概要
弥生時代後期が舞台の和風ファンタジー短編集。詳しくは紹介文へ
【阿蘇 大鯰】
一話完結。
今は狗奴国の卑弥弓呼と知られる草部男王が統べる阿蘇国でのこと。
女官の久々知彦は阿蘇の五十鈴姫に頼まれ、阿蘇を害する蟒蛇(うわばみ)の討伐に出る。
魏志倭人伝×阿蘇の神話及び伝承
※邪馬台国北部九州説(=狗奴国熊本県北部説)を採用しています。
久々知彦と五十鈴姫の外見は下記参照↓
https://kakuyomu.jp/users/JuliusCinnabar/news/16817330653174416466(自作絵)
https://kakuyomu.jp/my/news/16817139558786004722(picrew作成)
【野槌】
一話完結。
萩や芒が茂る秋。阿蘇山火口より手足のない蜥蜴が落ちてきた。
阿蘇の五十鈴姫は彼らは川を下る彼らを追
一話完結。
今は狗奴国の卑弥弓呼と知られる草部男王が統べる阿蘇国でのこと。
女官の久々知彦は阿蘇の五十鈴姫に頼まれ、阿蘇を害する蟒蛇(うわばみ)の討伐に出る。
魏志倭人伝×阿蘇の神話及び伝承
※邪馬台国北部九州説(=狗奴国熊本県北部説)を採用しています。
久々知彦と五十鈴姫の外見は下記参照↓
https://kakuyomu.jp/users/JuliusCinnabar/news/16817330653174416466(自作絵)
https://kakuyomu.jp/my/news/16817139558786004722(picrew作成)
【野槌】
一話完結。
萩や芒が茂る秋。阿蘇山火口より手足のない蜥蜴が落ちてきた。
阿蘇の五十鈴姫は彼らは川を下る彼らを追
おすすめレビュー
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?