巻き込まれて死に戻りしていたら、愛が重い時の神に執着されました -脇役侍女ミシェルと9の黒薔薇
神野咲音
第1話 侍女
この人のためなら死んでもいいと、そう思える相手がいるのは、とても幸福なことだと、ミシェルは思う。
「ミシェル! ミシェル? ちょっとこっちに来て!」
明るく優しい主人の声が、ミシェルを呼んでいる。ミシェルのために用意された部屋の外から、楽しく弾む声がする。
一番大好きな人。何よりも大切な人。ミシェルにとって、世界そのものですらある人だ。
書き物机に座っていたミシェルは、急いで立ち上がりながら、伏せていた手鏡を持ち上げた。手早く身だしなみを整える。金髪碧眼の、面白みのない容姿の少女が、鏡の中からこちらを覗いていた。
優れたものは特に持たないけれど、見苦しくない程度に整えておかなければ。でないと、ミシェルを侍女として従える令嬢が、惨めな思いをすることになるのだから。
見た目のチェックが終わると、ミシェルは足早に部屋を出た。ベッドと書き物机だけの小さな部屋だが、こうして主人の声にいつでも応えられるところが気に入っている。
扉の外は、贅を尽くした家具や装飾に溢れた寝室だった。カーテン越しに夕暮れの光が差し込んで、部屋が朱に染まっている。先程まで窓の無い部屋にいたミシェルは、眩しさに目を細めた。
ミシェルの主人、キャステン公爵家の令嬢メリザンドは、ベッドに腰かけて本を開いていた。
苺のような赤みを帯びた金色の髪はふわふわと背中を覆い、丸っこい大きな緑の瞳が宝石のように輝いている。とても可愛らしい、お人形のような少女だ。
「ほら、遅いよミシェル! あのね、お願いがあるんだけど!」
悪戯っぽく笑い、本を閉じるメリザンド。ミシェルは侍女だから命令すればよいのに、「ミシェルはあたしの友達でもあるんだから」と、必ずお願いをしてくるのだ。
「またお菓子分けてあげるから、聞いてくれる?」
そう言って笑うこの優しい主人に逆らうなんてことは、ミシェルにとって想像もできないことだ。
お菓子が欲しい訳ではない。恵んでもらうことを期待しているわけではない。ただ、メリザンドのためにできることは、すべてやりたい。それだけなのだ。
彼女は、ミシェルのすべてだった。
他に行く当てのないミシェルを拾ってくれた。寝床も食事も、服も、満足に得られたのは初めてのことだ。
暖かい居場所をくれた。だから、どんな些細な願いでも、叶えて差し上げるのだ。
丁寧に一礼すると、メリザンドは嬉しそうに笑みを深めた。侍女であるミシェルは、主人の許しが無ければ声を出すことができない。けれど、メリザンドはミシェルの考えていることをちゃんと察してくれる。
「ふふっ、ありがとう、ミシェル! 大好き!」
ミシェルも、この優しい主人が大好きだ。
「はいっ、じゃあこれ、どうぞ!」
差し出されたのはチョコレートだ。ここで食べて、と手のひらに落とされたそれが、肌の熱で溶け始める。
「はやくっ」
急かされて、ミシェルはチョコレートを口に入れた。溶けかけていたそれはすぐに形を失くして、中からとろりと液体が溢れてくる。
少し舌が痺れた気がしたけれど、メリザンドがにこにことしているので、そのまま飲み下した。
「そう! それでいいの」
とても嬉しそうに両手を合わせ、ぴょんとベッドから跳ねたメリザンドが、さっきまで読んでいた本の表紙を撫でた。
書かれた文字が、歪む。楽しそうな主人の笑顔が、ぐにゃりと曲がる。
体に力が入らない。視界がぐるぐると回っているかと思えば、いつの間にか床に倒れていた。
メリザンドが傍にしゃがみこんだのが分かる。胸に抱えた本の表紙が、一部だけぼやけて見える。
(……生、贄)
読み取ったその言葉を最後に、ミシェルの意識は沈んでいった。
はっと目が覚めた。起き上がろうとして、体がほとんど動かないことに気付く。
両手両足をきつく縛られ、猿ぐつわを噛まされて、床に転がされていた。見上げる天井には覚えがある。堅牢な石組みの、少し湿った天井。薄暗い隅の方には苔が生え、空気全体がどことなくかび臭い。屋敷の地下牢だ。
どうにか視線を巡らせれば、鉄格子の扉が開いている。その向こうに、メリザンドがいた。
(お嬢様……?)
メリザンドは片手に無骨な斧を引きずって、牢に入って来る。ふわふわとした美しい髪が、酷く場違いに見えた。
「本当によく効く薬! 目覚める時間もばっちりだね!」
明るく弾む声。
(薬……、ということは、お嬢様が、これをやったのかな)
それならば、いい。
体の力を抜いたミシェルを、メリザンドが見下ろす。
「ねえ、ミシェル。あなたはね、脇役なの」
にっこりと笑って、ミシェルの主人はそう言った。
「主役はあたし。誰も目が離せない、舞台を独り占めするような、華やかな主役。それがあたしなの!」
どうして今さら、そんなことを言うのだろう。ミシェルなどが主役になれる訳がないというのに。
この後どうなるかは、予想がついている。
願うことは、ただ一つ。
(どうか、どうか。この首一つで、あなたの望みが叶うなら、それだけで)
死んだっていい。忘れられてもいい。どんな形でもいいから、役に立てることがこんなにも嬉しい。
「ただの脇役でしかないあなたが、あたしの身代わりになって死ねるのは、とっても、とっても、光栄なことなんだよ?」
覚束ない手つきで斧を振り上げるメリザンドを、ミシェルは目を細めて見上げた。
「だから、ね? あたしのために、死んでね」
無防備に晒された首に、斧が振り下ろされる。
その瞬間のミシェルは、確かに、心から満ち足りた微笑みを浮かべていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます