応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 緊急事態発生!!
    美青年様がお怒りだぁー!
    次回、美青年様vs セキュリティ魔導具の戦いが……いや、一方的な…かな?

    作者からの返信

    美青年様がオークションハウスを蹂躙する!
    当たり一面、焼け野原……。


  • 編集済

    4-3.備品と魔導具への応援コメント

    > もっと、木目を引き締めてよっ!
    この表現、良いですね〜。大好きです!

    ガベルとサウンドブロックが落下してしまわないかを心配するメインホールシャンデリア中佐。
    その心配の仕方は経験者ならでは……
    すごい説得力です。

    作者からの返信

    木目を引き締める。

    ありがとうございます。
    私も気にいている表現です♪

    そうそう、メインホールシャンデリア中佐は落下事故には非常に敏感になっています。トラウマですね〜(*´Д`)

  • シャンデリア……曰く付きでしたか〜!
    よく買い取ろうと思いましたね、初代オーナー。

    作者からの返信

    そういう、曰く付きアイテムが大好きな初代オーナーです!
    彼のコレクションは、代々のオーナーの頭痛の種。

  • 4-3.備品と魔導具への応援コメント

    そうかあ、ガベルとサウンドブロックは備品だったんですね。
    でも夢の中では人型に!
    不思議だー。

    作者からの返信

    そーなのです。
    魔導具ではありません。
    ただの木製品で、備品なんですよ。
    (消耗品ではない)
    その謎は……痛で回収できる……はずです!

  • 3-2.黄金に輝く麗しの女神への応援コメント

    元帥が親戚のオジサマに見えてきますた(笑)

    作者からの返信

    あはははは〜。
    親戚のオジサマ!
    サイコーですね(笑)

    確かに、親戚のおじさん……世話好きというか、チビたちの面倒をなにかとみるヒト、いますよね〜。

  • 3-1.黄金に輝く美青年への応援コメント

    元帥の観察眼すごいなぁ。
    オーナー、がんばってください(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    やる気がなさそうに見えてもセキュリティシステムですからね。
    各世界の要人情報はバッチリです。

  • 中佐はまさかオペラ座の怪人の⁉
    そうかー、あのレベルのシャンデリアともなると、人型になれるものなんですね。

    作者からの返信

    はいはい\(^o^)/です。です!
    (でも、オマージュしか知らないです)

    きっと、実際に本文でその名がでてくるとしたら、
    オヘラザの怪人……となるでしょう。(なんか、マヌケな響きが)

  • 横暴だ!
    恥ずかしい行いの内容をもっと詳しく実況してー!

    作者からの返信

    特等貴賓室シャンデリア少佐:口にするのも恥ずかしい行為です! カクヨムでは禁断のあーなって、こーなって、そーなった行為ですので、実況はできません!

  • 1-5.職人の弟子への応援コメント

    ザルダーズの思いが、『重い』くらい熱いですね。
    いい関係なんだろうな。
    ラディア、職人気質なんだろうけど、もうちょっと生活面も頑張ろう。
    弟子、きっといい子です。
    ザルダーズが強権を発動しないように。

    作者からの返信

    ザルダーズの思い……めちゃくちゃ重たいです。
    でも、ラディアの方もああ見えて……。

    日常生活をサポートしてくれる弟子は正しく救世主でしたね。

    なんだかんだいっても、ふたりとも、もとボンボンなので、お貴族様的なところがあるのでしょうね。

  • 7.世界で一番美しい蒼への応援コメント

    20曲!
    お兄たま、ずいぶんがんばりまちたね。

    もはやこの2人の関係は完璧にスキがないなあ。

    作者からの返信

    きっと、最後は喉がガラガラに(^_^;)
    イトコ殿を納得させるのは、今も昔も大変です。


    >もはやこの2人の関係は完璧にスキがないなあ。
    さて? どうでしょうか?
    婚約破棄イベントが起こるかもしれませんよ〜。
    なにが起こっても不思議ではない世界なので。

  • そうそう、覗き見は良くありません…って、特等貴賓室シャンデリア少佐!?
    セキュリティ(情報漏洩)がザルな気がしますー!!

    作者からの返信

    ザルダーズなので、色々と『ザル』なのですよ\(^o^)/

    さてはて、『痛!!』ですが、イタイひとたちがわんさかでて参りました。
    最後には、『イチバンイタイひとは誰だ!』選手権を開催したいと思います(>ω<)……私がイチバン、イタイヒト。

  • 7.世界で一番美しい蒼への応援コメント

    ((>艸<*))キャー
    小さな恋の物語! 汚れなきこの空間を誰も邪魔してはいけませーん!

    Σ( ̄□ ̄; ) アッ!
    そういえば、隠れて付いてきているはずの護衛さんって、今頃ビッシャビシャになっているのでは……

    作者からの返信

    ええ。
    護衛さんたちは、なにも遮るもののない草原の草陰に必死に隠れ、ビジョビジョになっております。
    サバイバル訓練並の過酷さです。

  • 6.真っ黒な雲への応援コメント

    >イトコ殿の言葉に、少年の身体が固まる。
    >(歌をうたえだって!)
    このくだりを読んで、『え!? ソバ君ってジ⚫︎イアン属性なの!?』と思ってしまったことは秘密……

    作者からの返信

    いや、私も、最初はそっち系にしようかな……とか思っていたのはナイショです。
    女神ちゃまだけが「お兄たまのお歌は最高です!」と言ってうっとりしているが、周囲は死屍累々という……。

    お兄さまはカッコいいままでした。

  • 6.真っ黒な雲への応援コメント

    お兄たまは歌もお上手なのですね。
    何でもできるなあ。

    作者からの返信

    お兄たま、お歌がとても上手なのでちゅよ!
    でも、とってもはずかしがりやちゃんなのでちゅ!


    なんでもできそうはお兄さまですが……イトコ殿に求愛のダンスはできそうにもありません。

  • 5.赤い果実への応援コメント

    女神ちゃまかわいすぎでしょう!
    こんなお方が王になれば安泰だなあ。

    作者からの返信

    あははは。
    女神ちゃまの治世は……色々な意味不明なイベントが起こりそうですね。
    周囲が苦労しそうです。

  • 5.赤い果実への応援コメント

    元気が出る実ですか、まるで魔法の実のようですね。
    とっても美味しそう…はっ!? もしかして、その実には若返りの効果もあったりして!?

    _(*´Д `*」∠)))ズリズリ…
    おぉぉ『知る辺の樹』様〜、我にもその貴重な果実を恵んでくだされ〜

    作者からの返信

    こちらの赤い実を食べると、赤ん坊に……。
    こちらの青い実を食べると、アダルトな大人に……。

    そして、こちらの黄色い実は……近頃、物忘れが酷くて、食べるとどうなるのか忘れてしまいました。

    では、ひとまず、黄色い実をどうぞ。

  • 4.緑の葉への応援コメント

    雨宿り場所のウロはなかなか居心地が良さそうですね〜。

    アトサマの名前はアトだったんですね。
    これはセバスチャンの名前が実はセバスだったってことと同じくらいの衝撃!

    作者からの返信

    ハハハ。
    失礼しました。
    確かに、人物紹介で紛らわしい書き方をしてしまいましたね〜。
    すみません。

    跡継ぎの「アト」
    側仕えの「ソバ」ですねん♪

  • 3.青白い顔への応援コメント

    唇が紫になるほど体が冷えてしまっているというのに……
    困ったアトサマちゃんですねぇ。

    作者からの返信

    風邪引くよ〜。
    と言っても、言うことをきかない子どもです。
    うん、子どもですね。
    アトサマちゃんwww

  • 4.緑の葉への応援コメント

    いろいろなモノの声が聞こえるんですねえ。
    ウロは鳥の巣だったのかな?

    作者からの返信

    相性も必要ですが、色々な声が聞こえちゃうようですね。\(^o^)/

    >ウロは鳥の巣だったのかな?
    そうです。
    先住さんは、無事に巣立っていかれました。
    事故物件ではありません。

  • 3.青白い顔への応援コメント

    寝かせて連れて帰る、なるほど。
    たしかに必要そう!
    とりあえず寝かせてしまえばなんとかなる!

    作者からの返信

    そう!
    ギャン泣きちびっ子は、寝かしつけて、そのすきに行動するのが一番……^^;

  • 2.無彩色の世界への応援コメント

    女神ちゃまは昔からかわいい……。
    でも今日はお兄たまにやられてしまった!

    >「わたしの一番のお気に入りの場所は、イトコ殿の隣です」
    これはずるい!!!!!
    しかも言わないのか!

    作者からの返信

    お兄さま、恥ずかしいので言えない……。
    でも、みんなにはバレバレ。
    ばれていないのは、女神ちゃまだけ!

  • 2.無彩色の世界への応援コメント

    聖なる木の下でそっと寄り添う2人……あぁ、何とも微笑ましくも可愛らしい!
    浄化の光に満ち溢れていますぅ…
    ア、キエル( ´Д`*)( ´Д:;.:..( ´:;...:;.:.::;..

    > 雨にぬれたら、とってもさむいのも、はじめて……クチュン! クチュン!
    …:.;::….;: ̄)…:.;:□ ̄)( ̄□ ̄*)ハッ!
    大変です! アトサマちゃんが風邪をひいてしまいそうです!

    作者からの返信

    あ……消えた?
    (;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…?!

    幼い頃はこんなにも微笑ましかったのに……なぜ、なぜ、あんんな子になっちゃったんでしょうか?

  • 楽しい!
    やべぇ、魔導具たち楽しすぎです!

    元帥と副将できてるのか……?(笑)

    作者からの返信

    魔導具たちがイタすぎます。

  • うわぁ、もう、そんなシナリオしか見えない(笑)

    作者からの返信

    あくまでも、それっぽい……ですからね。

    そういえば、このテのお話しは、原典系のものしか知らなかった……。
    某、アニメの黄色いドレスのお姫様はどんなお話なのか(^_^;)
    人魚姫も泡にならなかったくらいだから、違うのかな?

  • 1-5.職人の弟子への応援コメント

    サルダーズのためのヴァイオリンというのが、
    泣かせます。二人の関係が良いなぁ。

    作者からの返信

    ふたりの関係に気づいてくださり、ありがとうございます!
    嬉しいです。
    さて、サルダーズのためのヴァイオリン……は完成するのでしょうかね( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 1.朽葉色の外套への応援コメント

    幼少期のお話!
    そして異なる世界を渡り飛ぶ鳥たちの止まり木……
    異なる世界……この場所はもしかして?

    作者からの返信

    さてはて?
    この世界はどこでしょうか????

    いくつか候補はありますが……。
    ミスリード(!)に注意しつつ、お楽しみください。

  • 3-7.フ・マルキュー二等兵への応援コメント

    ビリビリをも恐れぬ大尉の実況熱がすごい……

    作者からの返信

    聴衆の多さと、ウケがよかったことに我を忘れてしまったようです。

  • 3-6.実況者への応援コメント

    オーナーをこき下ろすシーリングライト大尉の中継が面白い……
    『黄金に輝く麗しの女神』様と『黄金に輝く美青年』様のセリフまで再現していましたが、きっと声音まで変えているんでしょうね〜。
    あとで『黄金に輝く美青年』様に叱られそうですね。

    作者からの返信

    大尉は間違いなく怒られちゃったでしょうね。

    セリフ再現度はどの程度なのか(^_^;)

  • 1.朽葉色の外套への応援コメント

    過去話!
    思っていたよりも2人の年齢が離れてた。
    そんな時からお兄さまは!

    作者からの返信

    はい。
    もう、この頃から『イトコ殿〜』だったんですね。
    お兄さまの愛は年季がちがいます!

  • 3-7.フ・マルキュー二等兵への応援コメント

    大尉、殉職したかと思った!
    生きていたんか!

    作者からの返信

    生きてる!
    生きてるよ!
    なんで!
    生きています!

    ……お兄さまが手加減してくださったようです。

  • 3-6.実況者への応援コメント

    大尉( °ω° )
    全部実況してたのか!!!
    あんなシーンやこんなシーンを実況されて、お兄さまは怒らない……わけないですよね。
    さすがにそろそろ怒る!?

    作者からの返信

    >さすがにそろそろ怒る!?

    はい。ちょっと……さすがに……やりすぎましたよね。
    天誅!

  • 3-7.フ・マルキュー二等兵への応援コメント

    面白いです!お互い、執筆がんばりましょうね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 実況中継普通に笑えて草w

    作者からの返信

    笑ってくださってありがとうございます。
    三番待合室シーリングライト大尉も大喜びだと思います。

  • 臨場感たっぷりの実況ですばらしいんですけど……本人に聞かれてるんですよね\(^o^)/

    作者からの返信

    はい。
    ばっちり聞かれているんですよね〜。
    どうなっちゃうんでしょうね(^_^;)

  • シーリングライト大尉の実況中継がプロレス中継っぽい〜。

    『黄金に輝く美青年』様が贋作を見つめていた時って、やっぱり贋作に念話を送って(脅して)いたんでしょうか?

    作者からの返信

    目と目が合った瞬間に、絵のほうからゲロった(白状した)!

    ……というわけで、贋作とわかってはいたのですが、本人(本絵?)からの自己申告で、確信されましたね。

  • 副将も一瞬にして!
    しかも全部声が聞こえていると思うとちょっと笑える。
    全部大目に見てくださるお兄さまがやさしすぎるw

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    全部、バッチリ聞こえちゃっているのですが、イトコ殿が楽しそうなので、ま、いいか……ですね。
    お兄さまにしてみれば、幼稚園児がワイワイお遊戯をしている、というレベルなのでしょう。

  • 3-2.黄金に輝く麗しの女神への応援コメント

    女神ちゃま、相当可愛いんだろうな(*≧∀≦*)

    作者からの返信

    『絵にも描けない可愛らしさ』という設定なので、姿絵は存在しないのです。
    残念!
    いつかAIさんに描いてもらおう。

  • 3-3.身の程知らずの害虫への応援コメント

    うぉ、会話してる!
    しかも人型もチェックされているとは。
    そこがしれないお兄さま!

    作者からの返信

    お兄さま、やりますよ〜!
    ただのシスコン(この場合はイトコン?)ではありません。

    編集済
  • 2-6.賓客来訪への応援コメント

    嫌な予感って当たりますよね……

    作者からの返信

    そうですよね。
    なぜ、嫌な予感は当たってしまうのでしょうか。
    不思議ですよね(>ω<)

  • アンティークランプ副将が『黄金に輝く美青年』様のオーラに当てられてしまいましたね。
    今、人型になったとしたら、さぞ色っぽい感じになるんでしょうねぇ。

    作者からの返信

    ちゃんと服を着た状態で人型化してほしいですね。
    (多分、軍服形態は無理でしょう……)
    レイティングに抵触……

  • 3-3.身の程知らずの害虫への応援コメント

    照射演出設定を『甘々ムーディー』〜!(笑)
    ①『そろそろ手を握っちゃおうかな』
    ②『ちょっとイタズラしちゃおうかな』
    ③『え――い。押し倒しちゃえ』

    ムフフッ♡あと何段階あるんだろう〜♡

    作者からの返信

    うーん、他に考えていたのは……

    『おやめください。よいではないか、よいではないか』
    『あ――れ――ぇ――(くるくるくる)』
    『オイドン! かべドン!』
    『目を閉じてくれるかな?』

    ですね。(^_^;)面白そうな3つが採用です。

  • 3-3.身の程知らずの害虫への応援コメント

    元帥、ドキドキですね。
    ほんとうに全てがお見通し!
    お褒め頂けてよかった!

    作者からの返信

    元帥は前回、前々回とイトコ殿の警護指示をだしていたみたいなので、お兄さまからの心象はよろしいようです。
    褒められたけど、緊張しているからよくわかってないみたい?

  • 3-2.黄金に輝く麗しの女神への応援コメント

    ドアノッカー元帥、至近距離で世界的アイドルを目の当たりにしているような感じですね。
    それは目が♡になってしまっても仕方ありませんね〜。
    ……で、この後、ボディガードに睨まれる…と。

    作者からの返信

    まさに、アイドルなのでしょうね。

    オッサンって言ってたのに、意外とミーハーだったりして?
    ま、元帥の場合は、恋慕というより、保護欲なので、ボディガードからの当たりはまだ緩やかかな?


  • 編集済

    3-1.黄金に輝く美青年への応援コメント

    オーナーのトラブルオート召喚レベルが半端ない……
    哀れなドアノッカー元帥。

    彼の今の姿は、まるで外敵から身を隠すためにシュッと細くなったコノハズク(フクロウ)のようですね。

    作者からの返信

    コノハズク……Google先生にお写真を見せていただきました。

    シュッと細くなったそのお姿……笑いが止まりませんでした。

    か、可愛いけど……ふふふふ。

  • 3-3.身の程知らずの害虫への応援コメント

    こんにちは。
    遅ればせながら、最新話まで拝読させていただきました。

    面白いです!
    個人的には照明演出設定の『え――い。押し倒しちゃえ』が気になります(笑)

    これからも楽しみにしています。
    執筆頑張ってください!

    作者からの返信

    はっ!

    ギルダーの!
    コメントありがとうございます。
    >面白いです!

    嬉しいです!

    こちら、5月9日の応募に間に合わせようとガツガツアップしていっているので、はち様のペースでお付き合いいただけましたら幸いです。

    『え――い。押し倒しちゃえ』
    はちょっとお気に入りです♥

  • 2-6.賓客来訪への応援コメント

    > 急に黙り込むドアノッカー元帥。

    :(;゙゚'ω゚'): 嵐の前の静けさ……次回、ついに真打のご登場ですん!

    作者からの返信

    ですね。ですね。
    ついに、ご登場です!
    ワクワク♪

  • 1-6.ヴァイオリン奏者への応援コメント

    ここまで読みましたが、とても面白かったです!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    面白いというお言葉、すごく励みになります。

  • 1-3.貴族の五男坊への応援コメント

    ヤギ茶でクスっとしました。
    有能なヘルパー弟子、気になります。

    作者からの返信

    家事を代行してくれる弟子は最高ですね♪

    ヤギが食べても大丈夫な草なら、ニンゲンが食べても大丈夫という発想です(^_^;)

  • 3-2.黄金に輝く麗しの女神への応援コメント

    早い!
    一瞬で二人の尊さにメロメロだ!
    お兄さまだけだと怖いけれど、女神ちゃまと一緒なら完璧な調和へと変貌する!

    作者からの返信

    女神ちゃまがいないと、お兄さまはただの怖いヒト(^_^;)
    ふたりでワンセットですね〜。

  • 3-1.黄金に輝く美青年への応援コメント

    良い作品ですね🐬

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 3-1.黄金に輝く美青年への応援コメント

    こうやってみると、元帥が不憫すぎるw
    全部オーナーのせい\(^o^)/

    作者からの返信

    ええと、なんだったっけ?
    オートトラブル召喚スキルじゃなくてトラブルオート召喚スキル♪
    大きな不運もみんなで均等に分け合えば、小さな不運♥

  • 2-6.賓客来訪への応援コメント

    魔導具たちは贋作も上下逆さまもわかっていたんですねー。
    声が聞こえる、なるほど。

    作者からの返信

    贋作が自分から「ボクは贋作なんだよ――!」って、みんなに自己申告してた(^_^;)

  • チュウケンさん何してるの……。
    魔導具たちからも一目置かれる存在。さすがです!

    作者からの返信

    チュウケンさん、怖いですね〜。

    好戦的な魔導具たちからは「兄鬼(き)!」とか言われてそうですね。

  • 1-2.赤髪の青年への応援コメント

    今回、渡したお金も消えてしまうって、その、バイオリン職人、普段どうやってお金のやりくりしてんだろうか?

    作者からの返信

    そこらに生えている草や根っこを掘り返して食べている(>ω<)
    あとは、兄弟子のお仕事のお手伝いでのお駄賃。

  • 『チュウケンさんはすごい能力をお持ちなのですねえ。ネエネエ、ちょっとお手合わせねがいたいですねえ。モフモフ巨大化はどれくらいならしてもよいですかねえ?』
    チュウケンさんの凄さに、好戦的なモフモフが発動……?
    チュウケンさん、元帥さんからも一目おかれているみたいですね。さすがです!

    作者からの返信

    チュウケン「え? 羊? 勘弁して欲しいなぁ。兄貴が営業先で凶暴羊と遭遇して、大量の羊肉を送ってきたんだよ。毎日、毎日、羊肉料理で……羊はもうコリゴリだ!」

    訳:闘っても勝てる気が全くしません(>ω<)


    ネエネエご登場、ありがとうございます。

  • メインホールシャンデリア中佐、好戦的な彼がトップじゃなくて良かったです。
    仮に彼がトップなら、ホールは今頃……

    チュウケンさんが招待客に『デススペル(精神破壊系)』の呪文を炸裂させていましたね。(笑)
    ……元に戻るのかな?

    作者からの返信

    >……元に戻るのかな?

    知り合いの優秀な医師を紹介する予定です!
    なので、たぶん、大丈夫……なはずですよ(*´Д`)

  • 1-3.貴族の五男坊への応援コメント

    こういう弟子なら大歓迎ですね!

    作者からの返信

    便利な弟子、ゲットです\(^o^)/

  • 1-2.赤髪の青年への応援コメント

    ジャイアントラビット半年も保つのか…

    作者からの返信

    正しく、保存食にできた場合ですけどね……。
    干し肉とか?
    魔法でフリーズドライとか?

  • 1-1.スーツ姿の若者への応援コメント

    音楽家志望から貿易会社とは……
    仕方ないにしろ、夢を諦めるのはツラいですね。

    作者からの返信

    ええ。夢を諦めるのは辛い。
    でも、彼は前向きすぎるくらい前向きに生きております!
    やったるで〜!

  • 2-4.ガーゴイル(兄)大佐への応援コメント

    厳戒アラートと緊急アラート。
    あーあ、その光景が目に浮かぶようだ。
    ドアノッカー元帥も「女神ちゃま♡」になるのかな。それはそれで見たい気もしますw

    作者からの返信

    …………バレてますね。
    バレるよね。
    困ったなぁ(*´Д`)。。。

    さて、ドアノッカー元帥はどちらの推しになるのか!
    乞うご期待!

  • 2-4.ガーゴイル(兄)大佐への応援コメント

    ドアノッカー元帥が呑気に構えていられるのも今のうちですね〜。
    はてさて、この後、元帥がどんな反応を見せるのか気になります♪

    作者からの返信

    ですよね。
    自分は関係ないよ……っていう顔をしているヒトほど、巻き込まれたら大変なことになってしまいます(・∀・)

  • 2-3.ドアノッカー元帥への応援コメント

    怒らせると怖いドアノッカー元帥……あ!これは『眠れる獅子を起こしてはいけない』ってことですね〜!
    だから彼はいつも眠たそうに……なるほど〜。

    作者からの返信

    おお! 上手い! 座布団一枚どうぞ〜。

    確かに、偶然とはいえ、獅子デザインだった(^_^;)
    あまり深く考えないで行き当たりばったりだからアハハです。

  • 2-3.ドアノッカー元帥への応援コメント

    わくわく!天誅! みたいな雰囲気があって、なんだか微笑ましくなりました。
    元帥さん、部下さんたちからものすごく慕われて、かつ、畏怖されていますね。

    作者からの返信

    みんな、天誅が大好き🎶
    『ニドトクルナコノヤロー』『ザマーミヤガレ。イイキミダ』は、実際に発動することはありませんが(^_^;)
    みんなオークションハウスと元帥閣下が大好きです。

  • 2-3.ドアノッカー元帥への応援コメント

    最後に入室して、最初に退室!
    上司の鏡みたいな人ですね!
    昼行灯なのもとてもいい!

    作者からの返信

    >最後に入室して、最初に退室!

    ぽよよんとしてます元帥閣下。
    軍人としては失格ではありますが、部下たちの心はがっちりと掌握しております。

  • 天誅レベル
    >『ニドトクルナコノヤロー』『ザマーミヤガレ。イイキミダ』

    独特な表現ですね ♪
    でも、なんとなくそのレベルが分かってしまうのは何故だろう。

    作者からの返信

    『ニドトクルナコノヤロー』
    →二度と来れないように廃人レベルにやっつけちゃえ!

    『ザマーミヤガレ。イイキミダ』
    →全治一ヶ月で反省しろ!

    愉快な仲間たちです。

  • 天誅レベルはどれくらいなんだー!
    出禁ではないということかな。

    作者からの返信

    『ニドトクルナコノヤロー』
    →レッドカード。出禁……(^_^;)

    『ザマーミヤガレ。イイキミダ』
    →イエローカード。警告のうえ、コテンパンに懲らしめる

    ですね(^_^;)


  • 編集済

    セキュリティ魔導具の集い!!
    軍服なのはそういうことか〜。

    > 二度あることは三度あるとかいうやっかいな呪い——今代のオーナーは歴代オーナーの中では少しばかり幸運度が——トラブルオート召喚スキルが異様に高い——星の巡りも悪い——

    元帥!? 士気を高めるためのお言葉が逆効果になっていますんー!?
    ……大丈夫かな?

    作者からの返信

    >軍服なのはそういうことか〜。

    そういうことなのです。
    防御をする人たちということで、軍隊モドキになっております。
    あくまでもモドキね(*´Д`)

    軍隊っぽくても、ヒトじゃない魔導具(備品)なので、ちょっとおかしいところがポロポロとでてきます。

    元帥がその筆頭かな(^_^;)

  • セキュリティ魔導具!
    そういうモノたちが守っていたのですね。

    オーナー幸運度低いんだw
    トラブルオート召喚スキルってやばすぎぃ。

    作者からの返信

    このセキュリティ魔導具たちが、要人の生命と収蔵物の盗難を防いでおります!
    あと、特殊な場所に建造されているオークションハウスの安定化も(以下省略)

    オーナーですが、歴代のオーナーに比べて幸運度が低いというだけで(^_^;)
    歴代オーナーが高すぎた\(^o^)/

    星占いでアンラッキーな日に悪いことが重なったんでしょうね。
    トラブルオート召喚スキルが発動しまくって……。

  • 1-1.スーツ姿の若者への応援コメント

    ナンバリングが「痛」なのがオーナーらしいですね。
    ゆっくり読ませていただきます!
    楽しみ~

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「通」ではなく、あえて「痛」にしました。
    あちこちでイタイ事件が発生するのでしょうねぇ……。
    よろしくお願いします。

  • 1-6.ヴァイオリン奏者への応援コメント

    ラディアさんは世界に認められたいわけではないのですね。
    認められたい——喜んでもらいたいのはただ一人…と言ったところでしょうか?

    作者からの返信

    はい。
    まあ、そういったところなのですが(^_^;)
    互いに本心を理解しあえてないようですね。
    ラディアは辺境で貧しい生活をしておりますが、根本の部分は貴族のボンボンが抜けきれていないようです。

  • 1-5.職人の弟子への応援コメント

    ヤギ茶のお次は、人間用かと疑うレベルにすっぱい果実!
    ラディアさんの食生活が心配です…。

    作者からの返信

    すごく心配です。
    なので、救世主の弟子登場!
    テッテレー🎶

  • 1-6.ヴァイオリン奏者への応援コメント

    こっそりコンクールに出したら怒りだすのかなあ。
    それで評価されても喜ばなそうな気もする。

    作者からの返信

    おっしゃるとおりでございます。
    こっそり、コンクールにだしたら、絶対に、絶交されてしまいますね。
    しかも、半年間、ヴァイオリン販売による収入がゼロになってしまうので、コンクールにはだせません(^_^;)アイタタタ

  • 1-3.貴族の五男坊への応援コメント

    色々な事ができる弟子!なんて有り難い弟子なんでしょう

    作者からの返信

    昔の弟子さんたちは、寝食が保証され、技術を盗み取る代わりに、色々と雑用を……。
    親方に気に入られなければ追い出されるとか、不遇な扱いを受けるとか、めっちゃブラックだったようですね〜。

  • 1-4.幼馴染みへの応援コメント

    ラディアの叔父、許せん!

    作者からの返信

    悪い叔父さんですね。
    これは好機とばかりに、
    もう、根こそぎ奪っちゃいました。

  • 1-3.貴族の五男坊への応援コメント

    なんか知らんけど、弟子が優秀すぎる!

    作者からの返信

    そう!
    めっちゃありがたい弟子がやってきた!
    ラディアの生活環境が50%のプラス補正がかかった!


  • 編集済

    1-2.赤髪の青年への応援コメント

    ラディアさんは相当な職人気質をお持ちなようですね。
    …へんこつ陶芸家が気に入らない焼き物を叩き割るみたいに、ラディアさんもバイオリンを…?

    作者からの返信

    ええ。
    それはもう。
    思いっきり、ぐわっちゃーんと、やっちゃいますね。

    製作途中での失敗は暖炉の燃料になっちゃいます。

  • 1-1.スーツ姿の若者への応援コメント

    なんと!オーナーのお話!!
    題名の『痛‼︎ 』の文字にオーナーの行く末が垣間見られるような……

    作者からの返信

    そうです!
    オーナーのお話しから始まってしまいました。

    痛‼︎ もよろしくお願いします♪

  • 1-5.職人の弟子への応援コメント

    いいなあ。
    職人。
    簡単になれるものではないとわかっていても憧れてしまう職業ですね。
    何かを自分の手で生み出してみたい。

    作者からの返信

    職人ではありませんが、
    執筆スキルで
    アリシアさんを生み出しておりますよ〜♪

  • 1-4.幼馴染みへの応援コメント

    そんな状態からよく会社を立て直しましたね。
    その苦労話も聞きたいところです。

    作者からの返信

    きっと、やっていることは、冒険者と探検家を足して二で割ったような感じ?

  • 1-3.貴族の五男坊への応援コメント

    身の回りの世話をしてくれる弟子!
    大変ありがたい存在ですね!

    作者からの返信

    我が家にも欲しいです。
    ……昔の徒弟制度、ってそういうものらしいですね。

  • 1-2.赤髪の青年への応援コメント

    天才って自分が作るものに満足できずにいるイメージありますね。
    だからこそ、妥協した売り物をたくさん作れない、とかね。

    作者からの返信

    そうですよね。
    陶芸家が窯出ししたときに、パリーンって陶器を割るとか、画家がペインティングナイフでキャンバスに斬りつけるとか……ドラマの見すぎ(^_^;)
    伸びる人って、自分の至らない点が常に見えている人なのかなぁ。

  • 1-1.スーツ姿の若者への応援コメント

    ツウ!
    オーナーの若い頃のお話! ワンよりも昔の話ですかね⁉

    作者からの返信

    はい。
    ちょっと、ワンよりも昔の話からやってみます。