第12話 口がいい
かおりんは壁に貼られた大きなポスターを前に、目を閉じて手を合わせていた。
もちろん母さんのお墓はちゃんとあるので、いつか連れて行きたい。
「このスタジオ……使ったらダメ……かな?」
「嫌なら最初から教えないよ。自由に使って。録音、録画設備もあるから」
「ありがとう。それから……いえ、なんでもないわ」
なにか言いかけて再び口を閉じるかおりん。
閉じた唇もかわいい。
「なにか気になるなら遠慮なく言ってよ」
「それなら遠慮なく……録画した映像とか勝手に見ないでよ?トレーニング中はかなり露出が多いウエアだから」
スーパーアイドルと言ってもやっぱり年頃の女の子だ。
映像が流出するのを恐れるのは当たり前。
「安心して。練習してるところを生で見るから。やっぱりライブで見なきゃ―――」
「はぁ?」
「だからー、やっぱり生がいい。生最高!」
カーン!?!?
かおりんが投げたドラムのスティックが頭を直撃する。いや、そっちのギターはダメだって!かなり高価だし当たったら死んじゃうから!
「生生、生々しく何度も言わないで!あんたが言うと変態チックでエロい事に聞こえるでしょー!」
「か、か、かおりんの口からエロいなんて単語が出てくるとは……。それに自分の方が多く言って―――」
カーン!?
もう1本のスティックが飛んできて頭を直撃した。
「お母さんの前で冗談はやめたんじゃないの?」
「年頃の男の子ですから……ってライブがエロいなら、かおりん達はエロライブしてることに―――」
ゴーン!?
なにが直撃したかは不明だけど、僕の意識は根こそぎ取らてしまった。
* * * *
天国の母さんがうっすら見えたものの、無事に意識も戻り夕飯の準備に取りかかる。
「今日の夕飯はなに?」
「カレーだよ」
な、なんだこれ!?
スーパーアイドルとナチュラルにカレーの話をしてる男子高校生は全国に何人いるんだ?
夕飯だよ?同じ食卓で一緒に食べるんだよ?
もうすぐ行われるCD特典よりすごくない?
「…口がいい」
「え?」
「だから……口がいい」
か、、か、神様!違う!
か、、か、母さん大事件です!
かおりんが……スーパーアイドルかおりんが……
頬をピンク色に染めて俯きながらとんでもないことを言ってます。
恥ずかしさのあまり、いまいちハッキリ聞こえないけど……
口がいい… 口がいい…… 口がいい……
なんていい響きだ。
大人の階段昇っていいんですよね?
夢じゃないですよね?
夕飯にはまだ早いけど、いただきます!
バッチーン!!!
かおりんの右手が頬にクリーンヒット!!
うん、夢じゃない。天国の次は星が見えるよ母さん。
「な、な、なにいきなり目を閉じてタコみたいな唇近づけてくるのよ!」
「かおりん口がいいって言ったんじゃないか」
「わたしは、あ・ま・く・ち・がいいって言ったのよ!このエロオタクが!」
「はああああ?キスするなら口がいいって意味で―――」
「お座り」
「はい」
あ、条件反射でお座りしてしまった。
スーパーアイドルで大好きなかおりんに言われたら逆らえない。
「さすがにお座りはひどい―――」
「お手」
「はい」
僕をしつけてドヤ顔で勝ち誇ってるかおりん。
ど、ドヤ顔も可愛いじゃんか……
しかーし!甘い!カレーが甘口なだけに甘すぎるよかおりん。
僕は現在、白くて柔らかいかおりんの手にふれている。
ああ……マシュマロみたいだ……
昇天してしまいそうになるがここは我慢だ。
至高の喜びを隠しながら、嫌々なフリ。
「僕は犬じゃない!もっと人間らしく扱ってよ!」
「あんたなんかペットで十分よ」
……ペットだって!?
や、や、やばいよこれ!?
ペットっていったらこの先どんなしつけが待ってるんだよ!?
「あ、あのさ……急にニヤけながらジャガイモむくのやめてくれない?怖くてカレーが食べれなくなるから。不気味だからわたしも手伝うわ」
優しく接してくれるんかーい!
僕のことを骨抜きにする気かよ。
甘口どころか超絶甘口カレーになっちょうよ?
「それじゃあご飯を炊く用意して」
「オッケー。洗剤はどこにあるの?」
聞き違いだろうか……まさかね。
「お皿は洗ってあるからお米を研いでくれる?」
「……お米を……研ぐって……包丁じゃあるまいし」
「か、かおりんはお米を炊いたことあるかな?」
「ない」
ですよね~。
世間ではスーパーアイドルでも、家事に関しては残念アイドルですよね~。
そこが可愛いから許しちゃう。
「こっちは大丈夫だからお風呂沸いてるし先に入ってきなよ」
「そうさせてもらうわ」
洗剤で洗ったお米は食べたくないのでほっとする。
明日から無洗米に切り替えようと心に誓った。
かおりんがバスルームに行ってすぐに、僕のスマホが鳴っていた。
「もしもし」
「あ、ナツーオでーすかー?わたーしでーす!」
プツン!?
な、なんであの人が携帯電話の番号を知ってるんだよ……
その後も着信が入っていたけど、僕は気付かないふりをするしかなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます