参加作品数

16

参加受付期間

  • 終了

企画内容

 皆さんは、自身の小説にキャッチコピーを付けるのは得意ですか?
 私はあまり得意ではありません。

 読者の関心を惹くフレーズをを書く。35文字で「面白そう!」「読みたい!」と感じさせるフレーズを書く。
 口に出すのは簡単ですが、いざ書いてみるとなかなか手が進まない。
 進んでも35文字にまとまらない。
 完成しても、なんかシックリ来ない。自分の作品をアピールできていない。何か面白そうに感じられない。
 そんな経験はありませんか?私はそうです。マジでそうです。




 という事で、前置きが長くなりましたが、そこで、今回の自主企画です。

 他の人のキャッチコピーを見て、そこから作品に興味が湧いたら本編を読んで、新しい好きな作品を見つけつつ、キャッチコピーを書く技術を学ばせてもらおう。そういった自分の趣味を広げつつ、新しい技術を手に入れることを目的とした企画です。
 そして、「こういったキャッチコピーもアリなのでは?」と思ったら、オススメレビューなどを使ってドシドシ提案しても面白いかもしれませんね。

 参加はどんな人でも大歓迎です。
 勿論、ジャンルや話数等の参加条件もありません。

 あるのは、以下の条件を守れることと、作品にキャッチコピーがある事だけです。


此処より参加条件です。
①当企画は読み合い企画であったり、レビューやコメントを強制するものではありません。読みたい人が読んで、書きたい人が書く。それで充分です。
 ですので、企画に参加したのに作品が読まれない!といった事もあると思いますがご容赦ください。

②作品や作者への誹謗中傷はご遠慮ください。
 感想に気になった部分を書いたりするのは当然自由です。
 ですが、攻撃的であったりいたずらに傷つけるようなコメントはご遠慮ください。

③企画主の作品もありますが、読む必要はないです。
 私もただの参加者です。気になったら読む。その程度の認識で結構です。

④30~40作品集まった段階で、一度募集を打ち切らせて頂きます。
 作品数が多すぎると、せっかく参加して下さった作品が埋もれかねないので、その為の措置です。
 不要そうなら状況を見て募集を再開したり、増やします。


 以上4点が条件になります。
 それでも問題ないという方は、是非参加して頂けると嬉しいです。

 皆様の作品、心よりお待ちしております。


※特に此処を拘っている!等といったアピールポイントがある場合、私の近況ノートに書きこんで頂けると幸いです。

・参加者数がだいぶ増えたので、一度募集を締め切らせて頂きます。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「[締め切りました]渾身のキャッチコピー、是非勉強させてください!」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

ちょくちょく小説書いて更新しています。 よろしければ、読んでいってください!もっと見る

近況ノート

参加者 14