応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5-21話 不在の継承への応援コメント

    よっしゃ!仙境に逆貞子しに行くぞ!

  • 第5-21話 不在の継承への応援コメント

    アカネさん、美魔女(年齢不詳)確定!

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    あー、最新話に追いついてしまった

  • 第22話 有象無象への応援コメント

    ちょっとパパさん達が迂闊すぎる気がするけど、何か理由があるのかな?

  • 第13話 会合①への応援コメント

    期待のホープは意味が重複してるぜ!

  • 第8話 規格外への応援コメント

    地震がモチーフなの、日本ぽくて良いな

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    鍛冶師の体に限界が来たってことかな?やっぱり老いると


  • 編集済

    第5-20話 閂への応援コメント

    …仙境からの魔力を使って刀をこしらえる…とすれば理解はできるが…むむむ

    ただなぁ…仙境の魔力がある以上単なる第五階位とは思えんのよな…へたすりゃ第七階位クラスになっとるかもしれんし

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    とりあえず五階位の雑魚を消せば解決なんだろ、余裕も余裕
    こちとらその上の位の遺宝三つ持ってるぞ

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    鍛冶師が閂でしたか。ニーナちゃんに祓えるとは思わないだろうから、自分で第五階位は祓うが、死ぬかもしれないから次代をって事だったのかな?

    第六かと思いきや第五階位か。イツキが祓えば全て解決!

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    あぁ、その"魔力の調整"が刀打ちってコトか

  • 第5-20話 閂への応援コメント

    あー…やっぱり先生の過去に何かあった系かねぇ


  • 編集済

    第5-20話 閂への応援コメント

    なんだ、仙境にいる5階位祓えば良いだけ?刀も生贄も要らんやんか。爺さん、眼の前の主人公の戦力を見誤ってるなぁ。やはり力、力は全てを解決する

  • 第15話 会合③への応援コメント

    ふむ、面白くなってきたの。しかし、子どもたちには面白い話かの←しかしついてるし面白くないでは?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    よしヒャッハー案件だな。
    濃い魔力を全力活用して
    向こうからやってくる経験値を
    狩り放題タイム?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    イツキは確かに最強だけど、それでも力で敵を倒すだけでタイトルの日本を背負うは正直大袈裟だな思ってた
    でも今度のは国の命運を左右するレベルの事態ぽいし、こういう問題に今後も対処できるのがイツキだけなら確かにタイトルに偽りなしかも


  • 編集済

    第5-19話 丁稚への応援コメント

    書籍買いました✨

    イラストも良いですね✨

    カクヨムも楽しみにしてますね✨

  • 第10話 特訓:絲術への応援コメント

    必殺技はケツから出る…?

  • 第4話 転生者の特権への応援コメント

    魔食いうんち
    略して魔んち

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    晴永出番だぞ

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    桃源郷というより黄泉平坂な感じ?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    ソウルソサエティ編が始まるのか!?

  • 第5-03話 湯治への応援コメント

    お父さん、基本言わないのよねw

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    …下手したらあのジジイがやらかしてるとかいう可能性もあったり…しないよな?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    生贄使って封じてたとかそういう感じかぁ

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    >彼女たちは、ちょっとムスっとしたまま黙りこくっている。
    まぁ2人、特にニーナからしたらそら不機嫌にもなるわな。

    『閂』が人間(鍛冶師?)なのか魔なのかは分からんが、ソイツが『閂』としての仕事を放棄した結果、こっちと仙境の境が曖昧になって触れ合いそうになっており、触れ合うと仙境の魔がこっちに大量に来て人が沢山死ぬよって状況かな?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    やっと話が進みそうだ!次回も楽しみです

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    仙境=第七位階の魔の引き篭もり世界?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

     だんだん見えてきたね。やはりこの地に住んでる鍛冶師達はずっと何かを隠してたっぽいな。仙境を利用してたが、最近しくじった?境界を担ってた「閂」とやらが仕事を止めてしまったのはそのせいだろう。

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    む… 人柱か?

  • 第5-19話 丁稚への応援コメント

    ん〜?この世とあの世の距離がもっと近付くのかな?
    仙境の存在がこの辺のハズと伝説自体はあったから、近くにあるのではとは思っていたけど、隠れ里的なものよりも、普通は入れないような場所なのでは…?

  • アヤは何故氷雪公女の封印を解こうと思ったんですか?「貴女は何も悪いことしてない」みたいな事言ってましたがどうやって知ったのでしょうか?

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    >だが、友達は変えられないのだ。

     代えられないの方がいいような?代えが効かないみたいな意味で書いてあるならですが

  • 隕石連打で勝てそう笑

  • この話の中で5回、「次の瞬間」を使っていた。
    文章が幼く感じます。

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    後継者は後継者でも贄の体の後継者とか?でも、ずーっと放って置いたのは組織としてどうなんだろう。

  • きしょいなと思った瞬間
    モンスターが叫んだ瞬間
    落下してきたカラスが滑り台に触れた瞬間
    モンスターが俺たちに向かって飛んだ瞬間
    イレーナさんがそう言った次の瞬間
    イレーナさんが最後にそう微笑んだ瞬間

    何度「瞬間」を使うのだろうかと。
    もう少し別の表現を期待します。

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    もうアカネさんに訊いちゃうか、
    仙郷をこじ開けてしまうか。

  • 「◯◯した瞬間、△△した」
    という様な表現を多用しているのが目につきます。
    もう少し別の言い回しをしたほうが良いかもしれません。

    一つの表現しかしない場合、読者としては
    「それしか表現の方法を知らないの?」
    と受け取る人が自分のように出てくるでしょう。

    せっかく良い設定なのに、同じ表現ばかりだと話自体が「ぼくの考えた最高の物語(笑)」みたいな感じになってしまいます。

    非常に勿体ない。

    表現の幅が広がることを祈ります。

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    贄か、贄なのか?
    雪女の時と同じか?

  • 第2-05話 入学式への応援コメント

    皆その年の精神年齢してて良いね
    自分が小学生の頃を思い出しました

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

     いや、住居や仕事場で魔物発生させてる時点で、もう交渉する必要無いよね。こいつ、生贄捧げて武器作ってるだろ?相手の要求があがって、人一人の命になってるんだろ?


  • 編集済

    第5-18話 書面の力への応援コメント

    フム。ニーナちゃんを後継者にってのも思ったが、誰でも良いって事は生け贄的な方か?

    話すだけなら別に話せばいいのに、頑なに話さないのは何故か。知られるといけないような話なのか、もしくは話したくても話せないのか。
    何にしても仙境?と魔が関係してるんだろうが…。

  • 第34話 決意への応援コメント

    うーん、早くない?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    仙境って第七階位が作った世界とか…?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    この爺様の小物感半端ない

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    仙境の管理に失敗したのかな?


  • 編集済

    第5-18話 書面の力への応援コメント

    いろいろ見えてきたけどやっぱり訳ありかぁ

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    お?何だ?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    魔を飼ってる、ではなく、魔に飼われてるのか?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    嫁が魔にでもなったか?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    第六、第七階位あたりか……
    でもニーナでなんとかなるってことは強力な魔じゃないのか…?

  • 第5-18話 書面の力への応援コメント

    な~んだろね~、ここまで頑なに拒否するのは間違いなく事情がありそうなんだが今の状況じゃ聞く耳持たなそうだよな~

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    親父は将来息子と飲むだとか不穏なフラグを立てるんじゃあない!

  • 第14話 会合②への応援コメント

    ストレスフリーですなー

  • 第34話 決意への応援コメント

    随分、物騒なサンタだなぁ

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    ぶどうジュース1000円の高さに驚くイツキは金銭感覚が庶民的で良いなw

    >「ああ、イツキが大人になったときに2人で飲むのが夢なのだ」
    嫌なフラグ立てようとすな。

    >「友達を捨ててまで妖刀なんて要らないんだ」
    良く言った!別に遺宝は召喚みたいな使い方も有るんだから、無理に妖刀にしなくてもいいわな。

    >「その子を置いていく気になったかどうか、答えを聞こうかや」
    Noを突きつけて仙境の話を聞き出そう!

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    式としても使えるのでは

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    気を効かせて
    →利かせて

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    遺宝のままの方が汎用性が高くて
    良さそう。
    扱える魔力の桁が違うのだから
    自分で作ってみたら?

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    わりとイツキの弱点も見え隠れしてるのが修業ポイントぽい

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    主人公が大人になったときに一緒に飲める様にワインを取っておくのは生きる目標として素敵ですね。

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    仙境の桃の話を尋ねれば新たなクエストの発生かな。イツキが1人で行くのかアヤちゃんと2人連れか、ニーナちゃんも一緒の三人道中か、はてさて、次が楽しみです。

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    七に至れない凡人が必死に考えた誤魔化しに頼る必要はないんだよねぇ
    地脈なんぞなくても何処でも作れるし、妖刀鍛冶師廃業しろ

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    なんか親父達の死亡フラグがビンビンに建ってきて怖い

  • 第5-10話 鍛冶師の対価への応援コメント

    後継をニーナにしようとしてるのかな、

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    桃を咲かせるには贄が必要なのじゃ!とか言い出したりして

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    実際妖刀の凄さはなんとなくわかるけど、手持ちの遺宝の能力的には式神として使う方が利便性高そうなんだよね

  • 第5-17話 夢追い人への応援コメント

    白濁した瞳、ね…
    操られている可能性が否定できないかもしれん

  • 第4話 転生者の特権への応援コメント

    大人になってもトイレでコントロールすればええやん


  • 編集済

    第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    >水の入ったプールの中に裁縫針を落として探してください、と言われているくらいには無茶は話だと思っている。
    それだったらなんとか見付かるかもしれんな。

    あ~確かに桃の花の描写有りましたね。という事はその付近に?

    仙桃をジュースで飲むのかw。
    それとジュースでも効果有るのか聞いても、晴永も知らんだろw

  • 第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    ミックスジュースとかにして
    飲んでみても効くのか気になりますねw

  • 第4話 転生者の特権への応援コメント

    くぅ、ご飯がカレーなのに・・・

  • 第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    本当にトラウマ克服だけで終わるの?
    不老不死化して
    未来のロリババア爆誕しない?

  • 第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    せやなぁ、桃だけだと甘すぎて飲みにくい可能性があるから、酸味のあるオレンジと混ぜたり、氷と一緒にミキサーしてシェイク風にしたり、牛乳やヨーグルト混ぜても、良いかもしれないなぁ、うん

  • 第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    晴永もジュースにして飲んでも効くかなんて知らんと思うw

  • 第5-16話 一晩明けてへの応援コメント

    良いと思います👍

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    を〜、親子しているぅ〜|

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    遺宝に魔力を巻き付けるみたいに
    核になるモノに巻き付けて
    ゴーレムを作るとか。
    最低、気配だけでも出せれば囮には使えそう。

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    わたあめ、か

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    たまによくあることである

    たまに と よくある、で
    言葉が打ち消しあってますよ

    父、伊達に齢食ってないなw

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    流石はパパ、経験値の差が出ましたな。

    今のところは使い所が無い技術。だが、基礎みたいな感じっぽいから、応用したり他の技術と組み合わせたりしたら使い物になりそうかも。

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    まあまあまあ、多分これって新しい基礎研究のひとつになるんでない?
    つまり、これ単体では役に立つか見えんけど、ほかの技術と組み合わせたらすごい効果が出るやつ的な。

  • 第3-19話 ミーティングへの応援コメント

    小説読む層は当たり前に読めるだろうけど、世間の人は読めないって人意外と多いよ。

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    使い道ないんかい!

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    昨日はまだ514話なのに今日は515話が出てきてただと!

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    はじめてパパがすごい回では?笑

  • これはイレーナさんも誰に怒りを向ければいいのか
    イツキを信じた自分の甘さか、卑劣な魔に対してか
    ニーナちゃんが立ち直るまで、彼等の関係も歪みそう

  • 最後のセリフ、最高だね!

  • 第2-16話 約束への応援コメント

    な...るほ...ど...?

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    発明なのか失伝技術の再現かは分からないけどわくわくする

  • 第2-14話 特訓:錬術②への応援コメント

    OSIRIからしかやっぱり出せないのか…

  • 第4-24話 アクターへの応援コメント

    いくら前世の記憶持ちでも、こんなの6歳児に背負わせるものじゃ無いだろう
    イレーナさんがニーナちゃんをこの世界から遠ざけようとしたのは正しかったのかもしれない

  • 第5-15話 自主練への応援コメント

    パパすげぇ!一緒に外魔力の使いかた編み出そう!

  • 第2-29話 学校探検隊④への応援コメント

    ライコウ、君に決めた!

  • 第2-14話 特訓:錬術②への応援コメント

    誤字報告です
    >おむつの時は母親の変える手間があったのだが、
    (取り)替える手間があったのだが

  • 第2-05話 入学式への応援コメント

    27000倍笑

  • ピンクの髪…転◯ラのシュナ感

  • 第36話 第七階位への応援コメント

    アザトース!虚無崩壊!!!

  • 第32話 前進への応援コメント

    1cmも伸びたら爪折れちゃう