概要
植物とのコミュニケーションを想像したことがありますか?
「グラプトベリアは時間にルーズ」
近未来の日本。アラサーOLの瞳子は仕事で疲弊し、彼氏にもフラれてしまう。
そんな折、友人に勧められて買ったのは植物の言語を人間に分かるように翻訳して喋る〈植物2.0〉の一種、多肉植物グラプトベリアの「マギー」だった。
ドスのきいた渋い声で注文が多く、時間にルーズなマギー。マギーに翻弄されつつも、世話をしていく内、瞳子の中で何かが変わっていく。
「ストレリチアは平然のガール」
四十にして仕事を失い、社会の外れ者となってしまった斎藤。再起の意志も失っていた彼だったが、ある日、気晴らしに行ったジャンクヤードで見つけたのは、捨てられていた〈植物2.0〉の一種ストレリチア・レギネの「シャーロット」だった。自分の置かれた状況に悲観する様子もなく平然としたシャー
近未来の日本。アラサーOLの瞳子は仕事で疲弊し、彼氏にもフラれてしまう。
そんな折、友人に勧められて買ったのは植物の言語を人間に分かるように翻訳して喋る〈植物2.0〉の一種、多肉植物グラプトベリアの「マギー」だった。
ドスのきいた渋い声で注文が多く、時間にルーズなマギー。マギーに翻弄されつつも、世話をしていく内、瞳子の中で何かが変わっていく。
「ストレリチアは平然のガール」
四十にして仕事を失い、社会の外れ者となってしまった斎藤。再起の意志も失っていた彼だったが、ある日、気晴らしに行ったジャンクヤードで見つけたのは、捨てられていた〈植物2.0〉の一種ストレリチア・レギネの「シャーロット」だった。自分の置かれた状況に悲観する様子もなく平然としたシャー
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!ドスの利いたおっさん声植物と話してみませんか?
異種間交流という一つのジャンルには植物生命との対話物語もありますが、本作はもっと身近に、我々の生活圏内に存在する植物と話ができるというところがとても斬新で面白い。設定も非常にリアリティがあって、かつ植物の声がなんとも説得力がある。そりゃ植物だし構造は人間と違いすぎるし、対話っていっても一方通行になるだろうなぁ。
でも、異種間交流の面白さはここだと思うのです。
わかり合うことのできない存在を通じて自分と相手を見つめ直す、そんなコミュニケーションの形がこのお話にはこめられています。
ビール片手に植物に悩みを話しかけて、なんだそれ?って植物がまったく相手にしてくれなくて……そんなもんかと自分で立…続きを読む