応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 皇帝ちゃん!意外といい子じゃない!(ここまでは
    あっさりな性格で好きです(^^♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    皇帝ちゃん! 見た目は可愛い子なんですが、中身は度し難いのです……。仕える軍人にメイド服を着せて側に侍らせるような人種です。
    ですが、きっとリアちゃんの心強い味方になってくれることでしょう!

    この作品は変態ほどリアちゃんを愛してくれます。その代わり常識人はことごとく……。
    お楽しみいただければ幸いです!!

  • たくさんの変態が現れて楽しそうな世界ですね!!
    これからも楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ルナニア帝国の国民は八割が種類は違えど変態ですので、お楽しみいただけるかと思います!

    めちゃくちゃな世界観を浴びてください!!

  • 敵に回したら下らなくても潰され、下っても嬲られそうな感じですね。敵に回したら命はないと思えと思った方が良さそうな一族というのは恐ろしいことこの上ない!

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    ブラックデッド家は大貴族なのにやってることがめちゃくちゃ過ぎてやばいんです。
    悪口を言ったら、家に火をつけられて、無実の罪を着せられて国外追放なんてざらにあります。全てを脳筋戦法で解決するので誰も逆らえません。誰だって痛いのは嫌ですからね!

    普通こういうのは、敵キャラの一族とかにするべきなんでしょうけれど、なぜか主人公の一族ということになってました。……おかしいなぁ。

  • 自分で「心優しい聖人君子」と言っちゃうリア、これ本音が出る魔法だから、心から信じてるんですよね笑
    でも目標は「ぐうたら」。引き込もりの鑑です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ええ、リアちゃんは自己評価が高いんです。自分のことを「世界一可愛くて、心優しい聖人君子」だと本気で信じています。
    引きこもりゆえに社会の関わらずに変に成長したお陰でしょうか……。

    初めは「ぐうたら」といった曖昧な目標も、困難を乗り越えていくことでしっかりとした目標に変わっていきます!
    リアちゃんの成長物語をご覧あれ!

  • 32.『勇者の拳』への応援コメント

    百合要素がある作品のなかで、女の子同士の友情がしっかり描かれているのが素敵です!
    アズサ、すっかり良い相棒になっちゃって……。

    そして、ソファーヤさん強すぎです。常識人枠なのに、まともとはとても呼べないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    不憫枠と序盤のうざ可愛いキャラを兼任していたアズサちゃんが、ここでまさかの黄金の精神を見せてくれました!
    やっぱりアズサちゃんは勇者だったんです! 女神は選ぶ人材間違えていなかった……!
    ただ、動機はやべぇくらいに不純なものでしたけれど。

    ソフィーヤさんは常識人の振りをしていますが、あれでも一応ルナニア帝国産の人間なので……。

    ここから一章終盤まで駆け抜けていきますので、応援よろしくお願いします!!

  • いきなりの魔王軍侵攻とは驚きました。
    今まで無法の強さと残虐さを騙られてきた三大将軍の実情が見れそうで楽しみです!
    それでも三大将軍全員で当たらなければならないとは、四天王もかなり強そうですね…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    急に攻め込んできた魔王軍にリアちゃんもびっくりしています。いや、そんな流れじゃなかったでしょ。
    ですが、急に起こってこその戦争というものですので……。

    三大将軍の御三方は、もちろん魔族相手に無双します! その様子は読み進めていただければ……!

    四天王は強いです。そりゃあ、一般人が何人束になっても蟻のように踏み潰されておしまいです。
    さあ、どうする? 帝国軍!

  • 登場人物みんないいキャラで面白いです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスちゃんは個性的な面々に囲まれながらも愛情を注がれて育てられてきました! それゆえにあんな引きこもりが誕生したわけですが……。

    一応コメディっぽいジャンルなので、明るく楽しくなるようにキャラを作りました。悪意を抱くにしても理由付けをきっちりして、一辺倒にならないように工夫しました……。
    いいキャラだと言ってもらえて嬉しいです!

  • ココロちゃん、名前の通り心を読めるのかな?
    リリアスを愛しているゆえかな?

    うんうん、この世界にはたくさん変態がいるんだね😂

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスちゃんにしてみれば、ココロちゃんは初対面な割にありえない速度で距離を詰めてくるやべぇやつにしか思えません……。
    ココロちゃんの行動の根っこにはリリアスちゃんへの愛情があるはずなんですが、それが変態行動に昇華されていますね。
    これ以上はネタバレになりそうなので……。

    まだまだ個性的なキャラがたくさん出てくるので、読み進めていただければ嬉しいです!

  • ええっ、庭に訓練用モンスターがうろついていたりしませんよね!?

    家族が愛にあふれているのが良いです!
    代々将軍を輩出する武闘派な家柄に生まれたのに髪色も目の色も違って更にインドア派だと、いじめられる展開もありがちなのに、娘の行動をよいほうに解釈するパパ、素敵です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックデッド家は物騒過ぎる環境の割には身内への愛情が凄いんです。家族仲マックスな環境で育てられたのが、リリアスちゃんです。

    リリアスちゃんの目の色と髪の色、インドア派について、家族はあまり問題にしていなかったようですね。
    愛ゆえなのか、もっと他に確固たる理由があったからなのか……読み進めていけばいずれ分かります!!

    一つ言えるのは、テオラルドパパさんは家族をとても大切に思っているということです。
    ……そういうのって、良いよね!

  • この皇帝、やはりすごい好きです。
    度し難いのに決めるところは決める!
    ソフィさん禿げないで〜。


    抜けかもです。
    聖女なってぐうたら

    作者からの返信

    コメントと、抜け指摘ありがとうございます!

    抜けを見つけられるくらい読み込んでくださって嬉しいです! 自分では中々そういうの分かりにくいですから……これからも気になるところや誤字脱字、展開の不備などを指摘していただければ幸いです!!

    皇帝陛下は格好良さ全開で書いてみました……! 色々と変態とか言われている皇帝陛下ですが、趣味と実益を常に天秤にかけているような強かな幼女なのです!
    ソフィーヤさんは、そんな皇帝陛下に振り回されてさぞ大変なことでしょう……。

  • 7.『灰色のメイドさん』への応援コメント

    あいつもこいつも、マッドクレイジー様ばかりじゃないですか( ´艸`)
    陛下!陛下!ここまで来たら超クレイジーを所望します(''◇'')ゞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    どんどんキャラが増えてきた『殴れリリアス』、お楽しみいただけているでしょうか!
    次回登場する皇帝陛下は私の一推しキャラなので、ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです!
    ご期待の通り、クレイジーで、格好良くて、それでいて茶目っ気もマシマシな皇帝陛下をよろしくお願いします!!

  • 6.『聖女入城』への応援コメント

    いや……本当にココロさんには癒されますねぇ(*´▽`*)
    耳をはむはむ、初夜はどことか、、前の回のお話でぶっ飛んでいらっしゃいましたが、やっぱり天使のココロですねぇ~。あれ?私洗脳されて……る?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!!

    やっぱり人って無償の愛が欲しいんですよね。そういう意味で、ココロちゃんは最適……いや、ママ力の塊なのかもしれません。リアちゃんに対して捕食する気満々なようですが……。
    ただ、ココロちゃんは良い子ですので、無理やりはしないんです。遠くで眺めてるだけです。さながらアイドルを見ているように……!

  • 4.『電波系ヒロイン』への応援コメント

    うんうん。ボリボリ頭から魔物に……Σ(゚Д゚)!!

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!!

    ココロちゃんはリアちゃん大好きオーラを隠そうともしていませんが、どういうことなのでしょうか……?
    ココロちゃんにしてみれば、散々な目にあわされているようですが……。
    デスセレクション魔物バトルロイヤルという物騒過ぎるデスゲームを主催したのは、本当にリアちゃんだったのでしょうか?
    謎は深まるばかりです!

  • ぷ( ´艸`) ニートの鏡ですね!
    夜中なので大人しく読み進めようと思ったのに、突っ込まずにはいられませんでした(;'∀')

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます! こんな夜中に……!

    リアちゃんはニートの鏡です。家族が起こしてくれなければ13時まで普通に寝ているのです……。
    そんな生活をぶち壊したお父様。ここからリアちゃんのハチャメチャな毎日が始まります!!

  • ブラックデッド家の恐怖笑
    何でしょう、この面白クレイジーは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックデッド家は帝国有数の恐怖ポイントです! 一族みんなが殺人を日常的にしているという頭のおかしい一族なんです!
    ただ、作中では死んでも蘇るのでそれくらいでいいのかもしれません……。
    どんどん面白くなっていくので、ぜひ追ってみてくださいね!

  • 21.5.『星空の下での密談』への応援コメント

    こんばんは、コメント失礼します。何やら不穏な流れですね……イザベラと男(魔族?)が何を企んでいるのか、ゆっくりにはなりますが追わせていただきます。

    キャラクターの設定のお話、為になりました。ありがとうございます。日常生活を送らせてみる、今度やってみようと思います。
    私は本編のコンセプトを作ってからキャラクターを作る流れをよくやります。設定から詰めていく感じですかね……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    イザベラさん、理不尽に何回も殺された過去を持っていました。『死なない』という祝福が、これ以上ないほどにイザベラさんを苦しめたわけですね……。
    その元凶である神殿を壊そうとするのは、ある意味で自然なことなのかもしれません。イザベラさんと魔族(?)さんとの共謀作戦に注目です!

    おお〜! 本編のコンセプトということは、世界からキャラが生まれるような感じなのですね!
    私は世界に設定を詰めると、物語後半になってキャラが上手く動かなくなったりするので……キャラと世界を同時並行して作るようにしています。
    世界を先に作って、キャラを動かしても整合性が取れる人は筆力の高い人だと勝手に思っているので、尊敬します!!

  • 26.『聖女のお仕事 2』への応援コメント

    聖女の仕事の説明をしながら、死んだら一発アウトとか、イザベラさんの死生観について匂わせるあたり、読みやすくするようにという工夫を感じます。
    こういうルール説明みたいな回、読むのも書くのも苦手なのですが、最後まで楽しく読めました!

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!!

    世界観説明やルール説明は、色々な媒体に関わらず難しいですよね……。楽しんでいただけたようで幸いです!

    多くの異世界作品では、転生(あるいは転移)してきた主人公に、現地人が世界観の解説をするのですが……リアちゃんは引きこもりで、認知がブラックデッドによって歪みまくってるし、異世界勇者のアズサはアズサで、そのリアちゃんに喧嘩をふっかけた結果あっさりと殺されたしで……。
    ただ、理性的な常識人である年長者イザベラさんがいたお陰でなんとかなっている部分は多々あります。

    イザベラさんの今後の活躍に期待です!

  • 以前の私の応援コメントに返信して頂いた時に、「ハチャメチャなキャラクターだけど、行動には整合性を持たすようにしている」と仰っていたのを思い出しました。
    とんでもない展開と思いきや、ちゃんと理由が用意されている。
    さすがです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    中々皆さん冷静なんですよね。ハチャメチャやってるように見えて、後々その理由が出てくるという……。
    そろそろ理由なしの狂気じみた言動を出したいところ。そういう意味で、感情のままにぶっ飛べるキャラクターを書ける人が羨ましい!
    最初に理性を飛ばすのは誰になるのか……。

  • 29.『悪魔な妹』への応援コメント

    高煽り性能のプロポーズ癖、すごいパンチの強い妹……

    そしてそんな妹にも優しさを見せるリリアスはちゃんとお姉ちゃんですね!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アリスちゃんの設定と台詞は深夜テンションで書いていたので、尖りまくったものになりました! 九百人のハーレムを従える妹……!

    姉みを感じていただけたのならとても嬉しいです! リリアスちゃんは自分では決して認めないでしょうが、重度のシスコンなので……。

  • 22.『スイーツタイム!』への応援コメント

    ココロちゃんは大丈夫と言っていますが、ちゃんとアズサと仲直りできるでしょうか…
    リリアスに社交性はないそうなので、彼女の常識に期待しましょう…!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    リリアスちゃんは、自他ともに認める怠け癖のダメダメ人間ですからね……13時起床、部屋は散らかし放題、ベッドでポテチをつまんでジュースをこぼすわ、散々やってきました。
    しかしっ、彼女は『平和主義者』なのです。帝国軍の頭のおかしい連中とは違うのです!
    きっと仲直りもうまくいくことでしょう! ……たぶん。

  • 4.『電波系ヒロイン』への応援コメント

    色々あれれと思いながら読んでいたのに、デスセレクションの一語で全て吹っ飛びました。センスよ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここらへんはリリアスちゃんとココロちゃんとの間に、記憶の齟齬が広がっている部分ですので色々と分かりづらかったかもしれません……。

    デスセレクション魔物バトルロイヤル……リリアスちゃんは本当にそんな物騒なデスゲームを主催し、ココロちゃんをそこにぶち込んだのでしょうか?
    読み進めていただければ、謎は解けます!

  • 17.『闇堕ち勇者(寸前)』への応援コメント

    本当に世界を救う勇者?(疑問)でもかわいいです、ここまでくると逆にプロローグの出来事が楽しみになってきました。
    本当にキャラクターの個性が際立っていて、これだけの登場人物がいるのにもかかわらず区長や性格だけで、誰が誰だか分かるのがすごいなぁと思います。

    作者からの返信

    いっぱいコメントありがとうございます!!!!
    嬉しいです!

    勇者アズサちゃんは、うざ可愛いというジャンルに挑戦してみた結果、生まれたキャラクターです!
    どうでしょうか?
    キュートアグレッションを感じていただけたのなら嬉しい限りです!

    本作のキャラクターは自信作ですので、そう言っていただけると幸いです!
    コツとしては、自分の作ったキャラクターに日常生活を送らせてみることでしょうか?
    今日は休みの日……リアちゃんならまず目覚めてから何をする?
    という感じですね!

    リアちゃんなら、誰も起こしに来ないと13時ぐらいまでは平気で寝ているので……ココロちゃんが起こしに来るでしょう。
    朝食は、甘いものが好きなのでトーストにいちごバタージャムを山ほど塗るんです。
    リアちゃんは食べても太りませんから、それを見たココロちゃんは羨ましそうな目を向けてきて……。

    と、こんな感じに日常生活を送らせてみるとキャラクターの性格やら個性やらが見えてくるはず!

    私はこんな感じでキャラを作っていますが、どうでしょう?
    リオン様のキャラの作り方も知りたいです!

  • 13.『大聖女との出会い』への応援コメント

    リリアスちゃん平和主義だけど結構やることやってましたね。でも皇帝様やあの家の中の面々を見ているとそんなにひどいことをやっているように思えない、不思議ですね……。

    作者からの返信

    またまたコメントありがとうございます!!

    ……ふふふ、リオン様もだんだんこの世界に毒され始めてきましたね。
    良い兆候です。
    友人は『殴れリリアス』を楽しむには正気を心の隅に追いやる必要があると言っていました!
    ……ミステリーを書いているリオン様に正気を無くすような物語を読ませてしまっても大丈夫でしょうか……失礼しました……。

    この『死んでも復活する』というのは、ゲームなどの世界から着想を得たのですが、中々不思議ですよね。
    死んでも復活するというなら、ルナニア帝国みたいな脳筋国家が爆誕していてもおかしくありません……。
    なのでどうせならと作ってみました!
    見事に正気が吹っ飛びました!

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    こんばんは。
    意外に(?)かわいいもの好きなリリアスちゃんが可愛いです。ところどころ物騒な発言や思考がみられるところにギャップを感じます。
    プロローグでお亡くなりになっていた勇者の存在が出てきましたね。続きも読まさせていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスちゃんは可愛いんです(断固)!!
    好きな動物はペンギン、限定スイーツに目がない乙女なのです!
    ……ブラックデッド家というだけで乙女度は遥か彼方まで沈んでいますけれど。

    勇者ちゃんもしっかりと可愛くなるようにこねたので楽しんでいただけると嬉しいです!

  • 27.5-2.『虐殺者たち』への応援コメント

    予想してはいましたが、帝国兵、想像以上にみんなやばかったですね。死ぬのが前提な戦略とか、苦しむくらいなら殺してもらうってええ...(困惑)

    何気に皇帝様に不敬なことを考えてる人いますし。(でも、わかります。皇帝様に踏まれたいです)

    そしてついに妹さん出てきましたね。おっかなく、それでいて年相応の可憐さを感じます!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!! コメントを主食に生きているので助かります!

    帝国軍はヒャッハーなバーサーカーでした……。そりゃあ、こんなのの見習いに喧嘩を売った勇者アズサちゃんはボコボコにされますよね。
    彼ら彼女らは大体が皇帝の狂信者(変態)です。神殿復活があれば、皇帝の言う通りに何でもやってくれるでしょう!
    (私も皇帝陛下の足なら舐めていいです)

    アリスちゃんに興味を持っていただいたようで嬉しいです!
    友人に見せたところ、これまでの中で一番濃いキャラがアリスちゃんだと言われたので……彼女のメイン回がそろそろ来ます。
    お楽しみに!!


  • 編集済

    企画から来ました!プロローグからここまで拝読させていただきました。普段読まないジャンルでしたが、見ない設定で楽しく拝読させて頂きました。
    キャラクターが個性豊かで、名前と性格(キャラクター性)が結びつきやすかったです。推しは皇帝(アンネリース)ちゃんです。
    読まさせていただき、ありがとうございました。

    追記:押しにもかかわらずお名前を間違えてしまいました。すみません……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    キャラクターの個性を強調して、可愛くなるようにと書きました!印象に残ったのなら幸いです!
    アンネリース皇帝は私も一推しキャラなので嬉しいです!やっぱり圧倒的に強いキャラって良いですよね……!

    これからもリアちゃんたちの物語は続いていきますので、お暇があればぜひ覗いてみてくださいね!

  • 27.5-2.『虐殺者たち』への応援コメント

    オーノゥ!魔王軍、撃沈です。名前が出てきたヤツ、フラグだと思いましたが、やはりそうでしたか。
    リリアスのお姉ちゃんの一人ですかね、このバーサーカーは。

    ココロの行方が気になるところです。
    そこらの軍隊長よりシャドウスライムの方が強いんじゃないかな…

    ラーンダルク王都の兵士、よほど弱いと見えます。皇帝じゃなくて、ここの王都の王様に召喚されていればアズサも弱いのバレなかったのではと思ってしまいます!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックデッド姉妹に比べたら魔族の軍隊長なんてナメクジのようなものですから!
    ナメクジが核兵器に勝てるはずないのです。

    ifの姿としてラーンダルクに召喚されていた場合は、アズサちゃんは悠々自適に暮らしていたでしょうね。
    スキルのお陰で苦労もせずに褒められたアズサちゃんは、調子に乗りまくり……。
    まあ、魔王軍に攻められてラーンダルクの都ごと潰されてしまうでしょう。
    それに魔王軍の襲撃を生き残ったとしても……?

    アズサちゃんは、ルナニア帝国に召喚されていて良かったのかもしれませんね! 本人は絶対に認めたがらないでしょうが!

    編集済
  • お邪魔いたします。
    お父様の乱入によって、最新ゲーム機が遠ざかってしまいましたね……。
    聖女さま……役職の名前からして、平和主義者なリリアスさんにはぴったりの役職のような気がいたしますが、あれれ……?
    引き続き楽しませていただきます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブラックデッド家の次女に聖女がつとまるのか……。そして、リリアスちゃんの平和主義の正体とは……!
    まだまだ序盤!
    謎がいっぱいですが、どんどん面白くなっていくのでぜひ追ってみてください!
    後悔はさせませんよ!!

    ☆と感想ありがとうございます!!

  • 27.5.『虐殺者』への応援コメント

    ココロがピンチ!?それにしても、イザベラと繋がっていたのはこのシャドウスライムなのか??
    なんか、名前は弱そうなのに四天王より魔王軍として役に立っちゃってるじゃん!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    ココロちゃん、魔王軍に攫われてしまいましたね……。基本的に帝国軍の補給所関連は手薄です。なぜなら帝国軍は血の気が多いため、敵を殺すことしか考えていないから……。

    四天王が囮になって、隠密性の高い魔族が忍び込むなんて、そういう頭脳プレイもできるわけです(この場合、少し違いますが……)。

    帝国軍の脳筋プレイと魔王軍の頭脳プレイがぶつかり合う様を、ご堪能あれ!!


  • 編集済

    27.『勇者復活!』への応援コメント

    内容盛りだくさん 笑
    1番ウケたのは新聞記者ですね。ココロが書いたのではと思われるような内容ですが 笑
    仲直りのはずが喧嘩…でも勇者弱いし要らないし…不憫だな〜。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです! この話にはぎゅっと色々なものを詰め込みました!
    新聞記者は……まあ、変態ですよね。変態だからこそルナニア帝国でやっていけてるのかもしれません。
    ルナニア帝国の上層部、イケメンやら美少女ぞろいなのに基本的にバーサーカーしかいませんから。

    勇者アズサちゃんは生粋の不憫枠です。これからどうやってルナニア帝国を生きていくのか……!

  • 26.『聖女のお仕事 2』への応援コメント

    イザベラ、死について思うところがあるんですね…神殿破壊を目論んでいるぐらいですから、今の体制が良くないと思っているのでしょう。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    元奴隸で何十回も理不尽に殺されていますからね……一度も死んだことのないお嬢様なリアちゃんとは根本的に感覚が違うのでしょう。
    その辺りがなぜ神殿破壊に繋がっていくのか……。
    イザベラさんの複雑な心に注目です。

  • タイトル見て
    リアちゃんのサンドイッチが全部ココロちゃんの一口で欠けていた
    という百合展開をイメージしてしまった自分は心が汚れていると。
    全部読んで贖罪の気持ちが湧きあがりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ふーん、えっちじゃん。

    ……冗談です。
    私の百合理解度ではまだまだその発想は出てこなかった……感服いたします!
    ただ、ココロちゃんは常識的な百合であって、決してクレイジーサイコレズではないのです。
    ……まあ、話が進むに連れて、その片鱗は見えてきますが。てか、今書いている第三章ではまんまそれなのですが……。

    まだまだ百合に関する修行が足りねぇ! ということなので、百合同人誌漁ってきます!
    啓蒙してくれてありがとうございました!

    編集済
  • 20.『根絶やし聖女の誕生』への応援コメント

    リリアスちゃん、見下されてた姉妹と同等の地位に付けましたね。
    あの姉妹のことです。リリアスちゃんに負けないようより一層殺戮に励むかも…負けてられませんね!(もちろん、本人は嫌がるでしょうが…)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    リアちゃんは聖女になって、のんびり平穏なチヤホヤが欲しかったみたいですが……見事に逆走してますね!
    これからのリアちゃんの運命に注目です!

    そして、ブラックデッド姉妹は……そろそろ出てくる頃ですかね? リアちゃんに負けず劣らず個性の塊の二人ですので、お楽しみに!

  • 最初のタイトルからぶっ飛んでてびっくりしました。勿論、その後の展開も······
    凡庸な思考になりがちな自分には、良い勉強になります。

    ゆっくりにはなりますが、続きも楽しく拝見させて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    目を引く最初のタイトルはなんだっ、と強迫観念に囚われてのタイトルの名付けです!
    元々は余り目立たないようなタイトルだったのですが……ぶっ飛んでいるようで安心しました!

    皆さんが明るく笑えて、少年漫画のように熱くなれる物語を書いたつもりですので、ぜひこれからも楽しんで読んでいただければ嬉しいです!!

    ☆と感想ありがとうございました!

  • 17.『闇堕ち勇者(寸前)』への応援コメント

    私、この勇者が段々好きになってきました!
    異世界の都合で呼ばれて、これから殺されると分かっていると、このメチャクチャさが可愛く見えてきますね!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    そうでしょうそうでしょう!
    勇者ちゃんは可愛いんです。めちゃくちゃにしてやりたくなります。
    キュートアグレッションを引き起こさせる何かを持っていると思います!

    でも勇者ちゃんは勇者ちゃんで、ちゃんと黄金の精神を持っていますから……いつか活躍するかもしれませんね!

  • 27.『勇者復活!』への応援コメント

    ついにアズサがタケノコ的復活を果たしましたね。
    いきなり殺される上にほぼ用無し扱いで流石に同情です(笑)

    そう言えば勇者のスキルにリスポーンがありましたが、この神殿があるせいで無駄スキルになってしまうのでしょうか……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    超絶不憫枠としての地位を確立した勇者アズサちゃんをよろしくお願いします!!

    アズサは帝国臣民ではないので神殿復活できません。なので、『リスポーン』を使っているんです。ルナニア帝国の復活の仕組みとは根本から違うということですね。

    『リスポーン』って普通はとても強いスキルのはずだったのですが、この世界には神殿復活がありますからね。一般人でもポコポコ蘇ります。
    つまり、『リスポーン』の優位性はありません!!
    なんという不憫……!

  • 初めまして、企画からお邪魔致しました!

    冒頭から、非常に斬新な展開で面白いです
    (いきなり勇者があんなことになっていて驚きました…!)
    そしてバーサーカー一家の引きこもりが聖女…設定がすごいですー

    破天荒な一家に、勢いのある文体。
    この先も楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    色々と考えた末に、勇者ちゃんの首が吹っ飛ぶことになりました!

    冒頭には死体を転がせっ。どこかの偉い人が言っていたので、どうせならリアちゃんに殺人させてみようとなった結果があれなのです。
    インパクトを与えられたのなら幸いです!
    これから無表情メイドもどきやら幼女皇帝やら不憫枠勇者やらがどんどん出てきますので、読み進めていただければ嬉しいです!

    ☆と感想ありがとうございました!!
    愛崎アリサ様の作品も後ほど読ませてもらいますね!

    編集済
  • 26.『聖女のお仕事 2』への応援コメント

    リアちゃん死んじゃったらそこで終わりなんですか!? うわあ、大変そうです。バーサーカー姉妹様方や皇帝様に巻き込まれないか心配です。でも、もしそんなことがあっても勇者殺した強強リアちゃんなら暴力で解決できちゃうのでは?とも思います。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    イザベラさんの考察によるとリアちゃんって神殿復活出来ないっぽいですからね。

    これは中々……と思うかもしれませんが、忘れていませんか?
    私たちが住む世界も、死んだら終わりだということに……。
    つまり、大変そうだと思うこと自体、『殴れリリアス』の世界観に毒されているということなのだっ!!
    ルナニア帝国のバーサーカー的思考に陥らせる小説なのです……。

    次回は勇者アズサちゃんが復活しそうですし、引き続き追っていただければ嬉しいです!

  • 14.『勇者召喚』への応援コメント

    プロローグの惨劇を知っているから、とてつもなく可哀想に見える……。
    今のうちに、少しでも異世界を楽しんでね。

    作者からの返信

    こんなにコメントありがとうございます!
    実は私、コメントを食んで生きている羊なんです!

    プロローグで盛大にネタバレしてしまいましたからね……。ここからどうやって勇者ちゃんが首を飛ばされるのかは、読んでみてのお楽しみということで!

    女神から与えられたスキル……無双系にふさわしい強力なものですが、果たして勇者ちゃんはどうなるのか! 末路にご期待ください!

  • 9.5.『血染め』への応援コメント

    皇帝、大好きです!
    増えすぎたゴミを片付けるくらいの感覚で貴族を消すのは、スカッとしました!

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!!

    増え過ぎたゴミはゴミ箱に。
    でもそのゴミって人間なんですよね……皇帝の残虐な一面が現れた回です。『.5』はリアちゃんがいなくなるので、色々とシリアスな雰囲気を纏います。

    皇帝にぷちっと潰されてしまった貴族たちも実力は確かなのでいつか再登場させたいですね……。

  • 王としての器がありそうな女性ですね!
    トップに立つ人間は、舐められることがあってはならないポジションだと思うのです。そして、メイドさんなどの優秀な人材を側に置く能力もある。
    魅力的なキャラクターです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アンネリース皇帝を魅力的だと言ってもらえて嬉しいです!
    可憐な容姿に、度し難い性格、そして冷酷な凶暴性……!
    色々と詰め込んで、ぎゅっとしたのが皇帝です!

    皇帝が登場すると話が動かしやすくなるんですよね……。そういう意味でも、私も大好きな彼女です!

  • 25.『聖女のお仕事 1』への応援コメント

    こんにちは。
    夢中になって読み進めてしまいました。

    先の展開が全然読めなくてすごくワクワクします。
    リアちゃんには悪いですが、戦闘で不本意ながら大暴れするリアちゃんを見たくて仕方がありません。
    もちろん聖女として活躍するリアちゃんも、ですが。笑

    続きも楽しみにさせていただきます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    先の展開が読めない、ワクワクする! とか一番嬉しい言葉じゃないですか!
    ありがとうございます!

    して、大暴れするリアちゃんですか……私も見たいなぁ。ということで、ここで一つ良い情報を授けましょう!

    『36』

    この数字を覚えておいてください。リアちゃんがハイになります。

    これからもどんどん面白くなっていくので、『殴れリリアス』をどうぞご贔屓に!

  • 25.『聖女のお仕事 1』への応援コメント

    魂の欠片を直さないと爆発四散するとか、怖くないですか!? さすがバイオレンス世界だ...。
    魂と肉体の関係が思ったより自動化されていて安心しました。これなら過労死せずにすみそうです!

    リアちゃんの魂の欠片、邪悪そのものみたいな見た目ですね。さすがブラックデッド家。もしかしてお姉様たちもこんな感じなのでしょうか...?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    神殿復活は自動化されていますが、中々のポンコツなんです。なので大聖女がいつも調節しているのですが……。
    大聖女は朝早くにこんな仕事を毎日やって、夜遅くまで書類仕事というブラックな職種なんです。
    イザベラさんはこんなのを、七十年以上毎日やっていたので、もう慣れています。

    リアちゃんの魂の欠片に関しては、まだまだ謎があるので、詳しくは語れません……ですが、ブラックデッド家全員があんな野生の心を飼っていないとだけは申し上げておきます。
    リアちゃんが特別なのです。

  • 18.『VS勇者』への応援コメント

    うーん、勇者アズサちゃんやっぱり弱かった…まああのまま調子に乗っていたところで何かを成せるとは思っていませんでしたが…

    世の中には規格外の存在が居ることを知り、彼女は今後どうするのでしょう…?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    一応アズサちゃんも作中では中々の規格外なはずですが……ルナニア帝国に召喚されたことで、相対的に『くそざこ』になってしまいましたね……。
    リアちゃんの初撃──剣投げを避けたことも凄いのです。あれはスキル『先読』の効果ですね。まあ、殴り殺されてしまったわけですが……。

    アズサちゃんは帝国臣民ではありませんが、『リスポーン』で無限に復活するので、こんな世界で死んでも復活し続ける──つまり一生幽閉されます。
    リアちゃんのお母さんが結構最初に言っていた『死は救済なんですよ』が物理的に適用されるのがこの世界なんです。

    ……さあ、アズサちゃんの明日はどっちだ! 不憫枠としての地位を確立するのか!?

  • 25.『聖女のお仕事 1』への応援コメント

    リア、なんか立派な思想は持っている感じはするけど、根本かなり危険人物だよなあ…魂は魔王以上だよね、これ 笑

    ペンギンの被りをかぶったココロも悲鳴あげちゃうし 笑

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!! 海藻うめぇ……!

    リアちゃんは頭空っぽで、純粋ですので純粋ゆえのヤバさが露呈している感じですね!
    魂は……ネタバレになりそうなのでノーコメントで!
    ちなみにこれでも『欠片』ですので、リアちゃんの中に眠る野生の心は想像を絶するかもしれませんね。

    ココロはそんなところも含めてリアちゃんを愛してくれている……はず?

  • 24.『神殿への道のり』への応援コメント

    イザベラ、なんか皇帝を遠くから見つめていたあの感じとだいぶ違う〜 笑
    元奴隷(みたいなもん)だからか、なんかロックな生き方 笑

    それにしても、復活も一筋縄ではいかないのですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!!

    おっしゃる通り、イザベラさんは元奴隷(しかも結構ハードな環境)でしたので王城でのほほんとしている貴族とは根っこからメンタルが違うのです。
    全力で人生楽しんでいますね! 憧れちゃいます。

    神殿の復活は……また後ほど!

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    こんばんは!

    最初に作品名の強烈さにびっくりして、軽快ながら整った文章に惹かれて、テンポよく繰り出されるギャグに笑い、いつの間にかここまで一気読みしていました。

    リアちゃんが愛しいです。自分は平和主義だと言いつつ、言葉の端々にブラックデッド家が染み付いていて。本人が全然気づいていないのがカワイソ可愛いです。

    続きは明日楽しませていただきますね。
    気持ちが明るくなる物語をどうもありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    タイトルは結構自信があったのでそう言っていただけて嬉しいです!
    短文タイトルって、長文タイトルとは違った魅力がありますよね!
    まあ、埋もれてしまう確率も高くなるのですが……。

    テンポとギャグの配分にはかなり気を使いました。そして、リアちゃんは可愛くなれなれと全力でこね回した末に生まれたキャラです!
    どうせ読んでもらうなら、読者の皆さんに暗い気分にさせたくないなぁ、ということで、ルナニア帝国の中ではありえないほど楽観的な性格になりました。ちょっぴりおバカになりました。

    楽しんでいただけたのなら幸いです!
    今後ともリアちゃんをよろしくお願いします!!

  • 9.5.『血染め』への応援コメント

    こんにちわ。企画を経由してお邪魔しました(*'▽'*)
    まだ読み途中で恐縮ですが、キリが良さそうなのでコメント失礼します。

    自己評価の低さや平和主義を謳う割には、発言がそれを否定していたり、皇帝の圧倒的な強さを肌で感じられるなど、リリアスの素の力量の高さが伺えますね。
    過去にリリアスの身に何かあったのか…とても気になります。

    そしてこの皇帝、その強さもさることながら癖も強い…!
    これからリリアスにどう絡んで行くのか、楽しみです。

    続けて読ませていただきます。執筆頑張ってくださいm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    企画を経由して読んでいただき感謝です!

    リリアスの力量と自己評価は確かに離れていますが、その理由は色々と根幹に関わってくるネタバレのため、先をお読みください……!

    皇帝は私の推しキャラの一人です!圧倒的な実力と世界の真実を知っている皇帝は、リリアスを今後ももてあそぶでしょう。興味を持っていただき嬉しいです!

    ☆と応援ありがとうございます!
    お互い執筆頑張りましょう!

  • すごく面白いです!
    ハチャメチャな展開なのに、リリアスさんの行動に説明がつくのは、すごい技術ですね!
    西尾維新さんの『戯言シリーズ』に登場する「零崎一族」を思い出す家族に、早くも愛着が湧いてきました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    技術!
    そう言っていただけて嬉しいです!
    作中のキャラの行動は、因果関係が成立するように書いています。みんなめちゃくちゃなように見えて一応理性的なのです。
    なので『あの時このキャラはなんであんな行動を取ったのだろう……?』とか考えていくと深みにはまるかもしれませんね。

    主人公であるリリアスさんは、そんな理性的なキャラの中でも、感情一直線なのでたまーに、ぶっ飛んだ行動を起こすことがあるかもしれません。
    お楽しみに!

    『戯言シリーズ』の零崎一族……!
    知らなかったですが、調べてみたら割とそのままで笑いました!
    まだまだ履修が足りねぇ……!
    素敵な作品を知らせてくれてありがとうございます!読んで、見てみますね!

    ☆と応援ありがとうございました!
    これからも一緒にカクヨムを盛り上げていきましょう!

    編集済

  • 編集済

    6.『聖女入城』への応援コメント

    この度は私が主催しました自主企画 『【読専の方も歓迎】なりふり構わず☆をくれって人の本棚』 にご参加頂きありがとうございます。

    作品拝読させて頂きました、主人公リアが文字通り狂人的な家族に振り回されながらも、聖女を目指す物語は痛快で見ていて楽しかったです。
    あと、シンプルでインパクトのあるタイトルも個人的には大好きです。
    まだすべて読むことは出来ていませんがこれからも少しづつ目を通していけたらと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こちらこそ素敵な企画に参加させていただきありがとうございました。
    タイトルは結構考え抜いた結果に決めたもので、好きと言ってもらえてとても嬉しいです!

    まだまだ未熟な本作ではありますが、リアちゃんの物語を追ってくださると幸いです!
    ☆と感想、ありがとうございました!

  • 24.『神殿への道のり』への応援コメント

    イザベラさん、思った以上に俗っぽく、ロックな趣味をお持ちでした。大聖女という名前とのギャップがかっこいいです。
    ふと思ったのですが、これ、神殿の方はめちゃくちゃ忙しいですよね。一気に蘇生したら魂が混ざりそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    イザベラさんはスラム街出身なので、色々とたくましいのです。
    丁寧語も聖女になってから身につけたのだとか……。
    ほぼ百年聖女をやってきたイザベラさんは、自分を飾らないパンクでロックなおばあちゃんです。

    神殿関係のお仕事は、また後ほど……。中々予想が鋭くてこっちは驚いています!
    神殿と死からの蘇りは、物語の根幹にも関わってくるので、ご注目くださいね!


  • 編集済

    一族の世界感が一発で理解できる書き出しが無駄がなくてもはや美しいです……

    平均殺人人数という文字列、斬新で最高ですね。しかも月別。

    >ブラックドラゴンの血を引いている。つまり、ご先祖のどこかにトカゲが混ざっているということだ。最悪である。
    >人様に向かって剣や刀を振り回す姉妹にはドン引きである。

    この辺りも笑っちゃった。すこすこのすこ

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    書き始めは色々と気を使いました。
    最近の小説は、書き始めが面白くないと読んでもらえないのだとか。
    書籍化されている作品でも、電子版などで試し読みが出来る時代です。
    ほんと世知辛ぇ世の中ですよね……設定が秀逸で、後々からめちゃくちゃ面白くなる作品も山のようにあるというのに……。
    なので、色々と頑張りました。
    最初から楽しんでいただけたのなら幸いです!

    主人公であるリアちゃんは本作のツッコミとボケを両立した究極生命体です!
    ぜひ思いっきり笑ってください!

  • ちょっと魔王軍と戦うリアも観たい気がしましたが、何より魔王軍、意外とショボイ!笑
    四天王だけ?怖いのは?笑笑
    勇者も弱かったしな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王軍と戦うリアは…………ふふっ、この先をお楽しみください!

    魔王軍、昔はやんちゃしていましたけれど、ルナニア帝国には敵わなかったということで……。主にリアちゃんの姉妹であるドーラとアリスがフルボッコにしています。
    勇者は……まあ弱いですが、『スキル』いっぱいなのでどこかで覚醒するかもしれません。
    モブも含めて、『殴れリリアス』に登場するキャラは何かしらの見せ場がありますので、誰を推しても大丈夫ですよ!

  • 22.『スイーツタイム!』への応援コメント

    とてもほのぼのしてて癒されますね~。
    あと、パフェが美味しそうで良かったです!このバイオレンス世界なら、パフェといいつつゲテモノが出てきてもおかしくないのでは……と内心ひやひやしておりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    いただいたイラストも素敵で、リアちゃんが形になったのを実感しました!

    一応あそこは帝都で人気のスイーツカフェですので、ゲテモノは出てきませんよ!

    まあ、牛乳やら原材料の穀物やらを他国から戦争で奪い去った結果、あの半額パフェですので、実情を知ると中々バイオレンスな代物であるのですが。

    そんなことは露も知らず、リアちゃん&ココロちゃんの聖女コンビは仲良くソフト百合な会話に興じているわけです。
    平和って良いですね!

  • 22.『スイーツタイム!』への応援コメント

    アズサと仲直りか〜。
    なんか、プロローグのこともあるし、また殺し合いになりそうな…というか、殺し合いでなはかったよね。あれ、もう惨殺だよね。

    何はともあれ、アズサももう実力差は分かっているだろうから、滅多なことでは喧嘩をふっかけない事でしょう。

    それよりも、イザベラが気になりますな…あいつの知り合いの魔物もなんか強そうだし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスは勇者ちゃんを惨殺するつもりはなかったのですが、思った以上に豆腐でしたので、ぷちっと潰されてしまいました。あのときのリリアスは勇者と共倒れする覚悟を決めていたはずなんですがね……。

    イザベラさんは魔族と手を組んで神殿を壊そうとしているみたいです。やばいですね。神殿を壊してしまえば、もう復活は出来ません。圧倒的テロリストですが……リリアスとどう絡んでくるのでしょうか?

  • 21.5.『星空の下での密談』への応援コメント

    連続コメント失礼します。(私は暇を持て余した大学生なのです。大量に通知が来てびっくりさせてしまったなら、すみません)

    面白かったです!サクサク読めてここまで一気に読んでしまいました。ツッコミどころが多すぎるので全てを語れないのですが、印象に残ったシーンは勇者ちゃんが帝国兵士見習いと戦うと言ったところです。「おいおいやめとけ、絶対死ぬぞ」と思ったら案の定ボロボロにされてリアちゃんに首刎ねられてました。

    あと、皇帝様の魔王になる発言!まさかの発言で驚いたし、なるほど、この皇帝様ならやりかねんと納得しました。四天王の話が出てきた時も、あーそう絡めるか、面白いし上手いなあ、と感服しました。

    イザベラさんが裏切りそうですし、何だか不穏ですね。続きが楽しみです。追わせて頂きます。リアちゃんの活躍、待ってます!


    あと、こちらはお願いなのですが、是非リアちゃんのファンアートを描かせていただけませんか。(といっても学生クオリティですし、AIや素材も使っているのですが。絵柄(女子)はこちらが最新のものになります。
    https://kakuyomu.jp/users/Mei_tadanogi/news/16817330664225288522

    また、もし許可がいただけるならリアちゃんの髪型などを教えて下さい。(見落としていたらすみません!)
    私は、何となく、腰くらいまである長い白髪を下ろしていて、ゴスロリを着ている青い吊り目の女の子かな、と思っています。

    最後に一つだけ。x(Twitter)アカウントはお持ちでしょうか。是非フォローさせて頂きたいのと、もし絵をお渡しするならDMでのやり取りが楽かな、と思いました。


    長々とすみません。ご検討いただけると幸いです。

    作者からの返信

    いえいえ! 全然おっけーです!
    むしろ反応がない方が寂しいので通知をぽろんぽろん鳴らしまくってくれた方が気が楽です!

    色々と感想をくださって、深くまで読み込んでくださり、ありがとうございました!
    それに、ファンアートまで書いていただけるなんて……!
    小説書いていて良かったなぁと、何だか心が温かくなりました。

    もちろんファンアート大丈夫です。
    ──というか、絵を描ける人は尊敬していますのでぜひよろしくお願いしますっ!!!!

    実を言うと、リアちゃんの外見は唯野木めい様のイメージと全く一緒なんです。
    そこまでキャラに注目して読み込んでいただけるなんて……!

    髪型は作中でココロが自由に弄る予定なので、長髪をばっさりとかしない限り大丈夫ですよ!
    唯野木めい様が一番可愛いと思うようなリアちゃんをお書きください!

    作中に登場するフォックスグレーターの変態記者によると、

    『筆者の調査によると、身長は女児サイズ。カップ数は測定不能。絶壁だ。ふくらはぎから十三歳前半程度の成育具合と推定。髪の毛は真っ白で、陽だまりと砂糖菓子の匂いがする』

    とのことです。
    リアちゃんは世界で一番自分が可愛いと思ってます。自信家なのです。
    (八年間の引きこもりで、対人関係は若干の陰キャ気味ですが……。あと、相手に強く出られると割とすぐにビビります)

    それと……ごめんなさい!
    私、x(Twitter)アカウント持っていないんです……。
    でも、これを機に始めて見るのも悪くないかもしれませんね。
    少々お時間をいただくかもしれませんが、その間は近況ノートのコメント欄で色々とお話できたらなと思っています。

    本当に、リアちゃんを書いていただけるなんて思ってもみませんでした!
    唯野木めい様、ありがとうございます!

    編集済
  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    ここで異世界転生が絡んでくるんですね〜。なるほど、異世界側から見たらそうなるのか、と納得しました。日本人がバーサーカーに見られてるの、笑いました🤣

    でも、この倫理観が死んでる世界だと、流石に非日常に焦がれる高校生でも文化が違いすぎて失神しそうです。(実際プロローグで殺されてるし間違ってない...かも?)

    ココロちゃん、献身的なのは可愛いんですけど、愛が重くてちょっと怖いです。でも、そこが良い!ぜひヤンデレ(?)百合女子でいてくださいな。

    作者からの返信

    ごめんなさい!
    コメント飛ばしていました!
    私の目は節穴なのか……。

    異世界側からしてみれば、喜んで戦争に行ってくれるブラックデッド家に並ぶバーサーカーが勇者なのです。

    実をいうと、今までルナニア帝国は勇者召喚を行っていませんでした。ブラックデッド家で十分だったからですね。
    今までの勇者は他国に召喚されて、きちんとした待遇と生活を送らせてもらっていたんです。

    しかし……今回に限っては、ルナニア帝国が勇者召喚を行う予定なのです。
    バーサーカーだらけの軍隊に三大将軍を擁して、トップがゲキヤバな幼女皇帝とかいうわけのわからない国に召喚されてしまいました……。
    勇者はこれからどうなるのでしょうか?
    ……なお、プロローグ。

    ココロちゃんはリアちゃんを、100%信頼して愛すら通り越した異次元の感情を抱いています。
    なぜそうなったのか。
    真相はこの先でお確かめください!

  • リアちゃん(皇帝様に倣ってリアちゃん呼びさせて頂きます)の不純な動機が所々に見えるのがいいですね。大聖女になってぐうたら生活とお昼寝・おやつの回数が増えることを願っております。(でも、前話でお父様を味噌汁にしてやる発言はさすがブラックデッド家だな、と思いました)

    作者からの返信

    コメントいっぱいありがとうございます!!
    コメントだけで生きていける超生物に進化しそうです!

    リアちゃんの聖女になった理由は不純ですが、根は良い子なので……!
    ちょっぴり調子に乗りやすくて、楽観的なお子様なので、PTAの気分で温かく見守ってやってくださいね。

    なお、和食が度々登場しますが、きちんと作中にある料理です。
    ルナニア帝国より東の国──『枢緋境』なんかの料理が和食ですね。
    あとは勇者が度々こっちに来るので、そこからも伝わっています!

  • 8.『皇帝の噂』への応援コメント

    この国いくとまでいっちゃってますね。ソフィーヤさんがまともな人で良かったです。......と思ったらまさかの皇帝ではありませんでした。びっくりです。
    皇帝は女の子ですか。そしてコスプレハーレム大会開くと。それはそれで、とても美味しい展開です。それにしても皇帝様、さてはプロローグに出てきた子ですね...?

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!!
    コメントを食んで生きている羊なので助かります!

    ソフィーヤさんはルナニア帝国随一のイケメンかつ苦労人ポジションです。ブラックデッド姉妹に挟まれて、なおかつ皇帝に色々と面倒事を押し付けられているので、胃痛が止まりません。

    プロローグは時系列を飛ばし飛ばしでくっつけていますので……。
    皇帝も中々強烈なキャラなので、楽しんでいただけると嬉しいです!!


  • 編集済

    お邪魔します。

    テンポが良く、リリアスちゃんのツッコミが冴えていて面白いですね。それに凄い倫理観。こういうの好きです。
    『考える前に殺しておけ』→めちゃくちゃだけど、言われてみればあーそうかも、と納得してしまいました。
    それにしてもこんなにやばい人だらけなのに、ココロちゃんの『この細い手を鎖で巻いて自分のものにしたいなぁ』というセリフが忘れられません。こういう、いかにも優しくていい子っぽそうな子が実は一番危険なんじゃないか……と思ってしまいます。

    あと、シンプルで目を引くタイトルが好きです。タイトルに目を惹かれてやってきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    コメディのテンポを気にしながら書いたので、反応いただけて嬉しいです!
    作中の倫理観はゲームの世界をモチーフにしながら考えました!
    復活魔法や教会でのコンテニューって、よくよく考えてみれば、作中世界の倫理観めちゃくちゃになるよなぁ……と。
    で、その倫理観にコメディをぶち込んで混ぜ混ぜしたら、いつの間にかブラックデッド家とかいう化け物が誕生していました。

    リリアスちゃんは普通なふりをしているけど、やっぱりどこかズレているし、ココロちゃんはヤンデレで、勇者ちゃんは首が吹っ飛びました。

    タイトルが意外と自慢なので嬉しいです!!
    長文タイトルつけようかな……埋もれたら困るしなぁ……と考えていましたが、結局シンプルなタイトルにまとまりました。

    リリアスちゃんを見つけていただきありがとうございます!
    どうか、物語を見届けていただければ幸いです!

  • 21.5.『星空の下での密談』への応援コメント

    何だなんだ!?イザベラ、皇帝に恋をしていたのに、裏切り者か!?
    もう皇帝のこと好きじゃないのか?それとも何か、考えが…

    この男、魔物、ということですね。
    雑魚勇者では止められないでしょう…

    作者からの返信

    イザベラさん、皇帝陛下に対して結構な強火な感情を持ってますね。
    それも当然、幼い頃に自分の精神を救ってくれた人ですから。

    さて、イザベラさんの考えやいかに?皇帝にもう愛想が尽きてしまったのか、それとも好きが行き過ぎて反転アンチになってしまったのか……?

    ここから物語は加速していきますよ!
    ブラックデッド姉妹も登場してくるのでお楽しみに!!


  • 編集済

    プッチ神父、ここで来ましたか!しかし、プッチ神父ほどの手際ではありませんでしたね 笑

    べ、別に魔族から奪わなくても、四天王って呼べば良いじゃん…呼び名に特許とかついているわけでもないし 笑

    作者からの返信

    プッチ神父リスペクトのつもりが、リアちゃんが算数苦手だったせいで……。

    エルタニアさんは常識人の振りをした皇帝陛下狂信者なので、ソフィーヤさんは胃が痛いです。
    それに、四天王には色々と面倒なしがらみがあるのです。これは魔王登場したときに伏線回収されるかも?

  • 20.『根絶やし聖女の誕生』への応援コメント

    ついに、ついに、最高の素質を開花させる時が来ましたか!
    リアが望む逆方向へどんどん進んでいきますね!?根絶やしの聖女から目が離せません 笑

    作者からの返信

    リアちゃんが聖女になってまでして望んでいたのは、平和で穏やかなちやほやです。
    思いっきり真反対を爆走中……。

    ここからリアちゃんはことあるたびに泣き叫ぶことになるのですが、それはまた次のお楽しみということで!

    ここまでがプロローグで先行ネタバレしていた範囲です。
    え、実質これまでプロローグだったって、こと……?

    大見出しの『神殿事件』を忘れてやいませんか?
    まだまだ一章は終わりません!!

  • 19.『勇者殺しの罰』への応援コメント

    まま、その罰は罰で面白そうだったけど、ストーリーが破綻しそうですからね〜。リア、まあ、気に入られて良かったですねw

    作者からの返信

    追放モノの鉄板ですね!
    正直リアちゃんにはルナニア帝国から外れてサバイバルさせても良かったのですが、魔物に食べられる未来しか見えなかったので……。

    ルナニア帝国の外はやばいほど荒れています。異常気象に魔物、魔族、古代兵器……命の危機がいっぱいあるので、神殿の加護無しで足を踏み入れるのは自殺行為です。

    追放された貴族さんたち、元気かな……。

  • 18.『VS勇者』への応援コメント

    やっぱり弱かった!勇者!フラグっぽかったもん!しかもプロローグ回収しましたね!このことだったのですね。

    リア、こんなに強かったのか。何気に皇帝も倒せたりして…笑

    作者からの返信

    いやあ、スキルいっぱい持っていたはずだったんですけどね……。
    やっぱり純粋なフィジカルには叶わなかったようです。

    筋肉は全てを解決する……!

    と、言いたげに、腕力だけで首を吹き飛ばしてしまいました。
    これからエルタニアさんによるリアちゃんのお説教が始まります。

    今のリリアス・ブラックデッドはアンネリース・フォーゲル・ルナニアに絶対に勝てません。

  • 14.『勇者召喚』への応援コメント

    プロローグで首を飛ばされた勇者ちゃんがついに登場…

    異世界召喚に浮かれているようですが、周りからは冷ややかな目で見られているのが何とも哀れというか何というか…

    ここからどうプロローグに繋がっていくのか、楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勇者ちゃんはアニメやラノベを読み過ぎたオタク系現代女子をイメージもらえると助かります!

    勇者になる際に貰った女神パワーの『スキル』は多分強いので、分類的には無双系勇者ですね。女神も侮れません。
    ルナニア帝国で勇者ちゃんは無双出来るかどうか……予想しながら読んでいただけると楽しめると思います!
    なお、プロローグ……。

  • 17.『闇堕ち勇者(寸前)』への応援コメント

    ふふ、勇者もこうでなくっちゃ面白くないですね。最初から何となく分かっていましたが、多分この勇者、けっこう弱いですよね。

    それにしても、リアのやつ、欲望の塊ですね。

    作者からの返信

    はい、その通りです。
    リアちゃんは欲望の塊なので調子にすぐ乗ったり、人をスナック感覚で蹴落としたりします。
    でも、可愛い子なら何をされても許される……のかもしれません。
    私なら許します。

    ちなみに……裏設定としてですが、この小説はアズサの『言語理解』を通して翻訳されている設定です。
    なので、ファンタジーにふさわしくない現代チックな言い回しが出てきても、女神パワーのお陰でなんとかなっているのです。
    昔からある手法ですね!

  • 16.『おふろタイム!』への応援コメント

    あなたも大概よねえ…
    ぶっ飛び方がね、と言いたげな皇帝ですなw

    それにしても、皇帝のお気に入りになったような感じですな。本人は全く有り難がっていないようですが…

    作者からの返信

    お風呂シーンですね!
    いかがでしたか!
    私、夢がありまして……小説を書くときには必ず可愛いキャラたちのお風呂シーンを入れるようにしているんです!
    無論、もし挿絵とかアニメ化やらが叶ったらその絵を見てにやにやするためです!私欲100%!

    リアちゃんはずっと昔、皇帝との初対面のときから皇帝にお気に入り登録されていました。
    可愛いですからね。

  • 15.『勇者が選んだ聖女』への応援コメント

    勇者もなかなかぶっ飛んでそうですが、さらにぶっ飛んでいるこの世界に驚嘆を隠せないようですね。アズサVSリア、の構図も見逃せません!

    作者からの返信

    実は私、自信満々な子が世の中の仕組みに押し潰されて藻掻いている姿が大好きざむらいなのです。

    さてさて、アズサちゃんとリアちゃんは仲が悪くなったようですが、ここからどうなってしまうのでしょうか?
    プロローグを見ていただければ大体分かると思います。

  • 14.『勇者召喚』への応援コメント

    勇者、なかなかの成り上がり思考!?
    そもそも召喚された勇者が王様(この場合は皇帝)に、あんたの代わりにならせてくれよって図々しいこと、普通は言わないでしょ 笑笑

    皇帝のお仕置きタイムが始まりますかね。。。

    作者からの返信

    勇者ちゃんはラノベとアニメの身過ぎで色々とおかしなことになっています。上昇志向が強めで自信満々な女の子って可愛いですよね。

    それを皇帝に向けたら……?
    皇帝は可愛い女の子の味方なので許してくれるかもしれません。ちょっぴりお灸は据えるでしょうが。
    勇者ちゃんはスキルをいっぱい持った無双系勇者なので、ぜひこの世界で無双してほしいですね!


  • 編集済

    13.『大聖女との出会い』への応援コメント

    リア、力がバカ強いとは言え、姉妹の喧嘩で人がバカバカ死ぬなんて、なかなかですね。この世界観、すぐに人が死んでしまうわけですね。まあ、復活も出来ますしね。
    そんな中で、聖女なんて職業が成り立っているのも凄い事ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    流石に姉妹喧嘩で人死がでるのは、ブラックデッドだけだと思いますが、神殿復活があるため、人の命が塵より軽いのがこの世界です!
    なので、全方位戦争なんて馬鹿げたことをルナニア帝国はできるのですが……。

    聖女には聖女の役割がきちんとありますので、物語の続きをお楽しみください……!

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    ヒョォ〜、ペンギン好き…海藻の作品にも似たようなの出てくるぞ… 笑
    リアさんに気に入られるかもですね〜 笑
    しかし、ココロ、泣き叫ぶか〜。嬉しいのか、マジでヤバいのか、分かりませんw

    作者からの返信

    おっ、ペンギンといえば海藻ネオ様のオムニ・ジェネラルの痩せたペンギンみたいな異星人『ゾアン』でしょうか!?
    いやあ、あれほど凶暴ではありませんよ……。あいつら宇宙飛ぶじゃないですか……。

    この世界のペンギンは南極に住んでいる我々の世界のペンギンと似たような姿をしております。
    南極はゲキヤバなクトゥルフじみた生物かどうかも分からない奴らが跋扈している魔境ですが、そんな中の唯一の癒やし要素がペンギンなのです!

    リアちゃんはペンギンのことになると理性が蒸発してしまいます。危うくココロちゃんを抱き潰してしまうところでした……。

  • いつか男を連れてきたらって…リアさん、むしろあんたが連れ込まれていますぜ〜〜!ココロの反応みちゃくりや〜 笑

    作者からの返信

    コメント連投すごいです!

    ゆっくりと百合百合し始めてきましたが、そんな自覚リアちゃんにはありません。そんなリアちゃんを獣のような目で見つめるココロちゃん……。
    貞操(?)のピンチ!

    なお、ココロちゃんはいい子なので無理矢理はしません。遠くではあはあしながら眺めてるだけです。


  • 編集済

    10.『適性試験』への応援コメント

    筆記試験、絶望的かと思いきや、8年のブランクをもろともせず何とか突破するとは!?ブラックデッド家の教育、侮れません!

    コメントが好物でしたか。
    海藻でよければ、たんとお召し上がりください🪸🏖️ 笑

    作者からの返信

    はい!いっぱい食べます!

    バーサーカーばかりの国の割にはルナニア帝国の学力水準は意外と高いのです! そう、あんな数学を初等だと言っちゃうぐらいに……!
    殺戮論は家族から散々聞き慣れていて、外交関係は父から暇つぶしにお話してもらっています。

    ブラックデッド家はめちゃくちゃ家族仲が良いのです!

  • 9.5.『血染め』への応援コメント

    皇帝、強すぎて…圧倒的すぎますね。この貴族たち、バカでしたね…皇帝の振る舞いは長く一緒にいれば分かりそうなものですが…

    作者からの返信

    コメントいつもいつも感謝感激です!

    皇帝は二百年以上もこの国を治めてきました。ブラックデッド家とかがある頭のおかしなこの国をどうやって治めてきたかというと、そのままゴリ押しで逆らう存在全てぶち殺して、君臨しました。
    なので、見た目はちっこくて可愛い皇帝でも、本性は残虐で冷酷なのです。
    リアちゃんの直感は間違っていなかったということですね……。

    ちなみにあの貴族たちですが、根は腐っていてもまなじ優秀ですから、ちょっぴりソフィーヤさんも甘くなっていたところがあります。
    皇帝には関係なかったようですが……。

  • かくして大聖女を目指しますか…てっきり皇帝のわがままでそのまま大聖女になるのかと思いましたが、とりあえずは適性検査から、なのですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    大聖女は今やっている人がいるので、流石の皇帝でも無茶なことは出来ません。大聖女は色々なしがらみがある厄介な職業なんです。
    それに……リアちゃんが大聖女になっちゃったらこの物語の目標がなくなってしまいますから……。

    適性検査は色々とツッコミどころ満載なので楽しんでご覧くださいね!

  • 8.『皇帝の噂』への応援コメント

    ヤバイヤバイ、前皇帝がめちゃくちゃにしたこの国、とか言っちゃったよ!もう逝っちゃうかもよ?

    作者からの返信

    コメントしてくれる人のお陰で私は今日も元気です!

    今回登場するソフィーヤさんは作中屈指の常識人&苦労人なのでリアちゃんには眩しく見えています。
    しかもイケメンです。行動もイケメンです。考え方もイケメンです。

    なお、どれだけイケメンであっても、常識が通用しないのがこの国ですから苦労人なのです。
    最近は抜け毛が気になっているみたいです。

    次回皇帝陛下登場なので、ソフィーヤさんの気持ちに共感してあげてください……。

  • 7.『灰色のメイドさん』への応援コメント

    陛下半端ねえ…こいつは、現代社会にいてもあれですよ、メガコーポレーションとか作ってブラック企業化してハーレム作ってるやつですよ!
    リリアスピンチ!壁のシミのなりたく無かったら、暴言ばかり吐いてないで走れ〜。ココロももう、生きて帰って来てね、みたいな感じだし 笑
    親父もなんでそんな皇帝に娘を合わせるんだ〜? 笑

    作者からの返信

    コメントが溢れて、まるで雪崩のようです……幸せ……!

    あの皇帝を現代社会に持ってきたら、それだけで災害なのでちゃんと作中世界に封印しておきましょう。触らぬ神に祟りなしです。

    親父さんは皇帝陛下とマブダチみたいなものなので、友達に合わせるような感覚でしょうかね。
    リアちゃんからしてみれば地獄のようないい迷惑ですが。
    やってることは家のコネをフル活用してるようなものですから……。

  • 6.『聖女入城』への応援コメント

    天使のココロ…なんか、歪な響きに感じてきました 笑

    まあ〜、ブラックデッド家は、有名な家系って事で。リリアスは運動不足で弱そうですが、一族で最高の資質を持っているのでしたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!!

    ココロちゃんは癒やし系光属性の正統派美少女です。リリアス改めリアちゃんの中で、そういう事になっています。

    ブラックデッド家は破滅の象徴なので、聖女になるためにお城の中を堂々と歩いていたら、こんな反応が返ってきますね。

    ちなみに泡を噴いてぶっ倒れた女の子はクロエ・マッキンジャーというキャラです。
    私の小説にモブキャラはいないのだ……!
    ということで、後々登場するかもしれませんので、今のうちに囲っとくのがベストです。今なら誰も目をつけてないので特売ですよ!

  • こ、ココロ…一体過去に何があったのだ!?どうみてもリリアスに虐められていたような…

    作者からの返信

    コメントコメントわーい!わーい!
    私応援コメントが主食なんです!

    ココロちゃんはリリアスちゃんに最初から好感度マックスですが、話を聞いていくと絶対ありえねぇ、ってなりますよね!
    そうです。普通ならそうなります。リリアスちゃんはココロちゃんがドMだということにして納得していますが、失礼な話ですよね。

    ちなみにココロちゃんはSとMを兼ね備えた究極生命体です。対戦よろしくお願いします。

  • 4.『電波系ヒロイン』への応援コメント

    記憶にないとは…しかし、相手(ココロ)は名前も含めて覚えてるってことは、嘘ではないよね。リリアス、引きこもり前の記憶消去してしまったのか!? 引きこもり8年、長い…しかも幼児体型のまま運動不足…聖女への道は遠い。

    作者からの返信

    ふふふ、コメントたけで飯が食えるぜ……!

    リリアスちゃんの記憶には不可解なところがいっぱいあります。現在登場している中でも時系列の矛盾点がいっぱいあります。
    それは一体全体なぜなのか?


    実は、『殴れリリアス』はコメディに見せかけたミステリーなのだ!
    ……とか言っちゃうとガチモンのミステリーを書いてる人にボコボコにされるような気がするので小声でぼそっと呟いておきます。

    ですが、一章終盤にはきちんと回収しますのでご安心ください!

  • 8年間自室で密かに研究してきた…
    一応、まだうら若い時に日の目を見る研究となったようでよござんしたね… 笑

    作者からの返信

    コメントいっぱいありがとうございます!ひゃあ、大盛りだあ!

    リリアスは自分が世界一可愛い女の子だと思ってます。謙遜なんてしません。厳然たる事実としてそう思っていますので、カワイイポーズを鏡の前で練習してました。
    自覚通りしっかりと可愛いのがなんとも……。
    自己評価の高い女の子って可愛いですよね!!

  • 13時が朝、引きこもり8年、優秀な姉がいるのに当主を継げ、家業と真逆な方向の聖女になりたいと言って喜ぶ父親…カオスだらけじゃないっすか! 笑笑笑

    作者からの返信

    コメント続けてありがとうございます!

    ええ、ダメ人間のリリアスは生活が破綻してやばいのです。実際私も書いててドン引きしてます。

    優秀な姉であるドーラ姉さんは戦争マシーンですのであまり当主には向かないのかもしれませんね。
    お姉さんは核兵器みたいなものですので……。

    聖女になって喜ぶ父は……まあ、実の娘が自発的に何かになろうとしているのを純粋に喜んでいただけかもしれませんね。今はそういうことにしておいてください。
    ちゃんとカオスにはカオスなりの理由があります!

  • ブラックデッド家、怖え〜。
    しかも竜の血とか、絶対暗殺者返り討ちにしている感じでしょう〜。

    リリアス、家出必至ですね。いや〜、病みそう 笑

    作者からの返信

    コメント続けて感謝です!

    ブラックデッド家は帝国屈指の頭のおかしい家柄です。なんとドラゴンを先祖に持っています。どうやってドラゴンと子供を作ったのでしょうか? 謎は深まるばかりです。

    勃興当時は暗殺者も入ってきたそうですが、一人残さずさらし首にして内に爆破魔法を仕込んで送り返しました。
    今では「ブラックデッド家に手を出す」という言葉自体が愚か者の代名詞になっています。

  • 18.『VS勇者』への応援コメント

    ここでプロローグにたどり着きましたか。
    それにしてもリアちゃん、想像の1億倍強かった……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リアちゃんの周りにいたのは、帝国最強戦力の三大将軍をやってるブラックデッド家姉妹でしたから自己評価がバグって当てにならないのです。
    帝国軍もそうですが、あの国は強さの基準がおかしいので……。
    ちなみにリアちゃんは、まだ自分が弱い方だと思っています。帝国軍ではそれが事実なのがなんとも……。
    あのレベルでは、まだ三十番台師団長にも勝てません。

    ……こんな世界に召喚された勇者ちゃんは、これから大変な目にあっていくでしょう。

  • 12.『眠れぬ夜』への応援コメント

    ココロとリリアスのじゃれあい、微笑ましいように見えますが…最後ココロちゃん泣き叫んでてちょっと心配になりますね?
    うーん、大丈夫でしょうか…?

    そして日本から召喚される勇者とは、プロローグで首を引き飛ばされていた彼女、なのでしょうか…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアスはペンギンが大好きです。幼い頃、家族と一緒に動物園に行った時に一目惚れしました。ペンギン狂です。

    あの時だけはココロのことは完全に忘れていました。暗い中にでっかいペンギンがいる……ただ、目の前のペンギンに夢中でした。

    そんなにペンギンが好きならブラックデッド家の力でペンギンを飼えばいいじゃないか、との身も蓋もない話ですが、リリアスはペンギンに一種の信仰心に近しい何かを抱いていますので、決して敬うことはあっても、自らのものにはしないのです。例えるならば、アイドルのようなものでしょうか。
    なお、ペンギンが手に触れられる距離にいれば理性は蒸発します。

    勇者ちゃんについては、後のお楽しみということで……!
    中々面白い子だと思いますので、のんびり可愛がってあげてくださいね!

  • 倫理観がぶっ飛んでて凄く良いですね!

    どういう経緯でプロローグのシーンに至るのかとても楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです!倫理観が彼方に吹っ飛んでるような世界観です!
    これでもまだ、リリアスは自分を常識人だと思っているみたいなので、温かい目で見守ってあげてくださいね。
    リリアスはまだまだぬるいと思えるようなキャラがわんさか出てくるはずです!

  • ★10以上の作品を読み会う会、から来ました。
    話のテンポが良かったのもそうですが、それに負けないぐらい内容が濃かった(家系とか主人公とか)ので、とても楽しく読めました。
    今後共に期待していますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    テンポの良さとキャラクターをどうやって個性的にするのか意識していたので、それを評価していただき嬉しいです!
    これから勇者やら魔族やら大聖女やらがドンパチするので、お暇があれば見ていってくださいね!
    主人公も格好良くなります!

    ☆と感想ありがとうございます!
    今後ともお互い頑張りましょう!
    あとで読みに行きます!

  • 8.『皇帝の噂』への応援コメント

    三大将軍の内二人はリリアスの姉妹ということで名前が出ていましたが、三人目はブラックデッド家以外の人間なんですね。
    見た感じまともそうではありますが…登場人物の殆どがぶっとんでいるのでちょっと怪しいかも…?

    そして皇帝は二百年生きる強いロリ、と属性満載ですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ルナニア帝国では生粋のまとも枠っぽいソフィーヤさん……貴重なキャラです。
    リリアスの姉妹であるドーラとアリスの間に挟まってしまったことで、胃痛が止まりません。

    皇帝は私のお気に入りキャラです!
    世界一傲慢でちっこい皇帝……実際、三大将軍をまとめてぶち殺せる強さを持っていますので質悪いです。

    まだまだ登場人物は増えていき、物語もようやく動き出すところです。
    そろそろ勇者が召喚された頃合いでしょうか?
    お暇があれば、ぜひ読んでみてくださいね!

  • 14.『勇者召喚』への応援コメント

    企画でコメントを頂きましたので、お礼参り(仕返しじゃないよ!笑)に伺いました!
    話のテンポが良く、最新話までノンストップで読んでしまいました!
    主人公も周りの人達も個性が強烈で、先の展開が楽しみです!
    頑張ってください!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなんです!
    キャラとテンポ、作品の軽快な雰囲気には気を配りました!特にリリアスは可愛くなれ〜とひたすら念じてこねこねしてました。参考にコメディ系のラノベを何冊読んだか……。
    元々は陰鬱なダークファンタジーとかを書いていた畑のものですから、コメディはこれが初挑戦です!

    応援いただけて嬉しいです!
    これからもお互い頑張りましょう!

  • 13.『大聖女との出会い』への応援コメント

    リリアスさん、殺しの経験がありましたか…。ブラックデッド家の基準では相対的に聖女、というのは間違いないようですけど…笑
    しかしこういう皇帝が治めてらっしゃるこういう国ですから、これくらい肝が据わっていないと、聖女も務まらないのかも…?

    作者からの返信

    コメントいただき感謝です!

    ルナニア帝国では基本的に殺人がそこまで重要視されていませんので……。それ故に、一部の常識人や異世界からやってきた勇者が苦労するわけです。
    殺されたら普通に痛いし、誰だって痛いのは嫌なんです。リリアスは他人をぶち殺している割には自分が痛い目にあうのは大嫌いなので、平和主義者と名乗っています。面の皮がとっても厚いのです。

    なお、作中でもここまで肝が座っている聖女は珍しいです。前線に出て地獄を見てきた聖女が、大体今のリリアスと同じくらいのメンタルをしていますね。

    メンタル強強で面の皮が厚い系の美少女主人公をこれからもよろしくお願いします!

  • ココロちゃん、やっぱり危ない子ですね…リリアスのことは勘違いなのか、それとも存在しない記憶を大量に持っているのか…

    この子の前ではリリアスちゃんもツッコミに回らざるを得ないのが面白いところですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ココロちゃんは現実にいたら割と怖いタイプだと思いますが、美少女補正とリリアスの強メンタルでなんとかなっています。
    それに、八年も人との関わりが薄かったものですから、これくらいでちょうどいいのかなと……。
    友だちができたので、リリアスはもう寂しくありません!

  • ううん、この破天荒ぶり…リリアスも父親や姉妹たちと根は変わりませんね。
    ちょっと熱意の矛先が空回りしてると言うか、そんな感想を抱きました。

    はてさて、8年引きこもってたリリアスは危険そうな庭を超えられるのでしょうか。運動不足で筋肉痛が心配です…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    熱意と楽観一つで世の中を乗りきっていく系少女リリアスをこれからもよろしくお願いします!

    次回はヒロイン(?)登場回なので、お暇があればぜひとも続けて読んでいただければ嬉しいです!

  • なかなか倫理観のぶっとんだ世界観ですね…

    リリアスちゃん、まさに頭のおかしいブラックデッド家にて自分だけ違うと感じ精神を病むようなこともあったようですが…
    傍から見れば十分におかしいような…前話で勇者の首を飛ばした時からそんな風に思います。

    作者からの返信

    続けてコメントありがとうございます!

    ええ、ブラックデッド家にいる時点でいくら頑張ろうと精神汚染されてしまうのです。

    リリアスちゃん本人は、立派な聖人君子で世界一慈愛に満ち溢れた(しかも世界一可愛い)女の子だと自分で自分を評しています。自己肯定感の高い女の子って良いですよね。

    温かい目で、PTAの気持ちで見守りましょう。
    根はとても良い子ですから!

  • 9.5.『血染め』への応援コメント

    面白いですね。リリアスさんや皇帝陛下を始めとする個性的な登場人物たちも目を引きますが、舞台となるルナニア帝国に対しても強い興味を覚えました。ブラックデッド家が確固たる地位を持ち恐れられながらも、貴族たちからは疎んじられている様子にもリアリティがありますね。登場人物の中では、特にエルタニアさんのことが好きです。続きを楽しみに読ませていただきます!

    作者からの返信

    コメントいただきありがとうございます!

    ルナニア帝国に興味を持っていただけて嬉しいです!魔境だの散々言われているルナニア帝国ですが、その評判以上の魔窟なのでこれから色々見えてくると思います。

    私もエルタニアさん好き!……ですのでサイドストーリーとして彼女の活躍を書くかもしれません。
    サイドストーリーは、章の合間に公開いたしますので、そのときを心待ちにしていただければ幸いです!

    感想、☆ありがとうございました!

  • 8.『皇帝の噂』への応援コメント

    今のところ登場人物全員やべー奴なんですが・・・
    プロローグで勇者様の首ふっとばしたリリアスが一番まともに見えるって・・・(絶句

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    リリアスは作中の中ではかなりまとも寄りな人格者(自称)ですから……。
    作中屈指のやべー幼女皇帝もリリアスに次ぐ不憫枠な勇者もどんどん出てくるのでお楽しみに!

    ☆、応援ありがとうございます!
    これからも振り回されるリリアスを見守っていただければ嬉しいです!

  • 次から次へと現れる登場人物、皆個性濃すぎで無茶苦茶面白いです!リリアスもかなり個性が濃い方なんですけど、他が濃すぎてリリアスが可愛く見えてきます。今後も愉快な仲間たちに期待!

    作者からの返信

    コメント&☆感謝です!
    初めて☆がついたのでドキドキしてしまいました!
    『殴れリリアス』はまだ序盤も序盤、これからもっと個性的なキャラクターがわんさか出てきて、リリアスが悲鳴を上げていくことになります。
    引きこもりから脱したリリアスを、これからもよろしくお願いします!!
    本当にありがとうございます!!

  • ハチャメチャな展開で目が離せません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ハチャメチャ加減はこれから指数関数的に上がっていきますので、振り落とされないようにお気をつけください!
    ハチャメチャかつ筋の通ったストーリーを目指していますので応援よろしくお願いします!

  • テンポがよくて読んでて気持ちいいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    コメディとテンポを意識したのでそう言っていただけると嬉しいです!
    これからも本作をよろしくお願いします!