応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第49話 姉妹丼!?への応援コメント

    友里ちゃんと友里ちゃんのお姉ちゃんのダブル攻撃!どうする涼?!

  • 林間学校の場所はどうやら群馬らしい…

  • 第40話 過去への応援コメント

    なるほどつまり古井はイジメの主犯格だったというオチだな!
    はやくざまぁされるのがみたいぜ!(すっとぼけ)

  • 第48話 色々しちゃう!?への応援コメント

    面白くて一気読みしたデス^ ^

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第26話 いつもと違う!?への応援コメント

    フラグは一つじゃない!


  • 編集済

    第48話 色々しちゃう!?への応援コメント

    毎回楽しみにさせて頂いてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第48話 色々しちゃう!?への応援コメント

    ふはははは!このむっつり小僧が!!!!色々と言ったらこう...なんかあるだろ!そういうこと以外に!
    え?例えば?たと、えば...えっと...そう!ツイスターゲーム的な!?()

  • 第48話 色々しちゃう!?への応援コメント

    色々しちゃう……だと……?!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


  • 編集済

    あなたの仕事をありがとう、非常に想像力に富んだ記事、私はあなたの仕事にもっと注意を払います、さあ!!

  • ひなみ母…
    次回は隠しカメラに盗聴器が山ほど仕掛けてありそう…
    ひなみの所持品にも((( ;゚Д゚)))
    ついでに友里、古井さんには妨害工作か!?

  • それはフラグですね(笑)

  • なんと「筋肉フェチ」ではなく強くたくましい人が好きだったのか。
    まぁ、あの勢いだと「ひなみ!既成事実を作ってしまいなさい」とか言い出す流れかと思ったぜいw

  • おやおやこれは……?

  • 逃した魚は大きい だけな展開は認めない

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    バレたんじゃねぇのかよ!?
    筋肉フェチやったかぁ

  • 後出し設定で草

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    あまりにも早すぎる掌返し。僕じゃないと見逃しちゃうね()

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    何だこりゃ?ただの筋肉フェチで済む話じゃないぞ(笑)

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    筋肉フェチどころじゃない暴走っぷりには「えっと、二重人格だったっけ?」レベルの掌返しw
    さっきまで「娘に手を出したら分かってるでしょうね?」威圧感バリバリだったのが「さっさと娘と結婚してうちの子になって」って・・・笑い転げてしまうわw

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    ひなみ母よ…ネジが何本はずれているのか…┐(´~`;)┌

  • 第45話 結婚だと!?への応援コメント

    筋肉フェチなツンデレな母親…。



  • 編集済

    某貴族の未亡人、娘、その妹の3大美女からこの上ない愛を注がれる男とは正反対な塩対応だw

  • 第37話 泊まる!?への応援コメント

    のぞき穴から部屋の前を除く

    ではなく

    のぞき穴から部屋の前を覗く

    では?

  • 「何言ってんのよ。男なんてケダモノなんだから、何するか分からないわよ? 気を付けなさい!」
    ママンはパパンに何されたの?(´゚д゚`)

    _(┐「ε:)_

  • 第6話 不安しかねぇ!への応援コメント

    >そんな特大ビックイベントが起きるはずがない。

    ビックじゃなくてビッグですね。
    この誤字報告見てるか分かりませんが…

    作者からの返信

    あとで直しておきます!

  • 第34話 心理戦!?への応援コメント

    大富豪はローカルルールが多いので確認してやるやらないを決めないとあかんわな

  • SAN値のほうが適切かと 正気を判定するなら

  • 第12話 九条とデート!?への応援コメント

    (主人公)
    よくもだましたアアアア!!
    だましてくれたなアアアアア!!

  • 娘の部屋で勉強するより先にどうやって知り合ったかとか問いただせばことはスムーズだったのかもしれないですね。ましてや通り魔から救ったとなれば違った対応になったでしょうに。

  • 助けたこと打ち明けたら対応が180°変わるな、これは

  • ひなみちゃんの部屋で勉強会。これはいろんな意味で落ち着きませんね(笑)お母様の誤解(警戒心)も解いておきたいですし。

  • もうリビングで勉強したら?
    笑。

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    赤点ライン低すぎない?そんなもの?
    私の学校は40だったが…

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    @kipofuさんの応援コメント面白いw
    ドS古井さんの発言は「うわ、言いそうw」って思った。
    なかなか読者層も濃い人がいて面白いw

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    これにて、、、
    学校の勉強、以外の勉強会が開催される運びに!(´゚д゚`)

    『涼くんは、どんな料理がす、好きでしょうか?』(〃ω〃)
    『涼っちは、どんな娘がタイプ?』(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♡
    『涼くん、解っていますよね?今度のテストは最低でも平均90は取って下さいね?』( ・ิω・ิ)
    『涼くんは、どんな格好した方がこ、好みと思いますか?』(〃ω〃)
    『涼はぁ〜、上目遣いとか、ドキッとする?』(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠♡
    『涼くん、記憶法に、痛みと共に覚える方法があると聞きました!試してみませんか?』( ・ิω・ิ)
    ある意味修羅場!!(´゚д゚`)

    _(┐「ε:)_

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    何が起きるかも知れんが…………そもそも勉強会なのに集中出来なくて結局赤点取りそうwww(白目)

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    私のテストの点数が最近0点を取ったので
    31点は問題ない( ・ิω・ิ)

  • 第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    さすがに31点はまずいですよね(笑)しかしこのマンツーマン勉強会、何かが起きる……?!


  • 編集済

    第43話 勉強会だと!?への応援コメント

    間違えてた。主人公は勉強ができる設定だと勘違いしてた^^;
    学年1位目指さないとキツイよ。将来^^

  • 第22話 林間学校だと!?への応援コメント

    神様「なぁ涼。小学校の友達で大人になっても交流してる奴ってどれいくらいいると思う?彼女ができた後男友達と遊ぶ確率が増える奴がこの世に何パーセントいると思う?ん?ん?・・・つまりそういうことだ。諦めろ」w

  • 第21話 優しい!?への応援コメント

    「腹黒ドS魔王」なんて言ってごめんなさい(五体投地の土下座中w)超いい人だった。口が悪く超ドSだけど、友達想いのいい人に昇格しました。(それ、褒めてるの?w)

  • きっと主人公の中では古井さんは「腹黒ドエスで逆らったらあることないこといいふられ、パシリ扱いされるのが確定な、恐ろしい魔王」か「すぐにキレて暴力に走る能金馬鹿より頭の切れるインテリやくざのほうが怖いわ」的な扱いになっていることでしょうねw


  • 編集済

    ホント、一人で帰しちゃダメでしょ?悪い子ホイホイになっちゃうよ。ま、自分が美人だと自覚(綺麗であろうと努力はしてるからこその美貌なんだろうけど)してない系の美少女キャラなんだろうなぁ。80年代ピンクレディーの「男は狼なのよ~、気を付けなさ~い♪」の歌詞を読み返しなさいと言わざるをえませんな(笑)
    というか「帰り道、またあんな輩と出会ったら面倒だし、家まで送るよ」くらいのイケメン台詞を言って欲しかったなぁw

    あと「なんて」を「何て」と書くのは若者では違和感持つ人いないの?
    「上司に対して何てことを言うんだ」は有りだけど、「私何てどうせ見向きもされないわ」とは言わないんじゃないかと昭和生まれの私は思うのだが。ま、スルーしてもいいけどさ。

  • 第34話 心理戦!?への応援コメント

    カードが3枚連続の階段、2枚連続で同じ絵柄の場合の縛り、8切り、4枚で革命で5スキップと7渡しは聞いたこと無いなー。

  • 第7話 席が隣だと!?への応援コメント

    読んでいて気分が悪くなるほどの暴言。
    また主人公の対応が情けなくて気持ち悪い。

  • 第39話 二人でお話!?への応援コメント

    アラーム機能マジじゃんw
    その機能初めて知ったwww

  • 第40話 過去への応援コメント

    やべえ、展開が読める。

  • 第27話 告白なのか!?への応援コメント

    ごん、おまえだったのか。

  • 第26話 いつもと違う!?への応援コメント

    主人公はヒーロー体質だったか

  • 涼、陰のヒーロー、成れると良いな!ヘ( ̄ω ̄ヘ)
    古井さんが微笑んで(企んで)るぞ!(;一_一)

    ひなみの祖母の家、何処?(・・;)
    降りる駅、知ってるの?(・_・;)
    ご近所さんだったりして!(≧▽≦)b

    追伸、作者様へ
    単行本、電子版、WEB版、違いが有って当然です!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    その分、再構成に時間が割かれる!(´;ω;`)
    なので無理せず亀の歩みで一歩一歩、、、(ー_ー;)
    亀、意外と歩くの速いんだよなぁ〜(^_^;)
    ま、まぁ〜マイペースで行きましょう!(;^ω^)

    _(┐「ε:)_

  • 誤字報告です。

    >正直もうあと三時間は寝ていたいが、華先生に叩きお押されてしまった。

    叩きお押されて → 叩き起こされて

  • この先が楽しみだ…
    3巻ぐらい出たら買うかな…

  • これからも正体は明かさずにひなみちゃんを守ることを決めたのですね!

  • 第39話 二人でお話!?への応援コメント

    艦これの加賀さんぽいと思ったらそうとしか思えなくなった()

  • 第30話 嘘だろっ!?への応援コメント

    クソぉハーレム野郎め()

  • 寝るに限りますよね!

  • 確かに寝てる人多かった。そして、ティッシュで寝てる人にいたずらする人もいたな。懐かしい。

    これからも応援してますのでお体に注意して頑張ってくださいね😊

  • 第40話 過去への応援コメント

    そういうことですよね…

  • 第40話 過去への応援コメント

    まさか
    そういうことか(わかってない)


  • 編集済

    第40話 過去への応援コメント

    『クックックッ、いい事聞いたわ!』( ̄ー ̄)ニヤリ
    『な、何が!』(´゚д゚`)
    『涼の、よ、わ、み!』(人 •͈ᴗ•͈)
    『ふっ、古井さんに話した俺が馬鹿だったぁ〜!』_(┐「ε:)_

    _(┐「ε:)_

  • 第40話 過去への応援コメント

    古井さんに語った過去……そうだったのか。

  • 第39話 二人でお話!?への応援コメント

    古井さん、追い込みに来たか?(・・;)
    それとも意表をついて告白か?(≧▽≦)

    『ひなみの王子様って、、、貴男じゃないの?』
    『えっ、、、いやいや違うでしょぉ〜』
    『じゃあ、私の王子様になってくれる?』
    『えっ?、、、そ、そんな事言われても、、、』
    『・・・・・婦女暴行って、』
    『???ナニ?』
    『取り調べの時から、圧倒的に女性側が有利なんですって!』( ̄ー ̄)ニヤリ
    『叫んじゃおっかなぁ〜?』( ˘ ³˘)
    『お、鬼がいる!』(´;ω;`)

    _(┐「ε:)_

  • 第39話 二人でお話!?への応援コメント

    ニヤニヤ

  • 第39話 二人でお話!?への応援コメント

    古井さんと二人っきりでOHANASHI……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 第38話 悩み事!?への応援コメント

    なかなか更新されないと思って確認してたらなんかあった…
    偶にある通知が来ないバグが…

  • 第38話 悩み事!?への応援コメント

    お前は誰よりも幸せになる義務がある


    義務というより、権利ではないでしょうか

  • 第38話 悩み事!?への応援コメント

    ひなみちゃんの恋のお相手とは果たして……?

  • 第37話 泊まる!?への応援コメント

    いやいやご褒美でしょう(笑)

  • 第37話 泊まる!?への応援コメント

    >全然違う罰ゲームが起きちまってるじゃねぇか!

    素直にご褒美って言えばイイのに^^

  • 第37話 泊まる!?への応援コメント

    いや罰ゲームじゃないよね
    仮ハーレムや( =^ω^)
    ラッキーもあるかもだし…

  • あるあるやなぁ
    俺もあったな…ベランダからスパイダーマンして無理矢理帰ったわ
    3階だったから手滑ったらエンドだったスリル( ; ゚Д゚)

  • 男子部屋の巡回どうなってる?

  • よし、スニーキングミッション開始。

  • 更新ありがとうございます!
    このまま女子の部屋で一晩を過ごすことに……?


  • 編集済

    第15話 似ている……への応援コメント

    なんで九条みたいなタイプの女がいつもそう思うの!!! これがラブコメじゃなかったら九条はどうなってたんだろう!
    彼は不運ではないでしょうか!!!

  • 第11話 条件だと!?への応援コメント

    今んとこドSとかじゃ無くて、ただの性格悪い女だけど、今後どうなるのかな…

  • 第12話 九条とデート!?への応援コメント

    古井さんはタンスの角に足の小指をぶつけてしまえw

  • 第2話 通り魔だと!?への応援コメント

    ナンパから助けたキッカケから始まるラブコメが多いんですが、このくらいの方が時代に合ってるし、納得感あって良いと思います!

  • 第15話 似ている……への応援コメント

    110番アタックとかいう
    おまわりさん召喚する切り札
    使えない…だと…!?

  • 第12話 九条とデート!?への応援コメント

    デジタルネイティブな世代の子たちって
    ツイッターみたいなSNSでも
    バッチリ個人を特定できるような情報を
    プロフィールに書いてあるからね
    TVにちらりと映ってだだけでも
    話題になればネット上で情報が
    勝手に集まっちゃうみたい

  • 第11話 条件だと!?への応援コメント

    まあ顔に出てりゃあ何かあるなって
    勘のいい人なら気づきますよね
    しかも特定の人、とくればね。

    古井さんは超絶毒舌キャラだけど
    逆にやり込められて言い負かされたら
    すっごい拗ねそうですねw
    言葉の棘は心の鎧、みたいな。

  • 第4話 1000年に1人の美少女への応援コメント

    結構な進学校だろうから
    勉強ついてくので手一杯で
    青春する暇なかったぜ!
    とかだったらリアルすぎて笑うw

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    最終更新から一月経過してますが……

  • 第7話 席が隣だと!?への応援コメント

    初対面の人間に言う言葉じゃねぇ...()
    社会不適合者レベル

  • 倒し方がH×Hのゲンスルー戦のイメージ

  • 第16話 照れている!?への応援コメント

    九条視点と涼視点の会話が違いすぎる

  • 第10話 バレた!?への応援コメント

    所々文がおかしくなってるところあるけど
    内容はすごい面白いです!!

  • 第32話 理不尽!?への応援コメント

    古井さんが来い…こい…古井?
    気の所為だよね

  • 第10話 バレた!?への応援コメント

    てか主人公に男友達いつできるん?笑
    周り女しかおらんやん!

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    戦略的なパス≈精神攻撃

  • 脱字ではないかなぁと。

    だがその帰り道の途中で、つ丼ぐらい食わせてもらえたのでは?と、疑問に思ったが、まあもういいや。
    →だがその帰り道の途中で、かつ丼ぐらい食わせてもらえたのでは?と、疑問に思ったが、まあもういいや。

    作者からの返信

    ありがとございます

  • 第1話 嫌な予感 への応援コメント

    誤字報告です。

    俺はその内の1つにずっしろと重い腰を下ろし、座り込んだ。瞼を閉じて深い睡眠に入ろうとした時。
    →俺はその内の1つにずっしりと重い腰を下ろし、座り込んだ。瞼を閉じて深い睡眠に入ろうとした時。

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    涼、解ってないのは、お前もな…( ´-ω-)y‐┛~~

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    ひなみが可愛すぎるwww(白目)

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    ・・・・・・・・・涼さんや。多分古来さんの思ってた『過程』とは違うぞこの展開wwwwwww

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    ちゃうちゃう(笑)

  • 第35話 分かりやすっ!?への応援コメント

    違うぞ涼!本当の闇のゲームは、涼が負けた後から始まるんだ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    主に古井さんの質問から・・・(ー_ー;)

    _(┐「ε:)_

  • 第34話 心理戦!?への応援コメント

    大貧民と大富豪は別物とは知っていたが、こんなんだっけ?(;^ω^)
    因みに、フォーカードで強弱反転するのが大貧民です!ヘ( ̄ω ̄ヘ)

    古井さん・・・涼嫌い過ぎじゃね?(≧▽≦)

    _(┐「ε:)_


  • 編集済

    第34話 心理戦!?への応援コメント

    追い付きました。
    5スキップと7渡し……………………全っ然聞いた事も見た事もねぇやアッハッハッハッハッ………………………ドツボにハマんねぇかなぁ古井さんw


  • 編集済

    第34話 心理戦!?への応援コメント

    5と7はじめて聞いた…
    11のイレブンバック、8切れ、同じ絵柄が出たら縛り、さらに連続した数字で激縛なら知ってるけど…地方ルールっていろいろあるなぁとよくわかります