⑦
「あの、笑わないで聞いてくださる? エリザベートさん。わたくし、常々思っていたの。『推し』……いえ、
「憧れの方々についてのお話、ですか?」
「ええ、ええ。そう……。でもそれは、たんなる噂話というのとは少し違っていて……。なんて言えばいいのかしら? 言葉が難しいのだけれど、現実にあったことも、そうではないこともひっくるめて……ええと……心の
さすがに、『性癖のど真ん中をぶち抜く』とは言いづらい。
「たとえば、そんなこと現実にはないのだけれど、リヒト殿下はボロボロに傷ついて血にまみれても、きっとお美しいだろうなとか……。寡黙で、表情筋がほぼ仕事をされてない、人づきあいが苦手で側近もお持ちでないユエ殿下がモフモフな小動物に弱かったりしたらすごく可愛いなとか。現実的なところで言うなら、女の子のように可愛いリアム殿下が、ふとした時に見せる
「ッ……!」
大きく見開かれた新緑の瞳を覗き込んで、グッとお
(
どうか、わかると言ってほしい。
「わ……」
最後の
「わかりますぅううぅう!」
「っ……! わ、わかってくださる!? わかってくださるの!?」
「わかりますともっ! 森の中の泉のように静かで優しくて穏やかなクレメンス殿下でも、大事な者を守るため
「ああ、そうなの! そうなのよっ!」
胸の前で固く両手を握り合わせ、大きく頷く。ああ、神さま! ありがとう!
「こ、個人的には、黒い衣装をお召しになったリヒト殿下が見てみたいって思ってます!リヒト殿下は光を司るシュトラール皇国を象徴するかのように、まさに『光』そのもののようなお姿ですが、だからこそ『闇』を
「わ、わかるわ! それも絶対に似合うと思うのよ!」
光に相対する闇を纏う『推し』――見たい!
(正義を象徴するかのようにまっすぐで清廉潔白で、
イラストや漫画ではかなり見たが、やはり実物でそれを拝ませていただきたい。
「でも、わたくしが知る限り、黒や
「見てみたいですよねぇ……」
エリザベートが
しかし、すぐにレティーツィアに視線を戻すと、ゴクリと息を呑んだ。
「あ、あの、理解しづらいことでしたら、無視してくださると嬉しいんですけど……あの、実は私……」
そのまましばらく
「ヤークートの主従に無限の可能性を感じてまして……!」
――ああ、これほど神に感謝したことが、かつてあっただろうか。
「……エリザベートさん……」
エリザベートの手を取り、両手でギュウッと握り締めた。
「禁断の愛って、本当に胸が震えますわよね」
「っ……! わ、わかっていただけますか!?」
エリザベートもまた顔を輝かせ、もう片方の手をレティーツィアのそれに重ねる。
首が
(ああ、ありがとう!
胸が熱くて、熱くて――ああ、生きていてよかった!
「わかりますとも! 主従――つまりは身分違いのうえ、ヤークートは宗教上、同性愛が認められていません。いわば、二重の禁断愛! ときめかずにいられましょうか!」
「そうなんです! もちろん、私の勝手な妄想でしかないことはわかってはいるんです!でも、それにしたってあのお二人、仲が良過ぎませんか!? あれはいけませんよね!?」
「ええ! いけませんとも! あれで、妄想をするなというのが無理な話ですわ!」
しっかりと手を握り合って、うんうんと頷き合う。
「また、アーシムが怒るとわかっていて、ラシード殿下は
「ええ、わかります! ラシード殿下をにらみつけているアーシムさまのお姿、私ですらよくお見かけしますもの!」
「従者として殿下のお傍に在り続けるためには、あの
瞬間――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます