★★★ Excellent!!! 鮮明に脳裏に浮かぶ。孤独だった旅人が生きて守りたいと思うものとは。 影津 作者様の緻密な情景描写、心理描写、戦闘描写に圧倒されます。 旅の端々で垣間見える旅の知識。火起こしから、治療薬となる薬草の知識まで精緻に描き出されています。 孤独だが本当は心優しいショーンと、彼を包むような優しさの持ち主ヒロインのメラニーのやりとりに注目です! レビューいいね! 1 2022年11月18日 16:57
★★★ Excellent!!! 感情が消え失せては喜びも味わえない 赤井 [はじめに] この小説に巡り会えたことを心より嬉しく思います。 [物語から感じ取れたもの] 主人公は周りから愛されていたことが段々とわかってきます。愛されていたからこそ感じる孤独も。そのなかでもう一度感情を抱こうとする心の葛藤。光のような温もりと愛情を。それだけではありません。人間味あふれる嫉妬憎しみ。 この小説を読むことできっと心の中の各々の変化を感じることができます。 [補足] 情景描写が統一されていてとても安心して読める作品です。 レビューいいね! 1 2022年1月26日 08:24
★★★ Excellent!!! 圧倒的な美を誇る王道ファンタジー 釣舟草 読みはじめた途端に、美しい世界の虜になります。そんな場所で繰り広げられる、壮絶なバトル。 主人公の青年ショーンの中世的な美貌が、苛烈な戦いを悲壮に彩ります。 また、戦いの合間に訪れる安らぎのシーンでは、見事な情景描写のため、まるで映像を見ているかのような感覚に陥ります。 決して読んで損しない、王道ファンタジーです。 レビューいいね! 2 2021年11月13日 22:59
★★★ Excellent!!! 故郷を失った青年の探し求めた答えとは? crazy’s7@体調不良不定期更新中 【簡単なあらすじ】 ジャンル:異世界ファンタジー 故郷を失った青年があるものを探すため、一人で旅を続けていた。しかしある日、野営をしようとしていたところ自分を”かえして”くれる人を探している少女と出逢う。この出逢いが青年の心に変化をもたらしていく。果たして主人公は世界を救えるのだろうか? 【物語の始まりは】 全てを失った青年が、死ではなく生きろと言われて見知らぬ場所に飛ばされた(?)ところから始まるようだ。 本編に入るとモノローグにて彼のいる場所がどんなところで、現在の状況や境遇などについて語られていく。その先で、彼はある少女と出逢うのだった。 【舞台や世界観、方向性】 ”長剣と、剣鉈と呼ばれる大きめの重いナイフ”を主人公が所持していることから、ファンタジーだと思われる。 回想により、彼の境遇が詳しく語られていく。 【主人公と登場人物について】 主人公は故郷を失い追われる身となった青年。彼が何故、故郷を追われることとなったのかいついては物語の中で明かされていく。(あらすじにもあり) 少女は自分を”かえして”くれる人を探している。二人の出会いは主人公にどのような影響を与えるのだろうか? 一章では辛い目にあった主人公だが、何も悪いことだけではなく、世の中には手を貸してくれる親切な人もいるようだ。しかし生きるか死ぬかのハラハラドキドキするような展開も待ち受けているようである。 【物語について】 ”生きろ”と言われ、何処かへ飛ばされた青年。もう彼に戻る場所はなかったが、何処へ向かえばいいのかもわからない状況であると思われる。 街道に向かおうとしたが、日が暮れてきたため野営をしようとしていた彼。野営の場所を決め、薪を集めに行って戻ると先ほどとは少し様子が違っていた。耳に入って来た歌声、それは洞穴の中から聴こえるようであった。ここで主人公はある少女と出逢う。 少女は自分のこと… 続きを読む レビューいいね! 2 2021年11月13日 19:17
★★★ Excellent!!! 言葉にならない描写力。 KMT とても美しい物語でした。流れはもちろんのこと、一番惹かれたのは作者さんの巧みな言葉使いです。難し過ぎず単純過ぎず、なおかつ誰の心にも響くようなわかりやすい描写が素敵です。キャラクターの心情、情景、行動、全てが粗を探す暇もないほどに卓越しており、並々ならぬ才能を感じました。 あぁ、この作者さんは僕の遥か先の領域に達していて、積み上げた努力がただ者ではないのだなぁと実感しました。そこまで圧倒されるほどの満足感を与えてくれる神作でした。これからショーンの物語がどんな未来を迎えるのか、楽しみに読ませていただきます(。-ω-) レビューいいね! 1 2021年8月17日 20:32
★★★ Excellent!!! 描写がとても美しいです 弦景真朱(つるかげしんしゅ) Twitterから伺わせていただきました。弦景真朱です。 途中まで読ませていただきました! とても風景や主人公の心情の描写が美しく、時間を忘れて読んでしまいました。 今後ブクマにて引き続き読ませていただきたいと思っています。応援しています! レビューいいね! 1 2021年6月1日 22:33
★★★ Excellent!!! 異世界転生に飽きた人へ これこそがハイファンタジーです! 伴瀬リカコ しっかり丁寧に作りこまれたファンタジーの世界、そして、それを丁寧に描いています。 丁寧なんだけど、長すぎず、しつこすぎない説明なので、私のように普段からライトノベルしか読まないような人間でも読めます。 読める理由は、何といってもストーリーの面白さです。 純粋に面白い! 主人公が命の危険にさらされたり、強い敵がいたり、純粋で可愛いパートナーがいたり。 ハラハラワクワクが止まらなくて〇↓のボタンをつい押してしまいます。 異世界転生してチートスキルを覚えて、最強になって、女の子にもてまくって…というテンプレストーリーも決して嫌いじゃないけど、もう飽きたという人には、本当にお勧め。 ハイファンタジーの良作品です。 お勧めまちがいないです♪ レビューいいね! 3 2021年4月12日 21:35
★★★ Excellent!!! 恩讐を返したい青年。「かえりたい」少女。 柚子シトラス 一服の清涼剤のような情景描写と、不器用ながらどこまでも真正直な主人公の人となりに好感を抱く、オトナが共感する物語。 あらすじだけ追うなら、驚きが連鎖する出会いの章。 わたしは好きです。 レビューいいね! 2 2021年4月5日 17:21
★★ Very Good!! 異世界ファンタジーの域を超える作品。 美羽 very goodの中でもかなりexcellentに近いvery goodです。 異世界ファンタジーに抵抗を持ってしまい、何かと避けてしまっていたのですが、今回この作品を恐る恐る読んでみたところ……。もう、素晴らしかったです。こんなに星がつくのにも納得がいきます。 キャラ設定も十分にできているし、文章構成もしっかりと固めてあるのでとても読みやすいです。 ここではネタバレになるので多くは言えませんが私はこの作品で好きなキャラがいるのです……。 きっと「あの人」が好きな人もいるのでは……? 面倒見がいいんですよね……。そういう人、結構好きです。 しかもこの作品のタイトル「風が伝えた愛の歌」。 タイトルからなにか惹かれるものがありませんか……? 私だけかもしれませんが、このタイトルにも深い意味が込められていることが最新話まで読んだだけでも分かりました。 何かと異世界ファンタジーを避けてしまう人、異世界ファンタジーを読むこと、書くことに抵抗がある人、絶対この作品から読み始めてみるべきです! これからの展開が楽しみです。 レビューいいね! 3 2021年2月2日 09:53
★★ Very Good!! 心洗われるファンタジー 50%くらいか 今後の期待を込めて、星ふたつ。 身を粉にして人を救う主人公は、ヒーローそのもの。根暗だが自己犠牲と守るという情熱が、読者を清らかな気持ちにしてくれる良き作品です。 ただ、聖人君子の主人公と、彼を取り巻く献身的な人々。悪役も私利私欲という訳ではなく、何処かカッコ良い。少し、人間味より理想が高く描かれてる印象があります。 それでも、綺麗な文体で綴られるストーリーと、目の前で体験しているような高い表現力を実現できる程の描写力には、期待が高まります。 まだ、これからな作品だと思いますので、今後のキャラの掘り下げや、新キャラの登場などで、十分に化ける作品だと思います。 レビューいいね! 1 2021年1月30日 22:29
★★★ Excellent!!! ついていきます 樹 亜希 (いつき あき) ざくざくと進む物語のなかで 少ない登場人物なので詠みやすくて 感情移入しやすいです。 久しぶりにわくわくしました。 それぞれの小物や 登場人物の意味があり、それらを軸に 物語に引き込まれていきます。 こんな彼になら、私もついていきますと 思いました。 ステキな作品をありがとうございました。 レビューいいね! 1 2021年1月29日 11:48
★★★ Excellent!!! 美しいファンタジーを読みたい方へ 碧月 葉 丁寧な作品で、読む方も大切に読んでいきたいと思うお話です。 ファンタジーが好きな方なら、デトックス効果を感じるくらい、描写が美しく、ヒーロー、ヒロインの人柄にも癒されます。 レビューいいね! 2 2021年1月14日 18:24
★★★ Excellent!!! どうしようもなく過酷、故に美しい 冬蜜柑 第二章まで読ませてもらったが、とても素晴らしい文芸作品だ。 文章は大分硬くもしかしたら好みは分かれるかもしれないが、しっかりとした小説を読みたいという人にはピッタリの一作。 『答え』を探して旅を続けるショーンと、自身を『かえして』ほしいと願う謎の少女メアリー。 戦い、抗い、歩みを続ける二人がこれからどのような旅路を辿るのか、とても愛おしいこの物語を是非見てみてほしい。 レビューいいね! 1 2021年1月2日 22:51
★★★ Excellent!!! 答えを探し求め、彷徨う青年は運命と出会う くろいゆき 色々なものを失った主人公は世界を彷徨う孤独な旅を続けています。 その心はひび割れた大地のようにからからに乾ききったものでした。 そんな主人公が旅の途中で出会った少女は彼の心に何をもたらすのでしょうか? そんなほのぼのとした序盤から、孤独な青年と純粋な少女が旅を続ける…のかと思いきや、読者の心を掴んで離さない急展開が待っています。 その描写が表現や文体がとてもきれいで情景が分かりやすいものでした。 また、この作品の主人公は色々なものを失いながらも憎い相手に憎悪の心の赴くまま殺したりしないのです。 若いのに人格者というべき主人公を待つ未来が明るいものでありますように。 レビューいいね! 1 2021年1月2日 18:27
★★★ Excellent!!! 丁寧な文章に感動 ビートルズキン 一話一話大事に読みたい作品。 ただ、一気読みするとなるとかなりつらい。 短い話を入れるのもありかもしれないし、神話も入れるのもありかもしれない。 本当に描写が細かいから文学としての魅力を伸ばした方がいいかも。 あと、全部を一話に入れるのではなくて、ここは区切りがいいから、止めておくのもありかなと思いとどまるのも大事。 あとこれだけ一話が長いのだから、伏線も自然と期待してしまう。 レビューいいね! 1 2020年12月30日 16:53
★★★ Excellent!!! 重厚な物語に魅力されます。 藤原 司 描写がとてとも丁寧で、世界観に引き込まれてしまうようでした。 言葉だけで無くキャラの仕草などでも性格を表していて、語らずとも理解できるのは表現力があってのもの。 一度手に取れば分かると思います。是非読んでいただきたい。 レビューいいね! 1 2020年12月24日 06:34
★★★ Excellent!!! 見せる世界観に、圧巻の情景描写!!二人の旅の結末は如何に! 白雪❆ とある運命を背負った青年、ショーン。 そのショーンと無邪気な少女、メラニーとの旅を描く。二人の運命は如何に!? 圧巻の情景描写に驚きを隠せませんでした。何度もレビューを消しては書いての繰り返しで、相応しいレビュー内容になっているかどうかですが、書いていきます! 一番注目してほしいのが、物語の見せ方です。この物語の構成が非常に丁寧でわかりやすい!そして、作者様自身で体験されたのかな?という描写がいくつかあって、それを元に書いているからか、読者もその世界に入り込むような世界観になっていますので、ハマる人はかなりハマる作品です! まとめるなら、世界観で見せる作品です! 二人の運命はどのような結末になるのか、是非ご覧あれ! レビューいいね! 1 2020年8月15日 04:42
★★★ Excellent!!! 青年と少女の「絆」が互いを「鎖」から解放してゆく…予感。 つるよしの 陳腐な表現になってしまいますが、物語を貫く青年と少女の「絆」がストーリーをこれからどう動かしていくのか、目が離せません。まだ謎が多いですが、互いが互いをそれぞれ課された運命から解放し合う、そんな未来が見えれば、「希望」の物語ともなり得るのかなと感じています。 レビューいいね! 2 2020年8月13日 19:18
★★★ Excellent!!! 聴こえてくる息遣い、そして辿り着く、光あるところ。 リチャード三太郎 登場人物の息遣いまで聴こえてきそうな、この、表現力、描写力……ああ、もどかしい、もっとふさわしい言葉がきっとあるだろうに、このおれはそれが見つけられないのだ。圧倒されるくらいに解像度の高い描写に圧倒されて下さい。そしてぜひ、光あるところまで辿り着いて下さい。本当に美しいので。本当に美しいです。その一言に尽きます。 あ、今、写実ファンタジーなんて言葉を思いつきました。はい、全然ダメですね、すみません。 レビューいいね! 2 2020年8月2日 22:30
★★★ Excellent!!! ひとり彷徨う男の心を暖めたのは…… 草沢一臨 ひとり旅をする男が出会ったひとりの少女。そこから始まる物語。 情景の表現や、人の感情、戦闘など、全てにおいて素晴らしい出来。秀逸です。 少々短いので、謎が残る部分もありますが、そこは続編に期待したいと思います。 レビューいいね! 2 2020年7月1日 22:34