応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第53話 別荘への応援コメント

    ボタン鍋(笑)
    機転の効いた咄嗟の嘘で逃げ切れたと思いきや、圏外の敵地に!

    矢切さん、仮死状態で生霊という可能性はあるのでしょうか?
    どちらにせよ真人さんの異常性が引き立ちますね。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    あけましておめでとうございます(*^^*)

    ボタン鍋、食べたこと無いのですがどんな味なのでしょうね(笑)
    少し様子を見るつもりが、とんでもないことになってしまいました(>.<)

    いろいろな意味でマズそうな真人さん。
    矢切さんはこの後どうなるのか、お楽しみいただければと思います!

    今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 第52話 尾行への応援コメント

    葵さんのフルメイク発言に笑ってしまいました。もはや別人の顔でジュディーさんですら分からないなんて……尾行にはもってこいなのかな?

    しかし化粧でそんなに変わるのかと、ちょっとお化粧に興味が湧いて、Google先生に聞いてみたら、す、すごい世界でした。

    葵さんのフルメイク術……恐るべし!

    権田原さんが疾走とは(笑)、葵さんの目の前で素早く失踪する姿を思い浮かべてクスッとしてしまいました。

    真人さんに尾行を気づかれた二人……果たしてどうなるのか? 次回更新を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、たくさん考えてコメントしてくださってありがとうございます(*^o^*)

    すっぴんは葵の最も悩みとするところですが、コンプレックスどころか、もはや強みになってしまいましたね(^◇^;)

    メイクで激変動画は、まるで手品みたいですよね!
    アイメイクと眉毛で大きく変化しますし、立体感を出してホリが深く見えるようにも出来ます(^^)
    私も葵に習いたいです(笑)

    権田原さん、走るのも早そうですよね!
    どこに行っちゃったのでしょう(>.<)

    真人さんに気がつかれましたが、葵とジュディの関係をどうとらえるのでしょうね(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第52話 尾行への応援コメント

    葵さん、ジュディさんとずいぶん危ない橋を渡って……(>_<)
    すっぴんだと別人レベルなのがこんなところで役立つとは思いませんでしたが、こんな山の中で相手に存在を気づかれてしまったら、尾行してるってバレバレじゃないですかー!
    イノシシは日本で一番危険な野生動物とも言いますし、早く車へ戻りましょう!(車の中ならロックさえかければ安全っ)

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、思いやりあふれるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    こんなところで葵のすっぴんが役にたちましたが、尾行している事実は真人さんにはバレてしまったみたいです(>_<)
    彼は、二人に対してどんな反応をするのでしょうか?

    イノシシが出るような山奥、真人さんはここで何をしようとしていたのでしょうね(゚ω゚)
    おっしゃるとおり、安全な場所に逃げた方がよさそうです💦

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第52話 尾行への応援コメント

    疾走と失踪をかけていたのですね。
    全力失踪。

    作者からの返信

    黒機鶴太様

    いつもお読みくださり、キレキレなコメントをありがとうございます(*^o^*)

    そこに気が付いてくださって嬉しいです!
    どちらも全力です(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第52話 尾行への応援コメント

    あれ?

    黒髪にサングラス、灰色のフード付きパーカー、ジーンズ

    どこかで見た記憶があると思ったら、休日の私の格好でした(^_^;)
    不審者て……(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、本当にありがとうございます(*^o^*)

    この服装、まさかのK-enterprise様の服装だったのですね!
    これで青い目でしたら、もれなくジュディのコスプレができます笑
    すてきなコーディネートですが、ジュディはコンビニで立ち読みするふりをしながら視線は挙動不審なので、葵からすると怪しく見えてしまったのでしょう(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第52話 尾行への応援コメント

    斑猫です。
     自爆て……シリアスな雰囲気の中にそんなパワーワードが混入していたので思わず吹き出しちゃいました(爆)
     男女のカップルで自然な感じ、という流れになるのもこの物語ならではって感じですね。
     真面目な話、イノシシはマジで大きいので近くで見ると驚きますよ。
     学生の頃、先生から近所のイノシシがシェパードを牙で突き殺した、みたいな話も聞きましたし(汗)

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    思いがけぬところで知り合いにすっぴんを見られてしまい、シリアスどころではない葵の心境です(^◇^;)

    イノシシがシェパードを!
    それは怖いですね汗
    しかも大きいとは……遭遇してしまったらパニックになりそうです(゚ω゚)
    ウリボウサブレがかわいいとか行ってる場合ではなさそうです(; ;)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第51話 着信音への応援コメント

    田中様と権田原さん。このタイミングで、それぞれの背景がじわじわと……。事件に関わるものなのか、別件なのか、気になるところですね。
    プロテインって言われても意味がわからないでしょうし、そりゃ気分じゃないって言われるよねと思いつつ。ルカさんと連絡取れないとなれば、オーストラリアに行った麗さんも心配です。
    真人さんも、そんな簡単にことが運ぶとは思えませんし……葵さん気をつけてくださいね!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、お優しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    ミステリアスなマダムの田中様と、権田原さんへと連絡した人物は誰なのかという謎が
    増えました!

    緊張し過ぎてプロテインとプロポーズを言い間違えてしまったことが原因で、ルカさんと破局したかもと落ち込む権田原さん。
    麗と思いがけぬ再会に動揺するルカさんには、突っ込む余裕もなかったのでしょう(>_<)

    麗と矢切さん、ルカさんは無事に対面できたのでしょうか?
    真人さんは一癖ふた癖ありそうですし……。
    葵と別行動になったので葵と麗の視点で分けて物語を書き進めたいと思います(^O^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第51話 着信音への応援コメント

    久しぶりの更新が嬉しいです、本当にいつも楽しみなので。いつもお疲れ様です。

    権田原さんと田中様、また新たな点と点がどこかで繋がり合うのでしょうか?権田原さんのリュック、腕通すとこが広そうですね、またまた可哀想な展開でしたが、可愛いかったです。

    作者からの返信

    立藤初雪様

    いつもお読みくださり、心温まるコメントをありがとうございます(*^^*)

    私生活もばたつき、なかなか更新できませんでしたが、そうおっしゃって頂けると大変励みになります(*^o^*)

    田中様や権田原さんも、どこかで誰かと繋がりがあるのかもしれませんね☆
    権田原さんのリュックは、腕を通すところを最大まで広げてそうです笑
    大男の背中では大きなリュックも小さく見えますね(^◇^;)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第51話 着信音への応援コメント

    プロテインとプロポーズを間違えた権田原さん……気が動転して、ルカさんも気が回らず空回りの二人なのでしょうか?

    蒼さんも麗様の温もりを求めている様子……果たして二組の恋の行方はどうなるのか?

    連絡の取れないルカさんも心配です。

    次回更新をお待ちしております!

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、二組のカップルをご心配くださりありがとうございます(*^^*)

    思いが振り切って空回りしてしまった権田原さんに、麗との思わぬ再会にふさぎ込むルカさんでした(>.<)

    葵は麗がいるから気丈でいられたのかもしれません。
    ルカさんが連絡がとれないのは、相当ふさぎ込んだのか、それとも何かあったのか……?

    今後とも、どうぞよろしく、致します♪

  • 第51話 着信音への応援コメント

    斑猫です。
     あれ、続きは……と思いつつ一気読みしました。
     そう言えば麗子ちゃんの元飼い主の田中さんは、子供の話は無かったですね。確かに、華菱姉弟を実の子供のように思っていたとしてもおかしくない話です。
     権田原さんもいつになく切羽詰まった模様ですね。
     それにしても90年代のポップなラブソングとか言ったら懐かしさがこみ上げてきました(平成初期生まれの叫び)

     でもって真人さんには自首してもらうとの事ですが、サラッと応じてくれるんですかね。何といいますか、色々と出てきそうで怖いんですが(震え声)

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    麗と葵が別行動になったことで、物語は葵の視点と麗の体験したもので別のストーリーとして場面を切り替えながら進めていこうと考えております(^^)
    麗と矢切さんがルカさんに会いに行った話は後ほどご覧頂ければ幸いです。

    田中様の過去はまだ謎ですし、権田原さんは恋人絡みでそわそわしておりますね(^-^;

    90年代のみポップなラブソングと言ったら、斑猫様は何を思い浮かべたでしょうか(^O^)

    真人さん、こんなことをさらっとやってしまうので、性格も一癖ふた癖ありそうです!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第51話 着信音への応援コメント

    ここにきて田中様も絡んでくる?
    二人の二つの着信音は、どんな物語を運んでくるのでしょうか。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、本当にありがとうございます(*^^*)

    謎に包まれる田中様は、今後の物語にどのように影響するのでしょうか?
    2人の着信音は、個性が出ていますね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第50話 別行動への応援コメント

    追いつきました。
    色々話が進んでてびっくりです。
    あいかわらず発想がおもしろい。笑
    更新頑張ってください!

    作者からの返信

    knj93様

    たくさんお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)

    かなり急展開で、思わぬ方向に話が進んでおりました!
    発想が面白いとおっしゃって頂けて嬉しいです(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第50話 別行動への応援コメント

    ここで、別行動になるのですね……!
    葵さんはともかく、麗さんが場に立ち会って大丈夫なものなのか、とっても心配です。葵さんも悪い予感がしているようですし。
    ルカさんが弟をどうこうするってことはないでしょうけど、真人さんの思惑もいまだに不透明ですし、悪いことにならねば良いのですが(>_<)
    確かに、このまま放置していていいはずもありませんし。ちゃんと決着をつけなくてはいけないのも、確かですが。どうかどちらも気をつけて!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつも気にかけてくださり、ありがとうございます(*^o^*)

    麗は自分の身内の起こしたことなので、どうにかして自分の力で決着をつけたいのかもしれません(>.<)
    こういうとき、葵の漠然とした悪い予感というのは当たってしまうものです……。
    いくら本人に聞こえないからとはいえ、由香がルカさんに文句を言うのは麗にとってきついはずです。
    そして葵に待ち受ける試練は?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第50話 別行動への応援コメント

    麗様、葵さんの同行を許さないとは…… 家族のことだから迷惑を掛けたくないと思ったのか? それとも別の思惑があるのか? 果たしてその真意とは? ルカさんとの再会を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、たくさん考えてくださってありがとうございます(*^o^*)

    麗は自分の家族内で起こったことなので、どうしても責任をとらなければと思ったのかもしれません(>.<)
    ルカさんのもとに行ったとき、麗は由香を見守るだけになるのでしょうか?
    麗と葵、それぞれ違う困難が待ち構えていそうですが、お見守りくだされば幸いです♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^^)

  • 第50話 別行動への応援コメント

    麗さん、真人さんも含めて決着をつけようとしている?
    葵さんの同行を拒否したのは理由がありそうですね。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつも気にかけてくださり、ありがとうございます(*^o^*)

    今回の件は全て麗の身内でのことなので、責任をとらなければと思ったのでしょう(>.<)
    いくら本人に聞こえていないからとはいえ、由香がルカさんに文句を言うのを影で見守るのはきっと辛いはずです。
    麗と葵、それぞれ違う試練を乗り越えなければいけなさそうですね(; ;)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第50話 別行動への応援コメント

    斑猫です。
     まさかのプライベートジェットの伏線回収来ましたか……
     前回のコメントの内容になるかもですが、死んだ彼女を特殊加工して保管している医者もアレですが、それを素直に「愛している証」と思っている矢切さんも大概振り切っている感じがしますね(汗)
     何と言いますか、修羅場的な物が待ち受けてそうな気がいたします。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつも気にかけてくださり、ありがとうございます(*^o^*)

    プライベートジェットがこんなところでも役にたつ日が来るなんて思っていなかった麗です(^-^;
    由香と話題の医師、ある意味振り切れているという点でお似合いのカップルだったのかもしれません(゚ω゚)

    この後、麗と葵の見る景色と立ち向かう未来が違ってきますのでお楽しみ頂ければ幸いにです。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    お話が一旦まとまり、スッキリする回だったので、次回からどういう展開になるのかドキドキします!
    矢切さんのやりきれない思いに胸が詰まるのはこれで何度目でしょうか…。

    作者からの返信

    立藤初雪様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    皆が持っている情報を共有することで、真実に近づけた様子です!
    矢切さんが幸せになれる日は来るのでしょうか……その辺りも注目です(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    ひぇ、真相のその後のお話がかなり恐ろしい事態でしたね(>_<)
    彼、自分の周りにルカさん似のお顔を集めて(これも一種のハーレム?)何をするつもりなのやら、です。怖いなぁ……
    由香さんもですが、皆それぞれにショックが大きいでしょうね。でも、対策を考えるためにも情報の共有は賢明だったと思います!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    それぞれが個々の話を聞いてショックを受けた様です(>.<)
    下手したら幽霊を相手にする以上にダメージが……。
    皆の話を合わせたら、それぞれが知らない情報もかき集めることができました!
    由香は怒りの矛先を医師にぶつける気満々です(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    特殊加工……かなり怪しくなってきました。
    ただ単に好きと言うよりも、これはルカさんの偽装結婚か殺人に使おうとしているのか⁈

    しかし矢切さん、テーブルのお酒を一気飲みして死亡とは……どれだけ強いお酒をってまさかお酒になにか入っていた?

    果たしてこれは事故なのか、それとも……次回更新を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、親身になってコメントしてくださってありがとうございます(*^o^*)

    特殊加工をさらっと行う医師、絶対ヤバいです(>_<)
    何を目的としているのかはまだ謎ですね……。
    後に彼の心情の話も挟んでいこうと考えています(^O^)

    矢切さんの死亡は偶然か、仕組まれたものなのか、お酒に何が入っていたのか?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    婚約者が忘れられなくて、その顔に整形した死体をずっと大事に保管してるって、もうヤバイですよね。愛なのか、顔が好きなのか、ただ執着してるだけなのか……。その思いは計り知れませんが、どちらにせよ恐ろしいですね……。

    作者からの返信

    さくらのあ(桜愛乃際)様

    いつもお読みくださり、キャラクターのことを考えてくださってありがとうございます(*^o^*)

    もうただただヤバいですね(>.<)
    彼がどうしてここまでするのかはまだ謎に包まれていますが、いつか彼メインの心情についても迫っていきたいと思います!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    斑猫です。
     もう特殊加工とか書いている時点でドブラックじゃあないですか……
     まぁアレですね、昔ながらの方法としては剥製とかありますし(マテ)
     医師が何を思ってそこまでやってるのかは定かではありませんが、どのように考えてもガチでヤバい奴だって事だけは判りました(震え声)
     彼女が亡くなったのが偶然だとしても色々とアレなのに、全部計画通りだったらそれはもう相当ヤバい奴ですね。
     結構前から思っていたんですが、うぱ子様って実は結構ダークなお話もイケる方なのでしょうか。
     

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、親身になってコメントしてくださってありがとうございます(*^o^*)

    さらっと加工をしているなんて、なかなかにサイコな行動の医師ですよね(>.<)
    由香の死が計画通りか否なのかは定かではありませんが、彼がそこまでする理由はまだ謎に包まれています。

    ダークな話はメインとして書けるかどうかは別として、極端にグロテスクでなければ読むのは可能です(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第49話 話し合いへの応援コメント

    由香さん、なんとも悲しい現実でしたね……。
    整形までして、その行動力の結果がこれでは、なかなか成仏する事も出来ないのでは?(^_^;)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、キャラクターを思ってのコメントをありがとうございます(*^o^*)

    由香さん、この怒りの矛先を今後彼に向ける気満々です!
    彼女はこの後本当の愛を見つけることはできるのかに注目です(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第48話 糸への応援コメント

    ルカさんにそっくりなジュディさんと整形してルカさんの顔になった矢切さん……火曜サスペンス劇場みたいな展開になってきました(古!)

    この散りばめられた様々な謎のピースがはめ込まれ、一枚の絵が完成する感覚がすごく好きです。

    財産目当てなのか、本当にルカさんが好きでサイコな行動に出てしまったのか? はたまた別の理由があるのか……真人さんの動機が気になります。

    まさかの急展開に驚きつつ、次回更新を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、心温まる応援をしてくださってありがとうございます(*^^*)

    火曜サスペンス劇場、まさにそんな展開ですね笑

    ストーリーと伏線を複雑にし過ぎてないか心配でしたが、このかんじを気に入ってくださってとても嬉しいですo(^-^)o

    真人さんはどうしてこのようなことをしてしまったのでしょうか?
    謎に包まれたキャラクターですが、その真実が分かるのはまだ先です(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第48話 糸への応援コメント

    ジュディさんのルームメイトはルカさんの婚約者の……だったのですね! 思わぬところでつながっているというか、でも確かに顔が似ていれば引き合ってしまうものなのかもしれません。
    ルームメイトが殺人者かもしれないと知ってしまったら、そりゃ恐ろしいですよね。幽霊を見てしまったのなら、確定でしょうし……。
    葵さんだけが、全部がつながる糸を握っているような状況。どう動けば最善なのか悩ましいですね。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、キャラクター達を気にかけてくださってありがとうございます(*^^*)

    顔が似ているからという理由でルームメイトになってしまったジュディ。困っていたときに手をさしのべてくれた人がまさか殺人者かもしれないと思ったら気が気じゃないですよね(>_<)

    葵はぼんやりと事実に近づく糸を握っている様子ですが、これからの行動次第なところはありますね(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第48話 糸への応援コメント

    え……、そういうことなんですか、そういうことなんですね!? 怖い、めちゃくちゃ怖い……。うぱが懐かしい、恋しい。笑

    作者からの返信

    さくらのあ(桜愛乃際)様

    いつもお読みくださり、作品をお楽しみくださってありがとうございます(*^^*)

    ええ、そういうことなんです(>_<)
    真人は何を考えて、どうしてこんなことをしているんでしょうね……。
    その真実は、今までで一番怖いものかもしれません(; ;)

    うぱは明るかったですが、こちらは死生観を扱った作品になりますので、後半はかなりダークな人間の抱えるものや、感情にせまっていきたいと思います(^-^;
    キャラクター達のラストがどうなるか、見守ってくだされば幸いです。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第48話 糸への応援コメント

    真人さんに会った時の麗子ちゃんの反応は、やはり伏線でしたね。
    あのお墓参りのシーンは、なんともゾッとしたものです。

    何やら不穏な気配が……怖い(>_<)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、伏線まで覚えていてくださってありがとうございます(*^^*)

    動物は人間には分からないことも敏感に感じ取りますからね(>.<)
    真人さんは、いったい何を考えているのでしょう?

    不穏ではありますが、葵はばらばらの事実を繋げようと試みている様子です。
    彼らを見守ってくだされば幸いです(^O^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第48話 糸への応援コメント

     思っていた以上に闇深案件だったのでびっくりしました。
     普通の怖いお話だったら闇深案件が出てきても「あ、そっかー」で済みますが、なまじこちらの作品は明るい時とのギャップが凄いので却って凄味が出てますね。
     いやほんと、何が何処に行ったのか気になりますねぇ(震え声)

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、深く考えてくださったコメントをありがとうございます(*^^*)

    序盤は明るい幽霊成仏の話でしたが、後半は人間の心理や抱えているものについて迫っていく構成となっているので、雰囲気がだいぶ違うものになっているかと思います(^-^;
    タグをミステリーとホラーも追加した方が良いのでは……と思い始めた今日この頃です(笑)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第47話 ストロベリーへの応援コメント

    まさかジュディーさんは最初から全てを知っていたとは……なりすましたルカさんの事情を考えてあげられる優しい人ですね。
    しかしルームメイトとの間に一体何が? まさかルームメイトって……。
    気になる展開から次回に続く引きで、更新が楽しみです。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    ジュディは行く直前まで悩んでいましたが、ルカさんの事情を考えてやめました。
    ジュディは、自分にはオーストラリアだけでなくて日本でも居場所があると考えましたが、ルカさんはオーストラリアのジュディの家族のもとでないといけないのかもしれないと考えたのかもしれません(>.<)

    ルームメイトの正体は次回判明します!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第47話 ストロベリーへの応援コメント

    斑猫です。
     成程、ジュディさんは自分に成りすましているルカさんの事を知っていた、知ってしまっていたんですね。それでもなお真相を隠しているという展開がらしいな、と思いました。
     繊細な心の動きの描写、本当にお得意ですね。
     それにしてもジュディさんにルームメイトがいたんですね。話数的にクライマックスに近付いていると存じますが、どのように収束するのか楽しみです。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、気にかけてくださってありがとうございます(*^^*)

    繊細な心の動きの描写が得意とおっしゃってくださり、本当に嬉しいです♪
    小説のなかではありますが、「こうするのが正しい」と分かっていても、実際の感情はそのように行動できなくて揺れ動いたり、自分の弱い部分を隠したりといった人間らしい部分を表現したいと思っていました(^^)

    ジュディのルームメイト発覚の件について、次回明らかになります☆

    クライマックスに近付くにつれて、全てが繋がっていたのだと思えるような話の展開となるように書き進めていきたいです(^O^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第47話 ストロベリーへの応援コメント

    ジュディさん、知ってたんですね……。これは辛かったでしょうし、いろいろ思い悩んだでしょうに、見知らぬルカさんを思いやるなんて優しいです(ノ_<)
    絡まっている糸をちゃんと解いて、それぞれがしっくり収まる形を見つけるのは、少し難しそうではありますが。それでもこのままで居続けるのは無理でしょうし、麗さんと葵さんはどうするのでしょうね。
    ルームメイト。もしや……? この動揺ぶり只事ではなさそうですね。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、キャラクターのことをたくさん考えてくださってありがとうございます(*^^*)

    ジュディは出発直前まで事実を家族に伝えようとしていましたが、自分も辛い経験をしてきたので、ルカさんの気持ちを想像した結果でした。

    ルームメイトの正体は、次回明らかになります(><)
    もしかしたら、眞城白歌(羽鳥)様の想像通りかも……しれません☆

    ジュディも麗も、互いのプライベートについて話したくなさそうですが、これは仕事にも大きく関わってきそうな予感です!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第47話 ストロベリーへの応援コメント

    広がっていた情報が収束している事を感じますね。
    ルームメイト。
    何があったか。
    どんな着地を迎えるのか。

    正座して続きをお待ちしています( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    そろそろ全てが繋がってくる予感がしますね(゚ω゚)
    ジュディのルームメイトとは?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第46話 捜索願への応援コメント

    斑猫です。先日近況ノートも拝読しました。
     ご多忙の折、小説の更新お疲れ様です。クライマックスになるほど大変になりますものね!
     それにしてもジュディさんは何処に行ってしまったのか何が起きたのか、気になりますね。矢切さんも亡くなってしまってますし……
     どうぞご無理なさらず、ご自身のペースで更新なさってください。

     

    作者からの返信

    斑猫様

    いつも気にかけてくださってありがとうございます(*^^*)

    季節の変わり目による体調不良と、生活環境などの変化でやられてました(>_<)
    どういう展開にするのかはきちんとイメージがあるのですが、間が空くと感覚が取り戻せなくなるので定期的に更新する方が結果的に楽かもしれないと思いました(^-^;

    ジュディがなぜ行けなくなったのかは、次回判明します!
    矢切さんは亡くなっても周りを振り回す予感がします(笑)

    斑猫様もご自愛くださいね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第46話 捜索願への応援コメント

    真相がわかったのに自体はさらなる混乱へ! ジュディさん、大丈夫なんでしょうか。由香さんは遺体を探さなくていいとか言ってるし……。
    悪そうに見える人が悪くなかったり、何か拗れてすれ違っていたり、などまだまだ何かありそうですね。
    麗さんのテンションが低いと寂しい感じもありますが、彼もいろいろありすぎていっぱいいっぱいなのでしょうね。ここは葵さんに頼ったらいいと、思いますが……。
    ひとまず、ジュディさんの無事を祈ります。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    更新が滞っているにも関わらず、お読みくださってありがとうございます(*^^*)

    ジュディが行けなくなった理由は次回判明します!
    真相は分かりましたが、ジュディさんと家族の関係、由香と直前まで一緒にいた彼の正体、遺体の行方、今後のルカさんの生活……まだまだ解決すべき問題が山積みです。
    クライマックスなのは確かですが、少し時間がかかりそうです(^-^;

    物語の構成として、前半はコンプレックスや仕事に戸惑う葵を麗が励ますかたちで、後半は葵が麗の傷を癒やす関係性となりました。
    どこかで麗も吹っ切れるとよいのですが(>.<)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第46話 捜索願への応援コメント

    ジュディさんとはオーストラリアで合流できなかった様子………いったいジュディさんに何が起こっているのか気になります。

    そして幽霊の由香さん、死んでいるのにテンション高! 思わずクスリてしました。
    自分の死因が分からない様子ですが、誰かを庇っている様子に、ジュディさんと関係があるのかと思ってしまいました。
    見つからない遺体と探さなくといいと言う当人
    ……果たして真相は以下に⁈

    次回更新を楽しみにお待ちしております。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつも気にかけてくださり、ありがとうございます(*^^*)

    ジュディがどうしてオーストラリアに行けなくなったのかは次回明らかになりますよ(^^)

    幽霊になりたての頃は同様して落ち込んでいた由香ですが、もういつもの彼女に戻りました(笑)
    生前まで一緒にいた彼に疑いがかかるのが嫌みたいですね。
    由香とジュディさんとはどこかで関係があるのでしょうか?

    由香は何をし出すか分からない性格ですので、この後もいろいろと突拍子のない行動で巻き込んでいきそうな予感です!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第46話 捜索願への応援コメント

    由香さんのあっけらかんとした態度は、ひょっとして誰かを庇っているのでしょうか?
    ジュディさんの状況も含め、葵さんの行動は絡まった糸を解きほぐす最善の一手かもしれませんね。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    更新が滞っているにも関わらず、お読みくださってありがとうございます(*^^*)

    由香さんの態度は、もとの身体が見つかってももう戻れることはないし、直前まで一緒にいた相手を庇っているのかもしれませんね(>_<)
    思いつきで整形までしてしまう子ですので、面倒なことが嫌いなのもあるかもしれません(^◇^;)

    葵はわりかししっかりとしている性格ですし、ルカさん絡みに関しては麗は感情的になってしまうので、こうなることは必然ですね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 有名どころのコアラではなく、キバタンに惹かれるあたり、ルカさんが自由を欲しがってたのが感じられて……。
    なるほど、元々よく似ていた上に、女性として生きる可能性と来れば、ご両親はすっかり勘違いしてしまったわけですね。ぜんぶ捨ててやり直すには、確かに外国の地っていいですもんね。そして、権田原さんの後押しと。

    それにしても本物のジュディさん、今どこで何をしてるんでしょうか。
    嘘の瓦解が悪いタイミングで起きないことを祈ります。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、キャラクターの心情をたくさん考えてくださってありがとうございます(*^^*)

    コアラやカンガルーではなく、自由に飛んでいけるキバタンに自分の身を感じた様です(>_<)
    いろいろな都合が運良く合わさって、ルカさんは異国の地での生活ができたのでした!
    日本にいると、いつ家族や婚約者に見つかってしまってもおかしくないですからね💦

    ルカさんの心情はこれで終わりなので、次回より本編に戻りたいと思います(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 斑猫です。
     サブリミナル的にキバタンが登場してますね……
     それにしても、ルカとジュディがそっくりだった事もさることながら、運命の数奇な流れを感じますね。こういう展開は私も大好きです。
     それにしても、本物と鉢合わせしたらどうなるのか、ドキドキしますね。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    お気に入りのキバタンと、思い入れのあるシドニーの街並みイラストのイラストでルカさんは涙しましたが、それを売っていたのがジュディ両親だったという繋がりでした!
    偶然が重なることでこのような展開となってしまいました。
    斑猫様もこのような展開がお好きとのことで、嬉しく思います(*^o^*)

    瓜二つで、兄弟みたいなのかもしれませんね☆
    他人の空似というものでしょう(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

    編集済
  • ルカさん、まさかのなりすましとは……よほど追い詰めれていたんですね。

    権田原さんは、ひょっとして全ての分かっていて、ジュディさんのご両親に彼女は記憶をなくしていると言ったのでしょうか?
    ここで本物のジュディさんが登場したらどうなってしまうのか……気になってしまいマッスル!

    次回更新を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    帰るべき場所に帰りたくない状況で、気に入ったシドニーの街でまた暮らせるかもしれないチャンスだと思って思い切ってしまったルカさんでした(>_<)

    権田原さんがルカさんの事情をわかっていたのかは謎ですが、彼女に都合良く物語が転がっていきました!
    本物のジュディがオーストラリアに来たら、鉢合わせしてしまうのでしょうか……?
    そして今、ジュディはどこに?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • シドニーの露天は、うぱ様の実体験でしょうか?
    描写が詳細で目に浮かぶ様です。

    さて、ルカさんの真相、さまざまな縁が絡んだ末の、いわゆるリセット症候群みたいな感じだったのですね。
    でも、権田原さんと出会えた事は、何よりも大きな結果に結び付くと思えます。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    おっしゃるとおり、シドニーの露天は私が実際に見たものを思い出しながら書きました(^^)
    イメージが伝わって何よりです♪

    ルカさんの複雑な事情はそういうことでした(>.<)
    権田原さんとの出逢いは、彼女にとって貴重だと思います!
    真相を知られてしまった彼女は、今後どうなるのでしょうか……?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 権田原さん、優しい……! いろいろと疲弊して荒んでいたルカさんの心が、彼のさりげない優しさで少しずつほぐれていったんですねぇ。
    助かったことを恨むくらいに今までの生活に苦しんでいたというのが、何とも(ノ_<)
    確かに、弟には知られるわけにいかない、重たい心情です……。

    自然の中に身を置くのは、不自由や危険もあるとはいえ癒されますよね。ルカさんも権田原さんも、現代日本で疲れた心を回復させるのに、キャンプ生活はちょうど良かったのかもしれません。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、心あたたまるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    権田原さんの筋肉と繊細な心遣いのギャップにルカさんも癒されたみたいですね(^^)
    一度開放的な体験をしてしまったので、もとの窮屈な生活に戻るのが逆に辛くなってしまった様です(>_<)

    いつも無理していた分、本心を麗に知られたくなかったのでしょうね(T-T)

    大自然のなかで危険はあるものの、他人に遠慮しない自分のペースでの生活は二人にとって必要な時間だったのかもしれませんね☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 斑猫です。
     寝袋が耐えられなかったってしれっと冷静に分析なさっているじゃないですかルカさん……
     シリアスな心情描写に切り込みつつ、途方もないツッコミポイントを投入する手腕は本当にお見事ですね。それがうぱ子様の良さなのかなと思います。
     スーツに適応できなかったのは仕方ないと思います。サラリーマン時代は何度もスーツたちが尊い犠牲になったのですかね。

     ではまた。
    追記:そういえば以前20代までの作者の自主企画でうぱ子様をお見掛けしました。
     知ってる方が同年代だと嬉しいですね!

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、心あたたまるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    大変な状況に置かれても、権田原さんのツッコミをする役割が自分にあるとルカさんはとっさに考えてしまったのかもしれませんね(笑)
    作品の良さとおっしゃってくださり、嬉しいです(*^^*)

    重要な、ここぞというシーンでスーツをバリッとして失敗する権田原さんが目に浮かびます(^◇^;)
    燕尾服も破っていますが、麗はそれを喜んでますから結果オーライです(笑)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

    追記
    20代の自主企画、入ってました!
    同じくらいの年代の方の作品は自然と気になってしまいますが、年齢の離れた方の作品にお邪魔するのも楽しいです(*^o^*)

  • お腹空いていませんか? 

    用意されていた食材ではなく、まさかの現地調達(笑)
    規格外ですが思い遣りが感じられる権田原さんのエピソードですね。

    仕事の向き不向き、アドバイスなど、人間関係というものは、多かれ少なかれ、必然的なものだと嬉しくなりますね。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    現地調達ができるなんて、権田原さんには生きる力がありますね(笑)
    そんなワイルドな彼の、繊細な心遣いにルカさんも心をつかまれたはずです(^^)

    本当におっしゃるとおりだと思います(^O^)
    権田原さんが執事になったのはルカさんの一言がきっかけなのかもしれませんね♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 権田原さんがスーツ……。何枚も破れてそうですね。相当窮屈な思いをしてたんでしょうね。
    しかし、サラリーマンか……。全然、想像できないんですが、パソコンワークで、その筋肉はどこから。笑

    いやあ、今回、ツッコミが追いつきませんね笑 権田原さん、かなり好きです笑

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、こちらも楽しくなるようなコメントをありがとうございます(*^o^*)

    サラリーマン時代、重要な場面でスーツをビリッとやってミスして落ち込む姿が思い浮かびます(^◇^;)
    デスクワークなのにこの筋肉は、プライベートに相当頑張ったのか、体質なのか……(笑)

    権田原さんがお好きだとおっしゃってくださって嬉しいです(*^^*)
    彼も喜びでますますトレーニングに励むことでしょう☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪


  • 編集済

    まだマッスル語尾がない時代の権田原さん……レアです!

    そして執事をする前はサラリーマンだったとは……プロのボディービルダーを想像していました。

    寝袋のチャックが閉まらないほどの筋肉……北斗の拳に出てくるケンシロウが、着ているTシャツを筋肉の膨張で引き裂くシーンを当てはめ、寝袋を壊している姿を想像して吹きました(笑)

    ハーブソルトやウサギ林檎と芸が細かい権田原さん……それだけで彼の人を思いやる優しさが分かりますね。

    ルカさん、なんで助けたのかと嘆くほど、心にため込んだものがあった様子……人を恨んでしまう自分が嫌で涙するルカさん……きっとその悲しみは、筋肉が解決してくれるはずです!(オイ!

    果たしてここから権田原さんとルカさんは、ここからどうなっていくのか……想像してたら、ニヤニヤが止まらなくなりました。
    ここから二人がどう恋に落ちるのか、楽しみでしょうがありません。

    次回の更新を心からお待ちしております。


    『逆に恨んでしまう時分が』
    誤字でしょうか? ご確認頂ければ幸いです。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、心温まるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    権田原さんがマッスル言っていないのが衝撃ですよね(笑)
    サラリーマン時代からこの筋肉だったのですね(^^)

    寝袋はケンシロウのイメージでぴったりです(^^)v
    吹いてくださり、嬉しいです♪

    麗は「権田原さんは繊細」とよく言っていますが、執事の仕事を通して繊細になった訳ではなく、昔から人を思いやる方でした☆

    ルカさんは今までの生き方について後悔するくらいしんどかったのですが、彼の筋肉の前ではどうでも良くなっていくはずです(笑)

    ルカさんと権田原さんとの生活は長くは続きませんが、この後も関わっていく機会がある様子です。
    次回、早くも彼らの別れが訪れます(>_<)

    誤字のご指摘ありがとうございますm(_ _)m
    自分では見直したつもりでも、見落とすところが多いので助かりました!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • ルカさん、両親から役割を与えられ、人形のよう扱われていたなんて、本心を隠して生きるのは辛いですよね。

    初めて自分の意思で行動したルカさん……オーストラリアで見た動物たちから、色々なことを感じ気付いた様子、日本に帰りたくないと思うほど無理をして生きてきたのですね。
    分かります。私も旅行に行くと帰りたくなくなります……働きたくないから!(オイ!)

    そして謎の怪しい爆発(誰かの陰謀⁈)により、海底に沈みいくルカさん……緊迫したシリアス展開からの筋肉モリモリの権田原さんと怒涛の展開!

    なぜか、権田原さんが出てきただけで、笑いが込み上げて来てしまいます。
    サメよりも恐ろしい権田原さん(笑)

    二人の出会いがどんな展開を見せるのか、いまから楽しみでしょうがありません。

    次回更新を正座してお待ちしております。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、本作についてたくさん思ってくださってありがとうございます(*^^*)

    自分は本当はこうしたいけど、周りを気にしてできないというのは辛いですね(>.<)

    もともとルカさんは動物好きな様子ですが、ペットショップのゲージのなかでもなく、動画でもなく、オーストラリアという広大な大自然で生きる動画達を見て、影響されたみたいですね(^^)

    旅行に行くと帰りたくない気持ち、とても分かります!
    このままここに住んじゃいたいなぁとか思っちゃいます(笑)

    権田原さんは本人も知らないうちに笑い担当になってしまいました(*^^*)
    サメも驚く筋肉です!

    ここでまさかの運命の出会いとなったルカさんと権田原さん。
    最初から「助けてくれた運命のダーリン!」と甘々モードなのでしょうか、それとも……?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • サメより恐ろしい筋肉……笑 ものすごい勢いで泳いでいるのがすごく想像できました。

    ルカさんは人に気を使いすぎてしまう人だったんですね。本当は色々とやりたいこともあったけれど、ずっと我慢して。なんとか、幸せになってほしいです。

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    権田原さんの筋肉に、サメも驚いて逃げていきますね(笑)

    ルカさんは自分がこう振る舞えば、まわりの人が喜ぶというのを優先し、自分の感情を押し殺してしまっていたのでした(T-T)
    やっとふっきれて、第二の人生を歩んでいたところでの麗との遭遇は複雑な気持ちになりますよね(>_<)

    彼女は、権田原さんと幸せになれるのでしょうか?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • ルカさん、麗さんが思っていたのとはだいぶ違う本心を抱えて、生きていたのですね……。
    事故が偶然か仕組まれたのかは気になりますが、ルカさんにとっては人生を一変させる切っ掛けになったのでしょう。最後の男性はきっと権田原さん……!?

    真人氏と関係が深いのは、ルカさん自身ではなくお母様のほうでしたか。ますます臭いますよね、あのクリニック。
    麗さんは裏事情を知らないままですが、大丈夫でしょうか!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、キャラクターの心情をたくさん思ってくださってありがとうございます(*^^*)

    麗はルカさんが結婚式を楽しみにしていると本気で思っていましたが、当の彼女は自らの役割を果たそうとしていただけでした……(; ;)

    今回の事故で、彼女の生き方や考え方が変わり、第二の人生を歩んでいたところでの麗との再会ですので、ルカさんは複雑な気持ちだったのですよね(^-^;
    最後の男性は権田原さんです笑

    麗は父の後継ぎ、お母さんは優秀な真人さんに後継ぎをさせようとし、ルカさんとの結婚をおしたのでしょうね。

    麗は、いつか本当の事情を知る日が来るかもしれません(>.<)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 斑猫です。
     成程、ルカさんもルカさんで苦労なさっていたんですね……
     私には姉がいないため姉弟の立場は想像するほかないのですが、両親が弟の事ばかり気に掛けていると、姉の方が世話係みたいになったり、自分を押し殺してしまう事ってありそうですよね……ましてや、麗さんは子供の頃は大変だったようですし。
     ルカさんも子供の頃から聡明なお方だったみたいなので、それで却って辛い想いをなさったんだなと感じました。
     一人旅という事は婚約者は関与しているのか否か、ちょっと怪しいですね……
     緊迫したシーンのはずなのに筋肉モリモリのダイビングスーツの男の姿で色々と吹き飛んでしまいました。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、ルカさんの気持ちをたくさん考えてくださってありがとうございます(*^^*)

    おっしゃるとおり、きょうだいの上の子は下の子の面倒をみるかたちになりがちですが、麗とルカさんの場合は両親も多忙だったから、心の支えという面ではルカさんが知らずに気を張ってしまうようになっていたのですよね(>_<)

    ルカさんは空気を読みすぎて自身の意志を無意識に殺してしまったみたいです……(; ;)

    婚約者が意図的に関与しているのかは謎ですが、彼の気持ちも気になるところですね。
    かなり先の話で真人さんの回想編も書くつもりですのでご覧ください(^^)

    ダイビングスーツも、権田原さんの筋肉に必死に耐えてました笑

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 権田原さんがキター!

    なるほどなるほど、いろんな疑問が氷解しますね。
    ルカさんの、結婚に対する、いや、それまでの人生に対する何とも言えない葛藤が伝わってきますね。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    まさかの海を泳ぐ権田原さんが登場です✨
    ルカさんは麗が思っているのとはまた違った思いを抱いていたみたいです(^-^;
    次回、ジュディ家族とルカさんが出会い、ジュディとして生活ができたのかについて迫ります(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第42話 キャロットケーキへの応援コメント

    麗様と葵さんの距離は縮まれど、まだまだ波乱が続きそうですが、とにかく権田原さんが素敵なパートナーと幸せになってくれることを願います!!

    作者からの返信

    立藤初雪様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    波瀾は続きそうですが、今の2人でしたら互いに支え合っていけそうですね(^^)
    権田原さんはルカさんを真剣に愛しているので、この思いが報われればと私も思います。
    次回以降、ルカさんの回想編なので権田原さんとの出会いが判明します!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第42話 キャロットケーキへの応援コメント

    生きていたルカさん……ジュディーさんの両親はいなくなった子供が帰ってきて、また一緒に暮らしていると勘違いしているのでしょうか?

    有給休暇をとって先に帰っている本物のジュテーさんは今どこに⁈

    麗様は元からナルシストでしたが、ルカさんを失った悲しみからナルシストに拍車が掛かったのでしょうか?大事な人を失って辛い思いをするくらいなら、自分以外を愛さないようにして……そんな麗様を見て、強引に唇を重ねる葵さんのやさしさと決意が分かる印象的な終わり方でした。

    謎が謎を呼ぶ展開に、次回更新が待ちきれません。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    おっしゃるとおり、ジュディ家族は家出をしたジュディが帰ってきたと思っている様子です。
    女性のルカさんが男性であるジュディになりきって生活すること、話の噛み合わないことでなりきるのは一見不可能に思えますが、なりきれてしまった理由は次回以降のルカさんの回想編で判明します!

    本物のジュディは、実家に顔を出せないような事情があったのでしょう(>.<)

    麗はもとは自分のことが嫌いでしたが、肌荒れのコンプレックスを克服してからナルシストに目覚めました(^-^;
    自分だけは決して裏切ることがないから、安心して愛を注げると思いつめた結果が今の彼の行動の源でした。
    全て分かった上で、葵は麗に寄り添うことを決めた様です(^^)

    謎が広がりましたが、そろそろ回収していけたらと思います☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第42話 キャロットケーキへの応援コメント

    麗さん、結局事情は聞けないままなのですね。そしてルカさん、たおやかな女性というより凛とした強い方のようで。事故で偶然こういう事態に、ではなく、意図を持ってこの状況にある……ということでしょうか。
    気になることはいろいろありますが、麗さんにキスをする葵さんの優しさに、なんかこう込み上げるものが(ノ_<)
    そうですね。試練さえもスパイスに……きっとできると思います。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、あたたかいコメントをありがとうございます(*^^*)

    麗は本当は事情を聞きたくて仕方がなかったのですが、ルカさんの気持ちと、彼女の今の生活を考えると言いだせないのでした。
    ルカさんはおっしゃるとおり、芯の強い女性です。
    事情はまだ不明ですが、本来の「華菱ルカ」に戻りたくないのは事実ですね(>_<)

    麗には話せなかったルカさんの本心や、権田原さん・ジュディ家族との出会いは次回のルカさん回想編で明らかになります!

    大切な人を喪う怖さを思い出した麗に、寄り添うあたたかさを与えた葵でした(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第42話 キャロットケーキへの応援コメント

    むむむ?
    ジュディさんは何故居なくなった事に?
    ルカさんと権田原さんはどこでお知り合いに?
    ルカさんがジュディさんになりすますにしても、面識が無いと難しいですよね……。
    ますます謎が深まるばかりで(・・?)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます (*^^*)

    女性になりたかった女性は、ジュディ母と喧嘩した際に「女の子を産めば良かった」と言われたのをきっかけにオーストラリアの実家を飛び出し、日本での生活を始めました。
    ルカさんのセリフから、ジュディ母は自らの発言をとても後悔している様ですね。
    ジュディも数年間親に連絡しなかったことを反省し、気持ちを伝えようとしましたが、何か訳があって今回オーストラリアには来られなかったみたいです。
    その訳について分かるのは、少し先になります(>.<)

    ルカさんと権田原さんの出会いは、次回のルカさん回想編で判明します(^^)

    女性であるルカさんが男性のジュディさんとしてなりきれた理由、記憶については考え方次第で無理やり通ってしまう点があります。
    詳しくはルカさん回想編でお読み頂ければ幸いです☆

    なかなかすっきりしなくてすみません(^-^;

    今回とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 第42話 キャロットケーキへの応援コメント

    斑猫です。
     まさかジュディさんって「女性になりたい男性」と思っていましたが、本当はそうじゃないという事でしょうか? 
     それにしても、最後の麗さんの言葉が刺さってきますね。そういう彼の心中の思いを考えると、初期の頃から言っていた「自分が一番大好き」というセリフも、全く違った意味を持つように感じてなりません。
     何といいますか、自分だけにしか興味が無いのではなく、喪うのを恐れて心を抑え込んで誰も愛そうとしないようにしていた感じを受けました。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、深く考えたコメントをくださってありがとうございます(*^^*)

    斑猫様のおっしゃるとおり、ジュディは「女性になりたい男性」という認識で合っておりますよ(^^)
    なぜ女性のルカさんが男性のジュディになりきれたのかは、次回以降のルカさんの回想編で判明します。

    麗のナルシストは、ただ単に自分が大好きなのではなくて、喪うのが怖いからといった理由もありました。
    自分だけは裏切ることはないと考えている様です。
    そう考えると、前のお話で登場した全面鏡に囲まれた部屋でリラックスできるという心理も納得ですね(゚ω゚)

    シリアス展開が続きますが、今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 第41話 マイハニーへの応援コメント

    えぇー! 心の準備もないままお姉さんに再会してしまった麗さん、心中お察しします。混乱の極みですよね。しかもそこに権田原さんがマイハニーって!?
    本物のジュディさんはどこにいるんでしょうね。白亜さんはこのことは知らないのでしょうし、どうなってるのでしょう……

    続きも楽しみです♪

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    こんなところで会うなんて思っていない麗、葵、ルカさんに権田原さんでした(>.<)
    いろいろと理解できなさすぎて無言になっております(笑)

    マイハニーにダーリンと呼んでいるなんて、2人はカップルの様です……!

    休暇を取ってオーストラリアに行ったはずの本物のジュディはどこにいるんでしょう?
    白亜さんの知らないところで物語が進んでおりますね(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第41話 マイハニーへの応援コメント

    斑猫です。
     こ、これは一体……(語彙力消失)
     ともかく色々な謎が集結しようとしている事だけは明らかですね。
    ※他の方のコメントと被ってしまいすみません(汗)

     色々と皆様訳アリ過ぎて却って凄いですね。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    カオス過ぎるなぁと書いている私も思ったので、皆様がそう思われるのは必然ですね(^-^;
    麗達も混乱している様子ですので、次回はキャラクター達と一緒に状況を整理していくシーンを多く入れる予定ですのでご安心ください(^^)

    キャラクター達が思わぬところで繋がっていました!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第41話 マイハニーへの応援コメント

    い、一体何が起こっているのか⁈
    生きていたルカさん……ジュディーさんとして生きていた? そして権田原さん似のダーリンは、まさかの本物でカオスな状況に!

    果たしてどうなっているのか……謎が謎を呼ぶカオスワールドに期待してマッスル!

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    空クジラ様のおっしゃるとおり、生きてきたルカさんはジュディさんになりすまして生活していたのでした……!
    日本からオーストラリアの家族に気持ちを伝えに行くために有給休暇をとった、本物のジュディの行方は……?

    そしてルカさんのダーリンは、まさかのリアル権田原さんでした(゚ω゚)

    意外なところで繋がっていたキャラクター達ですが、どうしてこうなってしまったのかの謎を解明してくだされば幸いです(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第41話 マイハニーへの応援コメント

    カオスが渋滞してる笑 どこから突っ込めばいいんだ笑
    権田原さんは、マイハニー派なんですね。マッスル言わないのかな?
    そろそろ、色々な謎が一気に回収されそうですね。楽しみです。

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    いろんな要素が詰め込まれた話でした笑
    権田原さんはマイハニー派です、一周まわって似合ってます多分(*^^*)
    彼女の前でどんな口調なのかは次話以降判明しますよ☆
    この小説も早くも41話、全ての謎が繋がって、解決する日も近いです!
    楽しみだと仰ってくださって、大変励みになりますo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第41話 マイハニーへの応援コメント

    ちょっ! 途中、権田原さんの休暇話が何かの伏線と思わせて、すぐさま回収∑(゚Д゚)
    いや、回収どころか謎を増やして……。
    いろんな謎が同時進行で、これがまさか全部収束するとか?

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    権田原さんと麗達の目的地がまさかの一緒でした……!
    他人の空似ではありませんでしたね(^-^;
    一応、謎は同時進行の同時収束の予定でおります(^^)
    物語に必要なキャラクターは全て揃いましたので、思わぬところで思わぬ人が繋がってくるかもしれません☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますo(^-^)o

  • 第40話 担当不在への応援コメント

    ゆかさん、いろいろと勢い任せ過ぎです……その医師絶対ヤバい奴ですよ!
    白亜さんも、こんな案件が飛び込んできたら頭抱えるしかないですよね。でも、上手く尻尾を掴めれば、ルカさんの件も大きく進展しそう。
    それにしても、この医師ってあの人ですよね。シャンパンに何を仕込んでいたのか……!
    目的なんかも気になりますね。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^o^*)

    ゆかさんは後先考えずに行動するタイプですね(>_<)
    白亜係長がタジタジになっているのも仕方がないです(^-^;
    思わぬところで出てきたルカという名前が出てきました!
    仰るとおり、ルカさんの婚約者も美容クリニックで働く医師ですし、臭いますね(>.<)

    由香の死は、偶然か、それとも仕組まれていたのか、そしてクリニック医師の考えと目的はまだ不明です。
    うまくいけば、ルカさんの件に繋がっていきそうですね(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

  • 第40話 担当不在への応援コメント

    ルカさんの名前がここにも……果たして彼女は何者なのか?

    そして謎の美容クリニックの医師が由香さんを殺そうとした訳は? 
    そして死亡届をだしたのは一体誰なのか? 

    点と点が少しずつ、つながりを見せ、緊迫した空気が漂い始めました。


    しかし、デート中に名前を呼び間違えるなんて……由香さんが怒こり、シャンパンがぶ飲みの果てに死んでしまっても、シカタガナイデスネ。

    次話を楽しみにお待ち致します。



    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^o^*)

    このルカさんは、麗のお姉さん疑惑ですね!
    そしてルカさんの婚約者である真人さんは大手美容クリニックの皮膚科医ですし……(゚ω゚)

    由香さんが亡くなったのは、偶然か、仕組まれていたのか……クリニック医師は何を考えていたのでしょうか(>.<)

    死亡届はまだ出されていない状態ですが、由香は幽霊になってしまいました。
    少しずつ真相に近づくキーワードが出てきて、緊迫した空気が漂いますね(><)

    名前を呼び間違えるのは、些細なことに思えて実はとんでもないことだったりしますよね(^◇^;)

    今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

  • 第40話 担当不在への応援コメント

    斑猫です。
     自分好みの顔に女性を整形する美容クリニックの医師って闇深い案件なんですがこれは……
     由香さんはシャンパンをがぶ飲みした急性アルコール中毒で亡くなったと思っているようですが、実は別の原因で亡くなったのではと思ったりしちゃいました……

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    クリニックでこんな医師に当たったらものすごい恐怖ですよね(>_<)
    この医師はその後、亡くなった由香さんをどのように対応したのでしょうかね(´・ω・`)
    事件は偶然なのか、仕組まれたのか、医師の本心は……?

    今後とも、どうぞよろしくお願いします☆

  • 第40話 担当不在への応援コメント

    由香さん、なんという死因(;ω;)
    それにしても、美容クリニックの医師、二重の意味で怪し過ぎます……。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    怒りのまま亡くなるという……(´・ω・`)
    美容クリニックの医者、この正体は……?

    今後とも、どうぞよろしくお願いします♪

  • 第39話 自撮り棒への応援コメント

    遺体も幽霊も見つからないのなら、やっぱりそういう状況が自然ですよね……。生きていたのに姿を見せない、という所でますます婚約者が疑わしく。彼から身を隠そうとしてるのかな、って思っちゃいます。
    そして、ゆかさん、一体なにがあって!?
    白亜さんとも親しい仲のようですが、こちらも不穏さが漂ってきましたね。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつも応援してくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    ルカさんが生きていたのは喜ばしいのですが、いろいろと考えてしまいますよね(>.<)
    普通でしたら、真っ先に家族や婚約者に無事を知らせるはずですが、そうしていないということは……。

    由香さんの謎の整形と、巻き込まれ体質の白亜さんの関係がちらりと見えました(゚ω゚)
    ひょっとしたら、すべては一つの真相に繋がっているのかもしれません。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第39話 自撮り棒への応援コメント

    実は生きていたルカさんに動揺を隠せない麗様、震える手に葵さんが手を重ねることで、彼女の彼に対する思いが伝わってきます。

    ルカさんが生きていると喜ばしい反面、三年間も姿を表さないとは……事件の香りを醸し出しつつシリアスな展開に期待ですが、実は推しゲームキャラを追い掛けて、愛の逃避行(?)をしていたギャグ展開もワンチャンあるのかと妄想しています。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつも応援してくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    これから初旅行ですし、白亜係長の言うとおり、婚約者の葵にも心配をかけさせないようにおどける麗ですが、かなり動揺しています(>_<)
    そして、それは葵にも伝わっていて、彼女は彼女なりに支えようとしていますね(^^)

    推しゲームキャラを追いかけて愛の逃避行は、この作品だと宮古さんがやりかねないですね(笑)!
    ルカさんが身を隠して生きていたのと、生きてこられたのは何か事情がありそうです(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第39話 自撮り棒への応援コメント

    斑猫です。
     麗さんの姉が生存していた事は判明したのですが、三年間行方をくらませ「死んでいた事にしている」という部分から不穏な香りしかしないんですがこれは……
     そう言えば現実世界でも、「死んだことにして別人として暮らす」とかいう事がまれにあるそうです。なおガチで「第二の人生」を送る場合、新しい戸籍とか用意するみたいですね。
     やっぱり彼女の婚約者が怪しいんじゃないでしょうか(推測)
     そして白亜係長の近辺も不穏ですし……

     うぱ子様の作品での不穏回って、そうでない時とのギャップが凄いので色々ありそうだなってガチで考えちゃうんですよ。
     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、物語について多くを考えてくださって嬉しいです(*^^*)

    運良く生きていたのに、誰にも連絡をせずにひっそりと生きているのは何か事情がありそうですね(゚ω゚)
    ルカさんも「第二の人生」を送っているのかもしれません……!
    婚約者の真人さん、今のところはそこまで人柄的にはまずいかんじではなさそうですが、何か臭いますね。
    白亜係長は優しいがゆえに巻き込まれ体質なのかもしれません(>_<)

    これから、ルカさんの真相に迫りますので不穏な場面と驚くことも多くなるとは思いますが、キャラクターらしさは失わずに書き進めていきたいと思います(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第39話 自撮り棒への応援コメント

    ルカさんの生存確認と共に、え?あの栗井さんの時の、ゆかさん?
    怒涛の展開、続きが気になります!

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつも応援してくださり、励みにかるコメントをありがとうございます(*^^*)

    ルカさん、まさかの生きてました……!
    おっしゃるとおり、由香さんは粟井さんのときの「ゆかちゃん」です(゚ω゚)
    粟井さんの件の後、宮古さんに声かけされ、チュウオウ区にて働いていたのでちょこっと出てきてはいたのですが、こんなかたちになってしまいました……。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第39話 自撮り棒への応援コメント

    え、な、なん……衝撃の展開ですね!(語彙)
    まさか生きていたとは。嬉しいような、不穏なような。今は喜んでほしいところですね。

    こっちもこっちで気になりますね……。めちゃくちゃ面白い……。

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    まさか生きていたルカさんですが、3年も姿をくらませているあたりに何か事情がありそうですね(゚ω゚)

    由香さんもジュディ風の謎の整形は、何がきっかけだったのか……?
    おもしろいとおっしゃってくださり、大変励みになりますo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • お姉さんの死が、棺コーディネーターになるキッカケでしたか。
    いつも通りのナルシストっぷりを発揮かと思いきや、傷心の麗様……それだけ今でもルカさんを失った思いが強いのでしょうね。


    『このメロディの曲が何なのかが、引っかかって思い出せないように』
    メロディは覚えているのに、それがなんだったのかを思い出せない、もどかしい気持ち…… 何かを暗示させる終わり方に、想像力が掻き立てられます。


    次話の投稿を楽しみにお待ち致します。



    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、キャラクターの感情を考えてくださってありがとうございます(*^^*)

    棺コーディネート華菱を作ったのは、ただ単に棺に入って毎日写真撮影ができるからではなかったのです(^◇^;)
    鏡を見なくなる麗は相当レアですから心配になりますね。

    ルカさんに纏わるものを見たときも、引っかかって思い出せないようなもどかしい気持ちになってしまうのかもしれません(>_<)
    ルカさんの記憶を失うであろう麗達は、果たしてどのように行動していくのでしょうか……?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • ふぁっ……ラストの余韻がせつなすぎて泣きそうです(ノ_<)
    いろいろ、悩んで考えぬいての、棺コーディネートだったのですね。布団に引きこもる麗さんも可愛いですが、そんなこと言ってる場合じゃなかった!
    オーストラリアはそういう……。もしかして手がかりが、など思っちゃいますが、記憶がなくなってしまっては何とも。何にしても、麗さんが元気を取り戻せますように!

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、たくさんのことを感じ取ってくださってありがとうございます(*^^*)

    麗や葵にとって、日付が変わる瞬間をこれほどまで意識したのは初めてだったと思います(>_<)
    棺コーディネート華菱は、麗が棺に入って写真撮影したいだけではありませんでした(笑)
    大の大人ですが、不安におしつぶされそうなので布団に引きこもってしまいました(^◇^;)
    記憶が無くなってしまったとしても、オーストラリアを旅することで何かを思い出すかもしれませんね!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆


  • 編集済

    いつか聞いた思い出せない曲。
    初めての場所なのに懐かしい場所。
    初対面なのに、心が震える人。
    我々も何か忘れて生きているのかもしれません。
    記憶の欠落、欠けた輪のカケラを見つけ出せれば……。
    きっと、ウェディングドレスが重要なピースになるはず!

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、たくさん考えてくださってありがとうございます(*^^*)

    K-enterprise様のコメントが詩的で心が震えました!
    1つ新しい記憶が刻まれると、古い記憶は徐々に記憶の片隅に追いやられていくのだと思います。
    ルカさんのことを忘れてしまったとしても、ウェディングドレスを見て麗達は何かを感じるかもしれませんね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 斑猫です。
     オーストラリアでの事故……キバタン(豪州産)麗子嬢がルカさんの婚約者に対して威嚇したのってまさか……(察し)

     次回以降も緊迫した展開になりそうですね。
     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、いろいろと考察してくださってありがとうございます(*^^*)

    オーストラリアでの事故と麗子ちゃんとの関係、何かありそうですね!
    オーストラリアが物語のキーワードになるのは間違いないです(^^)

    物語も終盤に入ったので、ルカさんの真相に迫っていく予定です☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第37話 記憶への応援コメント

    白亜さんは優しい上司ですねぇ。上から決められたことでは個人の力でどうにかできるものではないですし、麗さんも辛いでしょう。しかし、なぜ見つけられなかったのか……。
    ラストに現れた女性、もしかして?
    謎が深まっていきますが、いよいよルカさんの件に迫っていけるでしょうか。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    白亜さんはチャラそうに見えますが、部下のために嫌な顔せず仕事を引き受けるまじめなキャラです(^^)
    ルカさんを見つけられなかったのは、意外?な理由からかもしれません(>.<)
    ラストに現れた女性は、物語の重要な鍵となるかもしれません!
    ルカさんの件については一悶着ありそうな予感ですが、お見守りくだされば幸いです(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第37話 記憶への応援コメント

    『誕生から死亡までの歴史とそれまで関わった人の記憶を消す』って、死より怖いですね。
    存在自体がなかった事になる幽霊……三年の期限が過ぎたら幽霊はどうなってしまうのか、気になるところです。

    ルカさん……果たして彼女が成仏できない理由とは、麗様絡みなのか?
    そして白亜さんの前に現れた『か細い女性』の幽霊の正体は⁈ 益々、目が離せない展開です。

    また、続きが更新されるのを楽しみにしています。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    生きていたのをなかったことにされてしまうって、考えただけで悲しくなりますよね(>.<)
    幽霊は記憶とともに、姿も心も跡形もなく消えてしまうのだと思います。

    ルカさんが成仏できない訳は、麗絡みなのか、それとも意外なものなのか……?
    白亜さんの前に現れた方の正体も含めて、謎に包まれております(゚ω゚)

    次回以降、衝撃の事実が発覚するかもしれません☆
    いつも楽しみにしているとおっしゃってくださり、ありがとうございます(*^^*)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第37話 記憶への応援コメント

    斑猫です。
     オーストラリアと言えばキバタンの生息地であるととっさに思いました。
     いや、オーストラリアと言えばカンガルーとかカモノハシとかそういう珍しい生物も多数生息しているんですけどね。
     それにしても、成仏できなかった幽霊の生きていた時の記憶を抜くという仕事もあったんですね。大変な事だと思います。

     そして最後にかなり不穏なシーンになりましたね。引きが巧いと思います。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    オーストラリアにはたくさんの珍しい動物が生息してますよね!
    ジュディの故郷であり、麗子ちゃんの生息地であるこの国は、物語の鍵となっております。

    記憶を消す作業は大変なので、そうならないように麗達は日々努めているのです(>.<)

    引きが巧いとのお言葉、嬉しいです(^^)
    白亜さんの前に現れた彼女は誰なのか?
    引き続きお見守りくだされば幸いです。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第37話 記憶への応援コメント

    存在が無かった事にされる、それはその人の記憶を失った事すら思い出せないのですよね。
    悲しみさえも失って、得体の知れない喪失感が残りそうですね(;ω;)

    私も忘れてしまった人がいるのかと想像したら、怖くなりました。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    その人が元からいなかったことになるので、悲しむ必要はなくなりますが、おっしゃる通り虚無感になってしまうかと思います(>_<)

    亡くなっても、思い返してくれる人がいるのは、当たり前のようで当たり前ではないのかもしれませんね。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    宮古さんは二次元に恋する女性だったのですね! 誤解も解けて一安心……ではありますが、三次元の警察官に追いかけられるのはヤバいかと(笑)
    そりゃ麗さんも警戒しますよねぇ。

    話してみないとわからないことって沢山あって、先入観は怖いものだなぁと思います。ルカさんのことも少しずつ、理解を深めて、真相に近づけるといいですよね……。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    葵の妄想は大はずれでしたが、宮古さんの危険なベクトルは違う方に向いていたのでした(^-^;
    麗の読みは正しかったです(>.<)

    本当に、話してみないと分からないことって多いですよね。
    話しても分かり合えないこともあるのですが、話さなければ何も分かりませんものね。
    ルカさんのことも、少しずつ真相に近付いていっているはずです(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    宮古さんのようなエネルギッシュな美人を見てると元気が出ます。
    フランボワーズとライチのピンク色のケーキが食べたくなりました…

    作者からの返信

    立藤初雪様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    宮古さんは活動的で、前向き(?)なので私もお気に入りのキャラクターです♪
    味だけではなく色合いもかわいいスイーツは気分も上がりますよねo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    やはりこういう方が出てくるのですね。楽しいです。

    作者からの返信

    黒機鶴太様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    恋する乙女はサイコパスな方が登場しました!
    このエネルギーが、どこかで活かされることになるかもしれませんo(^-^)o
    楽しいと仰ってくださって嬉しいです♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    斑猫です。
     何だ、宮古さんは二次元の民を愛する人だったんですね。
     うぱ子さんの作品の中ではよくある話なので無問題っぽいですね。もしかして彼女も、推しのためにサバイバルナイフを振るったり全力バタフライ(迫真)を行ってくれたりするのか、ちょっぴり期待してしまいました(笑)

     麗さんが彼女に引き気味だったのはその趣味の為なのかもしれませんし、もしかしたらそれ以上の理由があるのかもしれませんし……両方考えられそうですね。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    宮古さんも推しがいらっしゃる方でした!
    失恋により、二次元から三次元にシフトチェンジしてしまいました(^-^;

    麗や華菱家が心配しているのは、宮古さんさんがアニメだけでは好きな感情がおさえられず、リアル警察官に構ってもらうために犯罪に手を染めてしまうのではないかと心配したため、恐れているみたいです(゚ω゚)
    そのような人が親族にいるのは、大手企業経営の華菱家にとってスキャンダルですから。
    現に、黒髪オールバック似の警察官とお近過ぎになりたくてわざと職質されるような挙動不審な動きをしてしまっているので、華菱家の読みは間違っていなかったですね(^-^; 

    このエネルギーが、どこかで活かされることになるかもしれませんo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    宮古さん……恋する乙女とか、麗様を狙うライバルとかではなく、黒髪オールバックの男性警察官推しな人でしたか⁈ やられました。

    宮古さんは好きな人の幸せを望める良い人のようで、今までの意味深な言動とのギャップも相まって可愛く見えてしまいます。
    かと思いきや……危ない方向に走り始める宮古さんさん、麗様のサイコパス発言が現実にならない事を祈ります!

    『恋する乙女はサイコパス』……新たなるパワーワードの登場です。果たして宮古さんに幸せな時はおとずれるのか……そして麗様たちが近づくなと言った理由の一端が垣間見れたシーンに納得してしまう自分がいました。

    この作品を読むと予想外の出来事に遭遇しますが、全て明るくいい意味での驚きばかりで、とても好きな推し作品です。

    また続きが更新されるのを、楽しみにお待ち致します。


    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    宮古さんは二次元の鳩部様に似ている三次元の警察官を見つけてしまった様です(^-^;

    彼女のギャップをかわいいと仰ってくださり、ありがとうございます☆
    警察官が好きすぎて、このような行動をし始めた宮古さんは、警察官とお近付きになろうと犯罪に手を染めてしまうかもしれないと、華菱家は心配しているのです(^◇^;)
    大手企業経営の華菱家にとって、宮古さんみたいな方がいるのは致命的ですから……。

    とても好きな推しの作品だと仰ってくださり、本当にありがとうございます(*^^*)
    調子に乗って筆が進んでしまいます♪

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第36話 警察官への応援コメント

    なるほど、これは事案ですね(*゚∀゚*)
    麗さんの懸念、もう既に手遅れになっていますよね……。
    検挙されない事をお祈りします(о´∀`о)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^^*)

    二次元を諦めて、三次元へとシフトチェンジした宮古さん。
    職質で警察官とお近付きになれること間違いなしですね(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第35話 お線香への応援コメント

    真人さん……麗子ちゃんの騒ぎっぷりから、なにやら裏でやってそうな雰囲気です。

    そして宮古さんの登場に、動揺する麗様……果たして二人はどんな関係なのか? 緊迫の状態で次回に続くって……良いとこで終わってしまい、続きがとても気になります。

    最後の線香の表現が印象的で、。とても心に残る一文でした。

    続きが投稿されるのを、楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    麗の家族や葵は違和感を覚えていませんが、麗子ちゃんの騒ぎぶりから、真人さんはただならぬ雰囲気を感じますね(>_<)

    まさかの宮古さんまで現れました、彼女は何者なのでしょうか……?
    次回、宮古さんの謎に迫ります!
    続きがとても気になるとおっしゃってくださって嬉しいです(^^)

    お線香って何となく記憶に残る香りなので、表現に凝ってみました☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第35話 お線香への応援コメント

    麗さん実家との初顔合わせ……! とはいえ、お父さんとは前に少し話しましたもんね。麗さんのお母さんとルカさんの婚約者は同じ美容クリニック繋がりで、何やら引っかかる感じもあって……。麗子ちゃんの反応も気になるところです。
    しかも、宮古さん。彼女と麗さんの関係が明らかになるのでしょうか!?

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    レッドはほぼ間違いなく麗の父ですものね(笑)
    どこか引っかかる感じのする麗の母に、麗子ちゃんがいつもと違う反応をする真人さん……訳ありそうです(>_<)

    次回、宮古さんにスポットライトをあててみたいと思います。
    彼女の正体と、麗が動揺する訳とは(゚ω゚)?!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第35話 お線香への応援コメント

    斑猫です。
     キバタンでなくとも、インコちゃんはマジで賢いので、好きな人と嫌いな人を見分ける事が出来るみたいですよ。きっと麗子ちゃんは、ルカさんの婚約者が気に入らなかったのかもしれません。
     何とも不穏な流れですが……私、何となく麗子ちゃんの正体に気付いてしまったかもなんですよ。確か彼女って麗さんとその家族の事を知っている方からのプレゼントで、その方はルカさんの事も良く存じているみたいですし……

     全く的外れな意見でしたらごめんなさい!
     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、深く考察してくださってありがとうございます(*^o^*)

    動物は人の感情に敏感ですものね、まして小鳥さん(>.<)
    麗子ちゃんがあんなにも激しくなるのは、外に連れ出したせいではなさそうです。

    おっしゃるとおり、麗子ちゃんは華菱家と家族のように付き合いのある田中様から麗に贈られたキバタンです(^^)
    麗の家族や初対面の葵は婚約者の真人さんに悪い印象を抱いているようには見えませんが、はたして彼はどのような人物なのでしょうか……?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第35話 お線香への応援コメント

    お線香の香りを感じました(*'ω'*)
    麗子ちゃんの反応、お義母さまの態度、宮古さん。
    なにやらサスペンスドラマみたいな緊迫感でドキドキします(°_°)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    お線香の香り、独特で表現の仕方が難しかったのですが、感じてくださって安心しましたo(^-^)o

    どれも不穏な要素がてんこ盛りとなっておりますが……まずは次回、宮古さんにスポットライトを当ててみたいと考えております。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第17話 不死の薬への応援コメント

    池袋は混沌としてますからなぁ。
    こんなお方(幽霊)がいても不思議ではないかもw

    作者からの返信

    骨折さん様

    たくさんお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    池袋は混沌そのものですよね(笑)
    ひょっとしたら、彼女もひっそりと暮らしているかもしれませんね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第6話 赤坂ランチへの応援コメント

    とても面白い!

    中盤の
    【手の平程の大きさで、微《かす》かに湯気の白パンと】
    となっています。おそらくルビ振りで誤入力?があります。
    ご確認お願いいたします。

    作者からの返信

    骨折さん様

    お読みくださり、素敵な企画をありがとうございます(*^^*)

    ご指摘ありがとうございます。
    自分ではなかなか分からないので、助かりましたm(_ _)m

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第34話 かわいいは正義への応援コメント

    麗さんのドレスさん姿は綺麗だろうなぁ、と思ってましたが、葵さんのお化粧のお陰でみんな素敵な姿に! でも、無気さんを成仏させたのは麗子ちゃんだなんて(笑)
    鳥とか動物とか、ほんとに可愛いですもんねぇ。

    さりげなく気を回す麗さん、優しさが素敵です。少しずつお互いに、言葉にしない感情もわかるようになってきてますよね。
    お互いの傷にもだんだんと寄り添えるようになるといいですね^ ^

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    葵のメイクにかかれば無気さんもかわいくなりました(^^)
    無気さんは麗子ちゃんがツボだったみたいですね☆
    最後に心躍る出会いができて良かったですo(^-^)o

    自分が傷ついたように、葵にも傷ついてほしくないと思うようになった麗です(^O^)
    アトピーに悩んだ麗と、メイク前の姿に悩む葵。
    人に見せる部分は華やかな二人ですが、見えないところで悩む心苦しさが分かりあえたのかもしれませんね(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第34話 かわいいは正義への応援コメント

    可愛いは正義……動物の可愛いは大正義です!
    私は子猫の写真を見るだけで、三時間ニヤニヤしてしまいます。
    人によってやりたいこと、楽しいことは違いますから、無気さんにとっては麗子ちゃんの打算のない仕草がクリティカルヒットして、無事成仏したようですね。

    権田原さんの『筋肉の道は1日にしてならず!』1日でもサボるとズルズルと……これだけで権田原さんが真面目でストイックな人と分かります。
    筋肉は嘘をつきませんからね。

    麗様、まさかの女装……でもお美しいんでしょ? と思っていたら、葵さんの神メイクで完全な女性に……葵さんのテクと麗様の美貌が合わさった時、究極の美が完成するのでしょうか……気になるところです。

    何気にスッピンに心を痛める葵さんに、麗様のナイスフォローが入りました。本来の麗様なら自分の美貌に酔いしれて自分の顔にウットリで聞き逃していたかもしれませんが、しっかりとフォローするあたり、お互いを意識して尊重し合う結果なのでしょうか?

    二人の関係が変わりつつあり、物語に目が離せなくなってきました。

    続きの更新を楽しみにお待ち致します。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    子猫のお写真、かわいいですよねo(^-^)o
    何時間でも見ていられるの分かります!
    無機さんにはキバタンの麗子ちゃんがストライクでした(^^)

    おっしゃるとおり、権田原さんはストイックな方だと思います。
    執事業務であれだけの筋肉量を保っていられるなんて、並大抵の努力ではできないはずですものね(^-^;

    麗の女装に葵のメイクをかけたら、美の暴力です……!
    歩いていたら誰もが振り返ります(*^^*)

    本来でしたら女性になった自分の姿に鏡から離れなかったと思いますが、きちんと葵をフォローしているあたり、葵にこれ以上苦しまないように配慮していたのでしょうね(^^)v

    少しずつ自分から相手へ目を向けるようになった二人をお見守りくだされば嬉しいです☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第34話 かわいいは正義への応援コメント

    さらっと成仏しましたね笑笑 まさに、可愛いは正義。

    社長の女装とか、絶対、尊いですよね……。

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    あれだけぐだぐだとしていたのに、一瞬で成仏しました(笑)
    相当麗子ちゃんがツボだったのでしょうね(^^)

    はい、絶対尊いです。
    存在感強すぎですねo(^-^)o

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪


  • 編集済

    第34話 かわいいは正義への応援コメント

    斑猫です。
     ナルシストな美青年+マッスルな執事というだけでもお腹一杯なのに、追撃で男の娘モードになるなんて反則ですよ!!(大歓喜)それにしてもすっぴんでもナチュラルに可愛い・美人な白亜さん、ジュディさんの女子力は高いと思いました(確信)
     タイ旅行って、注意事項がピンポイント過ぎて面白いですね。
     そしてここで、神メイクの手腕を持つ葵さんが大活躍するわけですね。タグの伏線回収お見事です。
     
     成仏のきっかけがスタッフの働き掛けではなく愛らしい麗子ちゃんだったというオチまで最高ですね。鳥って可愛いですし、絵画とか文化では「魂」の象徴だったりするんでそういう意味でも麗子ちゃんは大役を果たしたんだなと思います。
     ではまた。

    追記:そう言えば拙作「九尾の末裔」の主人公も、変化で女子になったり女子トークや女子の好みのリサーチに余念が無かったりするので地味に女子力が高そうな気がしました(白目)

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    権田原さんにも女装をさせたかったのですが、彼が羞恥で泣き出しそうなのが想像できたので今回はお見送りにしました(^-^;
    黄泉送致係の三人の女装姿は美の暴力です!

    タイに行ったら、たくさんの美人さんに白亜さんはホイホイついていってしまいそうですね(笑)

    メイクは自分にできても、他の方に施すのは技術がいるのですが、手早くできる葵はやはりプロでした。
    さすが蒔絵師です(^^)

    オチまで最高とおっしゃってくださって、小躍りしております♪
    鳥は魂の象徴なのですね。
    ちゃっかりと成仏に貢献している麗子ちゃんのその日のご飯は、きっと豪勢だったでしょう(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

    追記
    斑猫様の作品もいつも楽しく読まさせて頂いておりますm(_ _)m
    女子トークや流行りを研究する源吾郎君が微笑ましいです(*^^*)

  • 第34話 かわいいは正義への応援コメント

    ビジュアルで観たくなる回ですね。

    作者からの返信

    黒機鶴太様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    もともとビジュアルの良い黄泉送致係の女装姿は、美の暴力です☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します(^^)

  • 第34話 かわいいは正義への応援コメント

    まさかの麗子ちゃん(*゚∀゚*)
    でも、本当に可愛いものは正義ですからね!

    葵さんのすっぴんコンプレックスの解消も物語にとって大事なエピソードなのかもしれませんね。
    愉快な舞台設定に惑わされがちですが、本作も多くの教訓に富んでいますよね。

    いつもポジティブな気持ちになれます(о´∀`о)

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    無気さんは生きているときに小鳥と触れ合う場があれば、楽しく過ごせたかもしれませんね(^^)

    多くの教訓に富んでいるなんて、もったいないお言葉をありがとうございますo(^-^)o
    麗は今まででしたら女装メイクなんてしたら、周りのことなど構わず鏡に食いついていたと思いますが、葵のフォローを行うところまで成長しました。

    こんな御時世ですので、少しでも明るい気持ちになってくださって嬉しいです(^^)
    K-enterprise様の作品も心温まっております☆

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第33話 トレーニングへの応援コメント

    斑猫です。
     実は昨晩拝読させていただきましたが……コメントが思いつかなかったので無言でした(汗)
     さて、全面鏡張り+彫像な麗さんの自室やマッスルな権田原さんの秘密などのインパクトが強い回でしたね。インパクトが強すぎて、なんて書こうか言葉が出てきませんでした(滝汗)

     麗さんが自分が好きではなかった過去が少しだけ明らかになりましたが、そう言えば事あるごとにお肌を気にしていた描写があったなと思い出しました。これも伏線だったんですね! 
     自分に自信が無かったけれどどうにかして自分が好きになれた麗さんにしてみれば、欲望(食欲)に忠実でなんだかんだ言いつつ元気でタフな葵さんに惹かれたのは当然の流れなのかもと思いました。執事や部下たちの事も何かと気にかけてらっしゃる感じですし、麗さんは苦労した分本当に優しいのだと思いますね。
     足りないものを補い合う……本当にベストカップルですね。安心しました。
     
     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^o^*)

    コメントをくださると、反応が分かるのもそうですが、その方の考え方も知れるので、毎度嬉しく思っています(^^)
    言葉が出なくなるほどの衝撃なのに関わらず、たくさん感想をくださってありがとうございます!

    その人の今の状態を見ると、ずっと前からそうなのかと感じるかもしれないのですが、実は違うことも多いですよね(^^)
    麗は今の自信を失わないために、日々努力してきました。
    その分、人の気持ちに敏感です。
    葵もメイクをした「今」の状態ではある程度自信がありますが、メイクを知るもっと前には、麗と同じ様な悩みを抱えていたのかもしれません。

    最初は条件のみの2人でしたが、徐々に変わってきました(*^o^*)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第33話 トレーニングへの応援コメント

    全面ミラーって、なんだか異世界に吸い込まれそうですね(笑)
    自分自身とはいえ絶えず視線に晒されて過ごすのは、何とも居心地悪いものですし、麗さんは寂しがりなところもあるのでしょうか。
    権田原さんの秘密が明かされそうで、ますます謎が深まる! いったいどんなトレーニングを!?
    麗さんと葵さん、いい雰囲気っぽかったですけど、ここでお約束の……。何が起きたのでしょう。

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    全面ミラーは確かに別世界に引き込まれそうなかんじですね笑
    麗は「絶世の美少年に見つめられていると思ったら自分でした」と毎日思っていそうです(^-^;
    寂しがり屋なところは確かにあると思います(゚ω゚)

    権田原さんは私から見ても、もともと謎が多めのキャラです笑
    テントの秘密とは……?!

    いい雰囲気のときにトラブルが起こるのは定番ですね(^◇^;)
    無気さんの身は無事なのでしょうか(>.<)?

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆


  • 編集済

    第33話 トレーニングへの応援コメント

    全面鏡張りの部屋とは……180度ほぼどこに視線を写しても自分の美しさを堪能できるとは、天晴れです。

    テント暮らしの権田原さんの過去に一体何が? そして執事生活が意外に辛い様子……謎の多い権田原さんの私生活が気になる話でした。

    麗様と葵さんの仲がグッと縮まり、いい雰囲気な二人……二人の恋の行方果たしてどうなるのか?

    そして無気さんの身に何が起こったのか? 気になる終わり方に、次回の更新が楽しみです。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^o^*)

    鏡張りの部屋でくつろげるのは麗だけですね(^-^;

    権田原さんのテントに着目してくださり、嬉しいです!
    何を考えているか読めないキャラなだけに、謎が多そうですね(゚ω゚)
    そして権田原さんのプライベートの人間関係も気になるところです(^^)

    何気にまんざらでもないと互いに思いはじめた2人です。
    お見守りくだされば幸いです☆

    無気さんを心配する権田原さん。
    彼はどうなってしまったのでょうか?!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 第33話 トレーニングへの応援コメント

    全面鏡張りの部屋、ちゃんと狂気ですね笑 この部屋で暮らせる社長はやはり社長ですね。

    それもこれも、自分に自信が持てるくらい、日々努力した結果なのだと思うと、尊敬したくなるような、こうはなりたくないような……笑

    作者からの返信

    さくらのあ様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    ちゃんと狂気という表現に、思わず笑ってしまいました(^^)
    私はこの部屋でリラックスは一生かかっても無理そうです笑

    何事も、ほどほどが一番っていいますものね(^-^;
    出さなければできた人間ですが、これを表に出すからこその華菱 麗なのです(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第33話 トレーニングへの応援コメント

    天井に鏡のある部屋に入ったことありますけど、あれは落ち着かないですね。
    常に自分が見える。普段、見えない箇所も何気なく見えるから恐怖すら感じます。
    自分の容姿が大好きじゃないと無理だと思いましたね(笑)

    自分を好きになるって、自分を好きだと言ってくれた人に報いる方法でもあるんですよね。
    その人の価値感を守るために、自分もその価値観を大切にする。

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、深いコメントをありがとうございます(*^o^*)

    天井に鏡のある部屋って実際にあるのですね!
    地震が来て割れたら怖いなぁとか考えちゃいました(^-^;
    見えないところも嫌でも見えるの気味悪いですよね汗

    仰るとおりですね。
    誰かに好きだと言われても、当人が自分を受け入れられなければ、その誰かの価値感を否定することになってしまいますものね。
    麗は、自分大好きですが、他者の良いところもよく気がつきます(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 第32話 セレブな生活への応援コメント

    久しぶりの権田原さんの登場に期待がマッスルです。

    幽霊が素で見える人は、匂うとは! 物理的なオーデコロンをつけても、霊的な匂いのせいで臭うとかだと権田原さんは可哀想になりマッスル!

    うん……マッスルが付くと途端に楽しくなる!
    きっと無気さんも、権田原さんの力と筋肉で成仏できそうですね。

    しかし、成仏の期限が過ぎると恐ろしいことが起こるという意味深な発言……果たしてすんなりと無気さんは成仏できるのか⁈

    次回の更新を楽しみにお待ちします。

    作者からの返信

    空クジラ様

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^^*)

    権田原さんの再登場に喜んでくださり、嬉しいです(^^)
    無気さんの態度の本当の理由も、守秘義務のために伝えられないのが心苦しいですね。

    筋肉の力で成仏!
    成仏のためなら惜しみなく権田原さんは筋肉を捧げるでしょう笑

    成仏の期限が過ぎると、どうやら大変な様ですね……期間内に無気さんが成仏できることをお祈りくだされば幸いです(>.<)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪