応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 36.『ブラック・アンサー』への応援コメント

    やられたらやり返す。倍返しだ!
    ちょっと前の大ヒットドラマの名台詞を体現したような倍返し。いや、100倍返しですね!
    前のリリアスがボコボコにされる回があったので、すごく痛快に読ませて頂きました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今回のお話は直前までのボコボコ具合から一発逆転!スッキリ!
    といった感じを目指して書きました! 痛快に読んでいただけたのなら幸いです!
    ……といっても、流石に人間の頭を握りつぶすリリアスさんもどうかと思いますが……まあ、面白ければなんでもおっけーです!!

  • 絨毯にこびりついた大量の血痕跡、そこに転がる誰かの片腕。そこに柱まで飛んできて…王城の廊下が凄いことに!
    これでは、いつまで経ってもお掃除が終わる気がしませんね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リアちゃんは平和なちやほやを求めて聖女になったはずですが……世の中そんなにうまく行かないようですね。
    リアちゃんが平和に暮らすには、どこか他の国に逃げなければならないのかもしれません。
    ……あのブラックデッド姉妹が黙って逃がしてくれるとは思えないのですが。

  • 41.『理不尽の権化』への応援コメント

    この世界に安全な場所はあるのだろうか😭

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ないかもしれませんねぇ……。
    あの皇帝陛下を滅さないかぎり、リアちゃんの平穏な日々は遠いっぽいです……。

  • 25.『聖女のお仕事 1』への応援コメント

    神殿の美しさが鮮やかに浮かんで来て、心地良くなっていたら、リリアスちゃんの魂のくだりで……会社の更衣室で噴き出しちゃいました。
    誰もいなくてよかったです(汗)
    何で、毎回こんなに面白いのが書けるのか、信じられません……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魂のくだりは軽く書いてありますが、割と重要ですので覚えておいたら楽しいかもしれません!
    殴れリリアス屈指の説明回でしたので、色々と普段の勢いは出せなかったかもしれませんが、面白いと言っていただけて嬉しいです!

    これからも頑張ります!!

  • レオネさんとプリティエンジェル様の啖呵、とても爽快でした!笑
    意外にもバーサーカーなメルキアデスさん、結構血の気の多いレオネさん(しかも陸上フォーム)、リリアスさん、今後も苦労が多そうです。

    「唐揚げにしてさっぱりレモンをかけてやる!」、リリアスさん唐揚げはレモン派ですか、解ります←
    からっと揚げてさっぱりレモンをかけられたメルキアデスさんを、その後どうするのかが気になります笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ラーンダルク王国では、ルナニア帝国ほどはっちゃけていないため、みんな理性的に振る舞っています。でも、その代わり主に出ない裏の気持ちが溜まっていくことに……。
    まだまだ苦労は続きそうです。

    レオネ姫はピッキングや陸上など、様々なものに手を出しているみたいですね。多芸ですし、割と何をやっても人並み以上にうまくできるようです。
    果たしてレオネ姫の過去に何があったのか……?

    私は唐揚げにレモンかける派です! 塩とかソースとかマヨネーズとかかける人に問いたい純粋な疑問なんですが、唐揚げって元々下味がついてるのに、また調味料かけるんですか? 絶対塩分過多ですよ。マヨネーズってほとんど油分じゃないですか。
    それに比べてレモンは味変としてかければさっぱりしてるし、ビタミンも取れるので唐揚げ食べてる罪悪感が軽減される素晴らしいものなのです。
    ……うーん、これ以上は戦争になりますので黙っときます。

    リリアスちゃんは、レモン派。
    ココロちゃんはそのまま派。
    アリスちゃんはマヨネーズ派。
    ドーラ姉さんはレモン派。
    イザベラさんは唐辛子派。
    ソフィーヤさんは塩派。
    エルタニアさんはソース派。
    皇帝陛下はそのまま派。
    レオネ姫の暮らすラーンダルク王国には、そもそも唐揚げという料理がないので派閥はありません。
    メルキアデスさんは他国に出兵の際に食べたことがあり、お気に入りは酢胡椒です。

    参考程度にどうぞ!

  • こんにちは。

    露出度49パーセント……!?ココロちゃんが変わらずで安心しました。皇帝様相手のこの逃避行、いつまで続くか……。

    作者からの返信

    こんにちは!
    いつもコメントありがとうございます!

    露出度49%……水着が露出度80%前後だとしたら、結構中途半端ですよね?
    だが、しかしっ!
    中途半端に露出度をしていたほうがエロくありませんか?
    つまり、そういうことです。

    このお話は深夜テンションで一息に書いたのでいつもより三割増しで飛ばしています!

  • 48.『ラーンダルクの事情』への応援コメント

    なんか、実はリア、メンタル最強なんじゃないかと思い始めてきました!? 笑

    この危機的状況での落ち着き、そしてバカと何度も言われてもダウンしない 笑

    それにしても、いきなり死んじゃうなんて〜。帝国の人間じゃないと復活できないのではないですか!?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、リアちゃんはメンタル最強です。というか、ルナニア帝国だとメンタル弱い人はすぐにダメになってしまうでしょう。
    そういう意味で、あの世界の人たちはみんなメンタル強強なのです。

    神殿復活に関しては問題ありません! 全世界の各国にも神殿(あるいはそれに類するもの)があります! じみーに設定は書いてありますので、リアちゃんがパフェをリバースしたシーンを探してみてください!

    開示一話で殺されてしまった騎士ちゃん……勇者ちゃんを超越した不憫枠の登場か……?

  • 27.5.『虐殺者』への応援コメント

    俺の寿命がストレスでマッハな帝国軍の在り様に、スライムな魔族は一矢報えるのか! 次回、タイトル回収(あ、一話で回収してましたね)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    この回では帝国軍が脳筋すぎて魔王軍の頭脳戦(?)に敗北してしまいましたが、脳筋は脳筋だからこそ強いっていうことを次回で示すと思います。
    力は全てを解決する……!

    リアちゃんとココロちゃんの関係性が色々と見えてくると思うのでご期待ください!


  • 編集済

    4.『電波系ヒロイン』への応援コメント

    ちょっとこの作品……今度から外では読まないことにします。
    電車の中で僅かに吹き出しちゃって、変な人に思われたかも(汗)
    本当に私のツボにかなりハマっちゃって、良い作品に会えました!
    こんな素晴らしい作品を書いて下さり、有難うございますm(_ _)m

    一気に読み終えるのが勿体無いので、少しづつ読み進めたいと思っています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そこまで言っていただけるなんて……!
    殴れリリアスを書くときは中だるみするような、そんな回は作らないように気をつけています。
    そのせいでリアちゃんにはいつも悲鳴を上げてもらうことになるわけですが……。
    説明回も、シリアス回も頑張って興味を持っていただけるようにしました!

    ☆と素敵なレビュー、応援ありがとうございます!
    これから頑張ります!

  • 初めまして。
    スティリア様の所からお伺いさせて頂きました。
    凄いです!とてもコメディとして一級品ですね!!
    読みながら外なのに、アチコチでフフッと笑ってしまいました(汗)
    こんなに笑える作品は始めてです!
    コメディ大好きなので、期待して続きを拝読させて頂きますm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とても嬉しい評価ありがとうございます! コメディ初挑戦の作品なので、色々と荒削りな部分がありますが、京野 薫様に気に入っていただけて嬉しいです!

    これからもっとキャラクターも出てきてカオスになっていくので、よろしければ追ってみてくださいね!

  • 46.『パンツに宿る神性』への応援コメント

    私も時々「布切れ」を被りたい衝動にかられるときが……(-。-)y-゜゜゜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    おお、なかなか業(?)が深い戦士がいたようで……。
    レオネッサ姫と同じ趣味を共有できるので、ぜひ彼女を推してあげてくださいね!


  • 編集済

    29.『悪魔な妹』への応援コメント

    これアリスちゃんも相当ガチ目のシスコンのような…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アリスちゃんはお姉ちゃん大好きっ子です! アリスちゃんはリアちゃんが引きこもった原因を作った元凶ですが、そこまで後悔はしてない様子……。なんでも、もっとたくさん一緒に過ごせるからだとか。
    ……?
    ……ん?

    とにかく、ブラックデッド家はみんな家族仲がとても良いです!
    これには色々と昔の話が絡んできたりもしまして……そこは後々をお楽しみに!

  • 27.『勇者復活!』への応援コメント

    真の新聞記者魂を久々に見た! ……気がしただけでただの変態だったー

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    あの記者は見た目は怜悧、行動は奇人、そして肝心の記事は変態性に溢れたものです。
    彼らフォックスグレーター新聞は世界各国の様々な真実を変態性でコーティングして世の中に送り出しています。
    バックには割と大きな存在がついているのだとかいないとか……。

  • 37.『始まりの日』への応援コメント

    こんにちは。
    第一章、楽しく読まさせて抱きました。魅力的なキャラクター、テンポのいい文章、まだまだ謎か残っているお話……面白かったです。前話の無双の記憶はココロちゃんだけが覚えているんですね。また続きも読まさせていただきます。

    作者からの返信

    ここまで読んでくださりありがとうございました!
    面白いとの評価嬉しいです!

    ココロちゃんがまたまた大きな秘密を背負ってしまった回になりましたね。
    覚醒リリアスさんの時の記憶は皇帝の封印魔法の対象なので、本人も良く覚えていないそうで……。
    でも、これでココロちゃんがなぜリアちゃん大好き勢なのか……一応の回答は示したつもりなので、尊さを感じていただければ幸いです!

    第二章からはルナニア帝国を飛び出して、リアちゃんが暴れ回ります!
    新ヒロインに、新しい葛藤。世界の秘密が少しだけ見えてくる章なので、第二章からもよろしくお願いします!

  • 47.『片割れの騎士』への応援コメント

    闇の七並べ、言葉の選択 笑

    ゴリラ系天使、良いですねえ 笑
    それにしてもレオネ、プリティエンジェルが本名だと思っていたのかよ!?笑笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どうやらリアちゃんはテーブルゲーム大好きなようですね。オセロに、トランプ、七並べ……。
    これには一応設定がありまして、ブラックデッド家で姉妹喧嘩や夫婦喧嘩をすると辺り一帯が壊滅的な被害を受けて更地になってしまうので、テーブルゲームで解決するという裏設定が。
    リアちゃんはルナニア帝国七並べ最強です。ドーラ姉さんはテーブルゲーム全般が少し苦手。残りはアリスが総取りしています。

    プリティエンジェルが本名だと思っていたレオネさん……果たしてレオネはポンコツお姫様なのか。
    最後のお楽しみです!!

  • 35.『誰が為の親友』への応援コメント

    伏線回収が素晴らしいです!
    リリアスさん最高です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやあ、ついに伏線回収しましたね!
    ココロちゃん、当初は初対面好感度MAXなので電波系ヒロインと呼んで遜色なかったのですが、理由が判明してからは納得がいくように作りました!
    ココロちゃんとリリアスちゃんに尊さ爆発していただければ嬉しいです!

  • こんにちは。
    企画ページから拝見しました。

    初回から飛ばしてますねw
    面白いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    姉の手紙から始まるので静かに始まるのかな、と読者を期待させてからの急降下具合には自信があります!

    面白いと感想、ありがとうございます!!

  • 46.『パンツに宿る神性』への応援コメント

    こ、これは…超カオス!笑

    殴れ、リリアス、がいつの間にか、変態、リリアスに…いや、彼女のせいじゃないか 笑

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    レオネのパンツはふわふわしていていい匂いがしたそうです。

  • ゴリラ…俺も好きw

    森の賢者で平和主義者…いや、いや、好きだけど、なんか違うぞ 笑笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    うーん、かたーい扉を暴力でぶち破るのは例えられるゴリラも迷惑でしょうね。
    暴力と平和主義は共存する!!

  • 37.『始まりの日』への応援コメント

    リリアスちゃん、覚醒してた頃の記憶はないようですね…
    ココロちゃんは何やら知っているようですが、黙っててあげるのが彼女なりの優しさなんでしょうね

    次は更なる四天王二人と更なる強敵が待っていますが果たしてどうなるのでしょうか。
    続きが気になります!

    作者からの返信

    ここまで読んでいただきありがとうございます!
    これにて1章は完結です!

    リリアスちゃんは覚醒時の記憶は皇帝に全て封印されているので、二重人格みたいなものなのです。
    覚醒時は記憶が全て戻っているので、精神年齢が若干上がっています。後、色々と真実を知っているので落ち着いていたり……。

    これも後々明かされるので、お楽しみに!

  • こんにちは。
    リアちゃん、精神も体ともにボロボロになっていくのにはハラハラしました。どうなるのか、続きを読まさせていただきます。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    このシーンはリアちゃんをどうやって虐めるか、どうやって心を折るかを考えて色々やった結果こうなりました。
    可哀想ですけど、可哀想なほど再び起き上がるときには光り輝くと思ってのことです。
    頑張れ、リアちゃん!

  • 主人公がボコボコにやられるシーンをしっかり書けるのは、尊敬します。
    こういうシーンがあるから、その後が楽しみになる。
    『リゼロ』でも、スバルをこれでもかと絶望させるシーンがあるから、死に戻りの経験が活かせる展開になった時の爽快感がすごいのだと思っています。
    私は、まだそこまで主人公を追い詰められないので、この話は勉強になりました!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    おお……天下のリゼロを例に出してくれるなんて……!
    実を言うと、このシーンはスバルが王都でユリウスに喧嘩を売って、逆に決闘でボコボコにされたシーンをちょびっと参考にしています!
    暴力描写ですとか、主人公の心の折り方とかですね。
    でも、リゼロみたいにバキバキに心を折って、リリアスを十数話虐め続けるみたいなことは私には無理でした……。
    長月先生のレパートリーが凄すぎるんですよね……。心が砂になるまで磨り潰して、無理だろってなっているところでの復活はもうたまりません……!
    ありゃあ、最高です!

    リリアスちゃんは肉体的にはクソザコナメクジですが、精神面というかこの物語全体にかけられているコメディ補正のせいで中々心を磨り潰すのが難しいんですよね。
    ですが、そこを乗り越えてこそです!

    リリアスちゃんには悪いですが、いつかそういう展開にも挑戦してみたいなぁと思います!

  • 32.『勇者の拳』への応援コメント

    「勇者」と書いて「勇ましい者」
    アズサさんは、その肩書きの通りの素敵な女の子ですね。
    こういう友情、大好物です!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ついに発揮された勇者アズサちゃんの黄金の精神! 不憫枠でも活躍することはできるんです!
    わりかし煩悩マシマシだったような気もしますが……。

    勇者から勇気を受け取ったリリアスちゃんは、ココロちゃんを助けに向かいます!
    ここからが殴れリリアスの真価です!

  • 13.『大聖女との出会い』への応援コメント

    はじめまして、コメント失礼します。ここまで読ませていただきました。
    なかなかに中毒性の高い作品ですね!(もちろん褒め言葉です!)

    >「貴方、これまでに人を殺したことは?」「それなりに……」

    あれだけ平和主義者を主張していたリリアスのこのセリフに…
    『殺したことあるんかーい!(笑)』と、思わずツッコミを入れてしまいました。
    素直に面白かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    中毒性が高いとの評価、ありがとうございます! とっても嬉しいです!

    リリアスちゃんの平和主義者の定義はブラックデッド家に長年入り浸っていたので、色々と汚染されています。
    話し合う余地があるだけリリアスちゃんはマシなのです!

    まともを自称する主人公でさえまともじゃない……常識人の登場が待たれますね……。

  • 26.『聖女のお仕事 2』への応援コメント

    本当に説明が自然で面白いです。静かなこれまたどこか狂気を感じさせる大聖女との会話……なるほど、と思わせておいて。

    たけのこ。
    雨の後かッ!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    この世界にまともな解説役の年長者はイザベラさんだけだったので、少しばかりの説明回となりました!
    しかし、リリアスちゃんの頭にイザベラさんの説明は入ったのかどうか……。

    ちなみに異世界にもちゃんとたけのこはあります。

  • おおお、いきなりの急展開で面白いじゃないですか!ラーンダルク編、楽しみです!王女も何気にただの上品な王女じゃない!なんか言葉使い最後の方乱れてるしw

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    いきなりの急展開というか超展開というか……新しい大地に降り立ってもリリアスちゃんの災難は続くみたいです。それも、いきなり国家存亡に関わるようなものが……。

    レオネッサ殿下にはこれまでのヒロインと一線を画す要素をぶち込んだので、楽しみにしていただけると嬉しいです!

  • 36.『ブラック・アンサー』への応援コメント

    覚醒したリリアスちゃん、とんでもない強さでしたね…
    これだけの素質があるなら周囲から期待されるのも納得です。

    残虐な感じも出てるのがちょっと心配ですが、きっとココロちゃんが一緒なら制御できるはず…!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    過去にはこの力を使って皇帝に喧嘩を売っていたので、元々のリリアスちゃんもおかしいことが良く分かります。
    覚醒リリアスさんは皇帝に封印された記憶が戻っているため、若干精神年齢が高くなってます。
    このことを煽リリアスモードと名付けてみたり……。

    ココロちゃんはこんなリリアスと友だちになってくれたんですよね。
    良い子過ぎます!

  • 29.『悪魔な妹』への応援コメント

    キャラが濃い。けど好き。
    すごく魅力的なキャラクターですね!
    そんな猛者に「昔はすごかった」と言わせるのって……。
    続きが気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アリスちゃんは前話での魔族殺戮大祭りの際にもヤバすぎるサイコパスを発揮していましたからねぇ……。
    学園でも九百人ハーレムを形成してますし、案外この世界で一番楽しく生きているのはアリスちゃんかもしれません。

    そして、リリアスちゃんの過去話……果たして嘘八百なのか本当にあったことなのか。
    先を読み進めていただければきっと分かるはずです!

  • ココロちゃん……?
    リリアスのご家族とはまた違った毛並みの、危険な香りが漂ってまいりました。

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!

    ココロちゃんは主人公であるリリアスちゃんになぜか初対面で好感度がカンストしている電波系ヒロインです! 存在しない記憶さえ持っています!
    現実ではまあまあヤバいヤツだと思いますが、リリアスちゃんの海よりも深い御心と美少女補正で友だちになることができました!

    ココロちゃんがなぜリリアスちゃんに好感度MAXなのか、考察してみるのも面白いかもしれませんね。

  • こんなにアットホームな家庭なのに、みんな趣味が殺人とかいう意味不明さが、最高にぶっ飛んでて好きです(笑)
    いや、殺人は駄目だけど!!

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    殺人を推奨してくる頭のおかしい一家ですが、アットホームなんですよね……。
    まあ、この国における殺人はそこまで重要なものではないので大丈夫なはず!
    神殿復活様々です!

    ……その価値観で他国に戦争を吹っ掛けるのが一番ヤバいと思います。

  • 企画より失礼いたします!
    はじめからぶっ飛んでますね!?
    そんなクレイジーな家族に囲まれていたら、引きこもりたくもなる……なる? いや、私だったら逃げ出したくなりますね。

    悠々自適な生活をしている時点で、大物なのですが、リリアス……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスちゃんは自分をまともだと言っていますが、やっぱりどこかズレていますので、そのギャップを楽しんでいただけたら幸いです!
    ……逃げ出す、ですか……。
    ルナニア帝国にいる以上、どこへ逃げ出しても……。

    そういう意味で自室にこもって悠々自適な生活をしていたリリアスちゃんは勝ち組です。なんと言おうと勝ち組なのです!

    素敵な企画ありがとうございました!

  • 41.『理不尽の権化』への応援コメント

    どこにいっても穏やかなところはないのですね。
    この世界は厳しいです!!
    ブラックデッド家が地獄に落ちたらパレードですよね。
    閻魔様の罪状認否で日が暮れそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    皇帝はお風呂場でも関係なしに平気で命令を出してきますから、部下からしたらたまったもんじゃないのです。

    この世界、人がそう簡単に死なないので閻魔様(いるのかな?)は過労死しません!
    ……死ぬときは間違いなく地獄に落ちるでしょうね。ただ、ブラックデッド家の人たちって基本的に悪意とか持たずに楽しみながら純粋に人を殺しているので……いや、それでもだめか。
    はい、地獄真っ逆さまです。ルナニア帝国民九割が、ですね。

  • 32.『勇者の拳』への応援コメント

    こんにちは。
    アズサちゃんなりの激励だったのでしょう。私怨と私情がかなりはいっているきがすらような……リリアスちゃん、ココロちゃんのことになるとバーサーカーと化すの、友情パワーですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アズサちゃんは生粋の不憫枠ですが、こういう時には活躍するんです。この世界はシリアスに考えると良いことありませんから、適度に頭を空っぽにして勢いだけで突き進むといい感じになります。
    アズサちゃんはその辺りの塩梅がばっちりなので!

    さて、リリアスちゃんの友情パワーが炸裂するときが近づいてきました。どうぞご期待くださいね!


  • 編集済

    37.『始まりの日』への応援コメント

    良い構成でした。死んでも生き返る世界観が結構好きだったりします。

    アンネリースとイザベラの関係は特に良かったです。

    イザベラさんは結構好きなので再登場して欲しいものですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    前半はコメディ色で、後半からは熱血少年漫画っぽくなる本作の構成を褒めていただきありがとうございます!
    リリアスちゃんの覚悟を感じていただけたのなら幸いです!

    本作は『ゲームの世界だと主人公って普通に蘇るけど、死んでも蘇る世界なら色々とおかしくならない?』というコンセプトで始まりました!
    その結果、全方面に戦争をふっかけるルナニア帝国が生まれたり、殺人鬼しかいないブラックデッド家が生まれたり、勇者が可哀想な目にあっていたりします。
    元々原案の時点では、勇者アズサは男の子だったんですよね……。百合に男を挟むのは言語道断ということで女の子になってもらったわけですが。設定の時点から不憫です。

    アンネリース皇帝とイザベラさん……良い関係ですよね。イザベラさんは努力で一から叩き上げで聖女になった傑物です。
    皇帝からも信頼は厚かったのですが、リリアスちゃんが入ってきてから……。

    イザベラさんは私も好きなキャラクターなので、いつか再登場させたいですね!
    第一章のラスボスが味方になって戻ってくるなんてロマンの塊じゃないですか!

    編集済
  • 魔王軍に推しがいるとは。娯楽と生死が表裏一体で吊り橋効果どころか、紐なしバンジーが日常なのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    この世界の生死のやり取りはシリアスさの欠片もありません。どうせ神殿で復活できるんだから、とバンバン命を投げ捨てるような連中ばかりです。
    魔王軍の人気投票もその一環。現実の戦争みたいにシリアスの極致がずっと続くと兵士も疲弊しますからね。
    戦争に行ったら推しが見れる(敵側)……それなら、戦争が好きになってくるんじゃないでしょうかね?
    皇帝は神殿復活を最大限に活用しているのです。

  • 単騎で三万薙ぎ倒せるレベルがいるからか、ずいぶんと好戦的な国である

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうですね……ルナニア帝国は野蛮人揃いのトップに、殺人鬼たちの寄せ集めみたいな軍部を持っていますから……。
    その最たるものが、『ブラックデッド家』だというだけなのです。

    まあ死んでも復活できますからね!
    根本的に、生死感が違うのかもしれません。

  • 43.5.『純愛』への応援コメント

    おぉ、力入ってましたね。ここのココロの回。殴れココロになりそうな…笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リアちゃんの目の届かないところで、ココロちゃんは色々なことをやっているのです。ただの清楚系美少女だと思ってちゃあなりませんよ。
    リアちゃんのためならば、地獄の釜にでも飛び込むような女──以前そうアズサちゃんが評していましたが、どうやら真実だったみたいですね。
    良いことも、悪いこともたくさんしています。

  • 企画参加させていただきました。
    よろしくお願いします。

    作者からの返信

    企画参加ありがとうございます!
    カクヨムをこれからも一緒に盛り上げていきましょう!

  • 43.『復興支援』への応援コメント

    コメント失礼します。

    最新話まで拝読させていただきました。
    とりあえず、皇帝が好きです。性格もやることも。

    いつか題名のように、リアが全員殴って黙らせる日がくるのでしょうか…

    頑張れ、リア!
    死ぬなよ!

    執筆、頑張ってください!


    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    皇帝を気に入ってもらえましたか……! はち様も中々に業が深いですね!
    皇帝は大抵事件の中心に関わっていますので、ぜひこれからも注目していただければ嬉しいです!

    タイトル回収……とりあえず、悪いやつは全員リアちゃんが殴るので、そういう意味では安心してください!

    ありがとうございます! 執筆頑張ります!

  • 43.『復興支援』への応援コメント

    皇帝ちゃん最高かよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    皇帝ちゃん最高だろ?
    これからもっとすごくなるぜ?

  • 43.『復興支援』への応援コメント

    リア、ピンチですね。彼女だけ蘇生できないというのは皆んな知らないのでしょうか!?いや、皇帝は知っているはずですよね??それとも、実はそう思われているだけで、復活できるのかな?それか、死にかけたら封印が解けて最高傑作最強リアが出てくるのかな?

    なんにせよ、魔王不憫ですねえ。。。せっかく平和にしたいって言ってるのに。。。笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リアちゃんが死にかけたら覚醒リリアスが出てくるのでしょうか。
    皇帝のかけた封印魔法はめちゃくちゃ強力ですが……果たして。
    今後、リアちゃんが死にかけるシーンがきっと登場するので、その時を楽しみにしてください!

    実は真理なことを言っているリアちゃんです。
    『過去の出来事を持ち出すから争いは終わらないんだよ!!』
    すべての戦争は過去に端を発して、『戦争する理由付け』を行ってから始まります。
    リアちゃんの言うことはそういう意味で正論なのです。しかし、皇帝には通じなかった様子……。全世界にも通用しないでしょう。
    悲しいことです。

    まあ、そんなシリアスなことリアちゃんが考えるはずもないのですが!
    基本的に頭空っぽ系主人公なのです。

  • 面白すぎてここまで一気読みしてしまいました!
    先が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その言葉だけてご飯が進みます!
    これからもリアちゃんの日常(?)を追っていただければ幸いです!

  • 42.『皇帝のプロポーズ』への応援コメント

    うお、目も当てられない惨劇…アズサの方はチラ見してしまう惨劇 笑

    それにしても、アリスがやられるほど強いやつ、思い出せないですね…神殿のってことはアルファですかね?いや、違いますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    『殴れリリアス』で一番理不尽な目にあってるのってアズサちゃんだと思うんですよね……。
    そして、皇帝が喧嘩を売った黒い男の正体とは!
    すでに数々のヒントは出していますので、考察してみるのも面白いかもしれませんよ!

  • 41.『理不尽の権化』への応援コメント

    …帝国も、どこぞのブラック企業の如くですね 笑

    リアが心の中で皇帝を呪っている情景が浮かびそうです。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    もはや皇帝からの安全地帯は王城のどこにもありません……。そこかしこから命令が飛んできます。
    皇帝からの命令を断れば三大将軍のアリスが首をちょんぱしにきます。
    なんて理不尽。

  • 13.『大聖女との出会い』への応援コメント

    意外とサクサク殺しをしていたー!?

    でも復活というワードも見たので割とリスポンが普通な世界なのかな……?

    取り返しがつくならセーフ?
    平和主義者セーフですかね?

    コメント失礼しました。

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    ルナニア帝国では死んでも翌朝には神殿で復活するので、殺人されてもめちゃくちゃ痛い&時間を無駄にしたな程度です。
    こんな価値観は全世界共通なのですが、帝国が特に先鋭化していますね。帝国の神殿の特性はチートなので……。

    ブラックデッド家の『説得』に比べたらリリアスちゃんの『説得』ってめちゃくちゃ平和主義じゃないですか!?
    そうですよね?
    ……あれ?

  •  心から自分のことを聖人君子だと思っているリリアスさんにニヤリとしてしまいました(笑)

     ぐうたら計画も暴露してしまったけど、皇帝に気に入られちゃった!?
     
    コメント失礼しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです! リリアスちゃんは自分自身を平和主義者の聖人君子で、世界一可愛いと思っている自己評価高めな女の子なのです!
    リリアスちゃんの目標は、聖女になってぐうたらすること。
    なお、世間は許しちゃくれません。

    色々と事件を経験していく内に、リリアスちゃんも心が成長してしっかりとした目標を見つけられるでしょう!

  • 41.『理不尽の権化』への応援コメント

    サイコパスと殺人狂に囲まれるアズサはお風呂の妖精になったほうが幸せかもですね……。

    天国に行けないことを悟るリリアス、笑ってしまいました。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    これでも慣れてきたほうなんですけどね。勇者パーティには一人、ソフィーヤさん並の常識人と言うか良心がいるのですが、その人の個性をかき消すほどに他の二人がやばすぎるので……。
    勇者パーティのメンバーは後ほど全員出てくる予定です!
    企画SSのほうが早いですかね……?

  • くっくっく、奴は四天王の中では最弱ぅ……だめだ、全員勇者より遥かに強かった(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    この話は色々とルナニア帝国勢の勢いで進んでいるところがあるので、若干のおかしさは仕様です。
    勇者は死んでいて、リアちゃんはメイドになって廊下掃除をします。

    そして、なんか知らないけど新しい魔王と四天王が誕生しそうになっていて、リアちゃんが強制的に末席に加えられそうとしています。


  • 編集済

    10.『適性試験』への応援コメント

    企画から読ませていただきました。

    リア「魔力量はこれだけか…」
    エルタニア「魔力量も年にしては規格外…」

    あらすじを読み現話(10話)までを読んでいますが、もしかして、本人が気付いていないだけでリアって強いのか?と思わせる感じですかね。これはこれでこの後の展開がとても楽しみです。

    これからどんな波乱な物語が始まるか楽しみです。

    作者からの返信

    企画参加&コメントありがとうございます!

    リアちゃんの強さは……後ほどのお楽しみにということで……!
    これからの展開も波乱万丈にリアちゃんが悲鳴をあげながら駆け回るのでぜひご覧くださいね!

    後ほどたぬきち様の物語にもお邪魔させていただきます!

  • 自主企画から読ませてもらってます。色々飛んだ作品ですね。まだ最初の方だけど面白いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    初のコメディ作品として書いたので良い塩梅が分からず、とりあえずキャラをぶっ飛ばして後から理由付けをしていくという方針をとったら、主人公の家が化け物一家になっていました……。
    面白いとの評価ありがとうございます! ぜひこれからも追っていただければ幸いです!

    後ほどノエルノート様の物語にもお邪魔させてもらいます!

    編集済
  • 32.『勇者の拳』への応援コメント

    アズサちゃん、啖呵を切ってリリアスを奮起させるとは…見直しました。
    異世界に来て浮かれていた頃から成長したように思います。

    リリアスもココロを助けられればきっと低い自己評価も好転するはず…!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アズサちゃんは成長キャラです。どんどんと強く、頼もしくなっていきます。微かに見える黄金の精神は止まりませんよ!
    ……まあ、思いっきり不純な動機ではあるんですけどね。

    リリアスは戦闘に関する自己評価は下限突破しています。まあ、あの姉妹に挟まれて育ちましたからね。
    あんな環境で平和主義者とかいう謎の思考に目覚めたので、リリアスはそもそも『強さ』にそこまでの価値を感じていません。

    殴られれば痛い。
    戦えば痛い。
    殺されれば死ぬ。
    ……当然、どれも嫌です。

    リリアスは戦いが嫌いでしたが、友だちを守るために挑むことが出来るのか。
    リリアスの成長にもご期待ください!

  • 8.『皇帝の噂』への応援コメント

    >ブラックデッド家が独占している三大将軍の地位を始めて奪い取った傑物である。
    初めて

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます!
    早速直させていただきます!

    これからも本作をよろしくお願いします!

  • 40.『聖女の評価』への応援コメント

    リア、掴まれていきなり投げ飛ばして腹を蹴るとは、暴力性は隠せないですね 笑
    アズサ、召喚された時はあんなに喜んでいたのに…異世界ブルーってやつですかね…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    記憶は封印されていても身体は暴力を求めているということでしょうか……。
    リアちゃん、弱々な精神面に比べて反射的に繰り出す攻撃は即死級です。
    これでも反撃しただけですから!
    リアちゃんは生粋の平和主義者なのです!

    アズサはここ一週間で社会の荒波に揉まれて丸くなりました……。
    可哀想ですね。

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    ココロちゃん用意がいい!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    めちゃくちゃ用意のいいヒロインです。ちゃんと計画を練っているタイプ。

    どうして初対面のはずが、リアちゃんの好きな動物が分かったりしたのでしょう?
    謎は深まるばかりです……。

  • 39.『秘書兼親友の女の子』への応援コメント

    ははは、リアの飾らないというか、飾らなすぎてぶっ飛んだ性格が面白いですね。

    ちびったのか…ココロにだから言えるのね 笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リアはココロに絶対の信頼を置いていますので、恥ずかしげもなく言えるみたいです。
    ……もしかしたら、普通に他の人にもこういうことはいうかも。

    昔の記憶はまた喪失してしまいましたけど、身体は覚えてるみたいですね。やはり魂脈が繋がっているからなのか……互いの考えていることがほんのりと分かるみたいです。
    冒頭の魔力車のシーン、実はあれが伏線だったのだ……!
    とか、ぼそっと呟いてみたりします。

  • メイドのキャラクターが良いです。

    諦めましょうw

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!

    リリアスちゃんは好き嫌いがめちゃくちゃ激しいので、背が伸びなかったそうです。残念ですね。
    実際、あの年齢層で四歳も歳が離れていた妹と同じ体型というのは、本当にショックだったと思います。
    牛乳と小魚は好き嫌いせずに食べましょう!
    話はそれからだ。

  • 良い掛け合いです。

    三人四脚だと不平等ですやん❗️

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    三人四脚を想像すると、いかに理不尽なのかが分かります。そして、そのイメージ図通りの苦労をリリアスは物騒な姉妹に挟まれて経験してきました……。


  • 編集済

    これは素晴らしいです!

    文章、勢い、テンポ、インパクト、主人公のキャラ。

    全てがハイセンスの掴みでございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ハイセンス!
    なんて良い言葉!
    夢のような言葉です!
    そう言っていただけて嬉しいですね!

    一話の掴みはもっとも迷った部分でして……姉からの手紙とかいう「おや、落ち着いた雰囲気なのかな?」という読者の期待を開幕一コンマで真っ逆さまに叩き込むことのRTAだけは自信があります!

  • はは、覚醒してないリアだとピンチですね。リアだけは復活できないんですよね。うっかり殺されてしまったら復活できないから、気をつけないといけないですね…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    覚醒していないリアちゃんはクソザコナメクジ(相対的)ですので、シロくんが刀を一振りすれば、それだけで『殴れリリアス』は終わります。
    弱々なので、蝶よりも丁重に扱う必要があるのです。

    色々とリアちゃんはたくましいので、その辺りに期待しましょう!


  • 編集済

    面白過ぎてここまで一気に拝読してしまいました…! 本当に最高です!
    リリアスさんの謎、ココロさんとの関係性、アズサさんのちょっとツンツンした感じ…それぞれのキャラクターの個性がすごく嵌まっていて、素晴らしい科学反応を見せて頂いた心地です…!
    イザベラさんの、皇帝へ対する歪んでしまった情、狂気的な描写にはぞくぞくしました。

    個人的にソフィーヤさんの苦労人な感じが気になっているのですが、彼と皇帝の夜伽発言にドキドキしていたら…紅茶を嗜んでただけで何か、大変ほっとしました…ちょっとアレな想像はして…ません汗

    魅力的なキャラクター達にシロさんという、更に新しい登場人物も増えて、物語が今後どのように動いていくのか楽しみです!
    引き続き、更新をお待ちしております。

    作者からの返信

    一気に読んでいただき、素敵なコメントまでありがとうございます!!
    この物語を書いていて良かったぁ……!

    初対面で好感度マックス電波系ヒロインだったココロちゃんも後々理由が分かると、尊みが爆発するようにリリアスちゃんとココロちゃんの関係は工夫しました!
    そのせいで、アズサちゃんは二人の間に挟まった邪魔者的な扱いを受けることになってしまって……ですが、リリアスちゃんもアズサちゃんも悪友みたいな関係になってきているので、色々とこれから面白く書けそうです!

    イザベラさんの気持ちも、作者としては分からなくもないんですよね……。
    イザベラさんは努力型。対してリリアスちゃんは元から才能があった天才型です。
    イザベラさんの感情が爆発したときに見せる粗野な言葉遣いが元々です。生涯をかけて丁寧な言葉遣いを学びました。
    自分が奴隷として何回も何回も絶望し、心をすり減らしながらやっと聖女になって……それで皇帝の隣に立てたと思ったら、リリアスちゃんはブラックデッド家のコネを使って親の七光り的な感じで入ってきてしまいました。
    国全体を巻き込んで、人の親友を殺そうとしたのはどうかと思いますが……やっぱり、私はイザベラさんのことを憎めませんね。むしろ大好きです!
    いつか再登場させたいなぁ……。

    ソフィーヤさんは紳士ですので、見た目幼女の皇帝とはそういうことはいたしてないです……。お忍びで一緒に動物園に行く姿は、まるで親子のようだとかなんとか。
    皇帝の想い人(?)はしっかりいますので、登場を楽しみにしていてください!
    この辺りは本当に物語の根幹に関わってきますので……。

    第二章は第一章がプロローグだと思わせるような多くの出来事が起こりますので、楽しみにしてくれると幸いです!
    続々と登場してくるキャラもよろしくお願いします!

  • 27.5-2.『虐殺者たち』への応援コメント

    どちらが魔王軍が分からないレベルで帝国軍が恐れらていて、笑ってしまいました笑

    「そんなことよりも皇帝陛下のおみ足をペロペロしたい」さりげなく欲望がでているこの兵士さん、どんな戦場でも生き残れそうです笑

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!!

    そうですね……魔王軍より魔王軍してるのが、帝国軍ですから。
    普通に他の国から魔王軍以上に恨まれています。
    そろそろ世界大戦で、ルナニア帝国対全世界とか起こりそうです。

    アンネリース皇帝になら踏まれてもいい、とのこと。
    当然ですよね!
    ……あれ?
    私がおかしいの……?

    この世界では変態のほうが生き残りやすいです。下手に一般常識を持っていると正気が保てませんので。

  • ふと思ったんですけど……全員の倫理観が死んでたらその倫理観が世界の普通になるわけで、となると……この人達は一般常識人……?(暴論)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    う~ん……我々は神の視点からリリアスちゃんたちの日常を覗いているわけでして……ルナニア帝国ではこれが普通の価値観ですね!
    リリアスちゃんは、皇帝に性格が反転させられているので、我々の一般常識寄り(あくまで寄りであって、一般常識ではない)な思考回路になっています。

    こんな倫理観なのは、ルナニア帝国だけです。
    他の国にも神殿に類する『命の再生』はありますが、ルナニア帝国ほど万能ではないので……。
    命は大切に!

  • 初めまして、紅葉様。月白輪廻と申します。
    拙作へフォロー頂き、ありがとうございました。

    一話目からとても面白い始まりですね!
    リリアスさんが家族や姉妹に対し結構辛辣な評価なのが、最高に面白いです。
    他作品を上げて大変申し訳ありません。某ゾルディック家を思い出してしまい、一人でツボってしまいました…笑
    引き続き、楽しく読ませて頂きます。

    作者からの返信

    初めまして!
    コメントありがとうございます!

    時間が取れず、後で読もうとフォローだけしてしまい……。リアルが忙しくて色々と積んでいますが、週末に読みふけろうと思います。
    一気読みしてくださり、さらに素敵なレビューまで……!
    本当にありがとうございました!

    某HUNTER×HUNTERのあの家ほどヤバくは書いていないつもりですが、国全体がヤバすぎる風土なのでより酷いかもしれません。

    リリアスちゃんは色々と家族に対する不平不満を口にしていますが、本心のところはとても家族想いなのです! 良い子ですので!

  • 19.『勇者殺しの罰』への応援コメント

    コメント欄の返答を見て、帝国は修羅の国外は地獄の美少女天国な世界で勇者が生首。
    ……そして根絶やしかぁ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    はい、そうです!
    ルナニア帝国の外はそりゃあもう酷い惨状になっています。
    いつか地図などを作れれば良いのですが……。
    ルナニア帝国と隣国の間には不可触地が広がっており、そこには化け物のような魔物が住んでいたりします。
    各国の行き来は国の周りを囲む星城結界に開けられた『国境』で……。

    この辺りの設定は、三章から四章あたりまで出てきませんので、気にしないでください。
    割と酷い世界です。

  • 27.5.『虐殺者』への応援コメント

    こんばんは。
    まさかのココロちゃん大ピンチですね。同時にこれから魔王軍に起こる悲劇(リリアスちゃんのお怒りに触れそうなので)を考えてしまいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    主要キャラクターも容赦なく酷い目に遭う、それが『殴れリリアス』です!
    しかしながら、敵に攫われそうになった瞬間にココロちゃんは自害を試みました……実のところ、一番怖いのはココロちゃんの覚悟の決まり方なのかもしれません。

    ココロちゃんが攫われてしまいましたが、果たしてどうなるのか!
    とりあえず双方ろくな目に遭わないことは確定的に明らかです!

  • ハハハ、なんか、凄いことになっていますね 笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、凄いことになっていますね……。このSSに先行登場したキャラクターも本編で活躍する予定なので、誰がどんな風に活躍するのか予想していただければ面白いと思います!

    初めはリアちゃんにどんな服を着せたらビジュアル的にいいか、という思いつきと皇帝の変態性をブレンドした結果、ここまでなってしまいました……。
    全て深夜テンションが悪いんです。

  • 初めまして、しまうまと申します。
    読み合い企画にて、拝見させていただいてます。

    軽快なテンポ感でサクサク読めるのが良いですね。
    楽しく読ませていただいてます。

    結構えげつないことも、描写の柔らかさやキャラクターの憎めなさから不快感がなく、面白く読めるので全年齢楽しく読めるような内容だなと感じました。
    ある種のカートゥーンのようで安心して読めます。

    引き続き、楽しく読ませていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どんなえげつないことでもコメディタッチと明るい主人公で全部塗りつぶそう! と考えた結果生まれた物語がこちらになります。楽しんでいただけて幸いです!

    この物語は主人公であるリアちゃんの意識を通した一人称だからコメディになっているのであって、傍から見るとやべぇ奴がやべぇ連中と絡んでいる……そんな世紀末な光景となっております。
    メンタルが強いと世の中案外全てがコメディのように見えてくるのかもしれません……。

    しまうま様の作品も後ほど拝見させてもらいます! 和風ファンタジーということでワクワクしております!

    ☆と応援ありがとうございました!!

  • 17.『闇堕ち勇者(寸前)』への応援コメント

    これはキャットファイトならぬタイガーファイトっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです!
    凶暴な二人がぶつかり合うやべぇ喧嘩です!
    片方は女神の祝福を受けた超絶勇者アズサ!
    もう片方はブラックデッド家の次女リリアス!

    果たして勝者は!?

  • 29.『悪魔な妹』への応援コメント

    アリスちゃん、やはりとんでもなくぶっ飛んでましたね…
    告白癖も直球というかもろに性欲由来っぽいですし、普段虐殺しまくりの分、かえって命を生み出す行為にも興味を惹かれるのか…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    妹アリスのハーレムにはリアちゃんもドン引きております。学園では人気者なんだなぁ……。
    その様子は、ぜひいつかの学園編を楽しみにしてください。リアちゃんの学園に通っていた時代が分かるやもしれません。

    なお、アリスがユニコーンに乗れるかどうかはご想像におまかせします。
    実際どうなんでしょうね……。

  • 個性豊かなキャラクターに主人公のツッコミが見事に刺さっていて
    呼んでいてとても面白いです。
    続きがどんどん読みたくなりました。応援してます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    キャラクターとツッコミ周りはこの『殴れリリアス』の自信なので、評価していただけてとても嬉しいです!
    主人公リアちゃんも散々ツッコむ割にはズレているところがあるので、さらにカオスになっていきます。
    これからも物語は広がっていきますので、どうか追ってみてくださいね!

    ☆と応援ありがとうございました!!

  • 10.『適性試験』への応援コメント

    リリアスに敬語禁止縛りが課せられてしまった……つよくいきて……

    あと、ラグランジュのアレが数学の初等とかいう世界には絶対生まれたくないッ!!!

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    皇帝陛下の圧倒的強権によって、リリアスちゃんは敬語系キャラを封じられてしまいました……。
    でも、敬語を封じないとリリアスちゃん、割と礼儀正しいのでみんなに敬語を使う人になっていた……かもしれません。
    王様相手でも容赦なくタメ口で話すリリアスちゃんをお楽しみに!

    ルナニア帝国の教育って、あんな国でも良いっぽいんですよね。
    あの世界でラグランジュの恒等式を発明した人は一体誰なんだ……!?
    異世界数学者は存在するのか……!?

  • 6.『聖女入城』への応援コメント

    もしかして、この物語……癖強々キャラしか居ないのか……!?(遅い(遅すぎる

    読んでるともう……一つの文の中でさえ何処かしら狂ってて、物語に引き込まれて仕方がないです。(*´∀`)サイコー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    コメディ(これはコメディなのか?)初挑戦の作品ですので、そう言っていただけて嬉しいです!
    引き込まれるだなんて、作家を狂わせる魔性の言葉じゃないですか……えへへ。

    ご想像の通り、この物語に登場してくるキャラクターの八割は頭のおかしい変態です。
    序盤はコメディ色が強いのですが、章終盤ではリアちゃんの決意やら格好いいところが見え隠れするので、ぜひ楽しんでいってくださいね!

    ☆と応援ありがとうございました!!

  • 25.『聖女のお仕事 1』への応援コメント

    こんばんは。
    まさか魂(の欠片)がブラックデッドの家に染っているとは予想外です。魂……ということは血筋以前の問題なんですかね?続きも拝読させていただきます。

    作者からの返信

    こんばんは!
    いつもコメントありがとうございます!

    リアちゃんは魂が染まっています。考察していただいた通り、ブラックデッド家とリアちゃんは根本的に違うのです。リアちゃんはもっと深いところで……。

    最近投稿した一章の終盤辺りでそこらへんは明かされるので、ぜひ読み勧めていただければ嬉しいです!

    編集済
  • リア、そんなに嫌なのか… 笑
    そう言えば、タグに百合って書いてありましたね 笑
    なんかやけに女の子同士が…と思ってたら 笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リアちゃんはあんまり可愛い服とかに興味はないみたいです。自分が一番可愛いから、付属物はいらない! というなんとも上昇志向な理論ですね。
    理想はジャージです。美少女が着ているジャージって……いいよね。

    百合タグは、リリアスとココロって百合なのでは?
    といった感じで途中からつけました!
    すると一気にPVが増えて……嬉しいですけど、ここで男の子とか挟んだら殺されそうな気がします……。
    リアちゃんには両方と仲良くしてもらいたいのですが、難しいところですね。
    一応男性も登場するはするんですけど女の子ばかり絡んできてしまいますね……。そろそろイケオジも出したいところです。

    皇帝が無類の女好きという設定があるのでルナニア帝国でリアちゃんが絡むのは少女ばかりというのも整合性が取れていると思うのです。
    ……男の子出すとしたら敵側かなぁ。

    まあ、ココロのヤンデレは近づいてくる男子も女子も等しく焼き払うのであんまり心配しなくても良さそうです。

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    ドラゴンの元ネタは実は日本にあったり…。いや、流石にそれは考えすぎですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    日本人の勇者と歴代ブラックデッド家が黒髪同士だったり、顔の造形が似ていること……何かしらの関わりがあるやもしれません。

    これ以上はネタバレになるのでご容赦ください……!
    鋭い考察ありがとうございます!!

  • 7.『灰色のメイドさん』への応援コメント

    今生の別れにはならんだろと思ってましたがあり得そうですね。あの国を束ねているのだから皇帝も癖が大有りですな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    皇帝は後にリアちゃんからクソ皇帝と言われるようになりますが、作者の私としてはとても書いていて楽しいキャラなんですよね。
    抜群の変態性に癖が強々。そして、圧倒的最強!
    やっぱり幼女が強いって……いいよね……!
    という感じで私の一推しキャラです!

    そして、そんな皇帝を脇を固める三大将軍やらエルタニアさんも魅力的に書いたつもりですので!
    楽しんでいただければ嬉しいです!

  • 37.『始まりの日』への応援コメント

    リア、最強モードが終わると記憶喪失状態に戻るのか!?あの最強モードはココロが鍵となっているのかな?

    リア、何気にココロと一線超えてるけど淡々と 笑
    ペンギン見たら理性無くすし 笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ココロの限界魔法【暁を照らす意志】は全快と状態異常解除ですから、皇帝の封印魔法も一時的に解けていたみたいですね。皇帝の術は呆れるほど強力なので、それでも一時的にしか戻れないです。

    二重人格っぽくなっていますが、覚醒リリアス時の記憶は全部皇帝の術の対象になるみたいですね……。つまるところ、何も覚えていません。残念ですね!

    リアちゃんからして見れば、イザベラさんからぼっこぼこにされている時にココロにちゅーされて、気がついたらイザベラさんが死んでいた──というわけのわからないことになっています。

  • 初めまして! こんばんは!

    出てくる方々みなさん個性的で、ぶっ飛んでいるのに決して不快にはならなくて、フフフッと読めるんですよね。
    その辺りのさじ加減、見習いたいです!

    作者からの返信

    初めまして!
    こんにちは!

    コメントありがとうございます!

    キャラの造形とヘイト管理(?)にはちょっぴり気を使っていたりもします。
    目標は悪人も聖人もラスボスでさえ、推せるようにすること!
    後、モブキャラでも大切に!

    市民を虐殺したり、主人公に酷いことをしたりするキャラも納得できる理由があれば、推しキャラに大変身です。
    ……ちょっぴり、自分でも書いていて引きました……。
    なんて単純なんだ、私の脳みそ。

    初めは不快気味なキャラでも推しポイントがきっと見つかるはずですので、ぜひお暇があれば読み進めてみてください!

    ☆と感想ありがとうございました!

  • う、ココロちゃん、美少女ながら変態風味?w
    冒頭はアレでしたが、読み進めてくるとリリアスが1番まともな気がしてきました笑
    そして、リリアスの好きなものが、肉じゃがとお茶漬けってとこに笑いました!!名家のご令嬢なのに、突然の庶民的かつ和風ラインナップ!!
    奇想天外な展開で、続きが楽しみですー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    この物語は登場するキャラクターが何処かしらみんなズレているので……。そこを現代日本の常識やらとのギャップで楽しんでいただければ幸いです。
    数少ないまともよりな人も、みんなもれなく染まります……。

    肉じゃがやらお茶漬けやらの和食(?)は、実は異世界人が料理の持ち込んでいたり、和風国家である『枢緋境』から独自発展してルナニア帝国に伝わっていたりもします。
    リリアスは現代日本の我々からすると庶民舌ですが、実際のところは外国の料理を好むお嬢様舌ということに……。
    まあ肉じゃが美味しいですからね。

  • 玄関ホールに生首…!!
    改めてすごいご一家w
    そして、リリアス、パジャマから着替えたら可愛かった!!いいですねーー
    庭を無事に抜けられるかって…何があるのか、ドキドキです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです! リリアスちゃんは自分のことを世界一の美少女だと自称しているので、可愛いのです!
    これはもう引きこもりニートでも父がブラックデッド家の最高傑作だと親バカになる気持ちもわかりますね!

    リリアスちゃんは八年間の引きこもりということになっているので、いきなり外出してしまって、大丈夫でしょうか……?

  • 36.『ブラック・アンサー』への応援コメント

    リリアス、恐ろしいほどの強さだ……。

    イザベラも切なさを感じさせる動機でしたが、それらを忘れらせるほどにリリアスが強すぎです……!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リリアスの平和主義者の仮面が剥がれた奥にある本性があれですね……。あれを封印魔法で封じ込めて、平和主義者で楽観的でおバカな『リアちゃん』の人格を被せた皇帝は英断だったのでしょう。
    笑顔で人を虐殺するブラックデッド家の最高傑作の名に恥じない強さだったと思います!

    あれでも丸くなったほうです。
    ココロと出会う以前は、完全に修羅ってましたからね……。アリスの評価も案外真実だったのかもしれません。

    自分の嫉妬心が大元で神殿を破壊する計画が思い浮かぶイザベラさんって、実のところおばあちゃんの皮を被った作中屈指のヤバいヤツだった説があります。このお話にはどれだけ作中屈指のヤバいヤツがいるんだ……。

    イザベラさんの若い頃のお話もいずれ書いてみたいですね!

  • 7.『灰色のメイドさん』への応援コメント

    コスプレ勤務、アリだと思います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    皇帝も素敵ですが、まわりも結構アレな感じがいいですね( ^ω^ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ええ、ルナニア帝国に暮らす人の実に八割が変態だという統計がフォックスグレーター新聞社(作中の新聞社)によって取られているみたいです。
    やばいですね!

    皇帝陛下は個人的に一推しキャラなので読み進めていただければ嬉しいです!

    エルタニアさんのSSも現在公開予定ですので推していただければ幸いです!

  • 17.『闇堕ち勇者(寸前)』への応援コメント

    お風呂入った直後に泥まみれは嫌ですねえ😂
    アズサ、この帝国にピッタリな人材かと思います!

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!

    勇者アズサも中々の狂犬っぷりですが、果たして生きて元の世界に戻れるのでしょうか?
    いきなり目潰ししてくるヤバいヤツですが、応援していただけるとアズサも嬉しいと思います!

    後、リアちゃんは服が汚れるのを嫌っていますが、リアちゃんの服が妹のアリスのものだから……というのも頭の片隅にはあったみたいです。人から借りたものは汚しちゃいけないという常識はあるみたい。
    ちゃんとお姉ちゃんしてますね!
    尊いなぁ。

  • 14.『勇者召喚』への応援コメント

    勇者召喚の真相⇒魔王なんていない笑、帝国自体がむしろ悪?笑

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    はい、おっしゃる通り……全方面の国々に戦争をふっかけている帝国は世界の敵です!
    そろそろ世界が連合を組んで叩き潰しにくるんじゃないか、なんて。
    魔王は一応いますが、それよりも数倍は警戒されています。

    勇者召喚の真相は……あの皇帝なら暇つぶし程度に考えているんじゃないですかね……?
    どこまでも自由奔放な国ですね!

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    黒髪=バーサーカーの公式に笑いました!
    すごい偏見だけどブラックデッド家が黒髪だと思うと信憑性があります🤣

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックデッド家の人間と日本人って顔の造形とかが似通っているんですよね。黒髪も同じとなるとリアちゃんの推測もあながち間違ってはいないと思います。
    どこかしらで繋がりがあるのかも……?

    他作品でも、異世界に召喚された勇者って、大体バーサーカーだと思うんです。
    普通、あんな人の形をしたゴブリンやらオークやら殺せませんよ……。
    G一匹に悲鳴を上げるのに……。

    そう考えると、魔物を殺せるような人材をヘッドハンティングしてくる女神ってすごいなって思います。

  • 36.『ブラック・アンサー』への応援コメント

    リア、怖え〜〜!
    こりゃ反則だ 笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    リアちゃん……いいえ、リリアスさんの大暴れ回、楽しんでいただけましたでしょうか?

    この時のリリアスさん、めちゃくちゃ調子に乗っています。笑いながら神殿とか見境なく暴れまわっています。

    普段の平和主義者とは思えないような感じですが、リリアスの性格は元々こっち方面でした……あの平和主義者のリアちゃんは皇帝が記憶を弄くった結果生まれたものです。
    そりゃあ、ブラックデッド家の『最高傑作』ですよね。
    イザベラさんもアルファもプチっと潰されてしまいました。

    一章も後一話!
    引き続き追っていただければ幸いです!

  • 27.5.『虐殺者』への応援コメント

    可哀想に。
    その子に手を出しら黙ってない、とんでもない勢いで出世した奴がいるからやめときなと教えてあげたいです。^_^

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ココロちゃん、攫われてしまいましたね……。魔族さんの末路が気になります。
    しかし、迷いなく自害を選ぼうとするココロちゃんって実は作中屈指のヤバいヤツなのでは……?
    そんな疑惑があるヒロイン(?)ですが、これからもよろしくお願いします!

    次話では今回のシリアスから一転!
    敵をブチ殺しまくる帝国軍やら三大将軍のブラックデッド姉妹なんかがついに登場しますよ!

  • 35.5.『烈日帝の喝采』への応援コメント

    皇帝陛下がキャラを作っていたことに驚きです!

    意外と中身は少女のままなのですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    権力者キャラというのは、力を誇示して威厳を示すために、あえて厳かな喋り方をしていると思うのです。教育係から喋り方を教わるとか……。

    アンネリース皇帝の場合は、そもそもが絶対の最強なので威厳を誇示する必要もなければ教育係なんてついたことすらありません。
    あの人、先代皇帝から冠を奪い取って皇帝になった人ですから……そもそも皇族とか血統とかクソ喰らえなのです。

    ソフィーヤさんがやってきてから、その忠言にしぶしぶしたがってロールプレイをしている感じです。
    昔は、少女口調のままバンバン人を殺しまくっていました。クレイジーサイコロリ時代ですね。今はあれでも丸くなったほうです。

    なら、急に出てきたアンネリース皇帝ってナニモンだよ!? という疑問が湧くと思いますが、物語の根幹部分に関わるネタバレなので……。


  • 編集済

    35.5.『烈日帝の喝采』への応援コメント

    アイヤー、強いじゃないか、リリアス。ソフィーヤ、リリアスにあっさりとボコられていたと…

    じゃあ、ブラックデッド家の人たちはみんなリリアスの力が封印されていたことを知っていたのか!?

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    ソフィーヤさんは、あれでも常識的な強さの範囲に収まっていますから……。過去リリアスがヤバすぎるのです。皇帝に喧嘩を売るようなやつです。頭のネジがすっ飛んでいます。
    リリアスのパパさんも、娘に何度も殺されて……ちなみに、冒頭でアリスがパパを二回殺して三大将軍の地位を奪い取ったといっていますが、リリアスはその何倍も殺しています。

    ブラックデッド家の人たちはリリアスの封印をアリスも含めてばっちり知っていました。
    しかし、リリアスが本当に何の力も持っていなくとも扱いは変わらなかったようです。
    アリスにとってのリリアスは大好きなお姉ちゃんだし、ドーラ姉さんにとっては守るべき妹だし、両親にとっては愛すべき娘ですから。

    その辺りはいずれSSなどでお話できればなと思っております!

    次回はリリアス無双回!
    ぜひいらしてください!
    リリアスが煽リリアスになります!

  • 35.『誰が為の親友』への応援コメント

    あああー、なるほど!
    なんでリリアスが最高傑作なのか!?なんでココロの記憶がないのか!?
    なんでココロが覚えてくれてないのにあんなに献身的なのか!?

    全部わかりました!伏線回収しまくりくりくりエピソードーーー!

    でもって、リリアス、マジ覚醒!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ええええ、そりゃあもうココロはリアちゃんに対して好感度マックスですよ。人生をひっくり返して、命を救ってくれたんですから!

    ちなみに前半の暗い雰囲気からリリアスが屋敷に振ってきたときの雰囲気の移り変わりにはめちゃくちゃ自信があります!
    リアちゃんが登場するだけで画面が明るくなるのだ……!

  • ココロちゃんも変な子だった!!これからどんなキャラが出てくるのか楽しみですな!!

    作者からの返信

    たくさんのコメントありがとうございます!

    この物語に登場している人たちは、根の部分が一般常識とはちょっとばかしズレていますから冷静に狂っているのです……。
    整合性は取るつもりなのでご安心を!

    ココロちゃんがなぜこれほどリアちゃんに対して好感度マックスなのかは、ちょうど最新話で明かされたので、そこまで読み勧めていただけたら幸いです!!

  • 26.『聖女のお仕事 2』への応援コメント

    リリアスちゃん、かなり重いハンデを背負ってしまいましたね…
    しかし彼女の言う通り今まで死んだことないのだから何とかなるでしょう、たぶん。

    それにしても神殿の恩恵を自らの威光に利用するとは、皇帝はやることがえげつないですね…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    イザベラさんの考察によると、そうみたいですね。リリアスちゃんは特に気にしていないようですが、楽観的なのかただのおバカさんなのか……。

    アンネリース皇帝は、脳筋に見えて盤石にこの国を支配しています。皇帝に逆らえば、もはや命の再生はできません。そういう意味で、帝国に属する者たちは皇帝に決して勝つことはできないのです。
    あの二百歳児の幼女、狡猾ですよ。

  • おいおいおいおいおい!!
    どうなっちまってんだ!ココロ、死んじまうじゃねえか!?
    くぅぅぅ…リアもよく頑張っているが、力不足か。神殿破壊を防げば復活できるか?全力で阻止せねば!?

    次号、リア覚醒となりますね!?必見です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    圧倒的ぼこぼこ回でした……。リアちゃんは強くとも、魔族と二人がかりでボコられたら、なすすべはないですよね。
    リアちゃんは必死に食らいつきました。
    親の七光りで聖女になったことは、事実かもしれません。世の中を舐めていたこともあったでしょう。ココロを自分に都合のいい女(語弊)だと心の何処かで考えたこともあったのかもしれません……。
    しかし、リアちゃんはもう以前とは違うのです!

    次回はココロの過去回になります!
    全ての謎が明らかになるのでお見逃しなく!
    覚醒リアちゃんは、もう眼の前に……!

  • 読み合い企画から来ました。
    まず、リリアス含め色んな人がぶっ飛んでますね。でも、物語のテンポが良く気持ちよさも感じられました。
    良かったら、自分の代表作にもいらしてください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    テンポには気を使って書いたので、それを褒めていただけて嬉しいです!
    キャラも個性的になるようにテンション高めで書いたので、ぜひこの後も読み進めていただければ、幸いです!

    後ほどお伺いしますね!

  • 33.『逆賊との邂逅』への応援コメント

    殴れリリアス!
    タイトル通りの展開に!?
    イザベラさん、何のつもりだろ…

    アルファのやつは、そもそも殴れるのかな…それにしても、かなりダメージを追う直前だったようで、リア、しっかりピンチですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やっとタイトル回収(?)できました!

    イザベラさん……中々のイライラっぷりですね。いきなりの殺人魔法とは……。
    でも、仕方ないのかもしれません。
    なにせ、リアちゃんの聖女になった過程とイザベラさんの聖女になった過程を比較してみれば……どれだけ『差』があるのか分かるはずです。

    ここからイザベラさんとリアちゃんの泥臭い戦いが始まりますので、心してお読みください。
    中々の暴力描写が出てきますので……。

  • 32.『勇者の拳』への応援コメント

    リアのやつ、長年の引きこもりのせいでコイツも結構歪んでいるような気もするが、でも、そりゃあそうだよね。
    ちょっと力が強いからって、魔族と戦えとか言われて、友達助けに行けとか言われて、行く気ないのかこの臆病者と言われ…自分は復活も出来ないのに。まあ、アズサにはちょっと感謝してもいいと思うけど 笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勇者アズサが活躍した回でした!
    弱々でも、こういう精神論的なものは大分強いのです。
    リアちゃんはメンタルブレイクからアズサの変態言動のせいで思いっきり復活しました!
    これからの活躍に期待ができますね!

    引きこもり生活の間に、見えない圧力とストレスが溜まっていたのでしょう……。リアちゃんは言動があれなので、表には出てきにくいですが、まだまだ思春期の子供なんです。

  • 30.『もっと悪魔な姉』への応援コメント

    おお、やっとみんなココロに心が向いてきましたか!?怒涛の姉でしたが、ブラックデット家、侮れません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やっとココロちゃんがリアちゃんに認知されました。
    ドーラ姉さんは……リアちゃんをどう思っているのでしょう?
    あれくらいじゃれあいみたいなものかもしれません。

    ココロが死ぬかもしれないことに対して、リアちゃんは結構ショックだったようです。……死んでも復活というこの世界の常識に当てはめると少々おかしく感じるかもしれません。
    これは、リアちゃんは一度も死んだことがないため、死にまくっている帝国軍の感覚とズレているのかもしれませんね。

  • 29.『悪魔な妹』への応援コメント

    いやいや、リアも十分強いんじゃ…やっぱり妹相手だと力量不足なのかな?でも勇者の頭一瞬で吹っ飛ばしたし…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リアは……ブラックデッド家では最弱に弱いんですよね。その理由は一章終盤で出てきます。
    核心です。
    なぜ、リアだけ髪と目の色が違うのか。
    なぜ、リアだけ回復魔法しか使えないのか。

    その全てが明らかになるので、ぜひよろしくお願いします!!


  • 編集済

    28.『前線へ進め!』への応援コメント

    ソフィーヤさん、どことなく猪木を感じさせる男前ですね。

    ココロがどうなってるのか気になるけど、その前に妹が登場か!!

    アズサは落ち込んでもしゃあない。仕事が楽になったんだからオッケーちゃうのかw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ソフィーヤさんは……真面目なのですが、アズサが問題にしているのはそこじゃないという……。
    アズサはラノベを沢山の読んできたので、異世界に対して色々と偏った情報があるみたいです。
    無双したかったのかな……。

    妹ちゃんは深夜テンションでぶっ飛ばしているのでお楽しみに!

  • 4.『電波系ヒロイン』への応援コメント

    聖女になる前にやることが山積みですな。まずは外をほっつき歩けるだけの体力を付けなければ!

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!

    八年間の引きこもり(?)ですからね……運動神経は全部潰れてしまっているでしょう。その状態で外に出ようとするリアちゃんは無謀なのか勇気があるのか……。
    ちなみにリアちゃんは、外にトラウマなどはないため、普通に外に出ることができます。