概要
修道女と騎士たちが織りなす、国と忠誠を巡るファンタジー
空位となった王立騎士団のトップの座。その座に選ばれしは、騎士とも戦いとも縁のない、人々に『天使』と慕われる18歳の修道女だった――――
騎士たちが騒然とする中、のほほんとやってきた修道女。彼らの反感をよそに彼女は我が道を突き進む。生まれてこのかた神への愛と信仰一筋な娘に、剣の道一本の男集団をまとめ上げることができるのか。
決して出会うはずのなかった彼らと交わり、時に苦悩し、忠誠心に恋心が入り混じる。何の因果か騎士たちの頂点に立つはめになった修道女の、紅一点ファンタジー。
※ 『こんなデレラに誰がした』と同じ世界観ですが、ストーリー上の絡みはございません。
※ ちょくちょく修正します。
騎士たちが騒然とする中、のほほんとやってきた修道女。彼らの反感をよそに彼女は我が道を突き進む。生まれてこのかた神への愛と信仰一筋な娘に、剣の道一本の男集団をまとめ上げることができるのか。
決して出会うはずのなかった彼らと交わり、時に苦悩し、忠誠心に恋心が入り混じる。何の因果か騎士たちの頂点に立つはめになった修道女の、紅一点ファンタジー。
※ 『こんなデレラに誰がした』と同じ世界観ですが、ストーリー上の絡みはございません。
※ ちょくちょく修正します。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!修道女が、騎士団のトップに! そこから巻き起こる騒動の数々!!
四人のメインキャラがきわ立っているので、キャラどうしの絡みがとてもおもしろいです!
また、折りにふれて出てくる、教会や、石畳の街の情景描写が、ロマンと情緒をくすぐられます。
主人公セラフィナは、修道女として閉鎖的な環境で育ったため、俗世間を知らず、通俗の言語も知りません。そのあどけないと言っていいほど純粋な心が、尊い!
その修道女が、政治的な理由から、騎士団のトップに抜擢されてしまいます。
セラフィナを補佐するのは、クセの強い三人の男たち。
補佐官フロレンスは、上品だが、実は剣豪。
第一団長イグナーツは、目つきと口が悪い肉体派。
第二団長ディナダンは、端正な美貌の、女好き。
…続きを読む - ★★★ Excellent!!!籠の鳥の聖女だったのに、男だらけの騎士団のリーダーになっちゃた!
「招かれざる客」まで読んでのレビューです。
ひとこと紹介の通り、鍛えられたイケメン騎士団のリーダーに任命された聖女ちゃん(主人公)。
こんな籠の鳥の聖女に何が出来ると自他共に思いながら、王宮の命令で騎士団の長に!
まず、人物や情景描写が素晴らしく、表情や髪の毛一本一本分かるように丁重に描写されて、まるでキャラクターの息遣いが、すぐ目の前で感じられるようでした!
また、情景描写だけでなく、キャラクターがそれぞれ個性があり、イケメン達も癖が強く、ドタバタ劇が生き生きと描かれ、笑いも誘われました。
この個性豊かで癖の強いイケメン達の長にどうやってなるのか、そして主人公もどうやって成長して…続きを読む