WEB小説サイト、比較してみた 水乃流
老舗の「小説になろう」
大企業カドカワの「カクヨム」
新興の「マグネット」
そして「ノベルバ」
群雄割拠のWEB小説サイト。それぞれの特徴について、機能面などを中心に比較してみました。
目次
連載中 全59話
更新
- 発端、みたいな
- ジャンルとタグ、みたいな
- 記述方法、みたいな
- 画像、みたいな
- 複数サイトに投稿するメリット、みたいな
- まとめて要望、みたいな
- それぞれの特徴、みたいな
- 結論、みたいな
- 再開、みたいな
- 自主企画、みたいな
- 宣伝方法、みたいな
- 宣伝方法その2、みたいな
- 短編投稿のしやすさ、みたいな
- ノベルバ、みたいな
- トップページ比較【なろう編】、みたいな
- トップページ比較【カクヨム編】、みたいな
- トップページ比較【マグネット!編】、みたいな
- マグネット!の仕様変更(2018.8.10)、みたいな
- シリーズ化、みたいな
- ランキング、みたいな
- アクセス解析、みたいな
- カクヨム新機能(2018.8)、みたいな
- アプリ、みたいな
- 作品管理比較(なろう編)、みたいな
- 作品管理(カクヨム編)、みたいな
- 作品管理(マグネット!編)、みたいな
- 作品管理比較(ノベルバ編)、みたいな
- 「カクヨム」の作品講評会、みたいな
- 評価システム、みたいな
- カクヨムの機能追加、みたいな
- 閲覧のしやすさ(なろう編)、みたいな
- なろうでミュート機能実装、みたいな
- 閲覧のしやすさ(カクヨム編)、みたいな
- 閲覧のしやすさ(マグネット!編)、みたいな
- 履歴削除機能追加「カクヨム」、みたいな
- 閲覧のしやすさ(ノベルバ編)、みたいな
- SNS連携(作者サイド)、みたいな
- 「カクヨム」の新たな取り組み、みたいな
- 「マグネット!」トップページリニューアル、みたいな
- KAC雑感、みたいな
- 「LINEノベル」プレオープン、みたいな
- SNS連携(読者サイド)、みたいな
- 縦書き、みたいな
- なろうトップページリニューアル、みたいな
- カクヨムにブロック機能追加、みたいな
- ノベルバで商業作品の閲覧を開始、みたいな
- 「ノベルバ」トップページリニューアル、みたいな
- 「カクヨム」管理ページリニューアル、みたいな
- アプリ、みたいな(その2の1)
- アプリ、みたいな(その2の2)
- カクヨムの収益化プログラム、みたいな
- ロイヤルティプログラム始まる、みたいな
- 削除方法、みたいな
- なろう感想機能変更、みたいな
- アプリ、みたいな(その2の3)
- カクヨム、ワークスペース改善、みたいな
- アプリ、みたいな(その2の4)
- 番外「マグネット!」の今後、みたいな
- アプリ、みたいな(その2の5)
おすすめレビュー
★115
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
書く人の立場から分かりやすく分析。 来冬 邦子
この三つのサイト、どこがどう違うの?
以前から気になっていました。
こんなふうに整理してもらうとスッキリしますね。
実際に使ってみないと分からない情報に感謝です。
投稿の仕方、評価の方法、使い勝手の良いポイントの比較など、専門的な知識に基づいた細やかな解説と読みやすい文章が素晴らしいです。
これから始める方だけでなく、既存のユーザーにも一読をオススメです。