応援コメント

第6話 赤坂ランチ」への応援コメント

  • 驚きの急展開!思わず笑ってしまいました!
    てっきり採用が決まるものだと考えていたというのに。社長には驚かされてばかりですね。
    これが葵さんにとって吉と出るのか凶とでるのか。
    またコメントさせていただきますね!

    作者からの返信

    坂森大我様

    たくさんお読みくださり、楽しんでくださってありがとうございます(*^^*)

    採用どころか、まさかの生涯寄り添う相手まで……!

    奇抜な社長と割と読者様目線の葵の組み合わせにお付き合いくだされば嬉しいです♪

    坂森大我様の作品もまた楽しませて頂きますね(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • とても面白い!

    中盤の
    【手の平程の大きさで、微《かす》かに湯気の白パンと】
    となっています。おそらくルビ振りで誤入力?があります。
    ご確認お願いいたします。

    作者からの返信

    骨折さん様

    お読みくださり、素敵な企画をありがとうございます(*^^*)

    ご指摘ありがとうございます。
    自分ではなかなか分からないので、助かりましたm(_ _)m

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • さらっときた!プロポーズさらっときた!
    これは想定外www意表つかれたw

    作者からの返信

    chickden様

    いつもお読みくださり、励みになるコメントをありがとうございます(*^o^*)

    さらっといきなりプロポーズでした!
    驚いてしまいますよね(゚ω゚)
    どうやら、彼なりの考えがあるようです(^^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • フレンチだけじゃなくてイタリアンにも詳しいのですね。私もイタリアン中心で料理をするので急に自分の近況ノートで料理自慢をしたい衝動にかられました。
    執筆が止まってしまいそうです。

     前話のメイク落としの平安時代ならモテたのにと独白するシーンも印象的でした。おそらく日本人女性が少なからず感じているであろうと実感できたからです。

     現代の日本で一般的に流通しているメイクは白人女性の特徴を真似るものが多いと感じているのでそう感じました。もともと構造が違う人種の特徴に近づけようとしているから、いざ拭い去った時に浮き彫りになるのであろうと仮設していたので自然とメイク落としの描写には興味を惹かれました。

    作者からの返信

    かずき@読者様が英会話力を得られるラノベ様

    お読みくださり、丁寧なコメントをありがとうございます(*^o^*)

    かずき様はお料理もされるのですね!
    近況ノートのお料理、凝っていてとても美味しそうでお腹が空いてきちゃいました(^O^)

    仰るとおり、雑誌やアプリなどで人気のメイクは目がぱっちり、鼻筋が高く、顔が小さく見えるようなものが多いです!
    同じ様なメイクをしても同じ顔には決してならず、似合うメイクは人それぞれ違うのが面白いところです(゚ω゚)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 赤坂の道にある店のどんなところをみてお洒落で洗練されたようにみえたのかが気になりました。
    料理にこだわりが伺えます。もうすこし描写に力を入れるとより一層美味しそうになるとおもいます。

    作者からの返信

    snowdrop様

    いつもお読みくださり、ありがとうございます(*^^*)

    御指導感謝致します。
    具体的に加筆させて頂きますね。

    今後とも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


  • 編集済

    小説って作家さんの人柄が見え隠れする場所でもあると思うんです。
    「ここはこの登場人物のために隠したな」とか「これは主観思い切りぶちこんできたな」とか。
    なんとなく分かっちゃいますよね。

    うぱ子さんはというと、少なくとも第六話までは隠す気ゼロですよね(笑)
    嫌味がなくて、さらりとしていて、譲れないところがある。そんな印象でしょうか。

    遅れましたが自主企画から来ました。コメントありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    作者からの返信

    阿乃吽様

    たくさんお読みくださり、コメントをありがとうございます(#^.^#)

    小説には作者の性格や人柄が現れますよね。
    私の小説にも、それが出ているのかもしれませんね。
    おっしゃる通り、今のところ隠す気ゼロでございます(笑)
    嫌味がなくて、さらりとしていて、譲れないところがあるだなんて、照れてしまいます(*'ω'*)

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします♪

  • これはグルメ小説としてでも通用します!!

    作者からの返信

    斉藤タミヤ様 

    ここまでお読みくださり、評価してくださって本当にありがとうございます(*^O^*)

    グルメ漫画も良いですが、グルメ小説もすてきですね(^^)
    いろいろな描写にチャレンジしてみたいです!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • 麗さんの美しさは、食べる料理の魅力すら奪い去るとは……恐ろしい子!
    そして相変わらずの飯テロでお腹がペコペコです!
    料理の描写がうまいので、いつもお腹が空きます。

    まさかのいきなりプロポーズ! 色気より食い気の葵さん……麗さんの魅力が効かず、ありのままの自分を見てくれる彼女に惚れてしまったのか⁈

    しかし麗さんも薔薇をマジックで出すとは……まさか自撮り用に常に薔薇を持っている⁈
    麗さんならありえそうで、変に納得してしまう自分がいます。

    次回の葵さんの返事が楽しみです。

    作者からの返信

    空クジラ様 

    いつもお読みくださり、嬉しいコメントをありがとうございます(*^o^*)

    料理の描写が上手いと仰ってくださり、両手を挙げて喜んでおります!
    美味しいランチを食べられたら、午後のお仕事も頑張れそうですよね♪

    プロポーズしたのは突然ですが、実は麗のなかでは論理的な考えがあってなのです(゚ω゚)

    仰るとおり、こちらは自撮り用の薔薇で御座います(笑)
    いつでもどこでも出せます、どこに隠し持ってるんでしょうね(*^^*)

    次回、このプロポーズに追い風となるような事件が……!

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪

  • お食事もデザートも、お洒落な上に美味しそうなラインナップで^ ^
    食べるの大好き葵さんには至福の時間だったでしょう! しかし、社長は葵さんのは食べっぷり見ても気にしないのですね(笑)
    プロポーズがキザだし軽いんですが! 出会えて嬉しいのは本心なんでしょうけど、その意味する所は……?

    作者からの返信

    眞城白歌(羽鳥)様

    いつも丁寧にお読みくださり、コメントをありがとうございます(*^▽^*)

    お洒落で美味しそうと言ってくださってありがとうございます♪
    こんなランチでしたら、午後のお仕事も頑張れそうですよね(^^)

    たくさん食べていても気にしないのは実はいくつか訳がありまして……次回以降、理由がところどころ分かります!

    出会って2日でプロポーズ、軽すぎですよね(笑)
    社長は何を思ったのか……(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪


  • 編集済

    わんこそばシステムで供給されるパン、あれはメインが食べられなくなる罠(´・∀・)」

    あ、先日ベリータルトを食しました!
    社長とはいいデザートが食べられそうです🍰

    作者からの返信

    K-enterprise様

    いつもお読みくださり、ありがとうございます(*^▽^*)

    メインに行く前にお腹いっぱいになっちゃったら、味が楽しめなくて、もったいないですね(笑)

    ベリータルト食べられたのですね!
    ブルーベリー買ってきて、私も久しぶりに作ってみようかと思います(^O^)

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します☆

  • 斑猫です。
     なんかもう早速結婚フラグ立ってますやん!
     トレンディドラマも真っ青な超展開ですね。
     そして葵さん、うっかりタルトの話だと思って「うん」って言ってしまってるのが何とも可愛らしいです。

     ではまた。

    作者からの返信

    斑猫様  

    いつもお読みくださり、ありがとうございます(*^o^*)

    出会って翌日に結婚フラグが立ってしまうなんて驚きですよね!
    次回、プロポーズに追い討ちをかけられるような出来事が待っているかもです(^-^;

    今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪