスキルに限る(このスキルしか知りません)
2021年3月10日 1:05
第46話:巨乳の竜人族へのコメント
というかそんなに狩りたかったら依頼受けずに自分で狩れよ感あるけど、 せっかく依頼で報酬もらえるのに...っていうちょいセコ脳筋なのかな?
2021年3月10日 1:03
お兄ちゃん展開か! 変に痴情が拗れなくてよかった 孤児院の妹どうしよう
2021年3月10日 0:59
第44話:夢のマイホームへのコメント
これ孤児に熟練度とか教えて1から育てたら、ヴァルハラ攻略パーティか親衛隊作れそう
2021年3月10日 0:46
第43話:優勝賞金へのコメント
某氏は忘れてるかもしれないが、異世界は西洋ファンタジーやぞ 異世界小説でのキス頻度はむしろ控えめな方や
2021年3月10日 0:28
主人公より感想欄の方が過激で草 いちいち切り捨ててたら厄介そう
2021年3月9日 23:30
第37話:〝癖〟へのコメント
更に強くなって帰ってきそう
2021年3月9日 23:22
第34話:☆歴戦の男へのコメント
クズが争いあって楽しませてくれたら捕まえたクズは解放しようがしなかろうが対して重要じゃないんだろうな、貴族にとっては
2021年3月9日 22:51
一回カンストしてるし目的はあくまで再カンスト、熟練度はあるだろうし遊んでてもなんとかなるんだろうな
2021年3月9日 22:42
やっぱ代償つきか
2021年3月9日 22:39
まあギルマスにも色々事情があって疑心暗鬼になってるんだろう レベル1が32匹も10レベル推奨モンスター倒してる時点で天才以外に説明つかないし、国も金がなさそうだから冒険者の質も低そうだ
2021年3月9日 22:34 編集済
寄生・・・ブーメラン発言極まりないな というか、先輩プレイヤーが後輩プレイヤーをプレイヤースキル含めて教え込むのはある種の投資的側面もあるし、それは寄生ではなく育成なのですが? ただ単に他のプレイヤーをこき使ってるだけの向上心も何も無い無益な女王(笑)さんとは違うのだよ
2021年3月9日 22:22
遠慮無く本心をぶつける事が出来たようですな、結果的に「雨降って地固まる」になったのでしょうか。好感度マシマシな発言もこぼれ出たようですし。 書かれていない裏事情として、あとの2人がラピスさんの様子が気になって 部屋の外で聞き耳をたてていた なんて有りそうですな。
2021年3月9日 21:24
痛め付けるだけなら誰でも出来るし、余計反感をもたれる。反省させて考えを改めさせることが出来れば一番いい。元々はハーレムのような編成で、女の子達が無理やりこき使われてるって勘違いから助けようとしたっぽいし、女の子達から総口撃を受けて頭に血が上っての行動だし。根は悪い子には見えない。ただ弱い子を八つ当たり気味に苛めるのはダメ。今のままだとマジでメンバーに見限られる日がくる。(今回はローズさんをフォロー気味)
2021年3月9日 21:22
どう落とし前を着けるか楽しみです。
2021年3月9日 21:07
お仕置きタイムですな(ニシシ
2021年3月9日 20:58
最高の収束の仕方で満足(個人の意見)
2021年3月9日 20:47 編集済
まぁ、あのローズの性格だと制裁されても反省しなさそうだな
2021年3月9日 20:37
要らん騒動を起こしてくれたお馬鹿さんには、 ちょっとキツイお仕置きをしてあげないとねー
2021年3月9日 16:20
第59話:ゴブリン退治⑧へのコメント
↓誰と?自分のタイミングだろ?
2021年3月9日 12:23
第63話:焦りへのコメント
寄生云々の話って、PT加入時にゼストと直接話して解決したものだと… 本人が良いと言ってるのに、ド三流に煽られただけでこうなっちゃうなら、 メンタルも鍛えないとダメっぽいなぁ 事情を知ればゼストも「俺の言葉よりあんな奴の言うことを真に受けるのか?」 ってなるんじゃないかな…
2021年3月9日 8:30
夜に1人で行きそうだなぁ
2021年3月9日 4:04
夜の方が凶暴化や本領発揮する事の多いであろう魔物の中に女の子がノコノコ疲労している状態で行けば、死んだ方がマシな体験をする可能性が高いでしょうに。 強くなるどころかリタイアするでしょう 、冒険者どころか人生からも。 ゼスト氏には彼女の本音・悩みを引き出してきっちりと助言をして頂きたいですね。 手遅れになる前に。
2021年3月8日 22:27
一人で突っ走って、窮地に陥って周りに迷惑を掛ける。結果としてPTの雰囲気を悪くする。今やろうとしてる事が足を引っ張る行為だと分からないかな? 自分勝手するなら師事してる意味がない。甘える所は甘えていいんだよ。
2021年3月8日 21:41
夜とかにやらかしそう(予知夢)
2021年3月8日 15:55
ローズか、こいつこれから敵対していくと予想するw
2021年3月8日 6:50
自分が寄生なのに他人を寄生って言うなw
2021年3月7日 23:54
前話との落差にびっくり。ほのぼのにやにやから一気にどんどろ どろどろ? まぁいずれはぶち当たる問題では有りますな。出来れば自分で気付くのが最善で、今回のような気付きは最悪の部類でしょうけれど。ゼスト氏と仲間たちにはラピスさんの苦悩に気付き適切なフォローをお願いしたいところです。悪女の指摘が事実だったと感じているのならば、ラピスさんはそれを覆す努力をしてこれから結果を出せば良いだけの話ですから。 罪悪感なりを感じるのは良心が正しく働いている証しですし。 人の苦しむ姿を見て喜び、良心の痛みなど感じない破損品の言うことなどで深刻に悩まないでも良いのです。
2021年3月7日 23:31
〇れ!〇せ!!!!!! (〇の中身は一緒)
2021年3月7日 22:44
しっかり戦っているのだから、奴とは違って寄生じゃないぞ。 自信持て。
2021年3月7日 22:25
もしかしてうざい人出すの好きなんですか?
2021年3月7日 22:08
ヘイトためるキャラしか出ないのだろうか。 魅力的なキャラが居らんな。
2021年3月7日 21:51
うーんドクズ
2021年3月7日 21:41
ラピスは不幸体質でもあるのかね…。
2021年3月7日 21:21
うわ、他人の足を引っ張る事しか考えないクズの登場だ…
2021年3月7日 21:10
まあでも…客観的に見たらそう見えるよね。というか客観的事実ではあるよね。 ただ本人が納得して受け入れてるんだから素人は黙っとれって感じでもある。
2021年3月7日 21:00 編集済
強くなりたい、役に立ちたいって努力してる子を男を顎で使ってるだけのお前と一緒にすんな。 今回の件で性格の悪さが露呈してPTメンバーから見限られてしまえ。どうせソロもできないだろうし、他の男も寄って来ないだろうから廃業だな。
2021年3月5日 10:14
訂正やっぱ猪族じゃん 竜人族じゃねーし 竜人族ってもうちょい理知的じゃん?とりあえずぶっ飛ばす的なのなんなの!?
2021年3月5日 10:10
第48話:お風呂タイムへのコメント
メロンの平均サイズって何カップだっけ?
2021年3月5日 10:07
んにゅ?レイミもなんだかんだで弟子入りしてきそうに感じる…。
2021年3月5日 10:03
竜人族じゃなくて猪族の間違いじゃない?突き進むだけ……が… 逆に猪に失礼だったな(・ω・`)
2021年3月5日 9:52
第42話:予期せぬ訪問者へのコメント
その前に爺さんがポックリ逝く方が先なんじゃ?
2021年3月5日 9:47
ビビール・アゴーニに改名したらいいね
2021年3月5日 9:18 編集済
第30話:それぞれの性能へのコメント
インテリジェンスウェポンとか無いの?もしくは適正レベル1 威力1から成長して行くような武器とか? >「だって最初から高性能な武器を使ってたら成長しない・・・・・じゃないですか」 武器探しの時のやつじゃないかな?粗悪品で威力が低い…なら威力が高いやつにしたらいいと言う事になり適正レベルが合わなくなり成長できなくなる こんなところじゃない? 威力が高いものを最初から選ぶとしたらそれこそデメリットが高いブラッディソードの様な物になるから適正つまりは身の丈にあった武器がいい
次へ
@sthm
第26話:武器探しへのコメント
適正レベル外だと成長しなくて
適正レベル外の武器しかないなら王都の冒険者みんなレベル1になるけど……
@sthm
第15話:それぞれの戦闘スタイルへのコメント
中距離なら槍と小型の盾なのでは
辛口の萃
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
ん?エタっちまったのか?
あささぎ
第15話:それぞれの戦闘スタイルへのコメント
弓が前衛やる世界とか珍しいなぁ…
ルクセンブルク
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
見た目も名前も酷いのに性能はガチ。
ゲームの中の話とは言え自尊心と羞恥心と有利さで天秤がガクガク揺れるんすよね。
吹っ切れちゃえばもうなんともないんですけ〜どね〜。
いずれなんかのイベントでリリィ以外の誰かが半泣きでつけてくれるさ!
@ToraKuroSiroSankoTomuTyaneko
第17話:ランクアップへのコメント
モンスターを倒してギルドマスターにうたがわれるとか、物語の展開が暗い上に面倒くさい。
ライズ
第12話:スラム街へのコメント
孤児院を出て死ぬ運命だった子を奴隷とかなんとかいちゃもんをつけて仕事を与えるなんて良いチンピラかもしれないのにw
ひー
第9話:疑惑へのコメント
結構面白かったのにいきなり超理論クソジジイ出てくるのは草
giwatake3
第47話:リリィの実力へのコメント
冒険者ギルドが可笑しい。
なりたての冒険者しかいない上に受付も一人だけ。
他の方達はどこに?
たまたまなのかもしれませんが、寂しそうな冒険者ギルドですね。
giwatake3
第39話:エキシビジョンマッチへのコメント
クラーケンですね。
giwatake3
第1話:ゲームの世界に転生へのコメント
痛いですね。
だけども面白そうです♪
黒羽脩作
第27話:頑固な鍛冶師へのコメント
一人前に育てたら別れるんでしょ?
ちょっと主人公キモいんだけど、優しすぎて。
別に成長しづらくても生きていけるぐらいまで育てればいいんだし。
黒羽脩作
第26話:武器探しへのコメント
ゲームと現実の差とは考えないのか
黒羽脩作
第22話:群がる商人へのコメント
いやこっちが主人公にキレたいわ。
いつもいつも適当すぎるんだよ。
黒羽脩作
第18話:熟練度へのコメント
いやいやレベル上がりづら過ぎるだろ。
転生者である主人公が100以上魔物倒してやっと6ということは孤児院出たばかりの子どもなんかすぐ死ぬでしょ。
えげつない死亡率になってそうだけど、国は何もしないし、13年間育てる意味がわからん。
黒羽脩作
第16話:スキル習得へのコメント
弓の構え方とか何も教えないのか。
武器持ってスキルあればいけるって頭沸いてんのか?しかも孤児院出たばかりの女の子に。ここまでイラつく作品もなかなか無いな
黒羽脩作
第15話:それぞれの戦闘スタイルへのコメント
現実世界の人をゲーム知識で凝り固まった知識で育成しようとか頭悪すぎるだろ。
体格とかも絶対影響するだろうし
黒羽脩作
第10話:2人の姉妹へのコメント
なんで毎回、毎回、転生物の主人公ってこんな突然優しくなるんだ?
黒羽脩作
第9話:疑惑へのコメント
ヤバイな、頭痛くなってきた。
やっぱり自分の作品だと客観的に読めないからこんな頭の悪いキャラ書いちゃうのかな
黒羽脩作
第8話:ハンターウルフへのコメント
作者様ゲームしたこと無いんですかね。
@tonbi8890
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
楽しい。続きが気になります!
@koki0901
第26話:武器探しへのコメント
自分たちの武器を見繕ってもらっているのにも関わらず、疲れたとは恥知らずなのかな
読んでいて不快
奉縄紅月
第49話:脳筋女へのコメント
INT(intelligence)1じゃなくて、0じゃないの?w
奉縄紅月
第41話:成敗へのコメント
不敬罪とかないのかなー
奉縄紅月
第8話:ハンターウルフへのコメント
ゲームの装備適正が最低武器のマジックアイテムとかエリートアイテムを限界強化とかネタでやったりしますよね?
奉縄紅月
第2話:現状確認へのコメント
転生したのに、アプデとか思ってるあたり
まだ全てを理解しきれてないんですね……。
山田
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
このアーマーのバフが乗算なのか加算なのか一番高い数値に上書きされるのかで使用率が変わりそうだね。
@deliko
第10話:2人の姉妹へのコメント
13年間スライムの餌育てるってすごい不経済ですね。ギルドも黙認って、よく社会がそれを許すもんだ。
せっかく育った労働力なんだから被搾取階級として扱われるのが順当かと思いますが。
一発当てたい?じゃあ冒険者でもやれば??みたいな
馬鹿しか居ない世界に転生って改題したほうがいいんじゃないですかね
あわわ(男)
第10話:2人の姉妹へのコメント
別に毎日ハンターウルフを大量に狩ってくれば主人公が倒してるって認めざるを得ないと思うんだけど……
@cubosu
第45話:似たもの姉妹へのコメント
ラピスとフィーネの髪色って何色ですか?
@YamazakiTypeC
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
そんな事ではガチ勢に追いつくなど夢のまた夢よ
@YamazakiTypeC
第32話:☆露店めぐりへのコメント
姉の方は全方位に攻撃的すぎだろ
@dark549
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
使わんのかーい!
塗装したら普通のアーマーとして使えるやないかーい!
@nekonikobanban
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
この鎧を装備して戦えるペアは、勇者ですな。本来とは別の意味で。
私池
第67話:ラブラブアーマーへのコメント
更新ありがとうございます。
え? ラブラブアーマーの説明会で、結局誰も着けないんですか?
@bukubuku_tyagama
第14話:サンドイッチへのコメント
お人好しすぎて逆に引く
魔神竜
第65話:話し合いへのコメント
そこまで脅したら敵対確定路線だなwww
@hex-eye
第10話:2人の姉妹へのコメント
話の進みかたが雑ですね。
もう少しゆっくり落ち着いて広げていった方が良いような、世界の考察、ゲームとの違いなど。
因みに孤児院の女の子は後1~2年で世間に出るはずです。
誰か3ヶ月とか書いてましたけど。
@hex-eye
第6話:旅立ちの日へのコメント
かなり強引な力業で物語りが進行している感じですね。
もうちょい落ち着いて肉付けされた展開を期待してましたが。
文無しに関しては、通過が不自然に増えると貨幣の価値がーとか、適当な理由で所持金だけ持ち越せていなかった、あるはずなのに無いことに気付いて考察するとか組み込んだりしとけば良かったような。
これらも含めて、今後違和感無くスムーズに展開いくといいなー。
@hidehiko0926
第65話:話し合いへのコメント
誤字
「それにあのラピスって子も私の一緒じゃないの!」
→私と一緒 かな?
@kiro123
第65話:話し合いへのコメント
クソ女のとこに、ややこし奴来そう
忘観者
第65話:話し合いへのコメント
これで懲りてくれれば楽なんだがなぁ
カワウソ
第65話:話し合いへのコメント
おばちゃん、変な趣味に目覚めなきゃいいけどwww
Kiyo
第65話:話し合いへのコメント
これで目が覚めたかな?少なくとも今までの価値観は変わったかも。でもなんか違う意味で近づいて来そうな気もするなぁ。
@nekonikobanban
第65話:話し合いへのコメント
彼女には彼女なりの理屈があったのですな。でも、他者と比較した時にあっさり崩れるレベルでしたが。正直なところ、貴女はそれで良いと自分でも本当に信じているのですか?と思いましたが。 ゼスト氏の正論を大人しく聞き入れて 相互不干渉な ポジションに収まって欲しいですね。 彼女本人ではなく取り巻きに代理報復させるから大丈夫、とか 警告の抜け道を探ったりせずに。
@spark-bunk072
第10話:2人の姉妹へのコメント
まだゲームのままの主人公なんですね。
そりゃスキルもそのままだしそうなるか
@spark-bunk072
第9話:疑惑へのコメント
レベル10推奨を32匹倒してレベル1のままなのか?転生故の成長補正?
ねこぱんち
第62話:☆逆恨みへのコメント
ローズはそのうちモンスター達にフルボッコにされて食われると見た(ФωФ)
カワウソ
第27話:頑固な鍛冶師へのコメント
破壊神の件ちょっとサ終かな?って思ってしまったww
士郎
第64話:ラピスの想いへのコメント
好きにならない訳が無い!!
@kiro123
第64話:ラピスの想いへのコメント
ローズにお仕置きしたら逆恨みされそう
@Valiant
第62話:☆逆恨みへのコメント
マジで自意識ないところ完全にお局じゃん...w
@Valiant
第61話:子供の作り方へのコメント
13歳で子供できるとかハードすぎて草
@Valiant
第58話:ゴブリン退治⑦へのコメント
よく考えたら修行とはいえ、主人公が何も知らない二人の前で何もしてなくて草
@Valiant
第55話:ゴブリン退治④へのコメント
お局みたいな奴だな
それでいて信者はいるんだからタチが悪い
@Valiant
第52話:ゴブリン退治①へのコメント
金で女を釣ってるとかブーメランでしょ
絶対色気で男を釣ってることの裏返しじゃん
@Valiant
第47話:リリィの実力へのコメント
こういったスキルに限る(このスキルしか知りません)
@Valiant
第46話:巨乳の竜人族へのコメント
というかそんなに狩りたかったら依頼受けずに自分で狩れよ感あるけど、
せっかく依頼で報酬もらえるのに...っていうちょいセコ脳筋なのかな?
@Valiant
第45話:似たもの姉妹へのコメント
お兄ちゃん展開か!
変に痴情が拗れなくてよかった
孤児院の妹どうしよう
@Valiant
第44話:夢のマイホームへのコメント
これ孤児に熟練度とか教えて1から育てたら、ヴァルハラ攻略パーティか親衛隊作れそう
@Valiant
第43話:優勝賞金へのコメント
某氏は忘れてるかもしれないが、異世界は西洋ファンタジーやぞ
異世界小説でのキス頻度はむしろ控えめな方や
@Valiant
第41話:成敗へのコメント
主人公より感想欄の方が過激で草
いちいち切り捨ててたら厄介そう
@Valiant
第37話:〝癖〟へのコメント
更に強くなって帰ってきそう
@Valiant
第34話:☆歴戦の男へのコメント
クズが争いあって楽しませてくれたら捕まえたクズは解放しようがしなかろうが対して重要じゃないんだろうな、貴族にとっては
@Valiant
第17話:ランクアップへのコメント
一回カンストしてるし目的はあくまで再カンスト、熟練度はあるだろうし遊んでてもなんとかなるんだろうな
@Valiant
第12話:スラム街へのコメント
やっぱ代償つきか
@Valiant
第9話:疑惑へのコメント
まあギルマスにも色々事情があって疑心暗鬼になってるんだろう
レベル1が32匹も10レベル推奨モンスター倒してる時点で天才以外に説明つかないし、国も金がなさそうだから冒険者の質も低そうだ
@jun0829
第62話:☆逆恨みへのコメント
寄生・・・ブーメラン発言極まりないな
というか、先輩プレイヤーが後輩プレイヤーをプレイヤースキル含めて教え込むのはある種の投資的側面もあるし、それは寄生ではなく育成なのですが?
ただ単に他のプレイヤーをこき使ってるだけの向上心も何も無い無益な女王(笑)さんとは違うのだよ
@nekonikobanban
第64話:ラピスの想いへのコメント
遠慮無く本心をぶつける事が出来たようですな、結果的に「雨降って地固まる」になったのでしょうか。好感度マシマシな発言もこぼれ出たようですし。 書かれていない裏事情として、あとの2人がラピスさんの様子が気になって 部屋の外で聞き耳をたてていた なんて有りそうですな。
Kiyo
第64話:ラピスの想いへのコメント
痛め付けるだけなら誰でも出来るし、余計反感をもたれる。反省させて考えを改めさせることが出来れば一番いい。元々はハーレムのような編成で、女の子達が無理やりこき使われてるって勘違いから助けようとしたっぽいし、女の子達から総口撃を受けて頭に血が上っての行動だし。根は悪い子には見えない。ただ弱い子を八つ当たり気味に苛めるのはダメ。今のままだとマジでメンバーに見限られる日がくる。(今回はローズさんをフォロー気味)
忘観者
第64話:ラピスの想いへのコメント
どう落とし前を着けるか楽しみです。
月城 雪
第64話:ラピスの想いへのコメント
お仕置きタイムですな(ニシシ
@APeXtanosii
第64話:ラピスの想いへのコメント
最高の収束の仕方で満足(個人の意見)
@kuroinusan
第64話:ラピスの想いへのコメント
まぁ、あのローズの性格だと制裁されても反省しなさそうだな
ライファ
第64話:ラピスの想いへのコメント
要らん騒動を起こしてくれたお馬鹿さんには、
ちょっとキツイお仕置きをしてあげないとねー
辛口の萃
第59話:ゴブリン退治⑧へのコメント
↓誰と?自分のタイミングだろ?
@phiy
第63話:焦りへのコメント
寄生云々の話って、PT加入時にゼストと直接話して解決したものだと…
本人が良いと言ってるのに、ド三流に煽られただけでこうなっちゃうなら、
メンタルも鍛えないとダメっぽいなぁ
事情を知ればゼストも「俺の言葉よりあんな奴の言うことを真に受けるのか?」
ってなるんじゃないかな…
マサ
第63話:焦りへのコメント
夜に1人で行きそうだなぁ
@nekonikobanban
第63話:焦りへのコメント
夜の方が凶暴化や本領発揮する事の多いであろう魔物の中に女の子がノコノコ疲労している状態で行けば、死んだ方がマシな体験をする可能性が高いでしょうに。 強くなるどころかリタイアするでしょう 、冒険者どころか人生からも。 ゼスト氏には彼女の本音・悩みを引き出してきっちりと助言をして頂きたいですね。 手遅れになる前に。
Kiyo
第63話:焦りへのコメント
一人で突っ走って、窮地に陥って周りに迷惑を掛ける。結果としてPTの雰囲気を悪くする。今やろうとしてる事が足を引っ張る行為だと分からないかな?
自分勝手するなら師事してる意味がない。甘える所は甘えていいんだよ。
@APeXtanosii
第63話:焦りへのコメント
夜とかにやらかしそう(予知夢)
魔神竜
第62話:☆逆恨みへのコメント
ローズか、こいつこれから敵対していくと予想するw
@Lilithze
第62話:☆逆恨みへのコメント
自分が寄生なのに他人を寄生って言うなw
@nekonikobanban
第62話:☆逆恨みへのコメント
前話との落差にびっくり。ほのぼのにやにやから一気にどんどろ どろどろ? まぁいずれはぶち当たる問題では有りますな。出来れば自分で気付くのが最善で、今回のような気付きは最悪の部類でしょうけれど。ゼスト氏と仲間たちにはラピスさんの苦悩に気付き適切なフォローをお願いしたいところです。悪女の指摘が事実だったと感じているのならば、ラピスさんはそれを覆す努力をしてこれから結果を出せば良いだけの話ですから。 罪悪感なりを感じるのは良心が正しく働いている証しですし。 人の苦しむ姿を見て喜び、良心の痛みなど感じない破損品の言うことなどで深刻に悩まないでも良いのです。
@poyokou
第62話:☆逆恨みへのコメント
〇れ!〇せ!!!!!!
(〇の中身は一緒)
@ct1326
第62話:☆逆恨みへのコメント
しっかり戦っているのだから、奴とは違って寄生じゃないぞ。
自信持て。
絵乃香
第62話:☆逆恨みへのコメント
もしかしてうざい人出すの好きなんですか?
@kumatan0613
第62話:☆逆恨みへのコメント
ヘイトためるキャラしか出ないのだろうか。
魅力的なキャラが居らんな。
くろーばー
第62話:☆逆恨みへのコメント
うーんドクズ
牛頭の山羊
第62話:☆逆恨みへのコメント
ラピスは不幸体質でもあるのかね…。
@APeXtanosii
第62話:☆逆恨みへのコメント
うわ、他人の足を引っ張る事しか考えないクズの登場だ…
@kazu_oppa
第62話:☆逆恨みへのコメント
まあでも…客観的に見たらそう見えるよね。というか客観的事実ではあるよね。
ただ本人が納得して受け入れてるんだから素人は黙っとれって感じでもある。
Kiyo
第62話:☆逆恨みへのコメント
強くなりたい、役に立ちたいって努力してる子を男を顎で使ってるだけのお前と一緒にすんな。
今回の件で性格の悪さが露呈してPTメンバーから見限られてしまえ。どうせソロもできないだろうし、他の男も寄って来ないだろうから廃業だな。
まな板の上のコイン
第49話:脳筋女へのコメント
訂正やっぱ猪族じゃん 竜人族じゃねーし
竜人族ってもうちょい理知的じゃん?とりあえずぶっ飛ばす的なのなんなの!?
まな板の上のコイン
第48話:お風呂タイムへのコメント
メロンの平均サイズって何カップだっけ?
まな板の上のコイン
第47話:リリィの実力へのコメント
んにゅ?レイミもなんだかんだで弟子入りしてきそうに感じる…。
まな板の上のコイン
第46話:巨乳の竜人族へのコメント
竜人族じゃなくて猪族の間違いじゃない?突き進むだけ……が… 逆に猪に失礼だったな(・ω・`)
まな板の上のコイン
第42話:予期せぬ訪問者へのコメント
その前に爺さんがポックリ逝く方が先なんじゃ?
まな板の上のコイン
第41話:成敗へのコメント
ビビール・アゴーニに改名したらいいね
まな板の上のコイン
第30話:それぞれの性能へのコメント
インテリジェンスウェポンとか無いの?もしくは適正レベル1 威力1から成長して行くような武器とか?
>「だって最初から高性能な武器を使ってたら成長しない・・・・・じゃないですか」
武器探しの時のやつじゃないかな?粗悪品で威力が低い…なら威力が高いやつにしたらいいと言う事になり適正レベルが合わなくなり成長できなくなる こんなところじゃない?
威力が高いものを最初から選ぶとしたらそれこそデメリットが高いブラッディソードの様な物になるから適正つまりは身の丈にあった武器がいい