5年後(8)
写真でしか知らない死んだ男の顔を思い出す。
女性はなにげに左にはめた腕時計をのぞき込んだ。
店内を見回すといつの間にか客は僕たちだけになっていた。
「そろそろ連れがくる時間だわ」
女性は目の前を片づけ始める。
トレイを持って席を立つ女性に問いかける。
「五人目の協力者は?」
女性は窓の外に顔を向け笑みを浮かべると手をひらひらとふった。
「男をひいた電車の運転士よ」
じゃあね、と女性は店の入り口へと歩いて行こうとして立ち止まった。
僕を振りかえる。
「私たちを捕まえられないわよ。だって証拠がないもの。それに」
にっと口の両端を上げる。
「面白い作り話だったでしょ。ね、警官さん」
涼しい目をして彼女は言った。
最初から僕に気づいていたのだ。
自動ドアが開き雨の匂いが吹き込んでくる。
赤い傘をさす女性を待っていたのは、あの白い横顔をした運転士だった。
店には僕ひとりだけになった。
窓を激しく雨が叩く。
どれくらい僕はそこに座っていただろう。
店内が客で混み合ってきた。
いつの間にか昼近くになっていたようだ。
目の前のコーヒーはすっかり冷めきっている。
雨に濡れたい気分だった。
家に帰ったら熱いシャワーを浴びよう。
そしてテレビでも見ながらビールを、いやもっと強い酒がいい。
それを何杯かひっかけて毛布に包まって寝るんだ。
でも今はまだもう少しここで静かに雨を眺めていた気分だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます