スキルがなくても、俺はやってやる! 湖水 鏡月
迷宮や魔物が出現した現代日本。
冒険者育成高校に通う天沢創は、就職試験を受けるために必要なスキルをなに一つ身につけることができず、高校三年になってもギルドへの就職が決まらずに、頭を抱えていた。
しかし、ひょんなことからスキルがなくても戦えることに気づく。
徐々に最強へと上り詰める、スキルゼロの現代冒険者の物語。
目次
連載中 全139話
更新
- 第1話 無情なる受付
- 第2話 魔力操作
- 第3話 炎術の威力
- 第4話 家
- 第5話 乗代町
- 第6話 収穫ゼロ
- 第7話 ある少女の独白
- 第8話 窮鼠猫を噛む
- 第9話 状況
- 第10話 知らない天井
- 第11話 佳織の怪しさ
- 第12話 首相官邸
- 第13話 検査結果と退院
- 第14話 帰宅
- 第15話 雹菜の知名度
- 第16話 歓迎
- 第17話 論理的帰結
- 第18話 学校
- 第19話 東京駅前
- 第20話 測定室
- 第21話 測定結果
- 第22話 白宮雪乃
- 第23話 提案
- 第24話 待ち合わせ
- 第25話 新宿駅ダンジョン入口
- 第26話 迷宮の闇
- 第27話 接敵
- 第28話 魔物の力
- 第29話 ドロップ品の扱い
- 第30話 告白
- 第31話 スキルを発動させるには
- 第32話 何が悪いのか
- 第33話 技術の可能性
- 第34話 検証
- 第35話 魔物のエネルギー
- 第36話 スパルタ式
- 第37話 問題
- 第38話 治癒術師
- 第39話 雹菜の家族
- 第40話 曖昧な約束
- 第41話 帰宅
- 第42話 記者会見
- 第43話 出現
- 第44話 ステータスプレート
- 第45話 天沢創のステータス
- 第46話 《ステータスプレート》が変えるもの
- 第47話 他人のステータス
- 第48話 美佳のステータス
- 第49話 美佳の提案
- 第50話 同意
- 第51話 器用さ
- 第52話 アーツ
- 第53話 他の者のアーツ
- 第54話 アーツの定義
- 第55話 雹菜のステータス
- 第56話 危険と、これからの目標
- 第57話 幼馴染との初めての迷宮
- 第58話 迷宮の果て
- 第59話 美佳の力
- 第60話 成長の糧
- 第61話 制限
- 第62話 妙な声
- 第63話 すべきこと
- 第64話 VSゴブリン暗黒騎士
- 第65話 決着
- 第66話 慎の傷
- 第67話 幼馴染たちへ
- 第68話 諸々と、ドロップ品
- 第69話 雹菜の家
- 第70話 威圧
- 第71話 ギルド
- 第72話 勧誘
- 第73話 迷宮での話
- 第74話 ドロップ品
- 第75話 ドロップ品の取り扱い
- 第76話 武具について
- 第77話 権限の声
- 第78話 ギルド創設まで
- 第79話 ギルド名
- 第80話 学校への報告
- 第81話 卒業式
- 第82話 創設式
- 第83話 九十九紬
- 第84話 異変
- 第85話 転職するには
- 第86話 塔と入場制限
- 第87話 色々な事情
- 第88話 扉に触れる
- 第89話 妙な光景
- 第90話 VSオーガ大神官
- 第91話 職業選択
- 第92話 膠着
- 第93話 反撃の狼煙
- 第94話 相性
- 第95話 二人の力
- 第96話 ドロップ品と雹菜が現れた事情
- 第97話 職業とギルド
- 第98話 総理発見
- 第99話 そして外へ
- 第100話 職業、定着する
- 第101話 創の職業
- 第102話 訪問の目的
- 第103話 彼女の名前
- 第104話 事情
- 第105話 里での問題
- 第106話 祠と生業
- 第107話 鉄刻旅館
- 第108話 男湯にて
- 第109話 容姿の理由
- 第110話 氷つく空気
- 第111話 長く生きるということ
- 第112話 依頼の詳細
- 第113話 マヨヒガ
- 第114話 妖人の里の迷宮
- 第115話 迷宮の中へ
- 第116話 紬と美柑の戦い方
- 第117話 カッパ素材
- 第118話 梓の実力
- 第119話 五層、ボス部屋
- 第120話 VS鬼女
- 第121話 撃破
- 第122話 十層
- 第123話 妙な品
- 第124話 牽制
- 第125話 《鬼》のしぶとさ
- 第126話 ドロップ品回収
- 第127話 祀られていたもの
- 第128話 《卵》の扱い
- 第129話 最終確認
- 第130話 二人の話
- 第131話 梓の伝えたいこと
- 第132話 帰還
- 第133話 試験概要
- 第134話 筆記試験
- 第135話 樹の所属
- 第136話 カフェにて
- 第137話 家にて
- 第138話 出発
- 第139話 課題
おすすめレビュー
★8,280
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
普通に面白い良作! @yoshi-maru
個人的には好みな部類。キャラやストーリー展開も充分に楽しめると思う。最初から最新の処まで一気読みしてしまった。この素材なら後々、コミカライズ版などでも楽しめると思う。その時が楽しみだ。
★★★ Excellent!!!
説明に1から10まで丁寧に教えてくれる作品 金太郎
この作品には色々な要素があるんですけど、それの説明を丁寧に、ルーツ、考察まで含めて説明してくれるから、とても話が分かりやすく、読んでて個人的に興奮しましたwそれでいて読みやすいのもいいとこです。
主人公も気さくな感じで、読んでて…メリハリ?がしっかりとした作品で、とてもいいなと思った。
これからの展開に期待しています。頑張ってください。
★★★ Excellent!!!
良いですよーーー @himuka22
おもしろーい、文句なし❣️
★★★ Excellent!!!
新しい何か、オープンされる何か、違う何かを求める彼方へ ten
子供と大人の狭間に揺れる冒険談
異世界でなく融合異世界
可能性と言う甘美なる個性
自分が一番という夢見る感情
世界は、自分を必要としているのだろうか
自分を受け入れてくれる社会はあるのか
異物
その言葉が持つ、魔物や、異空間、差別化など・・・
人は自分の理解できないものを受け入れてもらえるのか
異物なのか、偉人なのか
まだ、タペストリーでなく糸を紡いで、糸車を回し始めたばかり
このあと…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
面白い ぺろぺろ侍
文も読みやすく話も面白い。
恐らく作者さんは設定めちゃくちゃ凝るタイプの人な気がするけど、途中からほぼほぼその凝った設定の説明になっている部分がライトな読者層には長っ!
って思われるかもしれない。
私は好きだけど。
物語が動き始めるのが楽しみになる。
★★★ Excellent!!!
ワクワクする。 @momotibita
スキル無から、ないものねだりを突き詰めて、スキルを超える効果のある自分の流派を作り万進してゆく姿が見られる。
★★★ Excellent!!!
これが王道‼️ こういうのが読みたかった(^_^) @yuhi891
今後が楽しみな‼️というところが非常に良いですね。