青い向日葵さんをブロック
青い向日葵(@harumatukyukon)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
何気ないコピーに作品のすべてが語られていますが、作者様の日常、それもかなり詳しく書かれています。 リアルタイムを追った日記のような文章なのですが、本当に狭い範囲の家の周りの出来事… 続きを読む
★★Very Good!!
彩る日々/涼月
他愛のない日々のあれこれを綴ります。 日記ではありませんが、エッセイとも言えない、日常の中に見つけたものたち。 ※Twitterへ関連写真を掲載することもあります。
★30 エッセイ・ノンフィクション 連載中 136話 76,351文字 2019年10月12日 10:31 更新
★をつけた小説
銀色の吐息が宝石の屑になる季節/夕空心月
刹那的に沸き上がってくる透明な感情に、私は永遠性を与えたいのだと思う
★2 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 1,750文字 2019年11月1日 15:45 更新
ノー アンサー/坂井シロ
web小説の書き方が分からないまま出したので、色々と読みにくい形式になっております。 多くの方からご指摘いただきましたが、つまらない「第一話」を乗り切れるかどうかがポイントという…
一夜のキリトリセン/蜜柑桜
プラネタリウムの解説員、星歌は大好きな星空を写真におさめようと、とある夜、 丘のてっぺんに登ります。 そこで彼女が出会ったのは……? 同題異話SR『一夜のキリトリ線』参加作品…
青にまつわる物語/つきの
その青はどんな物語を秘めているのでしょう。同じようで違う色々な青。色シリーズ第一弾、青から青へと繋がっていく物語。 色シリーズ第二弾◇「赤にまつわる物語」 《赤にまつわる想い出…
朝顔と死神/居間正三
末期がんに侵された安藤薫は、自宅で終末医療を受けていた。 そんな彼女の趣味は、花を観察すること。 七月の朝、庭の朝顔に水をあげようとすると、死神を名乗るおじさんが迎えにやってきて…
姉ちゃんの失恋/月波結
高校生のカエデは姉・ツバキに劣情を抱きつつ、彼に執拗に迫るアオイとの関係を続けている。 ツバキが同級生の柳くんにふられたことから、4人のバランスが微妙に崩れ始めて―― *エブリ…
緋蒼村連続殺人 ――転生したら殺人事件の真っ只中――/烏川 ハル
【「第7回ネット小説大賞」「第8回ネット小説大賞」一次選考、「第一回ステキブンゲイ大賞」二次選考通過作品】 ふと気づいたら、別人になっていた男。魂だけが過去へ跳ばされたらしい。…
この道を歩いて/つきの
今までの人生のことで書き残しておきたいことを できるだけ客観的に可能な限り簡潔に。 敢えて書かない、書いていない事もあります。 全5話完結。
★67 エッセイ・ノンフィクション 完結済 5話 5,724文字 2019年6月6日 06:00 更新
青い空の下で/成井露丸
よく晴れた日に、少女は隣の家の屋根に傘をさして立っていて、僕はそれをベランダから眺める。 ☆エブリスタにも掲載 三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第103回「傘」参加作品
夏思いが咲く/紺藤 香純
【「同題異話SR -July-『夏思いが咲く』」参加作品】 中学生の譲(ゆずる)は、夏休みの校内で美しい先輩に会う。 本音は言わず、ちょっかいばかり出す先輩を、譲は振り切れない…
彼氏にタピオカしか愛せないと言われたら/月波結
愛果桃世さんの同題異話「彼氏にタピオカしか愛せないと言われたら」参加作品です。 女子高生の麻希は、ある日彼氏である伊吹くんに「タピオカしか愛せない」と告白されますが、麻希は謎の…
きみに会うための440円/夢月七海
無名のweb作家の青年・岬は、彼のファンだという女性・ヒカルと初めてオフ会をする。 一緒に岬の住む町を歩いて、会話を交わす二人。しかし、ヒカルには秘密があった。 『同題異…
きみに会うための440円/野々ちえ
――ごめんとはいうまい。あの子はまだ気づいてなくて。あたしは彼のことが好きで。そして、あたしにチャンスがあるとすれば、それはたぶん『今』だけだから。 【関連作】 お話としては…
きみに会うための440円/新巻へもん
きみに会うための440円/ぴおに
亀とお母さんが大好きな男子のお話。 帰り道の会話の元になる「おもいで」も書いてみました。 「僕と亀次郎」を読んでからのほうがいいと思います。 https://kakuyom…
スコーピオン/羽間慧
僕のもとに届いた一冊の絵本は、彼女と付き合い始める前の記憶を呼び覚ます。今も眩しい彼女に比べ、自分は優柔不断で格好いいとことは何一つない。僕は悩んだ末に、ある答えを導き出すのだが…
アプリコットフィズ/羽間慧
私は同じサークルの後輩が書く、携帯小説が好きだった。だが、後輩はある日突然掲載していた小説を消した。同じく未完を惜しむ同級生の寺本と作品の話で盛り上がるのだが、寺本の心ない一言に…
貧乏くじ男、東奔西走/薮坂
夢月七海さんの自主企画「同題異話」に、初めて参加させてもらいました。 警察の部署でも一番の貧乏くじとして名高い「生活安全課防犯係」のお話です。 リアルさを追求してみましたが、出…
「また会いに来たよ」/夢月七海
とある動物園に、象の女の子が生まれた。「私」はとても嬉しくて、動物園通いをしていたが、出張によって故郷を離れることになってしまう。 出張から帰ってきた「私」は、恋人の「彼」と…
のうみそのびょうき/々々
ねえ、知ってる? 恋愛感情ってね、人間の、脳みその、一番古い時代からずっと、ずっと、受け継がれてきた部分の、そのまた奥の、一番、一番深い所に、全ての人間に備わっている、絶対的な、…
おれんじ色の春を翳す/ふるいど みこ
主人公・亜佳音は幼なじみの新哉の家であるモノを発見してしまう。そこから巻き起こる、亜佳音の思いつきに振り回される新哉。短編での二人の関係を残しながらも、思わぬ方向に。まだ描かれて…
最愛の二番/aoiaoi
人を想う気持ちに、「順番」など、あるのだろうか——? そんなことに気づいた、ある女性の物語。 ※この作品は、法律・法令や公序良俗に反する行為を容認・推奨するものではありませ…
本格ミステリ庵/庵字
本格ミステリ好きの私(庵字)が、小さな庵(いおり)で呟くミステリ語りです。 思いついたときに思いついたことを書くだけの、完全不定期エッセイです。 「小説家になろう」にも掲載…
★26 エッセイ・ノンフィクション 連載中 16話 77,160文字 2020年5月30日 12:00 更新
完結作品専用書庫【おびよみ】/ソウイチ
《ピックアップ作品》 勇者は人を惹き付ける。たとえ、それが霊だとしても。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882995190 あなたは…
まるで物語のような恋だった/久里
図書室に置き忘れていた、一冊のノート。 そこに書かれていた衝撃的な内容を知ってしまった時から、全てが始まった。 僕と、クラスメイトの女の子との、まるで物語のような恋。 *こ…
日常キリトリ線/夢月七海
普通な人々やそうじゃない人々や、はたまたそもそも人間じゃない皆さんが、 変わらない日常を過ごしたり、非日常に迷い込んだり、 ファンタジーのようなSF(すこしふしぎ)のようなコン…
百円均一/長束直弥
菅原十人さま主催の「『100文字で小説を書きませんか』 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054888168750」 用に書き下ろした…
不幸自慢/陽澄すずめ
【1/20 文フリ京都にて頒布の、サークル『玉鬘菖蒲』さまのアンソロ『温度』に寄稿した作品の《前日譚》です】 母子家庭で育った。 母親はたびたび自宅に男を連れ込んで、あたしを邪…
モルガナイトの夜/たかなん(花楽下 嘩喃)
原因不明の白蝋化。進行を止めるには、切除しかないとの宣告。 ジュエリークラフターの結理恵にとって、左手を失うことはクラフターとしての生命を断つことと同義なのだ。 結理恵がくだした…
図書館ぐらし~または妾は如何にして耐えるのを止めて此処に囚れるようになったか/たかなん(花楽下 嘩喃)
お待ちください。どうぞ、お待ちください。 妾の姿が見えてらっしゃるんでしょう? 妾の声が聞こえていらっしゃるんでしょう? どうか行かないで。どうか話を聞いてくださいまし。 …
僕自身の話/C-take
★45 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 975文字 2018年11月1日 23:56 更新
俺は精神障がい者だけど逆に今の方が人間らしく生きている/野口マッハ剛
★12 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 744文字 2018年11月4日 18:47 更新
クリスマス・イヴの密室/Locked room of Christmas Eve/長束直弥
「事件は現場が起こしている!?」でお馴染みの波謎野警部シリーズ! 波謎野警部の迷推理と相棒ホウカン刑事との掛け合いに注目! さて、今回の事件は?
血の繋がった他人/ポテろんぐ
マンションでピアニストの佐倉千里が殺される殺人事件が起きる。殺したの新田百恵という女性。 二人は関係上は姉妹であったが、『血の繋がった他人』と呼ばれる、その社会に新しく生まれ…
ここでお茶でもどうですか?/早坂ミカ
喫茶ホームズの3代目の若きマスター、櫻井健斗。 家業を引き継ぎ働く健斗に、色々な事件の匂いがコーヒーと入り混じる。 引き継いでから最初の客に、殺人事件の真相を暴いてほしいと依頼が…
吹き荒れるその風の名は【旧題:明日の黒板】/毛糸
自主企画『筆致は物語を超えるか』に参加した作品です。 ──あらすじ── 桜舞う春。卒業の節目、別れの季節。 秘めていた想いは溢れ、漂う。 咲き誇る青春に彩られ、吹き荒れ…
ダンディなおっさん机と女子高生/aoiaoi
☆☆『カクヨム×電撃文庫MAGAZINE 読者投稿企画(お題:びっくりするような擬人化)』にて優秀賞をいただきました。ありがとうございます!!☆☆ あることをきっかけに、クラス…
それだけでいい/aoiaoi
誰もが、きっと一度は考える。 けれど、きっと誰も、その答えを見つけたことがない。 世の中で一番難しい難問。 でも—— 答えなど、見つけなくてもいい。 答えは、見つからなくてい…
エリート変人と麗しき変人の奇妙な契約/aoiaoi
三崎 柊。有名大学の大学院を卒業し、ほんとは就職もなにも困らない24歳。 しかし、そんな決まりきった人生の何かに、俺はある日ふと疑問を感じてしまった。 普段は経験できない、想像も…
モンスターへ乾杯!/有澤いつき
酒席で気になってた女の子に声を掛け、介抱し、家まで送るよと紳士的な対応をした。そのままタクシーで帰れたら俺は勇者だったと思う。 だがしかし、俺は勇者ではなくスライム程度の存在だ…
カクヨム作者への10の質問/久里
齊藤 紅人さまの自主企画参加作品。 興味をそそられて、気軽な気持ちではじめましたが 答えるのが楽しくて、気がつけばそこそこな文量になっていました。 プロフィールよりもすこし詳し…
★23 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 3,660文字 2018年11月12日 01:50 更新
右かと思ったけど左/アルミ缶の上にあるミカン
とりま、読んで感想、星を下さい! 意味わからん、胸糞悪い、キモイって読後に感じていただければ成功です。 救われない解決のない恋愛ホラーっす。 行き過ぎた恋愛っていっちゃん身近…
明日の黒板/竹神チエ
自主企画「筆致は物語を超えるか【明日の黒板】」参加作。 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054887207130 ※フレーズ評価・コ…
スピンオフ 黒猫ボンベイ/増田朋美
企画として提出させていただいたもので、スピンオフとして掲載させてもらいました。 ちなみに予備知識としてあげておきますと、ボンベイとは猫の品種であり、全身真っ黒の、クロヒョウをミニ…
明日の黒板/蜜柑桜
ゆあんさんの自主企画に参加させていただきました! 11月9日、番外続篇公開、です。(夜、修正をかけました) 企画用: フレーズ評価OK, コピペOKです https://kaku…
ジャイアントキリング/庵字
プロクラブ対大学生チームの試合は、後半アディショナルタイム五分のラスト、プロ選手のオウンゴールというまさかの形で決着が着いた。〈ジャイアントキリング〉の裏に隠された、オウンゴー…
【特別読切】皆藤黒助『真実は間取り図の中に 半間建築社の欠陥ファイル』/角川文庫
2018年9月22日発売! 現役一級建築士の著者が送る、難攻不落の建築ミステリ番外編となる書き下ろし短編をカクヨム限定で公開します! 書籍詳細:https://www.kadok…
モンスターへ乾杯!/月波結
夢月さんの自主企画「同題異話」10月号、「モンスターに乾杯!」参加作品です。 いつも恋愛カテゴリーで書いてるんですが、今回はラブコメで。テーマは「勝負下着」です。 柚希は周り…
本篇7、あなたを探して遠い道/増田朋美
30作記念作品。早いもので、杉三シリーズも30作になりました。 記念碑的な作品なので、やはり音楽譚とすることにしました。 最後の杉三の言葉にもある、「音楽は善にも悪にも凶にもなる…
スピンオフ 醤油/増田朋美
この文書は、ある企画に出させてもらったもので、直接杉三シリーズの進展にかかわってきたものではありませんが、一応、杉三たちが登場するため、スピンオフとして掲載させてもらいました。ま…
猫と預言者/崩紫サロメ
「それで、そなたとスレイマンは相変わらず見ている方が恥ずかしくなるような熱愛ぶりなのか?」 16世紀前半、スレイマン1世時代のオスマン帝国。ハプスブルク家に対抗するため、フラ…
羅針盤は北を指さない/崩紫サロメ
僅か10歳にして教団を率い、14歳で王となったサファヴィー朝のイスマーイール1世。無謬の救世主とまで謳われた王に、敗北などあろうはずがなかった。そう、その日までは。 *マグネ…
女神と色男の狂想曲/ゴム子
たとえば空から女の子が降ってくる。 たとえば見知らぬ美少女といきなり同居することになる。 たとえばある日突然超能力を手にする。 物語の中じゃよくあるそんな出来事は、現実には起こり…
メンガーのスポンジ/成井露丸
婚約者の名前は七海遥。でも、僕は三咲カナタと一緒に暮らしている。 工作機械を作る会社の技術営業をしているユキヤと遥は結婚に向けた秒読み体勢に入っていた。 しかし、ユキヤには遥と…
青い桜と信号機/成井露丸
青い信号機が河原の側の道で逆方向を向いていた。 台風が方向を変えたのだ。 中学三年生の終わりから、高校一年生の一年間ちょっと付き合って別れた彼女。 それでも「僕」は、彼女のこと…
九十九墓村事件/戸松秋茄子
戦後史に名を刻む迷宮入り事件、通称「九十九墓村事件」。数多の探偵が挑んでは敗れてきたこの難事件に、いま新たな探偵が挑もうとしていた。彼の名は桜小路綾彦。はたして彼は真実を解き明か…
バヤズィット王子の処刑/崩紫サロメ
兄弟殺しの掟。 皇帝になれなかった王子は、処刑されなければならない。 オスマン帝国においてこのようなものが慣習化して、約半世紀。 スレイマン大帝の5男として生まれ、6人兄弟の…
火花を刹那散らせ――逃亡/月波結
恋愛モノではありません。 伊坂幸太郎さんの「セミンゴ」という短編へのオマージュです。しかし、「セミンゴ」のほうがずっと素晴らしく、読者の好奇心を煽る内容となっています。ぜひ、本…
火花を刹那散らせ/ゆあん
自主企画「同題異話 八月号」参加作品です。 夏の暑い日に現れた、あの人。私の中の何かが、変わっていく。 ※全話公開いたしました。
ドラゴンの介護福祉士/ゆあん
會澤茜(あいざわあかね)、27歳。看護学校を卒業して介護業界に足を踏み入れるも、呆気なく死亡。異世界で任されたのはドラゴンの介護。 私が死ぬのが先か。 彼が私を忘れるのが先か―…
夢であるように/成井露丸
貴方はユーレフラシアという名前の世界を知っているだろうか? それは「花の大地」という意味の言葉だそうだ。もし、貴方が彼の地の名前を知っているのなら、貴方はきっと彼女――エレナに会…
ただのワスレナグサ/みかんあき
野に咲く勿忘草のように、誰にも読まれず、ひっそりと咲いているエッセイとはこれのこと…… 一人で書いていて、しかも、書いている友達も知り合いもいないと、思うのです。 「私、変? 頭…
★73 エッセイ・ノンフィクション 完結済 74話 97,711文字 2020年7月4日 19:17 更新
コップの中の漣/夢月七海
とある寄宿制のキリスト系の女学校、二年D組に、転校生が来た。 ドイツから来た転校生に、クラスメイト中が色めき立つ中、「あの子」の扱いだけはいつもと変わらない。 しかし、転校…
難聴主人公に思いを届ける方法/ちびまるフォイ
どんなに必死に思いを告げても知らんぷり そんな難聴主人公になんとか声を届けたい! いろいろ試してみるけど、やっぱり届かない!! ↓前回の投稿↓ 『目と口がくっついた男の苦悩…
★26 ラブコメ 完結済 1話 2,025文字 2018年7月19日 08:00 更新
ラブコメ告白難聴ちびまるフォイ .7月19日はサイボーグ009の日! 007はダブルオーセブンなのになんでゼロゼロなんだ( ゚Д゚)
目と口がくっついた男の苦悩取材/ちびまるフォイ
視覚味覚統合病という珍しい病気にかかった男 そこに取材にきた記者がいろいろ質問していく その先には男の体質による様々な悩みがあって……!? ↓前回の投稿↓ 『3行で昔話を解…
★18 ホラー 完結済 1話 2,273文字 2018年7月18日 08:00 更新
ホラーグルメ食事ちびまるフォイ .7月18日はネルソンマンデラの日! RPGの呪文に在りそうな名前(´っ・ω・)っーネルソンマンデラ~
いつものように/由海(ゆうみ)
いつもの朝が、いつものように始まる。だたそれだけのこと。 短編『さらさらと』の2人の、その後のお話。 ✳︎『さらさらと』 https://kakuyomu.jp/work…
天使が森にやって来た/丹羽夏子
森に七人の木こりが住んでいた。 彼らはみんな叩けばほこりの出る身の上で、木こりになるまでろくな人生を送っていない。他にできることがないので仕方なく肉体労働の木こりの仕事をしている…
晩夏に逝く/若生竜夜
ひとつ鞘の豆の粒。 あるいは、鏡に映る影同士。 夏の終わりに、ひとり、月明かり降る庭に立つ折には、僕はささめく芙蓉の間に彼を思い出す。 ※漢字や言葉の用法などにつきましては、古…
最後のひと時に書き綴る手紙/暗黒星雲
冥王星の衛星カロン。 その観測所で動力炉が故障する。 一人残された観測員は最後の時に手紙を書き始める。 この作品は「LisPon×カクヨム “最後の5分間” 小説×朗読コラボレ…
老女の愛と共に消えゆく星/みかんあき
文明消去員として職を歩み四十年。 ファウは初めて、仕事を遂行することに躊躇いを感じた。 原住民が「地球」と呼ぶその星には、亡くなったはずの夫の姿があったからだ。 そのファウを心配…
コップの中の漣/東雲 彼方
分かる人には分かる、あの二人のお話です。前作を読んでいない方でも楽しめるとは思います。 近況ノートに誰の事なのか分かる話を貼っておくので、気になる方はご覧くださいませ。 7…
ゲームティーチャー「斉藤太」の鬼畜プロゲーマー調教講座/ゆあん
【書籍発売中!】カクヨム×スマートニュースコンテスト 大賞受賞作品 ゲームがオリンピック正式種目に決定! 日本は未来の選手育成の為「競技ゲーム甲子園」を設立、隠れ変態ゲーマー…
コップの中の漣/オレンジ11
赤ずきんと狼男/阿浦慎
今日も、私は森を通ってお婆さんの家に行く。 頭に、真っ赤な頭巾を被って。 右手にはバスケットを持って。 バスケットの中には、パンとワイン。 森には狼男が住んでいて。 女の子を引き…
間接探偵が事件を解決しない、最初の事件簿/ちびまるフォイ
「これって、ブランコに似てますよね?」 ――そのとき、生存者に電流走るッ!! 鶴の一声でほかの人を動かし事件を解決する「間接探偵」 ただし、今度の相手はしっかり対策済みだぜ!…
★17 ミステリー 完結済 1話 2,121文字 2018年7月2日 08:00 更新
ミステリー探偵推理ちびまるフォイ .7月2日は1年の折り返し! ま、まだ慌てるような時間じゃない((((;゚д゚))))アワワワワ
コップの中の漣 ~催涙雨~/長束直弥
夢月七海さま主催の「『同題異話・七月号 コップの中の漣』(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054886285285)」用に書き下…
コップの中の漣/ゆあん
同題異話 七月号「コップの中の漣」参加作品です。 ある女性の旅立ちを切り取ったお話です。 こんな経験をしたことのある方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。 あなたの心の中のし…
西方の謎――ウエストサイド・ミステリー――/穂乃華 総持
亡き父の意思を継ぎ、旅をする商人の青年カシム。 彼は旅の途中、一人でポツンと歩くエルフの少女を助けた。 共に旅するうちに、恋に落ち、手を携える人間とエルフ。 エルフの間で呼ばれる…
コップの中の漣/月波結
夢月さんの自主企画「同題異話」のための書き下ろしです。相変わらず恋愛ものです。短いです。 大学生の「深月」は、夏休みの帰省から戻った「奥寺くん」に会うために家を出た。時間に間に…
二十歳の私に言いたい事/無月兄
ある日ミカは掃除中、成人式へと向かう自分の写真を見つける。 そして思う。その頃思い描いていた未来と、今ここにある現実がずいぶんと違うと言う事を。 神代零児さんの自主企画…
シンデレラと魔女の孫/無月兄
私の名前はシンデレラ、そして今日は舞踏会の日。 そうなると、勿論魔女のお婆さんがやって来てドレスや馬車を用意してくれる。そう思っていたら、やって来たのは小さな女の子でした。 …
アイ・ミス・ユー/夢月七海
一組の男性同士のカップルが、夜の空港で、飛行機の離着陸を眺めている。 二人の間のぎこちない沈黙は、これからの別れによるものだった。 こちらも花楽下さまの自主企画『同性愛を…
愛はポリエチレン製で包んで/葵ねむる
彼について、なにも知らない。下の名前も、なんなら苗字の漢字表記すらも。 「スプーンご利用ですか」 「結構です」 交わす会話は、たったそれだけ。それでよかった。それでも目の保養にす…
ちゃらいオレが雨女のキミに感謝を捧ぐ理由/久里
神様、仏様、キリスト様、その他そういう類のありとあらゆるもの。兎にも角にも、今日という決戦の日に雨を降らせてくださった偉大なる力の持ち主に、オレは全身全霊で感謝の念を送る。 …
演者は今日もソナタを奏でる/安里 新奈
かつてピアニストを目指した少年がそこにいた。 そんな彼の夢を壊した原因は無謀にも養ってくれ、と頼み込む。 断るのだが、そんなことを私{作者)もそして読者も許さない。 同居が始まる…
オボレちゃんは沈めたい/六畳のえる
水嵩溺(みずかさ おぼれ)、火元焼(ひのもと やかれ)、繩巻絞(なわまき しまり)、毒入痺(どくいり しびれ)、刃渡刺(はわたり さされ) 高2の仲良し5人組は、のんびりまった…
くらくらくらげ 中学の同級生が人魚になったので、水族館に見に行きました。/柳なつき
学生時代、野暮ったい私を神のごとく支配していたあの子が、人魚になったと聞きました。 なので、気になった私は、水族館に行くことにしました。 夜デート。 あか抜けた社会人となってい…
ジャーナリストの本分~申報館記者日誌~ /崩紫サロメ
上海の新聞社「申報館」で記事を書くユダヤ人記者と、「記者になりたい」と言って申報館を訪れる謎の東洋人の青年。 時は1900年12月31日。 あと数時間で19世紀が終わる。 「2…
僕は君の神様になる/成井露丸
君は露骨に眉を顰めた。好きな子に彼氏が出来た。その事実を知った「僕」が取った行動は、彼女の『彼氏』になるのは諦めて、彼女の『神様』になろうという奇策だった。 当然、彼女は訝し…
メープルよりも甘い味/紺藤 香純
【自主企画「イケメン鑑賞会」参加作品】 長野市に暮らす“彼女”は、市役所職員の“彼”と交際しております。 自分は彼と住む世界が違う存在なのに、と自律しようにも、彼を慕う気持ちが…
カクテルあらかると/かがみ透
※「Ⅳ. バディ」の章改稿しました。いただいたコメントと内容が多少ズレてしまったところは申し訳ありません。 そうだ、バーに行こう! または気楽に家飲み♪ ちょっと良い気分に、ち…
★44 現代ドラマ 完結済 33話 120,427文字 2018年3月30日 16:21 更新
性描写有り バー家飲み酒・カクテル・ウィスキー恋愛・友情男女の友情は成立する?コメディ時々切ない音楽『J moon』シリーズ
それでも、ケアをさせて頂きたい/紺藤 香純
【『働くヒト』小説コンテスト 参加作品】 自分の働く理由を探す高橋。 10代で介護の仕事に就いた甲田。 過去にとらわれ続ける後藤。 身近な人になかなか理解してもらえない大木。 …
漁村の女/ほしちか(上田 聡子)
小さい頃は、絵を描いていると母に叱られた。「夢ばっかり見てたって、ろくな大人になれないからね」家を出た私は、バイトで働きながら、絵画教室の先生や、夫となる人や、絵を描いている人た…
『Something』のバーテンダー/かがみ透
新宿にあるバー『Something』で働く、若いバーテンダーのお話。 イケメンの自覚はなさそう? そして、ゆるい…… 企画「イケメン鑑賞会」用に、自作『カクテルあらかると』(ス…
過去と今の願い/桐華江漢
森に迷った健太は一人の少女、奏と出会った。少女の後を追うとある洋館に辿り着く。そこには奏のお婆ちゃんと名乗る女性がいたが、奏は私にはお婆ちゃんはいないと答えた。一体どういうことな…
飴と傘/穂乃華 総持
ピンクの傘を貸してくれた、元気で可愛いお隣の少女。俺の心はいつしか晴れ間が見えて……。 例によって、一人ブラッシュアップ状態のショートショート。ご意見、ご指摘、お待ちしておりま…
Viento! 私と風雅センパイ/侘助ヒマリ
自主企画『イケメン鑑賞会』参加作です! https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054885931093 高校入学とほぼ同時に鼻炎デビュ…
飴と傘 ――天使の祝福/月波結
夢月さんの自主企画:同題異話6月号「飴と傘」のために書きました。 聖也お兄ちゃんが大好きなカンナは、お兄ちゃんに彼女が出来たことが気に入らず……。 短編です、感想お待ちしており…
星の王子様に恋をした/久里
どんなに手を伸ばしても、絶対に届くはずがない人に恋をした。 桜が丘高校二年生の、一ノ瀬 光先輩はどこまでもマイペースで、天然気味で、少し不思議。あたし、早坂 日菜の所属している…
あの日、君が石像になってから/久里
村の外れにある小高い丘を登ったところに、彼女は建っている。今日も今日とて僕はその丘を登り、この世で一番愛おしい彼女の前に跪き、祈りを捧げる。いつか、この祈りが彼女にまで届くことを…
処方箋男子/嘉田 まりこ
調子が悪いとき手にする処方箋。 それを貰っただけなのに、何だか少し良くなった気がすることありませんか。 日常の痛みや辛さがほんのちょっとだけ和ぐ、かもしれない(?) そんなワン…
彼女の嘘と、幼き日の夢/如月ゆう
目を覚ますと、そこは見知らぬ場所だった。 目の前には少女が一人。宝石のような紅い瞳と真っ白な肌と髪が特徴的で――。 これは私と彼女が出会い、別れるまでの物語。 ― …
頭いってる短編集/まじりモコ
【都市伝説って我が身に降りかかると悲惨】三十代独身の彼女は、自宅で起こる怪現象に気がつく。そのうちおさまるだろうと放置していたが、その現象は少しずつ、進行していっていた……。 …
不老不死の誇り/らてけいふ
とても魅力的は企画でしたので、ちょうど書いていた短編を企画用にしてみました。 不老不死の化け物の一人語り。多分ファンタジーな世界です。 しる様主催、自主企画『集え挑戦者!千文字…
あとさき/道半駒子
ボーイズラブ小説です。二話完結の短編。少々の性描写を含みます。 高校生の駿は同じ水泳部員であり友人である宗佑から告白されるが、彼を恋愛対象と見ることはできず断った……けれど。 ど…
歌を忘れたカナリア/紺藤 香純
【自主企画「イケメン鑑賞会」参加作品】 大木絵美は、介護職員として働く26歳。 高校のクラス会で、介護職であることをネタに吊し上げられていたところを、見知らぬ男性に助けられる。…
▷横向きトライアングル▷/侘助ヒマリ
自転車事故で利き手の右手首を骨折してしまった女子大生の史桜(しお)は、居合わせた親子の家に期間限定で同居させてもらうことになった。 同居相手は三十歳のイケメンやもめ昂輝(こうき…
文芸部の白雪姫に目覚めのキスは必要ない/久里
わたし、河野 茜には、可愛くて仕方のない後輩がいる。 唯一の文芸部の後輩、雪ちゃんだ。 雪ちゃんは、空から舞い降りてきた天使様と見紛うくらいに愛らしい。最近では、わたしの綴った物…
薔薇香る憂鬱/磴 瑛李
平成三十年五月いっぱい開催された、夢月七海さんの自主企画『同題異話・五月号 薔薇香る憂鬱』への参加作品です。 (企画詳細はhttps://kakuyomu.jp/user_eve…
夢幻堂/鈴草 結花
気がついたら、私は夏祭りの屋台通りにいた。自分が誰なのか、今まで何をしていたのかすら思い出せない。どうやら、ここは現実世界とは別の空間。元の世界に帰るためには、自分の面を見つけて…
薔薇香る憂鬱/吉岡梅
夢月七海さまの自主企画 同題異話の五月号 薔薇香る憂鬱 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054885778639 用のお話です。 …
薔薇香る憂鬱/Summer
十和子との付き合いに欠かせないもの。それは「寄り道」だった。 今日もまた僕は引き摺られながら、偶然通りがかった寂れた庭園へと連れられていく。 夢月七海様主催 「同題異話・五…
ここにある言葉は全部小説に変換して盛り込んでるんだけれど、何か勿体無いからそのままの状態で書いたものを残しておいた。/木元 宗
我ながらよく分かりません。何なんでしょうこれ。独り言? 詩にしても何か、ダラダラしてるし。 一応未完結にはしてるんですけれど、更新する日が来るのやら。多分、気合を入れたい時…
★13 詩・童話・その他 連載中 8話 7,588文字 2018年6月19日 17:40 更新
残酷描写有り暴力描写有り カクヨムオンリー多分気合を入れたいんだと思うぶち込むのにいいジャンルがあったら教えて下さいもしやこういうものを黒歴史と呼ぶのかもしれない自分なりの書くモチベーションを上げる方法です
Milliaと幾万の記録/憂杞
ながやん様主催の「#匿名短編バトルきみのロボット編」に参加した作品です。 [企画URL] https://kakuyomu.jp/works/117735405488544069…
重い女の重い想い/蒼山皆水
「一週間で8キロだ」 好きな人のためにダイエットするかわいいラブコメ……のはずが!? 彼女は、どうやって奇跡を起こしたのか。 ラスト一行があなたを戦慄させる、新感覚ラブコメ…
名無しの女/八島清聡
どこかの世界のどこかの国(英語圏)の、おそらく我々の現実世界でもありうるお話。 長く続いた内戦で国は疲弊していた。 現在も首都では反政府組織がテロを繰り返している。 首都の憲兵…
焼失する矯飾/逆傘皎香
白いワンピースの少女の描かれたつまらない絵画が灼ける瞬間最高の芸術となったのを見た人物は、炎こそすべての真実であり、高次の存在であり、「私」の求める最高の芸術だ、と知ってしまう。…
騎士とたわわ/星彼方
瀕死の重傷を負った騎士ギデオンを救った顔も知らない誰か。手がかりは、陽だまりの匂いと顔に押し付けられたふんわり柔らかなたわわな感触のみ。恩人に対する感謝の念は、いつしか恋心へと昇…
海底より響く音楽【改訂版】/酒田青枝
失踪した恋人を探し続ける女は、彼が海に消えたのだと思った。恋人の祖母によると、彼の家系の男は皆海でいなくなるのだと言う。三話完結。 ※西洋の水妖伝説を、日本を舞台にして好き勝手書…
正しいブラジャーの、すすめ/笛吹ヒサコ
ブラジャー選びに妥協できない筆者が、失敗談も交えながら、赤裸々に下着選びについて語ります。
★160 エッセイ・ノンフィクション 完結済 14話 12,401文字 2019年7月7日 10:14 更新
アラフォーのブスが行ってみたいトコ行ってみた。/ちょわ子
37歳独身ブス年収200万彼氏なし貯金なしのイタすぎる私が、ヤケクソになって今まで行ってみたかったけど行けずにいた色んな所に、ずうずうしくズカズカひとりで行ってみます。
200文字探偵/黄黒真直
事件発生→推理→解決までを200文字で綴る超短編ミステリです。 ルール。 「201文字でも199文字でもなく、ジャスト200文字」 「探偵が推理を披露する前に、すべての手掛かり…
ある人魚の話/OPQ
人造細胞を使って生み出された人工動物たちが水族館や動物園の目玉となった時代。そんな中,ある水族館では,人間をベースに改造することで,世界初の人魚を生み出すことを企画する。白羽の矢…
午前1時、エンドロールで撃ち殺して/葵ねむる
ネットで知り合った人に恋をした。名前は知らない。職業も、住んでいる場所も。それより好きな映画と彼の弾き出す言葉こそが真実なのだと思っていた。 現実世界と電子の海の間で暗転する女…
頬の傷は大したことないけど、不意打ちな告白は僕を悩ませる。/青見銀縁
高校一年の僕、赤坂薫は、夜中、何者かに襲われる。幸い、頬を傷つけられただけだったが、小中一緒だった古橋琴海に「このままだと、赤坂くんは殺される」と忠告される。僕は流そうとするも、…
すぐ目の前にある光に触れようとしたが触れられなかった/まこにゃ
★4 エッセイ・ノンフィクション 完結済 5話 3,182文字 2016年12月5日 08:00 更新
身体障害者でもあり精神障害者でもある人間の日々を、覗いてみたくはないですか/まこにゃ
書いたり書かなかったり。 中途障害+精神異常な私の日記とか雑学とかいろいろなモノ。 でもそこには明らかな「私」という痕跡を残していくモノ。 一日限りのおつきあいでも、それで…
ハイライトは蒼く燃やして/機乃遙
宮澤悠は作家志望の青年だった。しかし憧れていた文芸部の先輩、久高美咲との肉体関係が始まってから、彼はいっさい文章を書くことができなくなってしまった。小説の書けなくなった男と、小説…
執筆の意志/居間正三
何かを書いて、掲載する。 ただそれだけのことなのに、つい揺れ動いてしまう心情を述べました。 ※たくさんの応援、ありがとうございます。 元々は自分自身を鼓舞するために書いていたの…
白い扉の中/逆傘皎香
私は以前まで見ていた素晴らしい夢を見ることができない。 夢の世界は変わらないが、そこにいた私は変わってしまった。 現から醒めども、そこは悲しき夢裡の世界で 夢から醒めども、そこは…
クソつまらない小説を書いている奴らへ/ボンゴレ☆ビガンゴ
★1,226 エッセイ・ノンフィクション 連載中 7話 7,217文字 2020年12月15日 08:48 更新
珈琲というモノについてのコラム/皇 将
コーヒーと申しましても色々と御座います。豆は品種や産地が多種多様にあり、淹れ方にも独特な方法が取られていたり。その奥底は計り知れません。 私は紅茶コーディネーター資格を持っ…
★44 エッセイ・ノンフィクション 完結済 24話 16,968文字 2018年3月10日 12:45 更新
電脳カリカチュア/丹羽夏子
女子高校生の紅子は、毎晩夜更かしをして招待制の小規模SNS《P2》で楽しくチャットする日々を送っていた。 ある時メンバーのうちのひとりが「うちの別荘で泊まりがけのオフ会をしないか…
★180 ミステリー 完結済 63話 140,290文字 2018年1月7日 07:24 更新
こんなオフ会嫌だ山荘に閉じ込められるお約束一人多いお約束嵐が来るお約束橋を落とされるお約束電話線を切られるお約束女子高校生万人向け
ルートヴィヒ少年の決断/丹羽夏子
ルートヴィヒ少年は17歳の男の子。 憧れのお姉さんとのえっちな夢を見てしまう健康で純朴な少年だ。 しかし彼は残念ながら王子様でもある。毎日そんなことばかりをして生きていられるわけ…
愛人に浮気をされた/奈月沙耶
またまた突然降ってきました。今度はえぐい話ですが。良い夫婦の日を前に思いつく話じゃないな(涙) 短いので深く考えずさっくり読んでいただければ幸いです。 大人向けにつき、若い人は…
月が綺麗ですね。-Another Story-/星成和貴
バイトを頑張る後輩の内田さん。そんな彼女の事を俺は気付けば好きになっていた。 彼女と一緒のいつも通りの帰り道。彼女の言ったその言葉。それに俺は―――― 拙作、月が綺麗で…
紫桐兄妹の探偵奇譚/Detective tales of SHITO siblings/長束直弥
【紫桐兄妹探偵シリーズ】 本格から変格まで ~オムニバス短編集~(全五奇譚) 第一奇譚:「双数は対偶にある/The dual is contraposition」 あるマンショ…
ちょっとした空き時間に利用してください!/ちびまるフォイ
そうび E:すまほ1 E:すまほ2 じょうたい:ちゅうどく ↓前回の投稿↓ 『自主企画バトルロワイアルの生き残り』 https://kakuyomu.jp/works/117…
★29 現代ドラマ 完結済 1話 2,547文字 2017年12月21日 08:00 更新
現代ドラマ空き時間病気ちびまるフォイ .12月21日はバスケットの日! 一度はダンクに挑戦しちゃうよね!(/・ω・)/ =○
ある介護士(非正規)の日常/kaedezero
職を失った30代の主人公がひょんなことからハローワークで介護職を進められ、介護職員になっていく物語。 主人公 佐久間 らんま 新卒で入社した会社が倒産、30代で介護職として働…
わたしはごみ袋/桜川ヒロ / 秋桜ヒロロ
『わたし』はごみ袋だ。 『私』が抱えきれなくなった傷を入れておくためのごみ袋。だから、いっぱいになったら捨てられるのが『わたし』の運命だ。 短い一生。 『わたし』はそれを理解し…
妻を殺してもバレない確率/桜川ヒロ / 秋桜ヒロロ
☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆ 何の運命のいたずらか、本作が第五回ネット小説大賞のグランプリを受賞し、宝島社…
検事 久賀丞已 〜Open Your Heart〜 /久保ちはろ
結婚相談所のウィンドウに飾られた花嫁姿の若い女性の遺体。その遺体からは心臓が摘出されていた。鳴海東署捜査第一係の篠塚雅季は、根古里警部の不在で、事件の担当検事になった年下の久賀丞…
ココアでも飲んで、話しましょ/紅蛇
突然やってくる「書きたい」という欲求。 どうにかしたい! そう、思い立った私は、「お題をちょうだい」とメッセージを送ることにした。 数分後、返事が届く。 「じゃあ、星」 …
from QUESTION to ANSER/きゃぷ。
疑問を抱いた事に対して答えをだす。 →自分の思考力アップのため! 意味が気になったら質問どうぞ カクヨムまたはツイッター(きゃぷ。)へ ※完全に個人的意見
香辛料に魅了され/紅蛇
富小路とみころさんの自主企画「三題噺は薫風と出会いを運ぶ」に参加した作品です。 キャッチフレーズにもなっている、『風』『猫』『髪』と言う三つの言葉を使わず、表現するものになって…
【歌詞集】この胸の叫びは飼い慣らせないから/馳月基矢
この声が君に届くなら その臆病な目を開いて 僕の輪郭に触れて 僕が此処に居る事を 僕に教えてくれないか 青い月を見上げれば この胸の叫びは飼い慣らせないから *** 弱虫な勇…
カクとヨムの間/玖万辺サキ
私は以前「人間はなぜ創造するのか?」という疑問に対して「創作物とは脳のうんこだからである」という結論を導き出しました。本コラムはその延長線上に属するものです。 「なんかもう反応な…
ピノキオ異聞/玖万辺サキ
子供の頃に買い与えられた絵本の一つに『ピノキオ』がありました。美しいフルカラーで、私は何度となく読んだ……はずでした。 大人になってからふと話題に登ったその物語を、その繋がりをど…
チャイルド・プレイ/たけぞう
「実はね。私の指、舐めるとちょっと甘いんだ」 明日香が言葉を止める。ぼくの世界を止める。 これは遊びだ。子供の頃なら平気だった、無邪気で他愛ない遊戯。 遊戯の果てにたどり着…
ベース オブ シークレット/清水らくは
少年たちが偶然見つけた、秘密基地。そこで思い切り楽しむはずが、幼馴染のヨオコに見つかってしまう。彼女は、いとこの冬美を連れてきた。一週間だけ共に過ごせる、外国住まいの少女。僕と冬…
雲間の別鶴/結城かおる
「うんかんのべっかく」。いにしえの中国、盛唐の時代。宮城の奥深く人の通わぬ陰鬱たる池のほとりで、若い女官の木蘭(もくらん)は美貌の宦官の悲恋を聞かされ、また同室の臈たけた女官から…
彼女の秘密がとんでもなくて守れそうにない/黒狗
IT系の王道ラブコメ。 斎藤恭介は年一回開催される高校生限定のプログラミングコンテストにむけて意気込んでいた。 ところがある日 ミスターXと名乗る謎の人物に脅迫され言いなりと…
つくりかた兼人録/九里方 兼人
一人でも参考になる人がいれば嬉しいです。 でも大勢参考になる方がより嬉しいです。 創作論が乱立しても何ですので一つに纏めたものです。 一創作家の思想であり、学術的根拠に基づくも…
時間犯罪と親殺しのフーガ/壺中天
犯罪捜査官である桜衣舞衣(サクライマイ)が時間犯罪者の男を追跡する話です、一応。彼女の出番自体は少なく、いろいろとややっこしい仕掛けがあるのに話自体は短いです。 ※ この物語は…
本成寺 鬼踊り/テイル
我が母校・J小学校へ。 当時の担任・O先生へ。 共に育った子供達へ。 私達の駆けた中庭へ。 学校の前にあった墓地へ。 学校で飼われていた孔雀へ。 あのとき私を育んでくれた、すべて…
サイン15の謎/Mystery of signature 15/長束直弥
【「ファミ通文庫×カクヨム「僕とキミの15センチ」短編小説コンテスト」中間選考通過作品】 残された本の裏表紙に書かれた「15」とは?
お茶漬け疑惑/長束直弥
自主企画『夏だよ 一つのプロットで文体見せ合いっこ!』の参加作品です。 企画ページは、こちら↓ https://kakuyomu.jp/user_events/117735405…