2023.12.31(日)への応援コメント
楽しい大晦日になったんですね、読んでいて温かい気持ちになりました。
2024年、また日記を楽しみにしてますね。
そうげんさんにとって素敵な年になりますように。
作者からの返信
green-moonさん、うれしいコメントありがとうございます!
いつも読んでくださってうれしく思ってます。
大みそか、年明け、一日一日が充実していて楽しんで過ごせることがありがたいです。2024年もよろしくお願いいたします。
2023.12.24(日)への応援コメント
メリークリスマス!
楽しいイヴだったみたいですね。
読んでほっこりさせてもらいました。
これからも、そうげんさんにとって楽しい日々が続きますように。
作者からの返信
メリークリスマス!
これまでにないくらいの充実したクリスマスイヴを過すことができました。
一日一日大切に過ごしていきたいものです。
新年までもうすこし。お互いゆっくり進んでまいりましょう。
2023.10.27(金)への応援コメント
お誕生日おめでとうございます
来年も楽しい誕生日になりますように、ですね
これからも日記楽しみにしてます
日々いろんな事がありますが、頑張ってください
作者からの返信
ありがとうございます。
人に祝ってもらえるのはうれしいものでした。
セルフでケーキを買って部屋で一人食べることがつづいていたので💦
日記、つづけていって、来年もまたここに書ければいいなと思います。
ありがとう♪
2023.10.22(日)への応援コメント
二日酔い、原因は水分補給忘れだったんですね、解明してよかった。
気を付けましょう、ですね。
作者からの返信
そうですねー。
水分を摂らないと如実にダメになる感じなので、
今後気をつけようと思います。
心配してくださってありがとうございました!
2023.05.27(土)への応援コメント
チーズ×バケット×ワイン、それに当時聴いていた曲。しんみり懐かしく思える体験・感覚を、ずっと覚えていたいですね。
そんな風に思い返せる大切な記憶があるって、素敵なことだと思います。
作者からの返信
若いとき、これがいいと思ってすすんでやっていた時間の過ごし方がいまになっていい思い出になっていることを感じます。
これからもこの思い出を大切にしたいし、いまもこれからも体験する多くのことをずっと憶えていられたらって思ってます。
コメント、ありがとうございます!
2023.10.12(木)への応援コメント
あらら。なかなか風邪が治らないご様子。しっかり体を休めて寝て下さいね~。お大事に^^
作者からの返信
らんさん、心配してくださってありがとうございます。
風邪はなんとかよくなるタームに入ったようです。
咳・洟・喉などでしたが、なんとかここまで漕ぎつけられました。
ゆっくり休みたいと思います(>_<)
2023.09.29(金)への応援コメント
フリーレン、そうげんさんがおすすめしてたから無料で読めるときに1巻は読んだんですよね。だからアニメ楽しみにしていて、でも、これ絶対に泣くやつだからと思ってリアタイしないでまだ未視聴です。原作を再現したいい感じなら、アニメ期待大ですね^^
作者からの返信
よかったですよー。
わたしは開始間もなく、あっというまに二度も泣いてしまいました💦
そのあとは、なんとか気持ちも落ち着いて話を順に追って行けるようになったんですが、もう始め観たときはいろいろ込みあげてきてしまいました。
らんさんもいい時間帯をとらえて、また見てみてくださいね!
いまもずっとおすすめです♪
2023.03.02(木)への応援コメント
思い出の曲、いつか誰かと一緒に聴けたらいいですね
作者からの返信
当時からラジオを聴いていて音楽流れるとき、この音楽をこの同じ時間に何人ぐらいが聴いてるんだろうと思うことがありました。それぞれの部屋でそれぞれのことをしながら、同じものを聴いているという共通体験。誰かと一緒に音楽を聴くのもきっと素敵なことなんでしょうね♪
2023.09.01(金)への応援コメント
実はモンハンはPS2で話題になってた時、初めてプレイしました。ボタン操作も今とは別物でほぼ肉焼きとイヤンクックにボコボコにされてやめました。
そこからしばらく空いてP2Gをやって以前よりは進めるようになりましたが、モンハン持ちは前より良かったんですが、やはりカメラ操作が追いつかなくて★6くらいのメインクエストでリタイア。
それからモンハン自体やる気もなかったんですが、去年の6月あたりモンハンライズの初見プレイの方の配信を見て久しぶりにやりたくなったので、まだ携帯機の過去作の方が気軽かなと思って数百円で4Gを買ってプレイしました。
今まで触ったことがなかった大剣で基本的な立ち回りとアイテム作成と効果云々を調べたくらいで始めたんですが、new3DSを使った操作感が昔と全く違って快適でメインクエストもちゃんとクリア出来て操作性が良くなれば面白くなるゲームだと過去から復帰したプレイヤーとしてそう言えますね。
PSのコントローラーならカメラ操作とかより容易になってそうで、またいずれ新作をプレイするかもしれません。誰かと協力プレイとか基本的に苦手なので、ソロプレイでエンディングを見てゲームを終えることにはなりそうですが・・・
作者からの返信
語部さんの方がモンハンの先輩だったんですね! わたしは2Gからモンハンに触れました。同じく肉焼きと採集・釣り・そしてクック先生にボコボコにされてめげました。NEW3DSLLでXXに触れてたんですが、こっちはちょっとは大型モンスターも狩れるようになりました。しかしHRが全然上がってなかったので、中盤までも行きついてなかったと思います。
ワールド、ライズ、これではじめて上位に進むことができました。でもメインクエストのクリアはまだまだ先です(汗) ちょっとずつ慣れてきて、地道に敵を一体一体攻略できるようになってきたので、この流れで進んでいければと思ってます。
一緒にプレイしている方は経験者ですでにかなり先までメインキャラで進まれてるので、いろいろ教えてもらってます。ソロプレイでも難度の高いモンスターを狩れるようになると格好いいんですけど、わたしもがんばろう。
2023.08.30(水)への応援コメント
これは私の単純な疑問として聞きたいのですが、画集を買い求めるのは何故でしょうか?
勿論そこに理屈がなく、その画が好きだからとかあるのは分かりますが、価値観の相違を敢えて踏まえて自身の考えや思いを言えば、イラストや描き下ろしの画、絵画とかの作品って実際に作者の手が入っている一点もので、印刷されたイラスト集や画集の中の作品もその原画があるはずですよね。
そういう原画展とかで本物の作品を見たくなるのは理解できますが、一方で印刷物と化した画集とかは明らかに本物ではない・・・もっと言えば漫画や小説、映画やギリギリ音楽の一部も大量生産で良いとは思うんですよ。それらは内容を楽しむものであるので。
かといって、イラスト集や画集は唯一描かれた作品が紙に印刷された物になった時点で、楽しみ方の役割が変わってしまっている気がするんです。
いつもの失礼な物言いになりますが、自分自身、元々イラストや画だけの物にあまり関心がなくそこから何かを感じ取るのも苦手なので、それなら実際の作品を見て表現の痕跡を堪能する方が好きですね。
画集がただファンサービスの一環といえばそれはそれで終わる話ですが・・・
作者からの返信
語部さんの疑問ももっともだと思います。
ただ前回の王欣太さんの画集『画伝 蒼天航路 豪華限定版』のときに、蒼天航路の話の時間軸に従って、連載中は白黒であったりしたものが、あるいは画集で書下ろしであったり、趣味で描かれた迫力のある一枚絵であったり、けして連載だけ追っていては味わえない満足の行く色遣い・構図の物が多くて自分としてはとても満足がいったということがありました。
今回はデビュー作やデビュー間もないころの作品、HEVENや地獄の家などからも絵が採られているようでまだ観たことにないものも多数収録されると思うんですよ。なので、わたしは今回購入を決めました。
ただほかの漫画家や、画家の画集はほぼわたしには買う趣味はなかったりします。イラストレーターの物をわずかに数冊買ってみましたが、雑誌の表紙になったものや、販促で描かれたものを収録するタイプのものでそういうのはちょっと新鮮味も驚きもなかったので、いまは購入の意欲はなくなってます。
ただ王欣太さんの画はそういうものとはちがった魅力がわたしには感じられるので別物という印象を持っているんです。
わたしは個展やアート展にはなかなかいかないので、印刷物である画集で満足するところはあります。ミュシャの画も、本物は観たことがなく、たいてい画集などで見てこういうのなのかと受け止めるだけに終ってます。
2023.08.27(日)への応援コメント
さらっと触れていた、わかつきひかるさんの動画ですが作自身が小説の内実や考え方を色々語るものは、そもそもチェックしてないのもありますが初めて知りました。
少し見ても参考になる事が多くプロになるとかはおいて、書くモチベーションが上がる内容なのでもう少しだけでも頑張ろうかなとは思いました💦
作者からの返信
人柄の感じられる優しい声質で、しかしちゃんというべきことをポイントを絞って伝えて下さるので勉強になるなと思ってます。小説作品はわたしのふだん読んだり書いたりするものからは離れているけど、参考になる事はたくさんあるように思ってました。
語部さんのモチベーション向上にもつながったのならよかったです!
2023.08.26(土)への応援コメント
牛のステーキ肉、いいなぁ
最近、物価高で牛の売り上げが落ちてるそうです。
やはり困ったときの豚肉。
我が家は豚肉ばかり食べてます(笑)
作者からの返信
あ、いまちょっとだけ文章を加筆しました。書き忘れていたので、ラストの所にステーキ肉を焼いたことを書き添えました……。牛肉高くなりました。
豚肉も美味しいですよね。豚バラ肉を買ったので、またお好み焼きか、炒め物か、なににしようってなってます。豚や鶏、中華料理にしたらなんでも美味しい印象が。あ、甘辛いタレにしてごはんと一緒に食べたくなってきました(笑)
2023.08.25(金)への応援コメント
信長というといろんな人が演じてきましたけど、
私の信長のイメージは司馬遼太郎さんの小説の信長像。
それに合った人っていままでいなかったなぁ。
個性が強すぎて演じるのは本当に難しい人物ですね。
作者からの返信
多くの人がそれぞれにある程度、その人物像を頭に描いているものだから、すでにコンテンツで描かれてきた人物と違った個性を出さないと印象に残らない面もあって、信長の造形は難しそうです。今回、尾張の言葉、美濃の言葉? と思えるような方言での台詞もかなり多くて、けっこう雰囲気が出てました。わたしには駆使できない方言なので、いいなと思いました。司馬さんの信長――何作品か戦国物を読んだことがあったんですが、ちょっとこちらの記憶は薄らいでしまってます。国盗り物語とか読んだんですが、どんな感じだったかな、と。
2023.08.24(木)への応援コメント
何時ものことだと思いますが、積みゲーというかつまみ食いゲーが結構ありますね。
値段が凄く安かったり、基本無料だと増えるのも分かります。
モンハンライズがクロスプレイ対応してないので仕方なく他機種版を買うとかは聞きますが、そうげんさんの場合はそんなガチ勢の購入とは違うので珍しい買い方をしてるなと思いました。
何にしろカプコンにとってマルチ展開で売り上げが増えるなら、色んな需要を満たす形にしてるので、まあ最近は商売上手なメーカーになってる気がします。
作者からの返信
モンハンワールドを一緒に遊んでる人に、ライズもPS4しか持ってないのでPSでライズも遊べるといいんだけどといわれて、購入することにしました。たしかにわたしのゲームの買い方はちょっと普通ではないですね。あと、未クリア作品だらけです。ある程度さわってUIとか、システムとか、うわべの雰囲気とか分かればそれだけでもいいと思ってるとことがあって、クリアが最大の目的になってなかったりします。その割にこれと思ったゲームは亀の進度ながらぽつぽつ遊び続けてはいます。基本インディーゲーなので、1000円2000円とかで買えるため、つまみぐいが増えてしまってますね。
カプコン。ドラゴンズドグマ2も今度出るんでしたっけ。ウィッチャー3やブラッドボーン、エルデンリングもPSで持ってるんですが、これも止まっていて、こういうタイプのゲームがちょっとわたし長続きしないんですよね……。
大手メーカーのソフトの売り方はちょっとなんだかなと思うところはあります。スクエニさんもよくわからない迷走をされますし💦
2023.08.22(火)への応援コメント
数年前、「バックトゥザフューチャー」のデロリアンを巡る番組があってドク役のクリストファーロイド氏が元気だったのが印象深かったです。
映画では一番好きな作品なので、「ジーサンズ~」の日本語吹き替えを調べてみたらクリストファーロイドの声は穂積隆信さんがされていて、亡くなる前年まで吹き替えは結構担当されてたみたいですね。
ファンの間で言われている?マーティーとドクの日本語吹き替えの声優についてですが、やはり三ツ矢雄二と穂積隆信の二人がしっくりきます。
オタクくさい話ですが、私が色々と語れる映画はこの作品くらいしかないので気になって書いてしまいました💦
作者からの返信
クリストファーロイドの吹き替え、バックトゥザフューチャーのときと同じだったんですね。そこまでは気が付いてませんでした! やっぱりこの俳優さんにはこの声優さん! って決まってるところありますよね。バックトゥザフューチャーに詳しかったらより楽しめる面があるのかもと思いました。新潮文庫に入っていたバックトゥザフューチャーの小説版も気になってるんですが、ついに読まずに来てしまってます。
2023.08.21(月)への応援コメント
孤独のグルメ、ついつい再放送、録画しちゃいます。
それにしても、松重さん、美味しそうに食べます。
食べ方もきれいなので、安心して見れますね。
焼肉食べる場面が1番好きです。
じゅ〜っと焼いて、ほくほくいただく、最高!
作者からの返信
映像では淡々と食べていながら、内面ではナレーションで独特の言葉遣いをしながら料理に感動しているのがわかる。そのギャップがいいですね! 「おお、そうきたか」とか、たしかにはじめていくお店だとどんな味付けだろうって思って、最初の一口はちょっと緊張するもので、「そうきたか」は思うことあります。焼肉、いろんな味変をされるのも面白いですよね。
2023.08.20(日)への応援コメント
島田雅彦・・・左派の作家として名前だけは知ってるくらいですが、この作品の内容をここの日記など読んでる限り根底にはそういう思想があるのかなと思ってしまいます。
作品と作家のイデオロギーは関係ないと創作物に関しては思ってますが、、彼が最近少し注目された昨年の暗殺成功云々の発言を読んでも、言葉が短絡で、常にそんな思考を持ってることに憐れさを感じます。まだ宮台真司とかの方が論理的に客観視して発言してるので。
個人的には右左抜きに作り手自身のイデオロギー色が強すぎると、小説とかのエンタメ本は気持ちとして目にした瞬間にフィルターを通してみてしまいますね。読書量が少ない人間の戯言ですが・・・
作者からの返信
『パンとサーカス』は暗殺事件が起こる前に書かれていた作品なので、小説に書いたことが予言的な意味をもってしまって、あの事件を受けての発言になっているのかなと思うところもあるのですが、いかんせん、上の世代の左派的な人たちの、その作中の傾向にはそういった思想傾向はおのずと漂ってしまうところはあるのでしょうね。
東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業ということで、デビュー作も、『優しいサヨクのための嬉遊曲』。でも安保などの流れに乗れなかった遅れてきた世代であっただろうから、小説で後追いするしかない部分はあったのかなと思います。
島田さんの小説は一応、過去に新潮文庫に入っていたものはある程度読んでいたので、それなりに耐性があったりしています。現役で追いかけている、現在作家活動をされている作家さんの数はそう多くなく、今回も新聞小説でときおり目にしていたから興味を惹かれて買ってみました。
しかし、テロが起きるまでの流れであったり、テロが起きればそれも政治の道具として利権団体にお金が流れる仕組みとか、小説に仮構して、うまく書かれているように感じています。とはいえ、いかに部分的にテロや革命を起こしたところで、いまの日本で何が変わるんだろうといった印象がわたしはとても強いんですよね。
2023.08.19(土)への応援コメント
お母様、白内障の手術されたんですね。うちの母も、同時ではありませんが両目を白内障の手術をしました。
意識があるままに手術をするので怖いそうですが、見えるようになったので快適そうです^^ モンハンとかゲーム楽しそうですね~。使用頻度を考えるとハードを買うのをためらってしまうのですが、たまには夢中でゲームしたいなぁと思ったりです。
2023.08.18(金)への応援コメント
すべらない話、面白いですよね。
私は最近は許せない話を聴くのにハマってます。
サバンナの八木が、すごい天然なので、笑えます。
怒るポイントが普通の人とズレすぎている。
さすが芸人だと思いましたね(笑)
作者からの返信
ゆるせない話というのもあるんですね。
ずっとテレビもテレビ欄も見てなかったので知りませんでした。
こんど聴いてみます!
2023.08.17(木)への応援コメント
料理して、読書して、ゲームして、ラジオを聴く。
とても生活が充実していますね。
バランスよくいろいろなさってるので、
本当に楽しそうです。
今日は土曜日、私も楽しもうかな
作者からの返信
ポンポコさん、コメントありがとうございます!
昨日はラジオを聴いていて寝ているうちにいろんな夢を見たようでした。
土曜日、どうでしたか?
わたしのきょうは、読書に始まり読書に終った感じでした。
いつもありがとうございます!
2023.08.15(火)への応援コメント
台風、大丈夫でしたか?
テレビを見ていてもそんなに被害が出ていないようなので、
とりあえず、ほっとしてます。
こちらはまだ雨が降ってます。
いままでで一番降りました。
でも、何事もなく、ひと安心です。
作者からの返信
そうですね。こちらもたまに風が吹きつけるくらいでした。
きょうはもう穏やかな日になってます。日差はきつく、十分暑くはあるのですけど。ちかくの河川の水量はかなり増していて、泥水になってました。ここまで水量が増えてるのは珍しいなとおもって見てました。
でも思ったより被害は少なくてよかったです。でも一部ではたいへんな災害になっていたりもしますね。今年はこれからどのくらいの数の台風が上陸するでしょうね。
2023.08.14(月)への応援コメント
マイナンバーカード、いろいろ紐づけしていって、
もしそれを紛失したら手続き大変だろうなぁと思うので、
乗り気じゃないです。
写真が貼ってあるので、すぐに本人と分かれば簡単に再発行できるのなら、いいですけどね
作者からの返信
マイナ保険証は取得しないといけなくなるだろうけど、マイナンバーカードはどうでもいいかなと思っていまだに申請もしてません……。紛失はたしかにこわいですね。大変そう。
編集済
2023.08.12(土)への応援コメント
モンハンには苦労しました。
私はああいう、格闘系のゲームかなり苦手でして、
ネットでやってたとき、
ある人たちから「ザコ、ザコ」と言われ、傷ついて、
それ以来、モンハンアレルギーです(笑)
そういうこと言う人って本当にごく一部だとわかっていても、
やっぱり、もう言われたくないです~
作者からの返信
わたし自身、ゲームは好きだけどひとつひとつを極めていくような感じにはならないので、永遠のエンジョイ勢。自分の遊びたいように遊ぶので、やり込んでる人からするとふざけすぎと思われるかなと感じてます。
誰かと一緒に遊ぶより、ひとりで好きに遊んでる方が気分的にも楽だしなって思ってたりします。
今回誘ってくださってる方も気軽に楽しんでいこうという感じの人なので、大丈夫だろうとは思うのですが、どうもブランクが長すぎて……。
2023.08.11(金)への応援コメント
お仕事、お疲れ様です。
ドラクエ11はカジノにハマりました。
リアルでは、全くギャンブルやらないので、
その反動かも(笑)
面白いようにコインが貯まって
気分は大金持ち(笑)
作者からの返信
わたしもギャンブルはほとんどしないかわりに、いつもゲームでリソースの数値の増減に一喜一憂するのを楽しみにしているところがあります!
ドラクエのカジノ。わたしはポーカーをよく遊んでました。役ができたあとの、ダブルアップをけっこう楽しんでましたっけ。もうやめようかな。でももう一回くらい。そんな内心の葛藤が面白くて。
2023.08.10(木)への応援コメント
サブスク、悩ましいですね。
私はHuluのファンなので、そんなに見なくても毎月支払ってます。
太田上田というバラエティー番組と
細田守監督作品がいつでも見れるというのが魅力です。
作者からの返信
それぞれのサービスにいろんな利点があるから、あれもこれもって目移りしてしまうと、際限なく加入することになってしまう気がします。ポンポコさんはHulu派なんですね! 細田作品が見られるのいいですね! わたしは、ホイールオブタイムと、ロードオブザリングのドラマ版が見られるのでAmazonプライムに加入したのでした。
編集済
2023.08.09(水)への応援コメント
台風7号、じわじわ来てます。
近畿のほうもギリギリ予報円に入ってるみたいです。
一応、気をつけましょう。
地球温暖化、やっかいです
作者からの返信
16日あたりこちらも暴風域がかすめていきそうですね。
ポンポコさんもどうかお気をつけて。
でもエッセイを拝見する限り、そちらの備えは万全のようですね。
買い出し、おつかれさまでした。
編集済
2023.08.05(土)への応援コメント
鈴木涼美さんて、たしかAV女優をしてた方ですよね。
作品を読んだことがないのですが、
この人が話している動画を見たことあります。
若い頃、お金欲しさに下着を売っていたとか、
あまりいい印象はなかったです。
若い頃、男に絶望したとか。
この人の小説を読む気にはなりませんでした。
作者からの返信
裏表紙の返しの処にプロフォールが載ってました。
AV女優をされてた方なんですね。
話されてる動画があったんですね。
作品を読んでみてどうもわたしもあまりあわない感じだったので、
しばらく距離を置いておこうと思ってます。
やっぱり落ち着いた文章・内容のものが
自分には合ってるかなと思いもしました。
2023.08.04(金)への応援コメント
地元の夏祭り、いいものですね。
いつも盆踊りには参加はしませんが、
焼きそばやお好み焼きは買って帰ります。
お祭りの焼きそばって特別ですよね。
またお盆の頃にお祭りやるので楽しみです
作者からの返信
縁日で買う食べ物って特別な味がしますね。
何が違うんだろうと疑問です。
今回お祭りでは何も買いませんでした。
ひとりだと結局何も買わないで、祭りの雰囲気を味わうだけになってしまいます。
そちらのお祭りはどんなのなんでしょう。
地域によってそれぞれ特色があるので、きっと楽しいのでしょうね。
2023.07.31(月)への応援コメント
読書感想文、嫌でしたね。
その手の本は読んでいて大体感覚として面白かったんですが、それを文章にしろというのが苦痛でした。
当時、400字詰めの一枚を何とか埋めて、二枚目に入って1,2行でもう限界でしたね。
かといって、誰かの言葉を借りる(俗にいうあとがき法等)のも好きではなかったので本当に書くことがなくて・・・
今思うと小学生になって感想文とか書かせることって、本を読ませたくなくさせる出来の悪い宿題だった気がします。
作者からの返信
子供のころは読むことが好きだったのでとにかく目についたものは読んでいたんですが、自分が何を思っていたか、何を考えていたかをそのまま言葉にすることはできませんでした。そもそも自分の思いや考えはあっても、それを人に伝えて共感してもらいたいという欲求がまったくなかったために💦 子供のころ好きだった小説はいまも本棚においてあって、ときおり棚から引き出して再読したりもしています。いまだったら感想文を書けそうだけど、子供のころに取り繕ったような文章を書かなくてよかったなという気持ちもあったりします……。
編集済
2023.07.31(月)への応援コメント
昭和の時代、小学校では炎天下でも、体育の授業があり、
教室にはエアコンはなく、もちろん家にもエアコンはなし。
夏休みは、外に出て、日が落ちるまで遊んでいました。
ああ、昭和、いい時代でした。
ところで、学校の朝礼では、頻繁に貧血で倒れる生徒がいましたね。
今だったら、それが問題になって、朝礼が廃止になりそう。
子供に気を使いすぎる今という時代。
いいのか、悪いのか。
かといって時代が変わっても、イジメや虐待はなくならず、むしろ深刻化してますね。
人間って、時代がかわっても、ほとんどその性質は変わらないのですね。
エアコンで温暖化が進む、それは本当にそうですね。
作者からの返信
地表をアスファルトで覆っていることからくるヒートアイランド現象もいわれますね。それと合わせてエアコンもひとつのファクターかなと思っているわけでした。
伊集院さんのラジオでいわれていたけど、メディアで、たいへんな暑さなので不要不急の外出はおやめください、といって、画面が切り替わったら、高校野球の予選がやってるの、ちょっとおかしくないかという話がありました。人に外出を控えるようにいっておきながら、そのまま高校野球の試合の中継がはじまる。おかしいですね💦
いじめ・虐待――この言葉でなくあきらかに犯罪行為です! といってその酷さをちゃんとわかってもらわないと、いじめという言葉を隠れ蓑にして、学校という閉鎖空間でよくわからない慣例がまかり通るのもまたおかしな話ですね……。
編集済
2023.07.28(金)への応援コメント
葬送のフリーレン、人に勧められてちょっと読みました。
フリーレンがミミックに食べられる場面が面白く、思い出し笑いをしたものです。
最新刊までは読んでないのですが、
大魔術師なのにちょっとズレているフリーレン、キャラがたってます
作者からの返信
ポンポコさんも読まれたんですね。
冒険の中でフリーレン、かなりの回数、ミミックに食べられてますよね。台詞なしでワンカットずつ、いくつもシーンを連続して並べたりされてるの好きです。語られないけど、きっといろいろあったんだろうなって想像ができて。
編集済
2023.07.26(水)への応援コメント
この歳になると褒められるのも叱られるのもなくなってきます。
褒められるって、やっぱり嬉しいですよね。
そうげんさんの堅実な勤務が目に見えるようです。
作者からの返信
そうですね、褒められるのも叱られるにもなくなりますね。
だからたまに褒められると、その印象がつよく残ります。
堅実……かな。どうでしょう。
ありがとうございます!
2023.07.04(火)への応援コメント
月が明るい日は嬉しくなりますよね
私もよく見上げます
棒ラーメン、やっぱりこっちではないのかと、まだ探し中です
色々と素敵な日記でしたw
作者からの返信
満月の夜に出会うとおっとなりますね。しばしばその丸い月に見とれることがあります。
棒ラーメン。西日本だけしかないのかな。
同じ日本でも地域によって品ぞろえがちがいますね。
先日、またおかしのカールを食べました。
2023.01.14(土)への応援コメント
当て逃げの話、夢の話、懐かしいですね
今年はいい年でありますように祈ってます
作者からの返信
当て逃げ、もうずいぶん以前の話だなあといった印象になってます。運が良かったのですねきっと。
今年はいまのところ順調です。
ありがとう。
2023.07.24(月)への応援コメント
『異世界の創造者』、以前2回くらい『elona』をプレイしようとして操作面やシステムの分かりにくさに挫折しましたね。
今回のソフトはゲームパッドでプレイしやすく親切そうではあるので、いいかもしれません。ゲームで基本プレイスタイルが自由過ぎるシステムなほど目標や目的が見出せない不自由さを感じてしまう自分がいるんですけどね💦
あと、DLSiteは普通にメールアドレスだけでアカウント登録できたはずです。私も登録していてほとんどと使ってないですが、電話番号は要りませんよ。
そもそも金融機関系以外で電話番号必須なアカウント登録を求めるところは、面倒なサイトでしかないですし。
作者からの返信
語部さんはelonaがダメな感じでしたか。
ルナティックドーンなどの自由度が高めのゲームが好きだったので、今回のもいいなと思ってます。
DLSiteなんですけど、コンビニ支払いを利用したいので、そのときに電話番号が必要になるらしいんですよね。公式の、支払方法についてというページに書いてありました。アカウント登録には必要ないみたいなんですけど。
2023.07.24(月)への応援コメント
えー‥どうも、NMですw
こっそり読んでましたが、つい足跡残したくて、先日書いちゃいましたww
少しずつ読んで、穏やかな気持ちにさせてもらってます(≧ω≦。)🎶
あのお好み焼き‥( ̄¬ ̄)✨
作者からの返信
うっすらそうかなあという気がしてました(確信はなかったんですが。)
ようこそいらっしゃいました、ですね!
お好み焼き、つぎはイカを入れて作りたいですよ!
またいろいろやりとりしましょう。
2023.05.23(火)への応援コメント
実習生の方、良かったですね🎶
「あなたを想う花」読んでみたくなりました
柔らかな日記、読みやすいですね🎵
これからもぜひ続けてください
応援してます
作者からの返信
green-moonさん、はじめまして!
実習生。お菓子を挙げた人はもう自国に帰られました。
いまはまたちがった人たちが来ています。
一年単位で切り替わるのでその一年でちょっとでもちがった体験をされるといいなと思います。
『あなたを想う花』、雰囲気がよかったです。
とても静かな雰囲気があって落ち着いていて、若干ミステリの要素もあって。
読んでよかったと思えました。
日記のこと褒めてくださってありがとうございます。
毎日1編ずつちゃんと追加していきたいと思ってます。
また読んでいただけたらうれしいです!
2023.07.21(金)への応援コメント
芥川賞の一報を聞いた時から思ってたんですが、この先何作か作品を出すでしょうがどこまで自由なテーマで本が出版されるか少し気がかりですね。
今回受賞した作品自体読んでないですがご自身の障害を扱った私小説的なものとなると、次に書く作品が様々な読者層からのバイアスが当然かかってくるので、私の意見ですが次も障害者を扱う小説を出すなら、その路線で健常者には分からない側面を描く作家で活動してもらいたいです。
もちろん本人が過去に書いていたエンタメ小説でもいいですが、今回の芥川賞は作者の個人的な部分が目立つ形になり、メディア側がそう取り上げるのは分かり切った話なのでそれを込みにして考えると、次の作品次第で方向性が良くも悪くも外野から見て凝り固まる気がして、彼女の記者会見時の最後の発言を読んでいるとそれが作家活動をする上で妙な足枷になりそうな気がしました。
作者からの返信
そうですね。どういうものになるのか。一作目は作家の自己紹介。二作目で真価が問われるともいわれますし。どういうものになるのか、ゆっくり待っていようと思います。
何を書いてもその作家性が作品ににじむ物ですし、物の捉え方、受け止め方から敷衍されるものが文章として出力されてくるので、そういう点でも二作目、三作目を見てみたい気持ちが強いです。
賞と言えば、ノーベル賞受賞第一作のカズオイシグロさんの『クララとお日さま』が今月文庫化されたみたいでして、ちょっと読んでみたいなと思っているんですよね。
と、ちょっと関係のない話でした。
2023.07.20(木)への応援コメント
ハンチバック、カクヨムでも話題になってますね。
カクヨムのとある障碍者の方で、その方も作家さんを目指しているのですが、
市川さんがあまりに当事者性を強調した作品を書いていることに、
疑問を感じておられるようでした。
障害者をひとくくりにして、「ああ、障害者ってこういう人なのね」
と思われることに不快感を感じておられるようです。
でも、今まで明らかな障害を持っておられる方が、障害を持つという生き方
についてここまで赤裸々に語っておられる作品はありませんでした。
世の中にどう影響を与えるかはわかりませんが、
私は今回の受賞、とてもいいことだと思います。
作者からの返信
その人独自の物の見方、考え方がちゃんと出ていましたね。どんな書き方をしてもいいのが小説なのだから、書き手のコンセプトについて横から口を挟むのはちょっと問題が余計なところにいってしまいそうです。これまで人が書こうとしなかったことを書いたというのは、小説が文学として評価される一つの重要な要素になったんじゃないかなと思います。障碍の有無に限らず、物に即してどのように考え、どんなふうに悩むかというプロセスは共通だなと思ったわけでありました。わたしも今回の受賞、とてもよかったと思います。
※コメントの返信が遅れてしまって申し訳ありませんでした。コメント洩れになってしまってました。
2023.07.18(火)への応援コメント
ゲームが自分にプラスにならないものと考えたとして、
他の趣味、例えば読書やスポーツなどは知識や経験としてそれなりに数をこなせば自分のものになると思いますが、そうして(敢えてプラスの定義としての)目に見える結果や成果として現れるかと言えば確証はないでしょう。
ゲームが自分にプラスになると考えれば、そうげんさんが仰る通りゲームは明確に数値などのクリア要件で達成感を結果や成果として容易に得られる面がありますね。
反論でもないですが趣味全般にプラスとか損得勘定的で換算するような意見を持ってる方がいるなら、何が自分にとってプラスなのか訊いてみたいですね。少し意地悪な言い方ですが。
作者からの返信
語部さん、コメントありがとうございます。
一点だけ先に。わたしがゲームをするのと同じ時間を本を読むのに使えば有益だといった、その本というのは、小説などの、一種の娯楽や、または小説の勉強のために小説を読むというのではなく、単純に知識を増やすための読書というか、勉強というか、歴史であったり、地理だったり、科学の専門分野の本だったりといった自身の知見を広げ深めるタイプのものをいってました。
そういった知識が増えれば、自分の書くものにも、考え方にもまた影響があらわれて、いまと違ったものが書けるのかなと、ここまで書いてみましたが、ゲームだってスポーツだって、そこでしかできない体験があって、その体験をもとに自分なりの考え方が作られて行くから、結局はなにをしても考え方によってはそれをプラスに機能させることはできるのか、と思ったら、ここまでの内容は意味が無くなってしまったかもしれません。
わたしたちの世代は子供のころからファミコンに親しんできて、わたし含め一部の人たちはいまも最新のゲームに触れてそれをおそらく一生の趣味にしていくのでしょうね。ゲームをしない人にゲームの面白さをいっても伝わりにくい。本を読まない人に読書の楽しみを教えてもうまく伝わらない。
そうですね。その人はその代わりになにをするのがその人の理想なのかというところをいわないままでした。小説を書くのに、そのジャンルの小説ばかり読んでいてはダメということはいわれます。実際、なにが活きてくるかわからないんだから、けっこうなんでも触れてみるのがいいのでしょうね。
コメント、ありがとうございました!
編集済
2023.07.18(火)への応援コメント
私もエッセイ以外、最近書いてないです。
新作書くときって、恥ずかしいという気持ちをエイヤッと
乗り越えないと書けないんです。
今はその勢いがないので、書かずにダラダラと。
お盆休みを利用して書いてみようかな。
作者からの返信
十分に自由な時間がないとなかなかさあ書きはじめるぞとなりにくいのはわたしもあったりします。あと生活が不規則になる事も多く、一旦書きはじめると、ちゃんと毎日こつこつ書いていきたいので、その余裕というか、やっぱり時間的な余裕がしっかりないと難しいと思ってしまって。
いま書き始めているものがあるんですが、本格的には書きつづけられてなくて、まだ空き時間に、気持ちに余裕があればちょっとずつ書き進めているだけでした。ペースをつかむのと、自分の中のモチベーションが合致すれば、どんどん書き進められるでしょうけど、いまはその機会が降りてくるのを待ってる感じでした。
お盆休み、いいですね。
こちらはお盆もできるだけ出勤協力お願いしますというところなので、長期休みがなくって悲しい(笑)
2023.07.16(日)への応援コメント
京都のお祭り、楽しそうです。
京都に日帰りで行けるなんて、いいなぁ。
京都、もう10年以上も行ってないです。
歴史の街、散策したら楽しいだろうなぁ。
作者からの返信
そうですね。けっこう近いのでさっといって帰ってくるみたいなこともできてしまえて。反面。関東に住んでいる人は東京にもさっといけて羨ましく感じます。いまの時期は暑いので、あまり長居できませんでした。
2023.07.15(土)への応援コメント
そうげんさんも指摘とかしたことあるんですね・・・
私が小説にコメントで文章を指摘したことあるのはそうげんさんへの一件だけですが、やはりあれコメントも日記とかで僅かでも関係性を感じたから伝えたいのもあって、書くのに正直気を使いました💦
思い出したんですが、昔とあるプロの作家さんと数年チャットルームの常連になって、その方の本を読んで文章云々ではなくネガティブな感想を伝えたらショック受けてたことがあってプロでもそうなるなら指摘とかはやはり気分を害すものかもしれませんね。
ちなみにその作家さんはカクヨムで開設当初から書いてるみたいです。過去に一度お会いした時、謝っておけばよかったかな・・・
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
その節は、ご指摘くださってありがとうございました。けっこう厳しいコメントをもらうことも多い場所で投稿していたこともあって、いろんな意見をもらうことにけっこう耐性がありました。カクヨムは優しいコメントが多いけれど、本来いろんな意見があるものとも思うので、それが見えないのはちょっと事実を誤認してしまうかもしれないなと思いもしています。
プロでもやはり個々のコメントを気にされるんですね。作家でも芸能人でも、ファンレターは一度送られた先で目を通して、ポジティブな内容の物だけ見せるようにされているとか聴いたことがありました。そういうものなのかな、と思っています。
コメントありがとうございました!
2023.07.15(土)への応援コメント
投稿サイトでの文章に関する指摘は、しないほうが無難です。
真面目に指摘したコメントでも、それを読んで落ち込んでしまう人もいます。
カクヨムのように、基本応援という形でコメントするのがいいと思います。
私は基本、褒めます。そうすると軋轢もなく、穏やかにコメントできます。
ほめのび、いい言葉です(笑)
作者からの返信
そうですね。余計な衝突を避けるためにもやめておくのがいいですね。
基本褒める、良い考えです。
また次の作品も書きたい、というモチベーションにつながるようなコメントの方が互いに有益であるように思います。やめておいてよかったのでしょう。ありがとうございます!
2023.07.14(金)への応援コメント
失礼ながら、映画(ジブリ作品を?)を観に行く趣味があったんですね。
映画もほとんど観ないので、最近ネットで話題になってるともう公開していたとかは自分の中ではよくある話です。
私のいつものパターンだとジブリというより宮崎駿作品はテレビで放送していたら一回は見るくらいでしたが、最近は地上波も見ていないのでこの作品を見ることもないのかな・・・と思ってしまいますね。
どうでもいいことですが、ポメラを使っている部分で変に関心しました。昔何となく買ったんですが、使いどころが見出せなくて少し前に売ってしまったので💦
作者からの返信
ジブリ作品は、何年か前に映画館に再びかかった『ナウシカ』と『もののけ姫』を観て以来だったんですが、それまでジブリ映画を映画館で観たことはありませんでした。ただDVDは何枚か過去作を買っているんですけれども。
わたしも以前はテレビの地上波でジブリ作品がやっていれば観るようにしていたんですが、いまはもうテレビ自体をつけなくなってしまったので、ずっと見ない期間が長くなってます。
アニメ映画は、新海誠作品はいまはもう毎回観に行くようにしています。ほかのアニメ映画はまず見に行かない感じでした。
ポメラはメモ帳代わりに鞄の中にいれて、書きたいことがあるときに広げてぱぱぱっと打ち込むようにしていますよ。電池二本で駆動するDM100を使ってます。使用しているのはエネループプロなので、充電式電池、一度購入するとけっこう長持ちしてくれます。
売られてしまったんですね。ガジェットは相性もあるから、使うシーンが難しいこともありそうですね。PCを持ち歩くのはわたしはちょっと大事すぎる気がして避けたいんですよね💦 振動で壊れやすくなるのもこわくて。
2023.07.14(金)への応援コメント
さっそく、君たちはどう生きるか、ご覧になったのですね。
YouTubeでネタバレなしの感想動画みました。
ファンタジーらしいですね。
楽しく見れる映画だといいのですが。
来年あたり、ブルーレイ買って見ます。
作者からの返信
これまでになかったものに直面した圧倒的な感動! みたいなのはなかったですけど、さいきん意図せずよく触れるようになったテーマにも重なっていたので興味がわきました。Blu-ray、いいですね! わたしはまだ観ていなかったポニョとかも観てみないとかなと思ってもいます。
2023.07.13(木)への応援コメント
そうげんさん、ずいぶん頻繁にゲームソフトを購入なさいますね。
いいなぁ。
私はゼルダの他には今年はソフト買ってません。
でも、今度出た、マリーのアトリエ、欲しいです。
ゼルダまだクリアしてないのに、マリーのアトリエ、欲しい。
もうちょっと安くなったら買おうかな
作者からの返信
ポンポコさんおはようございます。
そうですね、大手メーカーのソフトはそれほど買ってないつもりだったんですが、それでもシアトリズムや、ペルソナ3、4、世界樹の迷宮、ディアブロ4……結構買ってますね💦 ちょこちょこ買ってるのはインディーゲーが点数多いので感覚がマヒしていたかも……。
新作ゲームのチェックするとなんでもいいからなにか一点くらい買わないとみたいな、本来催さなくてもいいような使命感に駆られてしまって、探してしまう処があるんですよね。
プレイの方がぜんぜん追いつかないんですけど💦
ゼルダ、一本をじっくり遊んで、つぎに行く堅実なやり方いいなと思います。わたしはクリアまでやりこめる時間が採れなそうと思ってしまうので、つぎつぎ新しいのに手を出してしまってます。
アトリエシリーズは過去に遊んだことがないんですよね。気になってるんですがずっと接点がなくって。好きなゲームのリメイクとかでたら欲しくなってしまいますもんね。
さいきん遊んでいる、『Book of Demons』もノーマルでクリアしたあと、永遠にダンジョンを潜り続けられるので、空いた時間にこつこつ遊んでます。クリアしてないゲームがいろいろあるのに、終わりのないゲームをやってしまって……。
終りのないゲーム。ずっと遊んでいられるゲーム。そういうのに対するあこがれがけっこうあるみたいです。
2023.07.10(月)への応援コメント
ウェザーニュースの檜山沙耶さんのフェチ的な切り抜き動画がたまにあるのを見掛けたりしましたが、サムネだけ見ていても彼女の細かい反応を捉えたのが多く、妙な取り扱いされた人気だなとは思ってました。
この手の話は、昔からどうでもいい他人事でしかないので関心なかったですね。そういう仕事してるだけで、それは芸能人であってもそもそも関係性がない相手に異常な執着というか・・・何であれ、良かったねくらいで穏便に済ませた方がその(個人的に思う)気持ち悪い感情を出すこともない気がしますが。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
アイドルのような持ち上げ方でここ数年売られてきてましたね。
エンタメの一部と思って観ているくらいがちょうどいいのでしょうけど、のめりこみすぎると大変だなと思わないでもないです💦
2023.07.09(日)への応援コメント
電話、ついつい長話しますよね。
特にコロナ禍になってから人と会う機会が減ったので、
その分、電話が長くなります(笑)
コロナ禍明けでも、まだちょっと警戒してしまって
人と会うのは止めてます。
このまま、人と会わなくなりそうです(笑)
作者からの返信
電話は以前から長電話をしてしまうたちなので、ついつい長くなってしまいます。コロナ禍だからというわけではないんですが、対面して遊ぶよりも電話の方が手軽でつい……。自分の部屋でしたいことも多いし、一旦対面して合うとなると半日時間がつぶれるので、つい電話で済ましてしまうというずぼらな性格が災いしていたりします💦 あとは、一日余り口を動かさなくて、ただ思ってることをキーボードを打ち込んで文字にしていることのほうが多い感じです(笑)
2023.07.07(金)への応援コメント
昔から流行り言葉、情報や知識として得た知らない単語や用語、俗語は自分の中で腹落ちしないと文章や会話に用いることはしなかったですね。
他人が言うにはいいんですが、自ら発するとなると何処か気持ち悪さや借り物を使ってる感覚が強くて・・・特にカタカナ語や略された横文字単語は時に辟易してしまいます。
作者からの返信
語部さん、コメントをありがとうございます!
AIに関連しての返信ということでよかったでしょうか。こちらとしてはある程度見慣れていて、そう簡単には古びそうにないかなと思うものは自分の文章に取り入れるようにしているところがありますかね。
知らない言葉がたくさんあったころは、新しく覚えた単語は自分の日記だったり、掲示板の書き込みだったりに積極的に盛り込んで、自分のふだんの語彙に組み込めるように心がけていた部分もありました。
ただ小説に書くときとなるとまた別で、簡単に死語になってもらってはこまるので、あまりに新しくて一過性のものは極力使用しないように心がけてます。でも、いまもうほとんど使われなくなった単語でも、自分の中で価値があると思うものは積極的に使用するようにしているところもありますかね。
しかしここの日記はあまり練り込まずに、思いついたものをそのまま書いているので、けっこう油断しているために、語部さん的にはアウトかもしれない単語を多用しているかもしれません……。
お読みくださりありがとうございました!
2023.07.01(土)への応援コメント
最後の如何にもな本をAmazonで調べてみたら、同時期に反証本が出てたみたいですね。どちらも自身の事実を語る作家として、お互いの現実が対比されてるようでジャンル云々問わず両者の言い分が各章の見出しだけ見ても面白く、作家志望だと手にしたくなる系統の本ですね。
作者からの返信
7月2日の分にちょっとだけ内容を書くことができました。創作面のアドバイスと、作家になったときに困らないように実生活上の指摘として書かれた面とがあって、ほかの創作指南本とは少し異なる内容が書かれてあったように感じました。反証本も出ていたんですね。さすが売り上げのある作家の本だけありますね💦
2023.06.29(木)への応援コメント
上方のお笑い芸人さんは、東北人の私からすると聞き慣れていないせいか、怒ってるのかな??と思うことが多いです。見慣れれば、そうではないことが分かるのですがそこに至るまで少し時間が必要だったりしますね。
少し前までは、なんでも実力主義とか下剋上的な感じで息巻いていた人たちが気が付けば、年功序列で上の方に君臨してきて、今度は若い人の台頭が気になって叩いてるようにも感じるこの頃です。意地悪な先輩や、頭の固い年寄りにはなりたくないと思っていましたが、歳をとってくるとどうしてもそうなっちゃうのかなぁ。自分も気をつけようと思ったりです。
作者からの返信
ちょっと言い方のきつい人多いですよね。関東の、ナイツの漫才なんかを聞いていると、気質がちがうのかなと思うことも多かったです。ナイツも好きなんですけど、もうずいぶん古株になってますよね……。
いまはもう若手にどんな人たちがいるのかぜんぜんわからなくなってます。テレビでお笑いを見なくなってしまったので。
頭の固い年寄り――そうですね。わたしも気をつけよう。ときどき、あれ、これアルハラ?と思うような言動を周囲で目にしたり耳にしたりすることがあって、二十代の子に、ふだんお酒を飲むの? 飲まないん? んー、人生損してるで、という感じの流れに話がなっていくやつです。これはやめたほうがいいんじゃない、と思ってるのだけど、ひんぱんに耳にするんですよね💦
2023.06.28(水)への応援コメント
新約、気になっているのですが図書館になくて残念です……。
でも、最近、借りて来てもほとんど積読のまま期限になって返してしまうのであまり意味がないかも…?
そうげんさんみたいに、こつこつ読みたいものです。どうしても、一気読みしようと気負っちゃってダメですね💦
作者からの返信
最新版指輪物語、なかったですか。残念ですね。
旧版も文庫9冊揃えてるんですがそっちは訳文が苦手でダメでした。
図書館利用。さいきん文芸誌の「新潮」で連載されてた評論が一冊の本にまとまったんですが、定価が一万円を超えていて、これを買うのはちょっと自分には高いなと思ってしまってます。こういうときには図書館を利用したいと思ってしまいます。もう何年も図書館に行かなくなってしまいました。(自分の持っている本を読むので精いっぱいで他に手が出ないんです。)
わたし、年々、小説を読むペースが遅くなっていってます。自分の文章を推敲するかのように一字ずつ目で拾うような読み方をしているからなのですが、あとは音読するように、どういう文字の並び、音のつらなりが、読みやすさとか、受け止めやすさにつながってるかとか点検しながら読んでいることもあって、先日の指輪物語の読みも、180ページに6時間くらい掛かってしまいました……。
内容を取るだけの読書はもういいかなと思ってます。これと思ったものをじっくり読むほうが得られるものがある気がしていて。でもいまよりもうちょっと長く読書の時間を取った方がいいなと思いました。いまけっこうゲームの時間の比重が高くて。
でもふだん物書きの方がどんな本を読まれてるのかとても気になってるんですよ。以前はブクログかららんさんの読まれてた本も見てたんですけど。いまはどんな感じなのかなと気になってます。
2023.06.25(日)への応援コメント
Twitterのアカウントの在り方は、考えちゃいますよね。フォロワーが増えてもその1割も反応ないので、ミュートされてるんだろうなと私も感じたりです💦ゲームは結構時間泥棒ですよね。レベリングに時間がかかるものが多い気がして、最近はハードも持っていないこともあり何年もやっていません。でも、あったら夢中でやっちゃいそう……。私にはゲームはPC以上に中毒性が高い感じなので、なるべく離れてます💦
作者からの返信
見ている人を扇動するタイプの意見文をあまり書きたくもないし、啓蒙的な内容も書きたくないし、ただ日常のあれこれを適当につぶやければいいなと思ってるだけのスペースがわたしのTwitterなので、いまのアカウントを読んでくれる人の存在は貴重だなって思ってます。どんなジャンルの人とでも気がねなく繋がれるといいんだけど、相手にしてもらえる人いないかなとあちこち探すことも多いです(笑)
ゲームは……んー、いろんなゲームをクリアを特に目標にすることなくその日の気分の日替わりなんですけど、やっぱり着実にほかのことをする時間を削って行ってます💦 アドベンチャーゲームは小説を書く勉強になる部分もあるんだけど、レベリング主体のものは、うん、なんのためにやってるのでしょうか。でも自分のアクションによってステータスがちょっとずつ変化していくのを見るのは結構癖になってしまって。
日によって読書メインの日もあれば、ゲームメインの日もあって、でも、確実に執筆に宛てるべき時間が削られてるんですよね。時間の使い方もっと上手にやりくりしないと……。
編集済
2023.06.29(木)への応援コメント
中田さんの松本人志批判への反応、ようやくおさまってきましたね。
私は自分の思ったことを率直に言った中田さんはとても良かったとおもいます。
問題提起にもなるので、たまにはいいと思いました。
ただ松本さんが審査員やると視聴率良くなるらしいので、
今まで通り松本さんが審査員やることに賛成です。
中田さんが言うほど松本人志が一極支配してるとは思えません。
中田さんの発言はそういう事を考えるきっかけにはなりましたね。
作者からの返信
松本さんのコントは、これは面白いと思うものと、わからないではないというものと、え、これはなに、と思うものとが混在している印象がむかしから、わたしにはありました。
同じモードに乗って行かないと瞬発的に笑いに入って行けない感覚があって、作り手である松本さんの感性と、自分のそれの間にかなりの違いを感じてしまって笑うことができないこともあって。
中田さんの笑いはけっこうまんべんなく面白かった印象は合って、よほどこちらのほうが安心して楽しめるところはありました。YouTube大学のチャンネルも、寄生獣の回とか、ドストエフスキー回とか、関心のある話題のときに見せてもらってました。
多くの分野で世代交代みたいなことが起きなくなってるのですよね。スポーツは肉体的なことが主体だからつねに若い世代が台頭してくる。
芸能分野だとアイドルなどは若さを武器に世代交代はあるかもだけど、ほかの分野では、子供のころからTVでよく見ていた顔が、いまもひんぱんに映っているということもあるから中田さんの今回の炎上発言みたいなものも出てきたのですかね。
2023.06.24(土)への応援コメント
不倫する人って、どこか善悪の価値観が欠落してる人、
多い気がします。
昔、付き合っていたころは、浮気はしなかったなぁ。
浮気したら普通、罪悪感でいっぱいになりそうなものですが、
芸能人だとかは、バレてから初めて謝罪します。
だとしたら、バレなければ、謝ることもなかったということですね。
作者からの返信
そうですね。ふたつの気持ちを自分の中に同時に抱えながらやりくりしているんですかね……。バレたら謝るというそのやり方、一般人だと謝らないで開き直りみたいなこともする人はしそうだけど、人気商売でもある芸能人は名前が商品だからできるだけ傷がつかないようにしたいのかな。謝るのだったらはじめからするなという話もありそうですけど、でも、そのときはその不倫の方に真剣だったり、やめるにやめられなかったり、いろんな感情がとりついてるから、なかなか難しそうです。
2023.06.24(土)への応援コメント
青山さん、メタンハイドレートに関して今も取り組んでるんですね。
そのような進捗状況だと、多少やり方変えた方がいいかも知れません。
基本予算が下りないのもあるからだと以前聞いていてそんな感じなのは察してますが、それだったら民間の一事業としてどこかの国内の大企業に投資を持ち掛けて、成果が出たならそこの既得権益にした方がエネルギーコスト的にそれでも安い気もするし安全保障上もまだマシだと思いますけどね。
作者からの返信
既得権益層からの圧力が凄まじいようです。現段階では2030年くらいにという計画のようですが、動き次第ではもっと延期されることになるかもしれません。採りにくくて純度の低い太平洋側の報道ばかりして、日本海側から話をそらそうとするのがメディアのやり口なのは以前からかわらず。新しい事業を起こそうとすると足を引っ張るのはよく聞く話ですね。こちらは関西で、原発が動いているから電気代の値上げ幅は低くてすんでますが、それでも現状がすでに高いんですよね💦
2023.06.23(金)への応援コメント
集中力がないときってありますね。
そんなときは、無理せずにぼけ~っとしてるといつの間にか
気力が回復するものです。
たまには、な~んもせず、まったり過ごすのもいいですよ。
作者からの返信
そうですね。
いつも何かしていないといけないって思ってしまってはいけません(わたしにはその傾向があるので)
気分が上がる日もあれば下がる日もありますし、こういうのもバイオリズムだと思って気楽に構えたいと思います。
お気遣いくださってありがとうございました。
2023.06.22(木)への応援コメント
金原さん、私も怖そうなイメージあります。
一度も読んだことないです。
でも、食わず嫌いはよくないですね。
今度読んでみようかな。
私は男女の微妙な関係を描いてるような小説、苦手です。
うじうじしてると、早くくっつかないかなぁと思ってしまいます(笑)
短絡的な性格なのでした(笑)
作者からの返信
以前は抵抗感のあった作家も、文章がよければ結構読めるみたいだ、って思うことが増えてきました。食わず嫌いはわたしもかなりあります。文章でダメだ合わないって思ってしまうと、たぶんそれ以上手に取ることはなくなってしまう感じでした。
男女の微妙な関係――今回の作品はほんとそういうのがかなり描かれてました。何人も視点人物がいて、それぞれにいろんな問題を抱えてます。
早くくっつかないかなあとか、それを言ってしまっては身もふたもないですね(笑)
2023.06.21(水)への応援コメント
ガンギマリマリオに笑ってしまいました。
確かにこれ、薬やってるなぁと思うようなデザインのゲームありますね。
真女神転生のキャラなんてガンギマリですね(笑)
作者からの返信
ガンギマリマリオ、あるいは短縮形で、ガンギマリオっていわれてるみたいです。これまでの2Dマリオにアレンジを加えてこられたようで、反応は国内よりも国外で大きいみたいです。真女神転生。あまり遊べてないんですが、たしかにそうかもと思います。
以前ドリームキャストで遊んだことのあった『デスピリア』がけっこうすごかった覚えがあります。これもアトラスさんのソフトでした。
2023.04.29(土)への応援コメント
昭和天皇、生前おっしゃりたいことはたくさんあったでしょうが、
ぐっとこらえて、沈黙の日々。
今考えると、とても立派な方だったと思います。
私は右派ではないのですが、人間として、昭和天皇は尊敬してます。
軍部が暴走していた頃、どう思われていたのか、興味はありますが、
あえて、沈黙を守った態度は素晴らしいです。
作者からの返信
イッセー尾形さんが主演された『太陽』という映画を観たことがあったんですが、実際軍部が戦争を主導していたころ、昭和天皇はどうお思いになっていたんだろうと思うことがありました。
昭和天皇実録というのも出てますね。読んだことはないんですが、気になってはいるんですよね。わたし自身、日本史が好きだったし、天皇の血筋のこととかつねに歴史と表裏一体になっていて、それがいまも脈々と受け継がれてるということに大きな意味を感じることが多いです。
2023.04.27(木)への応援コメント
ウェザーニュース。
ちょっと前に投稿者がオムレツにケチャップでチャハーンと書いていたのが
ツボにはまりました。
チャーハンではなく、チャハーン(笑)
なかなか楽しませてくれます
作者からの返信
ありましたね、チャハーン(笑)
わたしはあれをサムネで見るたびに、国名のオマーンとか、ラフカディオハーンとかの単語が脳裏をよぎってしまって、ふしぎな感覚になります💦
天気の番組なのに、そういう横道にそれてる雑談の方に魅力があって、ふしぎな番組ですね。
2023.04.26(水)への応援コメント
実は私、よくラジオを聴くようになったのは、コロナ禍からなんです。
なので、伊集院光さん、爆笑問題さん、有吉さんのラジオなどの新参者です。
もっぱらYouTubeで聴いてます。
コロナになってから休日も友人と会うこともほとんどなくなり、
空いた時間をラジオ三昧です。
ラジオって本当にそばで一緒に話をしている雰囲気がいいですよね。
2023.06.20(火)への応援コメント
扇風機、古いの使うと発火することがあるので注意が必要ですね。
最近の家電、使用期間が書いてあるので便利です。
なので、使用期間を過ぎたら買い替えることにしてます。
やっぱり発火が1番怖いですから。
作者からの返信
なるほど。たぶんその扇風機、かなり長く使われてるものっぽいので、こんど電話があったら伝えておきます💦
2023.04.25(火)への応援コメント
ピクセルリマスター版のFFのゲーム実況してる人多いですね。
最近のゲームに慣れてしまったせいか、
昔のドット絵とか、もう全然世界に入り込めないのです。
オクトパストラベラーというゲーム、最近のなのですが、
ドット絵だったので、まったくゲームに入り込めず、途中で止めました。
そう考えると、昔のゲームってゲームをやる側の想像力にかなり頼ってた
気がします。
今のリアルな画質のゲームは逆に利用者の想像力を奪っているのかもしれませんね。
作者からの返信
昔のゲーム――
自分のハードの中で、独自の発展を遂げたステータスの中でこつこつプレイをするのが好きな感じなのですが、JRPGはほぼ一本道、でもアイテムとかお金をせかせか集めてちょっとずつキャラを強化して、先に進んでいく過程はけっこう楽しめているので、いまだに古いゲームもけっこう楽しめてたりします。
オクトパストラベラー、わたしは2章の途中で停まってます💦 いずれぜんぶクリアしたいのですが、たしかにあまりやりこむ熱意は生じないですね。それこそ、ルナティックドーンとか、昔遊んだ街中のNPCもすべて仲間にすることのできるPCのRPGみたいなのだったら、面白いと思うのですが、ちょっと冒険してない感じがのめりこめない理由だったように感じます。
リアルな画質のゲーム、ソニックフロンティアは遊びたいと思ってるんですよね。まだ買えてないんですけど。
2023.04.19(水)への応援コメント
人を殺して、自分も死ぬ型の自暴自棄殺人とでも呼ぶべき事件、増えましたね。
1番怖いのは、具体的な動機がよくわからないので、最後まで気持ちがモヤモヤすることです。
でも、精神病理の問題だとしてしまうと、全部が異常な者の異常な事件として、
特異なものであると片付けられて安易に解決してしまいます。
そして、変に納得して、忘却の彼方へ。
こういう事件、本当の動機などというものは、分からなくて当然なのかもしれませんが、
人がより納得しやすい説明が必要なのかもしれません。
たとえ、それが間違っていようとも。
作者からの返信
実行犯の行動事由を言語化することの難しさは、それこそ、ドストエフスキーの「罪と罰」の主人公のような曲折の仕方をしてると思ってるところがあって、文学によって、書こうと思えばそうとう技巧を凝らして、ひとつの行為に無数の理由が数珠つなぎに結びあい、絡まり合っているさまを描ければ、その精神の状況を再現することはできるかもしれない、と思ってるところがあります。
わたし自身、なにかをするときに、日本語の、文章そのままで物を考えてないんですよね。人に説明できないある計算というか、軽量というか、力学みたいなもので、自分のなかにあるもので推しはかって行動するのだけど、あとでどうしてその行動を取ったんだと説明を求められたときに、まず説明できない。言語化して物事を考えるのでなく、なにか言語以前の嗅覚みたいなもので行動を取り決めているところがあって、もしその主体が、邪だったりいびつだったりしたら、とても危険な行為に踏み込むこともあると思うんですね。
わたしはそこで言行の歯止めとして仏教があって、あるいはお天道様が見ている式の道徳感・倫理観によって、おかしな行為は防ぐように自制されている。でもその歯止めが利かない主体であれば、現在の不満を一個人に担わせて、かれを自身の欲求の捌け口にしてしまうことがあるのかなと思いもします。
もっと短絡的な回路による行動だったりするかもしれませんが、しかし細かく点検していけば、それは文学になるんじゃないかと思うところがあります。
しかし現在の自身の不幸は、あいつが悪い、あいつがいなくなれば自分は気が晴れる、というのは、それのどこがおかしいのか、わからなくなっている人がぽろぽろ出てくるのは、今後の日本社会の先行きの不安を感じさせます。
どうなっていくんでしょうね……。
編集済
2023.04.18(火)への応援コメント
私も女性の作家さんにとても共感します。
西加奈子さん、川上弘美さんなどが特に好きです。
女性って書き方が繊細で、感情をとても多面的に表現しますね。
男の作家はけっこうマッチョな書き方する人多い気がします。
疲れてる時には女性作家さんのほうが癒されます。
作者からの返信
児童文学の系統から読書のキャリアが始まった方とか相性いいのかなと思うことがよくあります。いまだに海外の翻訳ファンタジー小説が好きなのもそれがある気がしていて。
川上弘美さんの小説は『センセイの鞄』だけ読ませてもらったことがありました。主人公がセンセイを見るまなざしの感じとか、味わい深いものがあっていいなと思いました。
どちらかというと純文学系統のもので読む作品を選ぶことが多かったので、なかなか有名な作家さんの本は読めていなかったりします。
まだ読んだことのない作家さんがたくさんいるのでちょっとずつ読んでいきたいです。
2023.04.15(土)への応援コメント
村上春樹さんの新作、ちょっとずつ読んでるんですが、進まない(笑)
話にまだ変化がなく、平坦な場面が続くので、のろのろ運転です。
影というのが、この物語の重要なメタファーなのでしょうね。
影を失った人間、それは生きるということを半ば放棄した存在に思えます。
だからなんの変化もなく、進展もない塀に囲まれた街に住みつづけるのでしょうね。
作者からの返信
第一部と、第二部・第三部では印象がけっこうちがってました。
ポンポコさんはいまどのあたりでしょうか。
たしかに影のある存在と、影を失った存在、また影そのもの、
あるいは影の方がけして届かない理想の生活を送っているように思われもして、
でも本当には生きていないようにも思えて、実際、影と分かたれた後、
影なのか、本体なのか、どちらの生活がよりよい生活なのか、
なかなかままならない現実を生きているいまの自分には
簡単に答えの出せない問題だなと思ったりしました。
なにかその一つの箱庭を心に持っていることで、
いまを生きるということができているようにも思えて、
それはわたしにとっても、本の世界だったり、いろんな創作物の集積でできた
自分だけの城? 壁に囲まれた遊技場?
それがあるから、現実につらかったりきつことがあっても
なんとかやっていけてるようにも思えるのですよね。
再読したらまた印象も変化するでしょうか。
2023.06.15(木)への応援コメント
歴史ものいいですね。
昔、司馬遼太郎氏の項羽と劉邦という小説にどっぷりはまり、
韓信のまたくぐりの故事で有名な韓信を主人公にして、
小説もどきを書きましたが、
自分のファンである人物を好きなように書くって楽しいですね。
その頃初めて書くことの楽しさを知った気がします
作者からの返信
当時まだ小説を書き始めて三年目だった私はこの浅井長政物はほぼ史実に則って大河形式で書くということをやってしまいました。元服初陣から、落城落命まで。それで浅井長政関連のことがけっこう頭に入ったということがありました。浅井長政とほかの武将との間の厚情をピックアップして書くとかそういうのができていなかったので、そういうのを書くのはあこがれもします。
当時は余裕がなかったので作中に遊びも持たせられませんでした。まったく史実にないことを創作するのもダメかなと思って控えるところもあって。
長政を書くと、信長との関係とか、お市の方、息子、娘のことも書けますし、父親のことも書ける。いろいろとピックアップすれば面白いエピソードが作れそうなんですけどね。
こうして書き出してみると、また書いてみたくなってきてます!
2023.04.10(月)への応援コメント
文芸誌を定期的に読まれているってすごい。
私は数年前に「新潮」で日記リレーみたいな特集をした時に、買って以来、
文芸誌とは縁がないです。
でも、読み始めたら連載とか面白そうですね。
特集を観て面白そうだったら、たまに買おうかな。
作者からの返信
日記リレー。なにの企画だったときだったでしょうか。忘れてしまってます💦
国内外の近代文学を読んでいたときに、新潮文庫にはとてもお世話になったので、文藝誌の『新潮』は自分の読書の中に外すことできないマストアイテムになりました。現在の作家さんの本でも新潮社から出ているというだけでちょっと構えてしまう処があったりしていて。
連載はいまは大澤さんの評論「小林秀雄」を毎回楽しみにしています。完結後の書籍化を楽しみにしてますが、定価、たぶんすごい値段になりそうです💦 7月号も買いました。まだページを開いてません。今回は村上春樹さんのエッセイと、故石川淳さんの過去の作品が採録されてるみたいです。今夜休みだし、読めるといいなと思ってます。
2023.04.09(日)への応援コメント
ウェザーニュース、切り抜きがよく流れてきます。
天気番組なのに、人気あるのでしょうか。
確かに桧山さんのぼけぼけのコメントの切り抜き面白いです。
かといって、リアルタイムで、天気番組見ようとは思わないなぁ(笑)
作者からの返信
二年前に知ったんですが、檜山さんと誕生日が同じでした。
ずっと作家の半村良さんや、俳優のわたなべいっけいさんと同じ日と言ってたんですが、檜山さんの方が知名度があるから、反応はこちらのほうがいいみたいです。
たまに夕方、出勤前に檜山さんがキャスターをされてるとつけることがあります。といっても、それはBGM代わりで、本を読んだり、ゲームをしたりしているんですけれど。
天気は正直、ぱぱっと検索して、地域の一時間ごとの天気をみるほうがタイパもよいんですけどね。
2023.06.14(水)への応援コメント
アニメで見ていたくらいですが、漫画の最初の「メジャー」はもう30年くらい前に連載されてますよね・・・
まだ当時はメジャーリーグなんて海外の事って感じでしたが、新たに続きを描くとなると現実の二刀流の姿に漫画の方が後追いのフィクションっぽい内容になってそうです。
将棋の世界もですが事実は小説よりも奇なりで、今世紀に入ってから現実を扱ったフィクションとしてベタな特殊設定がすぐ実際に起きている感じがして、妙な時代になってきた気がしてます。
作者からの返信
たしかに以前は夢物語に思えたような、フィクションの中でしか実現できないようなものが、現実にそれを超えるような活躍を見せる選手などが現れてきて、すごいことになってますね。
大谷さーんの二刀流とか、将棋の藤井くんとか。
いまサンデーで連載されてる「龍と苺」はアマチュアの女子中学生が、アマチュアの大会で優勝して、そのまま竜王戦のトーナメント出場権を得て、プロ棋士相手に勝ち進んでいって、今度からは実際に現竜王タイトル保持者と対局することになってます。ここまでは現実は追いついてないけど、いつかそんなことがあったらびっくりです。
2023.04.06(木)への応援コメント
親との会話、確かに私もまともに聞いてなかったですね。
でも、もう両親は高齢なので、しょうがないかと気持ちを切り替えて、
最近は聞くようにしてます。
若い頃の父は、酒飲んで帰ってきては、まぁひどかったです。
父が母の介護をするようになって、その迷惑をかけた分を、
取り戻している感じですね。
作者からの返信
親との関係、何かある時まではこのまま現状維持なんだろうなと思ってはいます、
お酒、うちも父親は毎日飲んでるのですが、豹変することもなく、いつも薄めの焼酎を飲みながら気分良く過ごしているようです。
両親ともにまったく喧嘩もしないし、仲良く座ってテレビを見てたりしますね。
2023.04.05(水)への応援コメント
YouTubeでよく見る評論家は東浩紀さんです。
宮台さんとの昔の対談で、
宮台さんに賛成したら終わっちゃうもんと言ったのが、
強烈に印象に残ってます。
東浩紀、熱い思想家です。
作者からの返信
『存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて』という本と、エヴァンゲリオンの評論をされていたことで関心を持った東浩紀さんでしたが、上記の本は未読。エヴァンゲリオンは96年に友人からレーザーディスクで見せてもらってのがきっかけで、いまでは部屋にDVDもあるんですが、どうも自分はエヴァ世代ではないなという気がしていました。
どちらかといえば、その一つ前の『ふしぎの海のナディア』で世代で、冒険活劇とか、成長物語とか、そういうので育った世代でした。東さんはわたしよりも若いコンテンツをターゲットにしていて、宮台さんはわたしよりも古いコンテンツから得たもので批評を企てていられる。
自分がもっと影響を受けた事件は95年の二つの事件・事案なのだけど、ここから得られるものを、わたしも、そうだなと納得できる形で発表してくれてる方は、どうもいないように思えてしまう。
わたしは95年が高校卒業年だったのですが、ちょうどそこから日本が大きく変化していったように思ってます。そのはざまにすぽっとはまった同世代の混乱がちゃんと言語化されないまま平成時代を終えてしまった気がしています。
いつかちゃんと言語化できるといいなと思ってはいるのですけど。
2023.06.13(火)への応援コメント
読書を毎日なさってるのが、すごいなぁと思います。
私は最近読書をサボりがちなので見習わなくては(笑)
それにしても一日をとても有効活用なさってますね。
充実してるようすが伝わってきます。
風邪、お大事に。
作者からの返信
ほんとは毎日書くのが理想なのだけど、
疲れているのをいいわけにサボっていて、
その代わり、いわゆる免罪符として、せめて読書だけは毎日していたいな、
という気持ちに駆られての結果です💦
空き時間があればなにかしようと、
けっこう貧乏性なんですけど、長期計画でちゃんと段取りを立てて
少しずつ進むというのができていないので、
もうすこし考えないとなと思ってもいます。
風邪はちょっと長引いてます。
でも動くのが辛いほどじゃないから、
そのうち治るでしょうと気楽に構えています。
でも無理は禁物ですね。
2023.04.03(月)への応援コメント
文章の書き方本て、読むには読むのですが、
あまり参考になることないんですよね。
文章って自分の癖がもろに出るので、
へたに直そうとするとますますおかしくなります。
たくさん本を読んで、文章の勘を鍛えるしかないですね。
作者からの返信
何から何まで指導されるタイプのものは苦手でした。
人称の考え方とか、描写と説明とか、またどこまで自分の書きたいものをユン線するかとか、そういうのは大まかに言えばエンタメなのか純文学なのかどちらにウェイトを置くかで著者の意見もさまざまあって、自分に合うものだけ採り入れようってなってました。
文体についてはもう自分は何があってもこの作家の書くものが好きなんだ! という作家が少ないですけど見つかって、その作家を中心に比較しながらいろんな人の文章に当たっていくしかなかった。
ポンポコさんのおっしゃる通り、
>たくさん本を読んで、文章の勘を鍛えるしかないですね。
ということですよね。
誰かの真似でなく、自分自身が書きたいものを書いて、それが読んでもらえればうれしい。こうして書くと普通なんだけど、けっこう難しいですね。
ポンポコさんの自然体な文章、わたし好きですよ!
2023.06.12(月)への応援コメント
風邪、お大事に。
熱が出るとコロナかと思って焦りますね。
夜は冷えるので、温かくしてお休みください
作者からの返信
お気遣いくださってありがとうございます。
勤務先が冷房をきかせたところなので、
体中が冷え冷えになります。(室温一桁台なのです。)
帰宅してからは温かくしてようと思います。
2023.06.11(日)への応援コメント
蛍が観れるんですね。
いいなぁ。
自然を思いっきり満喫しましょう。
ところで、ディアブロ4、今たくさんの実況者がやってますね。
その中でも桃鈴ねねさん、素人丸出しで、面白いですよ。
この前、ゼルダの配信観て、腹を抱えて笑いました。
この人の素人芸、光ってます。
作者からの返信
今朝も気をつけて水回りのあたりを見てみたんですが、やっぱりいませんでした。もうすこししてからかなと思ってます。
ディアブロ4。桃鈴ねねさんの配信、見てみました。
初ディアブロの動画をまるまる流しっぱなしで
途中寝てしまったけど、いまちょうど見終わりました。
楽しそうでした。ゼルダ配信も見てみます!
2023.03.27(月)への応援コメント
数学、たまにやると勉強したなぁという気分になります。
中学数学レベルのほうが、分かりやすくて、適度に頭を使うので、
思考訓練には最高ですね。
私も古ーい中学の参考書、未だにちょこちょこ出しては、使ってます。
作者からの返信
こんなにできなかったっけ、と思うことが多いです。
いまの自分の能力の残念さ加減がわかって、
よいといえばよいのですけど、
あまりの正答率の低さにびっくりしてしまいます(笑)
ポンポコさんも問題集、解かれるのですね。
たまにやると面白いですね。
2023.03.25(土)への応援コメント
Twitterって、昔やってたんですけど、すごく嫌なカキコミをして来る人が複数人いたので、
嫌になってやめてしまってそれっきりです。
Twitterに比べるとカクヨムは本当に平和なのでありがたいです。
なので、SNSがわりにカクヨム使ってます。
作者からの返信
Twitterは書き込む内容によって反応してくださる方がちがってて、政治的なことをツイートするとこれまで知らなかった方が反応されたりもして、あまりそういうツイートをしすぎないように気を付けてたりします💦
わたしにとってカクヨムも、SNS的な使い方をしている部分がありますね。
小説も書いたりするのですが、たくさんの人に読んでもらおう! というのとはちがった考え方をしているので、やっぱりこういうような日記コンテンツを毎日更新くらいのほうがいいなと思ってます。
たまになにか書けたら短篇集の方に出せればいいかなくらいの軽い気持ちで。
編集済
2023.06.09(金)への応援コメント
今回のLGBT法案に関しては、岸田首相がというよりアメリカ(特に大使)の圧力がそのまま反映されていると思います。
今までまともな政治を散々行わず、今年になってこれに関してはやたら急いで法案を通そうとする。国会も会期末なのに・・・もう完全にそういう総理なので言われるがままなんでしょうね。
この法案が通るようだったら、自民党は見捨てるべきですね。それだけで如何にかなる状況じゃないのは百も承知ですが。
作者からの返信
外圧でしか変えられない、変わらない国という以前からいわれる言葉を踏襲してますね。会期末に出してくるのも、審議を長引かせずにさっさと採決したいからだともいわれますし。それとともに国民の中にも性に対する意識が歪んでいる(というかさいきんの風潮を利用してでたらめなことをする)人があちこちいて、いまニュースに上がってきてますね。この先、どうなるんでしょう。
2023.03.22(水)への応援コメント
WBC、すごかったですね。
私も最初関心なかったのですが、父から試合の途中経過の報告が電話で
来るようになり、準決勝と決勝はテレビで観ました。
決勝の緊迫感はすごかった。
やっぱり世界一の称号は、嬉しいですね。
とてもいい試合でした。
作者からの返信
WBC。そうだ、まだほんの三か月前のことだったんですね。体感的に去年の話くらいに思ってしまってました。WBCは周りの盛り上がりから観るようになって、最終的に観ることができてよかった! になってしまいました。そうですね。決勝を含め、いい試合でした!
2023.03.19(日)への応援コメント
西部邁さん、最後の自殺されたことが、どうにも悔やまれてなりません。
確か神経痛でどこかしこも痛くて痛くてしょうがなかったらしいですが、
それにしても残念でした。
自殺されると、周りの人間に一生影を残します。
どんなに素晴らしい人でも自殺してしまうと、ある種の暗さが付きまといます。
なので、私はどんなことがあっても自殺だけはしないと決めています。
どんなにつらくとも生き残る。そうでありたいです。
作者からの返信
図書館でもときおり西部さんの本を借りてました。
西部さんのおすすめの、オルテガの『大衆の反逆』を読んだのは、
亡くなられたあとのことでした。YouTubeでいろいろ討論番組だったり、多くの解説動画を見てました。言葉についてとても慎重に扱おうとの姿勢が見られて、自分が見た限りではとても好印象でした。
そしてつねに今の日本の状況を嘆かれていた。
わかるわかると思う部分が多かったからこそ、もっといろんな話を見聞きしたかったという気持ちがありました。
死なねばならぬと思われるところまで、もうどうしようもないと思われてしまうところまで、西部さんの目にはいまの日本がダメになったと思われたのかなと思います。
でもわたしたちはそれでも生きていかなくてはならない。
わたしも、死ぬまでは生きる(生きられる限りは生きていようと思う)と決めているので、なんとかやっていこうと思ってます。
2023.06.06(火)への応援コメント
伊集院光さん、ラジオハライチのターンで代打出演してました。
岩井とのやりとり新鮮でした。
毎回すごいと思うのはゲストで出ても安定のトーク力があることです。
毎週ラジオやってその上ゲストでよそにも出る。
もうトークの才能の塊ですね(笑)
作者からの返信
ハライチのターン。おすすめで上がるようになってきました。
これは一度見てみるべきかもしれない?
伊集院さん、さすがラジオの帝王ですね。
2023.03.16(木)への応援コメント
ぼっち・ざ・ろっく、私はかなり好きです。
陰キャエピソードが笑える、笑える。
ひとりちゃんがメンタル的にダメージを受けると、
セミの死骸を埋葬してお葬式をやるのが笑えてしまいました。
本当は笑ってはいけないと思いつつも、ニヤニヤしてました。
作者からの返信
ぼっちざろっく、わたしも好きで毎週観て完走しました。
第二期ありますかね、あるといいな。
すっごく活躍してほしい気持ちもあるし、このままま陰キャのままでいてほしい気持ちもあって(⇦コラ)、見まもるだけの存在としては多少複雑であります(笑)
あとポンポコさん、★の評価と、あとレビューまでくださってありがとうございました。とてもうれしかったです!
2023.06.04(日)への応援コメント
「ウィンストン・チャーチル」見ていただき、ありがとうございます。
チャーチル本当に、可愛らしいところがあります。
奥さんに頭上がらないし、飼い猫にはでれでれだし(笑)
ほんわかとした場面と緊迫した場面がバランスよく描写されていて、
とても奥行きがありますね。
最後のチャーチルの演説、あれでイギリスをひとつにまとめたと
思うと、政治家の役割って本来もっと重要なのですね。
日本の政治家、どうも軽く感じます。
作者からの返信
良い作品を知ることができました。こちらこそありがとうございます!
そうでした。チャーチル、奥さんに頭が上がらなかった(笑)
飼い猫の印象が実はわたしとても薄くて、
ポンポコさんのコメントをみながら、あれ猫って出てきたっけ、
とわたしの記憶力の穴に思い到って、唖然としております(笑)
力強く説得するように発言する。
声の力が失われているのがいまの日本の政治のように思えてしまいます。
官僚のつくった文章を読むだけでは、そこに発言者の意志なんて乗りようもないですよね、なんて思うことがよくあります……。
2023.03.14(火)への応援コメント
ご自身が仏教徒であると宣言されるのは、とても私からすると
うらやましいです。
私は宗教的なものとは無縁に生きてきました。
でも、特定の宗教とは違うけれど、なにか見えないものを信じる
という習慣はあります。
なので、無宗教とも違うんです。
神社行くと、癒されますし。
作者からの返信
自分はまだまだなところばかりなんですけど、ふだん生活しているときに、三悪(身(身体)・口(発言)・意(心)で犯す悪事)について戒めていたりして、腹を立てたり、誰かを恨みに思ってしまうようなときに、それはいけないなと反省したり、そういうセルフコントロールをする指針みたいなのがあるから、窮屈に見えるけど、逆に自分にとっては生きやすいと思えるところがあって、なのせ自己修養として行動する点でも、ふだんから仏教徒ですということにためらいはないところがあります。
でもお正月には神社に初詣に行きますし、関心があって聖書も読んだりしますし、自分なりにひとつに凝り固まらないようにしたいとは思ってます。
神社はいついっても境内がきれいに掃き清められていて、素晴らしいなと思います。戦国時代に寺社都市が近くにあった土地柄なので、いまでも神道だったり、仏教だったり、古いものが残っていたりします。
2023.03.13(月)への応援コメント
村田沙耶香さん、作家仲間から、「クレージー沙耶香」と
呼ばれて恐れられていたそうです(笑)
私はコンビニ人間しか読んだことないのですが、
主人公のどこか感情が欠落している感じが、ちょっと怖かったです。
普通にふるまおう、普通に見せようとして、ますます変になっていく感じ。
他の作品を読むのがちょっと怖くてためらってます(笑)
作者からの返信
そうらしいですね。クレイジー沙耶香。賞を取られてすぐのころに短歌を詠まれたらしく、その内容がなかなかヘヴィーだったという話を見聞きしました。
コンビニ人間。わたしは受賞された時は読まなかったんですが、あるとき、気になって読んでみました。けっこう、わかるわかる、という内容でもありました。わたしも自分で自分をある種の設定の中において、その設定の中で役割を演じる人物だと仮定して行動してみようとか、実際考えて行動するパターンもあったからけっこう親和性があったのですよね。清水の舞台から飛び降りる気持ちで行動するときなんかはけっこうそういう心の作用を利用させてもらってます。
毎週読んでいる週刊少年サンデーの『白山と三田さん』も白山はコンビニバイトしているんですが、その世間的に見ればちょっと変わった人物である白山も、ちょっとコンビニ人間の作品のテーマのような部分があるように見受けられてます。
男性と女性について、ジェンダー観もわかると思うところがけっこうあって、読んだ作品はどれも読んでよかったと思えるものでした。
2023.03.12(日)への応援コメント
安倍さん、賛否両論ありますが、
私は外交で日本に貢献したことは、とても大きいと思います。
あの怪物、トランプ氏を手なずけたのはすごい。
そして、ビジョンをしっかり持っていた政治家としては
稀な存在だと思います。
でも、任期途中で辞めて、全てが中途半端。
モリカケ問題で国会の活動を停滞させた罪。
いろいろな評価ができてしまう、政治家ですね。
でも、こんなに影響力のある政治家、もうあまり出てこないだろうなぁ。
作者からの返信
わたしも安倍政権でなされたこと、良かったことと悪かったことの総和で考えてみると日本にとってよかったと思える政策のほうが多かったんじゃないかとの印象を持ってます。ただしアベノミクスで経済を振興させようとしながらも、二度の消費増税を実行してしまった。これは推測ですが、他に大きな法律や政治的な判断をするために、財務省の消費税増税の言い分を呑むことで自身がこれは実現すべきという制作を通したのだろうなと思います。わたしは青山繁晴議員の発信される情報から安倍元首相の動静のことをことを知ることが多かったのでした。
モリカケは、加計学園の獣医学部新設について、前川文部科学省前次官、加戸守行元愛媛県知事を参考人招致して閉会中審査にて、青山繁晴議員が国会質疑の場に立たれましたが、この40分強の国会答弁の内容をちゃんと聴いてしまえば、マスコミ・オールドメディアのその後の報道しない自由・ミスリードを誘っての世論誘導など、モリカケの全体が本来知るべき情報を隠蔽されたまま、雰囲気だけで形作られた工作だったんだろうなとわたしなんかは思っています。これで二年も三年も国会を空転させながら、それでもそのまま放置されている国会の無意味さ。日本の国会が形骸化している証拠だなとずっと思っていました。
https://www.youtube.com/watch?v=7Lu-l5nsMos
G7でも先頭に立って行動できるトップというのは日本でも珍しいことだったと思います。そういう人物でも「出る杭は打たれる」のことわざ通りにつぶしてしまうのがこの日本の固陋性なのだから、どうしようもないなと思ってます。
編集済
2023.03.05(日)への応援コメント
ネット上でのある種有害な発言をどうするかって、本当に難しいです。
それを規制しようとすれば、規制する側の価値基準が
ネットの標準になってしまう。
そうなると、社会正義というものが一部の人たちの意思だけを
尊重したものになる。
かといって、ネットを無法地帯にしたら、かつての2ちゃんねるのように、
罵詈雑言の世界へと堕ちる。
私は基本、ネット上はできるだけ自由な空間にして、
あとは、それを見るか見ないかは個々人の判断に任せるしかないと思ってます。
あまりにもひどいものは規制の対象にしていいですが、
行きすぎた規制は、もっとひどい世界を出現させる気がします。
ネット上の倫理、これは永遠のテーマですね。
作者からの返信
いままでのように可能な限りなにをいってもいい空間があることは、重要なのかなと思いました。犯罪に結びついたり、個人情報の漏洩だったり、そういうことでないかぎり、通俗的な情式ばかりでなく、新たな思考法だったり、スタイルが生まれる可能性のある場所を、規則とかマナーでがんじがらめにしてしまうのは、やはり違う気がしてしまいます。
そういう意識があるので、ポンポコさんの
>行きすぎた規制は、もっとひどい世界を出現させる気がします。
わたしも強く同意したいです。
2023.03.04(土)への応援コメント
ベーシックインカムって現実性がないのですよね。
資金をどうやってかきあつめるかという問題も現実味がないし、
労働意欲という点で、働かなくていいのであれば、人間てどこまでも
怠惰になれると思うんです。
旧ソ連での生産性のなさを見れば、競争のない社会は停滞するのは必然のような気がします。
まぁ、ベーシックインカムの議論は一部の人がしてるだけなので、
議論するだけならば、どんどんやってくれという感じです。
作者からの返信
年金制度が実質ベーシックインカム下の生活みたいなものかと思うと、すでに年金受給額を引き下げて、支給開始年齢を引き上げないと立ちいかないといっている現状、それで原資は何処から持ってくるのって考えるとよくわかりませんね。お金のないところからインフラを生み出すことはできないでしょうし。絵に描いた餅でしょうか。
また働くのが辛い、きつい、いま働いていない人が視聴者として多いのを見越して、その人たちの耳に聞こえのいい、甘い情報をささやいているようなものかもしれませんね。
日本人はありあまる時間と自由を与えられると何をしていいかわからなくなる人が多いといわれるけれど、本当にそうなんだろうかと思うこともあって。○○をしなさい、やりなさいといわれてはじめて安心できるところがあるのかなとも思います。
でもベーシックインカムを口にしている人のふだんのメッセージとかあまり響かないことが多くて、机上の空論ぽく聞こえるのも事実です💦
編集済
2023.03.01(水)への応援コメント
春の話題で思い出したんですけど、
昔、職場で三寒四温を知らない人がいました。
新聞やテレビ、または友人の間で一度はでる言葉だと
思っていたので、とてもびっくりしました。
そういう言葉を知らないできたという環境、逆に興味がわきます。
よくまぁ、その言葉を避けてきたもんだと感心したのでした。
作者からの返信
わたしもときおり知らない言葉が出てきたり、意味をまちがって覚えてる言葉があったりします。三寒四温。知らないという人たしかに周りにも居そうです。何を知っていて何を知らないかによってもその人の姿が見えてくるところはありますね。あ。車に興味のない私は、車の車種をまったく知りません(笑)
編集済
2023.02.28(火)への応援コメント
ラジオとか聴くとその時はとても楽しいのですが、
本当に後になにも残りません(笑)
YouTubeでラジオが聞けるのは違法ですが、
ついつい利用してしまいます。
有吉のラジオにカズレーザーがゲストで出た回は
何回も笑いました。
二人の下ネタ、古典芸能みたいです(笑)
作者からの返信
そうですよね。
ラジオ。朝、聴いていても、夕方、内容を思い出そうとしたら
まったく覚えてません(笑)
YouTubeのラジオ。うん、違法ですね💦
同じく聴いてしまいます💦
有吉さんのラジオは聞いたことがないですね。
面白いんですね。でも下ネタか、ん~。
2023.06.02(金)への応援コメント
新たに発売されるゲームソフトに対しての盛り上がりや熱は、現実で誰かと一緒にとなるとドラクエⅣ辺りが最後でしたね。
ネットが普及しだして発信される熱量は、それに比例するように可視化や共有はされていきましたが、そういう大きな流れに馴染めないのが自分のどこかにありますね。
話題になる(なった)ゲームは遅かれ早かれ手にする機会は多いだろうし、所詮ゲームなんて大人になってからはオンラインであっても、結局自室で一人でプレイしてる状況が大多数のゲーム環境だと思うので、小中学生が友達の家に集まってプレイしてるゲームを見てたり、対戦したりするとかの体験とか思い出ほどやはり濃くはならないのは自明の理でしょうけど。
それを如実に表しているのが今のswitchソフトの売り上げ具合や売れ方の異常さですね。
作者からの返信
小学生・中学生の時は、誰かの家に集まって、一人が遊ぶプレイをだしに、みんなでわいわいしゃべりながら時間を過ごすようなことがよくありました。それって全国で普通に行われていた風景だったように思ってます。
大人になると、ひとり部屋で遊ぶことばかりになって、それでもYouTube配信もあれば、オンラインでの対戦機能もあって、それはそれで面白いんですけど、やっぱり大勢で集まって遊ぶという体験に勝るものはなかったように思います。
甥っ子が小さいときは、3DSで「モンスターハンター」シリーズを遊んでいて、
やっぱり同級生も多くが遊んでいたらしく一緒に狩りをして遊んでいたようでした。ファミコン登場以来、子供の娯楽のトップになったのがゲームという文化ですよね。
Switchソフト。PSソフトとはけた違いということがよくありますね。
2023.06.02(金)への応援コメント
上岡龍太郎さん、残念でしたね。
パペポTVはしゃべる芸術でした。
即興なのにオチがつく話芸。
上岡さんが潔く芸能界を引退したのには、
尊敬しました。
あれだけきっぱりと退く姿は見習いたいです。
ご冥福をお祈りいたします。
作者からの返信
パペポTVはしゃべる芸術――
ほんとそうですね。フリートークなのにしっかり流れがあって、
それまでの話を受けて、的確な言葉がぽんぽんと飛び出してきて、
話芸ですね。
何度聴いても聴き飽きずにまた楽しめる中毒性があるように思います。
2023.06.01(木)への応援コメント
前々から思ってましたが、同年代で社会的に広く~となると学年で見ても色々と空いてる年代でしょうね。
芸能人ならいますが、そうではなく他の世界、やはり日本人だけで見てもエアポケットな年代になってる点は年を追うごとに私も強く感じてます。
作者からの返信
そう。音楽でも映画でも漫画でも、クリエイティブな方面でそうこのことが取りあげられてこそだよね! と思うような、世代のおおきな共通認識というか、核みたいなものが掬い上げられてると思える作品、作家、同世代でなかなか出会わなくて。でもさいきん女性作家の三十代・四十代の書き手の作品に自身の持つ問題と共通のものが多く描かれてることを知って、読むようになってきました。
男性作家でその世代の書き手のもので、追いかけたいと思える人があまりなく、一時期、中村文則さんを読んでみたんですが、なにかちょっとちがうとなってそのままになってしまいました。
思春期の頃に日本の景気の良さを感じて、なんとかなるという雰囲気を周辺に感じながら、社会に出るころになって風向きがかわってゆく。わたしは学校でPCなどの情報系の教育をぎりぎりで受けなかった年代でした。
ちょうどはざま、そうエアポケットにすぽっと落ち込んだ年代だったと思うところがあります。
90年代を通じての社会の変化、コンテンツにも恐怖や暴力・流血などの表現も多くなっていって、その後、何が受け入れられてきて、何が見逃されてきたかって考えると、たぶんこの年代の鬱屈はまだ掬い上げられないままひとりひとりの心の中にあるんじゃないかと思う面はあります💦
編集済
2023.06.01(木)への応援コメント
川のせせらぎの音、和みますね。
それにしても今日の雨、すごいです。
和みを通り越して、ちょっと危険。
実家に逃げてきました。
自宅の側に川が流れているので怖いです。
自宅が水没しませんように。
作者からの返信
ちょっとタイミングが悪かったです。
いま静岡の天龍川だったり、東京の目黒川だったりが線状降水帯のために氾濫の恐れありで警報がでてますよね。雨は雨でもここまでまとまって降られてしまうと、近隣住民の方、ポンポコさんもふくめて、おうちの方大丈夫かなと心配になります。
いま実家の方に行かれてるのですよね。なんとか何事もなくおさまりますように……。
2023.02.11(土)への応援コメント
岡田斗司夫さんはむか~しよく見てました。
宮崎駿さんの作品の深読みは面白かったです。
ところで、この人、一時期7人くらいの女性と同時に付き合っていたと
いうスキャンダルで、ボロボロだった時期があったと思いますが、
あれって事実だったのでしょうか?
ネットでいちゃついている写真が出回ってましたが、
なんで、あんなおじさんがモテるのか謎でした(笑)
作者からの返信
女性に点数をつけていたとかいう話もありましたね。
いつかの動画で話されてましたが、容姿ではなく、いつも講義で幅広い知識からくる面白い話に生徒から人気もあって、やはり複数人から言い寄られることがあったみたいです。どうもそれは、岡田さんの面白い話を身近でもっとききたい。この人といたら楽しいんじゃないかと思えるような、そういう方面の魅力から惹かれている人がけっこういたみたいでした。
ネットにいちゃついてる写真出回ってるんですか(驚)
わたしもついつい新しい動画が出たら見に行ってしまうので、
岡田さんに魅了されてる一人かもしれません(笑)
2023.03.11(土)への応援コメント
こんにちは。
記事の中でのしらす・イクラについての概念は、目からウロコです。
仏教の考えなのでしょうか?
私は、しらすもイクラも食べられません。
小さいものの集合体が苦手なのかも知れません。
昔にチラ見した漫画「僕の地球を守って」では、植物の心が読める主人公に「野菜は『食べて下さい』って言っているのよ(うろ覚え)」と諭すシーンが印象に残っています。
「食と罪」は、今の書き手には厄介な仮題ですね。
作者からの返信
mamalicaさん、コメントありがとうございます!
どうなんでしょうね。実はこの言葉、誰が発したものなのかもう覚えていないんですよね。たしかに仏教系の考え方をしている人だったかもしれません。mamalicaさんはしらすもイクラも、集合体的なもの、ダメなのですね。
「食と罪」。たしかにテーマとして扱うと人によって千差万別の判断になってきそうです。