⑧
「よ、夜のお仕置きですね……! わかりますっ!」
「そう! アーシムにお仕置きされてしまうラシード殿下……! ああ、無理っ……!」
顔が真っ赤になってしまう。
二人は握り合ったままの震える手に、完熟してしまった顔を伏せた。
「と、尊いが過ぎる……!」
「ドキドキしすぎて……つらいです……!」
しばらくそうしてしんどさに耐えていたが、ふと二人はどちらからともなく顔を上げた。
そして、まるで
「ああ……! まさかわかってくださる方が存在するだなんて……!」
「それはこちらの
「私、実は自分だけが
エリザベートが
(今、『性癖』って言いかけたような……? でも、わかる! わかるよ!)
これも大分類では趣味嗜好のうちに入るのかもしれないが、しかし金色が好きだとか、紅茶はミルクティーが好みというようなそれとは、やっぱりわけが違う。
前世では、ヲタクカルチャーが世間に受け入れられつつあったのもあり、芸能人による萌え語りなどが公共の電波に乗ることもあったけれど、だがやはりその性質上大っぴらに楽しむものではないと――少なくともレティーツィアは思っている。
(二次創作は原作への配慮が絶対的に必要。実在する人物の妄想――いわゆるナマモノの場合も同じ。その方への配慮を忘れてはいけない。二次はあくまでも二次。原作や実在の人物の前に出てはいけないし、混同させてもいけない)
だから、個人的にはあくまでひっそりと楽しむものだと思っている。
(大っぴらにしたくない理由は、ほかにもあるけれど。とにかく
理解しなくてもいいから、
配慮に加えて、そういった不愉快な思いをしたくないという
それによって、ますます容易に口にできなくなってしまう。
同じように思っている人はきっとたくさんいる。だからこそ、そもそもヲタクが集まる場所以外で『同志』を見つけるのは、本当に大変なのだ。
(同じヲタクでも、
それを思えば、性癖が重なる相手と出逢えた――これはまさに
「ゆ、夢みたいです。もう、奇跡と言ってもいいかも……」
エリザベートが、レティーツィアと同じ思いを口にする。
「私だけじゃなかったんですね。それだけで、もう天にも
エリザベートが
それが
そして、何やら少し逡巡すると、レティーツィアに視線を戻しておずおずと口を開いた。
「これを言ったら、さすがに引かれてしまうかもしれないんですけど……」
「まぁ、エリザベートさん。大丈夫よ。わたくし、少々のことではビクともしませんわ」
そんな心配は無用だ。前世では人生の半分以上ヲタクをやっていたのだ。かなり年季が入っている。
「
「そ、そうですか……? じゃあ、あの……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます