27 転がる猫缶、ツナの誘惑、二人の朝顔への応援コメント
ビキニの人形で笑っちゃってそれまでの内容の記憶飛びましたよ(笑)読み直しましたが。
作者からの返信
まあ、わざわざすみません笑
男子高校生の部屋にビキニの人形があったそうな……。
26 部屋、魔法少女、見覚えのない本への応援コメント
このたった一話でモモが、全然カッコよくない奴に見えるようになりました(笑)
作者からの返信
あらっ笑
モモはねぇ、なーんか主人公にしてはカッコよさがないキャラです。
24 オカルトサイト、祠の中にあった名前への応援コメント
お、これで主要人物の名前が全員明かされたって感じですかね。
髪留め外したりなんかしたら怒られる通り越して嫌われますけどねえ!
作者からの返信
そうですね、やっと犬登場です。
髪留め外してきたらセクハラ案件ですよ。やめておいて正解です。
16 教室、血、好きといったよね?への応援コメント
おお、一気にホラー展開! じっとりとしたJホラーな雰囲気がいいですね!
この頃はホラー映画と言えば死人やグロ描写がバンバン出る海外作品ばかり観てたので、何だか新鮮でした。
作者からの返信
ちゃんとホラーしてますかねっ。ここくらいなんですよ、ホラーっぽいの。ホラージャンルにしてるのにあんま怖くなくて。怖いって難しいです。
ホラー映画、日本のやつは怖すぎて無理ですよ……。呪い系はちょっとトイレに行けなくなっちゃうので。
10 本屋、実験、名前への応援コメント
雰囲気が変わって来ましたね。
ここからどう展開していくのか気になりますが……。今日はこの辺にして、また来ます。
作者からの返信
ホラー……のようなそうでないような。あらゆる方面に中途半端にかすっている話ですが楽しんでいただけたら嬉しいです!
2 牛、告白、から揚げへの応援コメント
私もコンビニバイトの経験ありますけれど、これは……。見てるんじゃなくて接客してるだけだよって、思いますね(笑)
そう通われると、妙な奴だって従業員の間で噂になってる事間違い無しですし!
作者からの返信
そうですよね。真面目に働いているだけなのに……。
噂になっているはずですよ。笑い話になってたらいいですが、びびられてたら通報もんです。
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
はじめまして!
この回めちゃんこ面白いです!クライマックスで主人公を罵倒する仲間たち、最高です。ありがとうございます!
作者からの返信
はじめまして。わあ、一気に読んで頂いてありがとうございます。
罵倒される主人公、わたしも楽しく書きました(笑)
星も頂いて感謝です。嬉しい!!
38 すり替わり、謝罪、話そうへの応援コメント
チエさん、こんにちは!
いきなりですいません、めちゃくちゃ面白いです、吸引力抜群!
昨日からずっと読んでんですけど、私、応援押しまくって、通知がバンバン行ってんじゃないかと今、まさに今気がつきました。
お許しください……ご迷惑でしょうし、サイレントで最後まで読ませてもらいますね!
作者からの返信
そんな掃除機みたいに褒めて頂いて嬉しいですよ!!
いやいや通知は気にせんでください。パソコンで見るようになっているので開かないと気づかないんですよ(気づかない発言もどうかと思いますが)
ありがとうございます!!!
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
文字通り夢から覚めて、今までとは違ういつもの朝を迎えられましたね。
呪いが解けたのはいいことなのですけど、何故か少しだけ寂しい気がするのは自分だけでしょうか? 幻想街では、たくさんのことがありましたからねえ……。
桃田は5回と言わずに、10回でも20回でも好きだと言ってください!(^^)!
作者からの返信
爽やかな朝とはいかないようで。ぼやあとしてますね。
寂しい、さて皆はどうしているか……幻想街、何気に数日と短かったんですが、長かったですよ(書いてるほうは)
桃田は一生かけて好き好きいうしかありません。うるさいっと言われても愛を叫ぶのですっ。にゃああああ
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
彼女になるまであと四回だ。頑張れ桃(∩╹∀╹∩)
好き×5では、そりゃ告白とはみなされませんよね。どれもちゃんと心を込めないと。
とりあえず二回目は、人を集めてフラッシュモブでもやりますか?
作者からの返信
フラッシュモブっ!!!
あの日本人にはハードルが高めのフラッシュモブッ。
凪咲、逃亡するかもしれませんよ。でもはりきってがんばりますか。
……猿川が動画撮影、スタンバってます。
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
おお、呪いは解けたようですね。そう、ももは一人っ子一人っ子。可愛い妹はいないのです。
頑張れ、あと4回だ。
作者からの返信
そう一人っ子。可愛い妹はいないのです。
寂しい……ですね。にいに……
そうあと本気の4回です。
編集済
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
昨日から、リアルで崖から突き落とされたような感じで
人生に悩んでいたのですが(何度か、神様助けてと叫びました。心の中で。本当に困った時は神頼みです。歯医者さんのあと、ふらりと神社に行って帰ったら、そんな現実になったのですけどね。まあ、これもお導きで、しあわせな未来への伏線でしょう。今日は旧正月だよ。おめでとう)、
やっと笑顔になりましたよ。
笑えましたよ。しあわせですよ。
ありがとうございます。
キュンキュンしました。
作者からの返信
あらあらあらあら……崖てっ!!!
ダイジョブよ、とにかくダイジョブよ。
私は腹痛でも即神頼みですよ。即神よ。
笑えましたか。よかった。きゅきゅん
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
凪咲唯ちゃん、告白は実質的に了承しちゃってますね♪
さあ、(別の意味で)気になるあの子からの電話。どんな感じかな?
作者からの返信
もうなんだかんだでラブラブです。
周りはシラケてますよ。ははは……(゚Д゚)! 電話が…
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
なぎさ!
潔いです。さあ次が気になるな。ラストでしょうか?
作者からの返信
なぎさは良い子ちゃんですからね。それこそ犬飼が「けっ」となるくらい良い子なのです。
次、やっとラストですっ。ここまで読んでくださってありがとうございます。
長かったー。
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
一人っ子、最高の言葉は実感がこもっています。
凪咲との仲は放っといても大丈夫そう。
と思わせといて、着信はまさかの結衣!?
作者からの返信
そう一人っ子なんですよね、本来は。
ちょっと寂しくもあり……ホッとしている桃です。
凪咲との仲は問題ないですね。放っときましょう。
と、ここで電話が……ハラハラ
53 幻想街の最後への応援コメント
竹神先生。今回の拓海くんのシーンは予定ですか? それとも、拓海くんのあまりの人気に、花を持たせたのでしょうか?
今回のシーン、超良かった。本作で好きなシーンの読者アンケートでも、堂々の1位を獲得(魔女っ子★の脳内妄想統計調べ)。
さあ、世界はどうなった?
作者からの返信
いやー…どうでしたかね。記憶力がなくて当初どうするつもりだったか……
自然な流れでこういうラストに向かったって感じです。拓海人気でしたかね、うそん、マジで。勝手にギャグ要員でがんばってましたけどね。
わあ、ありがとうございます。
理想の表現には程遠くて「きいい」となりながら公開したんですが、そうコメント頂けて嬉しです(涙)
さあ、いよいよ明日で完結です。世界はどうなったかしらね。
編集済
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
『合体してまま』→『合体したまま』
>呪いが解けないと、ユイちゃんとキビちゃんは合体してままにゃん。
味方であるはずの2人(1人と1匹)からポンコツ呼ばわり。このままじゃももくん、良いとこなしで終わっちゃうよ〜お!
最後に出てきた拓海くんの真意と正体は?
作者からの返信
誤字報告助かります。
ポンコツ呼ばわりですからね、ちゃっちゃとやらないからですよー。
頑張れ桃太郎。
最後、拓海が大活躍!?
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
傑作回でした。
名セリフ:
ダンゴムシ収集して瓶詰製造するやつだぞ
なにゆえ、この男が良いにょかと。答えはこうであったにゃん。
作者からの返信
ヤッタ、ありがとうございます。
猿川とキビちゃんはセリフ書きやすいんですよねー。こういうのなら無限に浮かびます……
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
妹じゃなくて犬飼だってわかっているのに斬れない。桃田は優しいですね。
その優しさに、犬飼は惚れてしまったのですよね( ;∀;)
だけど猿川やキビちゃんの言う通り、バッサリ斬っちゃって!
作者からの返信
桃田は優しいですね……だから呪われました。困った。
そう、犬飼の呪いから解放されるためにも、ここは心を鬼にしてバッサリ行くのです!!!
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
え? 拓海? 居ないって言ってたし、刀を手放そうとさせる演技かな?
いや、ね、普通? の子だし、人? 斬るとなると躊躇するかと。
後ろの一人と一匹には殺意沸いてますがw
作者からの返信
殺意湧いてますね。桃太郎に罵声を浴びせてはいけません。
もうどっちを退治すべきかわからない状態です。妹は可愛い……拓海なら??
編集済
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
猿川もキビちゃんも言いたい放題!Σ( ゚Д゚)
最終決戦的な場面なのに味方二人からこの扱いよ(|||´Д`)
拓海、こんな形でまた出てくるとは。中身は結衣? それとも……(; ・`д・´)
作者からの返信
本来なら桃のクライマックスシーンのはずが……罵倒の嵐よ。
拓海再登場……はーたーしーて、中身は???
編集済
53 幻想街の最後への応援コメント
泣きました。そして、美しかった。
↓
>ただ白い光の筋ができて、星屑のような光る粒が空気へと舞い上がっていった。
「あ、痛くねーや」
拓海は笑っていた。光る砂のようにその姿が次第に散っていく。崩れ去っていく建物や粉塵が舞う中を、その光る砂は渦を巻き、風圧を起こしてあっという間に消えていった。
ああ、終わってしまいましたね。
感動的に終わってしまいましたね。
確か明日で終わりでしたか。
忘れないよ、妹。また会う日まで。
最後まで拓海よりも妹が好きなのでありました。
次は現実かな?
元気なワンコに会えるかな?
猫にもどったキビにゃんも元気かな?
そして、キャッチコピーが変わっていた件
わたしは前の方がよかったけど、チエさんはこれがいいのね?
【カクヨムコン5 キャラクター文芸部門 参加作】
主人公 16歳
キャッチ 「初恋の記憶が奪われたとき、きみならどうする?」
あらすじのキャッチとは違うのね。
作者からの返信
おお、そんなに良かったですか。
自分では「もういやん」と今日もいじりながら上手くいかなくて捨てた感じだったので嬉しいです。
明日からは現実世界に戻りますね。ぴぴぴぴぴぴで目覚めます。
妹は残念ながら出ませんね……愛されてるな犬子よ、よかったな、お前。
あらすじとキャッチ、変えてるんですけどね。うん、恋愛要素をアピしたくて。
キャッチも変更したけど、前の方が良かったかな。PV見ると「地味な桃太郎」のタイトルがちょっと多いんですよね。キャッチ効果だったかなー。
すでにカクコンテストは終わりの気持ちで、いまはヨムの鬼状態なのです。
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
ここは無念無想、仏に逢うては仏を殺せの精神でバッサリと。
犬飼の演技に騙されている場合ではありません。
作者からの返信
やらねばならないときがある。とりゃああああ、バサリ。
南無阿弥陀仏。
52 最後の抵抗、ヤジへの応援コメント
>彼女を妹と思っていた期間など数日間だ。
おおっ、数日間だったのか。いろいろあったなぁ。
妹は可愛い。可愛い可愛い可愛い可愛いね。
作者からの返信
そう3日くらいの出来事ですね。たぶん、それくらい。
妹は可愛い、当初こんなに可愛くなるとは思わなかったぜ……
編集済
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
魔王(という言葉が出てきた)の次は勇者ですね。剣も。「剣」「ケン」「犬」→全部読みはケン。
タグが犯人捜しになっていましたね。ふむ。事件でも起きたのかな?って思うかな?
こんな武器を持ってくるとは、このままじゃあホラーなヒロインが危ない。
彼女が用意したんだろうけど。
がんばれ! ワンコ。
今までのコメント返信の様子では、
彼女は生き残るとは思いますが、これでもし、本当に消えてしまったとしても、ももに将来、娘ができた時に
3歳の娘が「もも、あのときとってもいたくて、つらくて、かなしかったんだからね。もう、くびをきっちゃぁダメよ?」って言って、可愛らしく首をかしげるか、やさしく身体をポンポンしてくる
というホラーもできますし、娘なら、今度こそ長い間、一緒にいられるかもしれませんし。
うん、彼女のホラー魂ともも愛を期待して、応援します(`・ω・´)
がんばれー!!
娘の名前は温羅の妻の阿曽媛(あそひめ)から、愛生(あそ)ちゃんで。あそに合う名を考えてみた。
異世界転生はダメだけど、国内転生は確か大丈夫かな。
作者からの返信
パパ、あのときは怒ってたね。とっても痛かったんだよ……にやり。
まちがいなくホラーですね。ああ怖い、ああ怖い。
愛生ちゃんっ、かわいい。名前はかわいい、中身は怖い。
犬飼さんはね……うん、ほら、ここは幻想街ですから。
彼女の呪いの世界でぶった切るだけですからね。ある意味夢おち……(ネタバレした)
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
ここで温羅伝説の雉が生きてきますか!(^^)!
犬養の首をはねるのはさすがにグロテスクな感じがして躊躇しそうですけど、元々アイツのせいですし……。
桃田、バッサリやっちゃって( つ・ω・)つ🔪
作者からの返信
ここで温羅伝説をちょろッとアピール。
首はねとばすしか手段はありません。犬飼さん、大人しく首ちょうだいっ。
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
『一部だったら』→『一部だった』
>猿川はドアの一部だったら木片を持ち上げ、投げ飛ばした。
いよいよ最終盤、ももくんにも見せ場到来? あんまり主人公っぽくはないけれどね〜♪
作者からの返信
おっと誤字報告ありがとうございまます。
ももにも見せ場到来しますよ。主人公ですからね。サクサク行きます。
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
キビちゃんと猿くん、抜群のコンビネーションですねー。気持ちいい。
……ももくんは、うん。が、がんばれ主人公(o; ̄∇ ̄)o
作者からの返信
コンビネーションばっちりです。
二人で敵をばっさばっさと……あ、主人公ですか。うん、剣は抜けました。
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
『呪いの藁人形セット』に『これであなたも偉大な魔女』
本当に売っていそうです。
剣も手に入れて後は犬飼の首をはねるだけ。
その役割はもも、君しかいません。
作者からの返信
本当に売ってそうですね。いまなら50パーセントオフですよ。
首をはねる。字面怖い(笑)
桃太郎ですからね、やるっきゃない。
51 始まる崩壊、勇者の剣への応援コメント
勇者の剣。もはやこれと結衣の良心に掛けるしかありませんね。後者が物凄く不安ですが。
猿川やキビちゃんが剣を扱えたらもっと楽だったかもしれませんが、主人公としてそれはNG。
しっかり決めてやって!(∩╹∀╹∩)
作者からの返信
勇者の剣でバッサリいくしかないでしょうね。あとは犬飼の良心にかけましょう。「や、やられたああああ」と倒れてくれたらいいのに。
ここは主人公特典でがんばるしかありませんよっ。おりゃああ。
編集済
50 嘘ばかりへの応援コメント
「あはは、雉なんていないよ」
あはは。うん、そう思ってた。
いろいろおかしかったもの。
ウソつきだと思ってたから、そういう目で見てたしね。
悲しんでいる人が多いけど、わたしはスッキリ。
妹がいないのは残念だけど。でも、本当の妹とは思っていなかったのだ。だけど残念。可愛かったから。
そして呪いがとけたら、キビちゃんもしゃべらなくなってしまうよ。ね?
それも悲しいなぁ。
だけどこれはホラーなのだ。だからそれでいいのだ。
作者からの返信
星森さんは早くから怪しんでましたものね、拓海。
親友歴のところでごにょっと記憶詐称疑惑を出してはいたんですが。幼なじみではなかったようです。
キビちゃんは……そうね。呪いとけちゃうと「にゃー」だけしか……さみしい。
妹も可愛かったですよね。犬飼なのに。
編集済
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
きた!
立派なホラーですこの作品は。犬飼の異常性の描写が見事。
竹神さんはホラーお好きなのでしたっけ?
発想のヒントになった作品などあるのでしょうか。
笑いとチームワークに乗せてここまで運んできたのがすごいと思います。
圧倒的なオリジナリティ。
この作品が響く編集さんがいるといいのですが!
作者からの返信
きちゃった、犬飼よ。
ホラーはカクヨムするようになって興味もったかんじですね。
でも子供向けの学校の怪談とか、海外とかばかり読んでるので、日本人作家はよくわかりませぬ。
今回のは……『カラダ探し』とか漫画の『サイレン』だったかな、ああいうのが頭にあったような気がしますよ。
そ、そうですか。褒めますね。読者選考いけるかしら。いきたいわ……
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
描写を重ねて犬飼の異常さを浮かび上がらせる、見事な回でした。
作者からの返信
おぉ、そうですか。ここの回はいらないかもなー…と思いつつ、猿川との関係を書いておきたかったので入れときました。異常さ出てましたか。ぬふっ。
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
あれ? 雉島拓海くんって、本当は実在しない人なのかな? いや、妹ちゃん(正体は犬飼結衣ちゃん)と電話で話してたし、コンビニのお姉さんにラブラブから揚げアタックしてたし、それは結衣ちゃんの演技とは思えない。
拓海くんの正体は、結衣ちゃんなのか、ただ単に憑依されやすい子なのか、さあどっち?
作者からの返信
どっちでしょうね。
ラブラブからあげアタックは不発に終わったようですし……、そういう記憶があるってだけなので……さてさて。いらぬひと捻りかもですが、用意してあります。
編集済
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
だよね。拓海はウソつきだと思ってたもの(幼馴染みたいに拓海が話してたけど、信じてなかったもの)。
でも、他の方のコメントを読むと、わたしの予想とは違うかな?
まあどっちでも、楽しく読ませていただいています。
★44
555件の応援コメント
55人のフォロワー
わーい!!
ぞろ目がいっぱいニャー(=^・^=)
作者からの返信
拓海はね、実は……
あらっ。ぞろ目でしたかっ。おーめーでーとーございます。
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
桃田もとんでもない人に好かれてしまったものです(-_-;)
相手は話が通じそうにない犬飼。会うにしても対策を練って……と思ったら、何の準備もする前に来ちゃった((゚□゚;))
どうして空気を読まないのー!?
あ、犬飼が読むわけないか( ̄▽ ̄;)
作者からの返信
しっかり犬飼対策を練って……来ちゃった!!
いやいや、犬飼は空気読んだんですよ。そろそろ完結間近、なおかつホラーヒロインとして「いまだっ」と出て来たわけです。
編集済
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
ももホイホイ。主人公の扱い。笑
うきうきキビちゃんかわいい♡ なんて和んでる場合じゃなかったΣ(||゚Д゚)デタッ
しかし拓海……とりつきやすいのでしょうか。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます!
ももホイホイですね。主人公なのにヘタレが目立ちます。
キビちゃんはかわいいですよ~……デタッ!!わおおん
拓海はね……うん。拓海ですから。
49 多数決、合宿にてへの応援コメント
犬飼が出たーっ!Σ( ゚Д゚)
今さっき心の準備が必要って言ってたのに不意打ちすぎますよ。彼女が諸悪の根源と分かった今でも、できることならあまり関わりたくないです(>_<)
作者からの返信
デタッ!! 犬飼です。
不意打ちですねー。ホラーがよく分かってらっしゃる。
鬼退治、しないとですから。さあ、張り切って退治しましょうっ。
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
ちょっと犬飼結衣、昔からヤバすぎじゃないですか。ちょっと親!諦めないで!!
作者からの返信
親は諦め申した。無念……
昔から困った子ですね。ま、まあ、こういう子はいますよ(まじでか)
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
結衣ちゃん、想像以上に困った子ね★ でもそのお陰で、この作品がホラーになりました♪
物語には悪い人間が絶対必要なのです! 『必要悪』って言うでしょ?
ん? ちょっと違う?
個人的には、結衣ちゃんのカレシはラブコメ脳の拓海くんがよろしいかと☆
呪いの影響を受けようが受けまいが、中身に大した違いはないのではないかと……(←ちょっと失礼ですかね〜)。
作者からの返信
そう、この子がいないとホラーじゃないわけですからね。
悪いのは結衣じゃないの、作者のあたしよっ。
あら、拓海を勧めますか。
たしかに呪いにも動じないラブコメ脳でラブラブカップルになりそうですね。結衣、見た目はそこそこ可愛いので。
編集済
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
ふとわたしは思った。この作品って、一人称多視点だったかな?
時間の流れがごちゃごちゃで、わかりにくいのは、ホラーなのでいいかと思っていましたが(応募用の、小説の書き方としてはマイナス評価だった気もしますが)
一人称多視点も、あまり良いとは聞きません。
ネットではよくありますし、個人的にはわかりやすいと思っています。
わたしが好きな悪役令嬢ものは特に、~sideと入れて、わかりやすくしているものが多いです。
このホラー作品の場合、こうでもしないとわかりにくいのは理解しています。
なので、文句ではないのです。
一人称多視点だった?
と、今頃思っただけなのです。
追記
あとで気づく。ここ、一人称ではない。
三人称だと。
なので、一人称多視点ではない。
一人称なら、ももが聞いた
もも視点なのだけど、
ここ、完全に三人称ね。
これはいいのかな?
でも、よく考えてみれば、最初の最初は、ももの一人称ではなかった。
自由なのね。
思ったことをいろいろと書きましたが、
わたしが読んだカクヨムコン5応募作品の中で
一番面白くて、夢中に読んだのがこの作品です。
文章もキャラも面白いし、謎とか伏線もよい感じでびっくりしましたし、
主人公が何も知らないからいいよね。
わたしの朝読長編は謎があっても、主人公が知ってたので、読者さんがあまりドキドキしないというか。
次からは気をつけます。
メンタルが強いほうがわたしが不安定にならないと思っていましたが、いつも通りでしたし。
というか、テーマが、苦手なもので、たくさん苦手を書いていましたからね。
次に長編を書く時は、恐れからよけいなことを考えずに、計算せずに、情熱バーンで書こうと思います。
今回、10万文字を書くのが、いつもより時間がかかり、よけいなことを考えない方が速いとわかりましたし。
わたしの場合、書いたことを引き寄せると思っているので、こうなったらどうしようとか、よけいな念が入りますしね。
ならないと決めて、感情込めなければいいのに、苦手なシーンは書くまで悩むというか…その時間がいらなかったです。
次からは、最初に〇〇を書くと決めたら、よけいなことを考えないで、さっさと書き進めます。
起こることは起こりますし、いちいち自分のせいだと思うのは無駄なので。
恐れは投げ捨て、進みます。だって、わたしは小説が好きだから。好きだから書いているのです。
子どものころから、ずっと。
今は小説書き書きはお休みですけどね。
(25日が旧正月なので、何か新しい流れがくるかな~と思っています。立春からでもいいですけど。今は、自分の本当の望みは何か、本当に好きなのは何か、自分に聞いて紙に書いたりなんかしています。最近はずっとそういう気分なの)
この作品の話にもどりますが、桃太郎をモチーフにしているのもいい感じです。本になったら岡山県の新聞に載って、岡山駅のポスターやお店なんかでアピールしてほしいぐらいです。岡山のテレビにも出ちゃう? って思うぐらい。
いろいろと追加をしていたら、ものすごく長くなってしまいました。
ここ、エッセイでもないのに、いろいろと書き過ぎで、もし嫌だったら消してもよくってよ?
返信は欲しいですけど(/ω\)
それでは最後まで楽しませていただきます(`・ω・´)
作者からの返信
三人称ですね、ここだけ。
『ヘブンリーブルー』のところも三人称ぽいんですけどね。
私もどう書いていいのやら、でもこのネタは伝えたほうがわかりやすいかな、なくてもいいかな、まあ思いついたんで書いちゃおうとか、そんなかんじなので……
もっと緻密に冷静に、しっかり読者視点を思って書けるようになりたいです。
毎回完結まで書くので力尽きちゃって。
つばさ文庫には応募したいと思っているので、そっちはもうちょっと事前にプロットや設定を練って、読みやすいわかりやすい、でもワクワクするような物語を書けたらなって思ってます。
星森さんは連載当初から面白いと言って頂けて励みになりました。
嬉しかったです。あと少しで終わりなので、最後までお付き合いいただけるといいな。
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
丑の刻参りにでも行ったんだな、と猿川に自然に思わせるキャラクターの犬飼は相当です。
「お前、変なことにおれを巻き込むんじゃねーぞ」と言っておきながらモロに巻き込まれてしまいましたが、犬飼の毒気に当てられない猿川も猿川で凄いです。
ようやく全貌が見えてきました。
作者からの返信
猿川も個性が強いですからね。彼くらいしか結衣と対等には話せません。会話が成立してるかは微妙ですけどね。
全貌、見えてきましたか。あとちょっと隠し事があるんですよ!
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
うーむ、生まれた時から何らかの何かでなんかしてたに一票w
ばっちゃ辺りが怪しい、誰か呪って呪い返しされてお腹の中の子供にとか。
まぁ、あたしの想像ですがね、こわいなこわいなぁ。
作者からの返信
思いつきました。
両親はきっとなかなか子供が出来ず、呪法に手を出した結果、結衣が誕生したんでしょう。きっとそうよ。
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
うぉーい、親ぁー、あきらめるな……!(」゚Д゚)」
猿くん、釘を刺すのがちょっと遅かったですね。……前もって釘刺しててもきっと呪われてたでしょうが:(´∩ω∩`):
作者からの返信
親も頑張ったんですよ。結衣の個性が勝ったんでしょうね。
祖母はあきらめず監視しつづけ陰気なババアになりました。
猿はどうしたところで呪われたでしょうね。役どころはまあいいほうですが。
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
この娘、こわっ!( ̄□ ̄;)
このさい、免疫があって慣れている猿川に一生任せましょう。そのほうが、みんなハッピー!
あっ! でも、猿川は苦労するのかなぁσ(^_^;)?
作者からの返信
自分の娘がこんなだったらどうしましょうね、とか思いました(笑)
ここは猿川に任せるしかないでしょうね。彼はまあ苦労したらいいのさ。
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
幼馴染みの猿川から見ても、やっぱり犬飼はヤバいヤツだった。怪物が出来上がるまでのドキュメントを見せられた気分です((( ;゚Д゚)))
呪いも恐ろしいですが、やっぱり一番恐いのは、それを躊躇いなく使う彼女自身ですね。
作者からの返信
怪物誕生秘話(笑)
呪いに手を染める……最初は好奇心だったんでしょうが、だんだんと執念と化してますね。おお怖いっ
48 修ちゃんと結衣への応援コメント
犬飼の御両親、諦めるな! しっかり娘を教育するんだ! 放棄したせいで、大変なことになっちゃったじゃないか(。>д<)
猿川も犬飼には手を焼いていたのですね。警戒していたのに結局巻き込まれて、可哀想です(;∀; )
作者からの返信
犬飼両親あきらめちゃいましたね。もうええは……と放置です。
その結果あんなことに……
猿川ですら犬飼には敵わなかったようですね。呪われちゃいました。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
もも、今こそスライディング土下座だ!
作者からの返信
すねがどろぐちゃになろうとも、スライディング土下座ですね!!
動画もしっかり撮りましょう。猿川が撮影します。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
相変わらず置いてけぼりの拓海がいいですね。私の中で彼はauのCMの浦島太郎で脳内再生されています。
なぎさの名字に『鬼』が入っていたのはそういことだったんですね。でももう騙されませんよ!!( ;゚皿゚)ノシ成敗してくれる!
作者からの返信
なんとっ!! 浦ちゃんなんですね。
ヤダ、金ちゃんのイメージだわ、私(笑)
鬼の文字はわっかりやすい暗示だったようですね。
しかし、もうバレましたからっ。あとは退治するだけです!!
編集済
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
終わりに向かっていますね。
文章もセリフも遊び心があって面白くて羨ましいです(#^^#)
作者からの返信
はい、もうひと山あって終わりです。
ちょっと強引かもしれませんが……終わりにします。
あら、面白いですか!! ありがとうございます。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
ふ~いろいろすっきりしてきました。そしてキビちゃん、自分のこと「キビちゃん」って呼ぶのとてもかわいいですね。
作者からの返信
すっきりしてきましたか。
自作自演なのでなんでもありの答えは簡単なのですが、主人公目線で書いていくと、まあややこしくて。疲れましたよ……なぜこうなった。
キビちゃんは可愛いであります。むふふ。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
とんだ、お姫様救出物語です👸
でも、犬飼結衣ちゃんが可哀想です。
『最愛の恋人である犬飼結衣が何者かによって存在を消された! これはなんとしても鬼を成敗して、結衣を救い出さねばっ!』
という風に、ももくんの記憶を改ざんしておくべきでしたね。
ただ、RPG(『ドラ○ンクエスト』シリーズなど)では、ラスボスをやっつけた! ……と思ったら、より邪悪で凶悪な正体を現すように、結衣ちゃんもチェーンソーを手に殺戮を繰り返すというスプラッターホラー展開が……ないよね、さすがに。
作者からの返信
犬飼擁護派なのですね。
悲しきヒロインの末路は果たして……
ま、ハッピーエンド好きなので、いきなりスプラッターホラーに突入することは……ない、と思う。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
おお、やっぱり猿くんヒーローぽい。そして拓海はやっぱり拓海ですね。笑
猿くんが犬飼さんの救いになるのかな(´ー`*)
作者からの返信
拓海は拓海ですね。猿はももよりもカッコイイのです。
幼なじみですからねぇ、古き良きヤンキーなので世話好きでもありますから、結衣の救いにもなってもらおうと思います。
47 猫と犬、雉も集合、犬の計画への応援コメント
猿川はやっぱり頼りになります。
「こいつは猫で、なぎさはユイで、犬が敵」
この複雑な状況を見事にまとめました。
作者からの返信
猿川は進行役でもありますからね。
見事表現しました。拓海はパンクしてますけども。
45 抵抗、祖母、探し続ける夢への応援コメント
ああー次どうなる! でもすぐ読めるから嬉しい!
傑作回でした。おばあちゃんグッジョブ。方言もいい感じですねえ。
作者からの返信
わーい、ありがとうございます。
方言、効果出てますか。よかった!!
この回はジャパニーズホラー的なものを意識しましたよ。私の中でのジャパニーズが微妙ですけどね。はい。転げまわるところとか、頑張ったのであります。
最終話 めでたしめでたし……?への応援コメント
まさかこういう形のラストとは……!
予測のつかない怒涛の展開に続きが気になって、後半はコメントを書くのを忘れて読んでしまいました。無愛想でスミマセン。ハラハラドキドキでした。
また、得体の知れない夢という恐ろしさと、犬飼という人間の恐ろしさという二つの恐怖による構成が、アリ・アスター監督の『ヘレディタリー/継承』というホラー映画を思い出しました。
とっても面白かったです。執筆+改稿お疲れ様でした。そして改めまして、公式レビューおめでとうございます!
作者からの返信
おおー! そうですか!!
ミステリ要素って自分じゃよくわからないので、最高の反応を頂けて嬉しいです。わーいわーい。
映画、知らないんですがなんかすごく嬉しいですね。調べてみようっと。
公式レビューのおかげで木元さんの目にも留まって、こうして最後まで読んでいただけて幸せです。素敵なレビューもありがとうございました!!