新作の『香港夜景』を公開し始めました。
去年12月の文学フリマ東京と、今年1月のもじのイチで無料頒布したフリーペーパーの、長編連載版です。元々、とあるアンソロジー企画に応募するために、そのお題に沿って書いた短編だったのですが、紆余曲折あって長編化することにしました。
香港の名門大学に留学した日本人女子学生ユウと、香港人の女子学生で、寮のルームメイトになったレインのお話。「激動の香港を背景にした国境を超えた百合ストーリー」がテーマです。
読者の皆さんがご記憶かどうかわかりませんが、香港では、2014年と2019年に大規模な反政府デモが行われ、繁華街や政府・議会周辺が混乱しました。このお話では、2019年の状況が背景として使われています。
また第二次世界大戦前、大勢の日本人が住んでいた頃の香港も舞台として登場します。
それぞれの時代について、社会情勢や環境、事件の記述が正確となるように、あれこれ資料を集めて書くというのは、初めての経験だったので、なかなか勉強になりました。国会図書館からコピーを取り寄せたり、各地の図書館がWebで公開している文献を読んだり。
連載が終わったら、参考文献一覧でも載せようかな。
この作品は、百合専門誌「零合」とノベルアッププラスが主催する百合文芸コンテストに出すつもりなので、カクヨムコンのタグは付けていません。あちらは、カクヨムコンとは違って、殺伐百合とか文芸寄りの固めの文体が好まれる傾向にあると踏んでいるので、この作品もコメディ色は極力排除してます。
だから、こっちではウケないだろーなー。
ブクマしてお読みいただいている皆さまには、本当に感謝です。