こちら月光生命セックス保険コールセンターです。

作者 飛鳥休暇

132

45人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

セックス、という単語を聞いてどう感じるか。それは人それぞれでしょう。私はその単語に特別感を覚えます。皆様のセックスの相手候補は、人それぞれなのだと思います。配偶者や恋人とのセックスもあれば、友人とのセックスやワンナイトの関係もあることでしょう。しかしながらそれらはいずれも特別なものです。人間の弱い部分――肉体的にも精神的にも弱い部分をこすりあわせ、お互いを認め、お互いを赦す行為なのだと私は思っています。もちろんその中には、単純に「生物としての欲求を満たす」という側面もあります。

しかしながら、一般的な創作物ではその「欲求」の部分のみフォーカスされ、セックスが本来もちうる要素の全てを描ききれていません。その要因の一つとして、「読者がなにを求めるか」と検討した結果、欲求の部分がもっとも重要になってくるという事実があるのでしょう。ただ、セックスには本来、多くの要素が含まれているものです。各創作物の作者はその中には創作や表現に足る要素があるということに気づきながらも、創作の性質上表現を諦めたという背景があるのかもしれません。だからこそ本作はひときわ輝くのです。本作は「欲求」の部分にも言及しながら、セックスに内包される要素を描ききることに成功しています。これは、希有な作品だといえます。

まず、セックスはヒューマンドラマなのだと思います。相手と、ベッドインするまでに交わされた時間、交流、関係性。そこから導かれる、相手の指向性、生い立ち、気質。それらが理解されていないセックスは空虚なものです。もちろん「相手を知るのにどれくらいの時間をかけるか」というところは人それぞれなのでしょうが、その時間が皆無であっては話になりません。少なくとも相手の服装、簡単な挨拶、そういうところからでも相手の背景を推測することができます。それが可能であるからこそ、アダルトビデオは面白いのでしょう。単に性器と… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

人間の三大欲、食欲、性欲、睡眠欲。
そして人類が脈々と子孫を残すために行って来た大事な行為。
その行為を管理するために、セックスの承認を書面で残すようになった社会。
そんな社会で一生懸命お仕事に向き合っている女性の話、それがこの小説です。

ハッキリ言って、ネタばれしちゃいますけど、この小説は、R18指定でもないです。

エッチな文章が満載で、読んでるとムラムラしちゃう、夜10時以降にしか読めない、そんな小説ではありません。

この小説の題名に騙されないで、ちゃんと真面目に向き合って読んでみてください。きっと、人と人が生きていく中で考えなきゃいけない、一番大事な事柄を教えてくれます。

ただし、唯一の欠点は、街中で大声で題名を叫ぶには勇気が必要だなー、と(笑)



★★★ Excellent!!!

個人的に、この世の中で「セックス同意書」は未来永劫できないと思ってる。それは自分の考えのうえでそう思ってる。だからこの物語はフィクションだ。フィクションなのだが。

いくつものエピソードを重ねられ、そこに関わる人間たちの様子を見ていると、「……あれ。もしかしてセックス保険、アリなのか?」とふと思わされる瞬間がある。それほどまでに各エピソードが作り込まれている。このエピソード群は事例だ。ぼくみたいな否定的な人間を説得するための事例。そしてその事例がじつに的確でうまい。妙なリアリティがある。

――リアリティ。

あり得ないはずの設定をアリだと思わせてしまうことこそが、本当の意味のリアリティではなかろうか。リアリティとは決して現実に沿うことじゃない。そこに文句をつけるのなら、大人しく現実を見てたほうがいい。そうじゃなくて、「現実にはあり得ない世界に連れていってくれる」ってのがリアリティのある小説であり、面白い小説なのだとぼくは思う。

セックス保険。そんなのあり得ないと思うでしょ?

それがアリなんですよ。これはある意味現代社会に対する問いかけでもある。
短編のケダモノ、飛鳥休暇さんの真骨頂。ユーモアを交えた心地よい読み味の長編。
ぜひご一読あれ。

★★★ Excellent!!!

この手のタイトルでよくある「インパクトと勢い任せの作品」だと勘違いしていた過去の自分を恥じます。
本作は面白い題材をちょうどよい文章で表現されていて、リアリティとファンタジーをバランス良く掛け合わせているのが好印象です。
実力がある方の作品は本当に勉強になります。
過不足のない、シンプルに面白いの一言が似合う本作。
本作が深夜ドラマで放送される原作になっている未来がすぐ近くにあることを切に望みます。

★★★ Excellent!!!

するすると読めるんです。
なのに情報はバシバシと入ってくる。

キャラ、テーマ、描写。
全てが強く小説として結合していて、一気に行けちゃう感じ。

その味は、ただひとえに「面白い !」

奇抜なようでいて、匠の技です。

性という万人になんらかの形で関わってくるテーマと、仕事。読む人の経験によって色々な思うところがありそうですが、本作品には様々な案件がありますので、きっとヒットする部分があるはずです。

そして、主人公兼ヒロインも最高でした!


★★★ Excellent!!!


必要でしょ、と多くの人は思うかもしれません。
でも、今でもニュースで「強制わいせつ」という言葉が聞こえてきます。どうしてでしょう。

この作品で出てくる顧客の多くは性のことで傷付き、ヒロインの美智子に相談をします。
美智子は普通のOLです。仕事に疲れているし、仕事を疑問にも思っています。
でも、顧客のことを放っておけず、真摯に丁寧に対応していく。
セックスという誰にも言えない悩みを、保険という形を通して解決していく。
中には望まない妊娠や、未成年同士の恋愛や、LGBTも描かれています。
本当に素晴らしい題材だなぁと思いました。
大人の方はもちろんですけど、若い方にもぜひ読んで貰って、性について語る機会になればいいと思います。

★★★ Excellent!!!

セックス。性の問題に真っ向勝負の本作。
セックスは人の持つ欲求のなかでも大きなもの。避けては通れないものだ。
ただ、実際の性教育となるとどうだろう。
そしてセックスのもたらす問題点について、大人は子供にどれだけ伝えられているだろうか。

セックス保険コールセンターには、色んな案件が持ち込まれる。
それが多種に渡り、ほぼ一話で完結する短編連載の形をとっているので、読者を飽きさせない。伏線のはり方も秀逸!
これはまさに、人間ドラマであり、社会の闇をえぐり出した作品であり、また希望のある小説だ。

で。私の好きなキャラクターは、源さん!
AV男優だったが、とある事件を切っ掛けに業界を去り、今はこの保険会社で働いている。
彼がまたカッコイイんだわ! 汚れ仕事は俺の仕事だと言いながら、難しい案件もその人脈を駆使して片付けていく。芯のある強さと優しさ。
ちょっと主人公たちを食ってません? (笑)

その主人公はオペレーターの美智子。色んな案件を担当するなかで成長し、仕事に生きがいを感じていく素敵な女性だ。涙もろくて、でも心の中に熱いものを持っている。

こういう小説こそ、学生に読んでほしい。
もちろん、大人にも是非読んでほしい名著だ。

★★★ Excellent!!!

この物語を読んでいると二つのエピソードを思い出しました。
一つは中世では性交の際に王様の許可が必要だったらしいということ。
『Fornication Under Consent of the King(王に承諾された性交)』と記された許可証が必要で、それを持たずに性交してると罰せられたとか。
その文言の頭文字を並べると『FUCK』になり、それがいわゆる『ファック』の語源といわれています。
すなわちファックとは王に許された行為という大変高貴な言葉だったのです。
ちなみにこの説自体はアントワネットさんの「パンがなければケーキを食べばいいじゃない」やダーウィンさんの「生き残るのは強いものでも賢いものでもなく変化に対応できるものだ」と同じく、有名だけどデマなんだそうです。
でも、こういう俗説はきらいじゃないです。

もう一つのエピソード、こちらは実話。
子供のころ、とある映画の試写会的なものに参加すると上映後に原作の小説をプレゼントしてもらいました。
それがすごく嬉しくて、しばらくそこで読んでいた記憶があります。
なぜそんなことを思い出したのかといいますと、本作はとても映像的な体験ができ、それは読書というより映画鑑賞に近いものでした。
作品自体、独創性と完成度が高く、てっきり既に書籍化されているのかと思いきやまだだったので驚きました。こんなに面白いのに。
あのときの体験をまたしたいので、書籍化と映画化を願います。

★★★ Excellent!!!

あなたにとってセックスとはどういうものでしょう?

これは作中で投げかけられる問い掛けです。
これは万人それぞれに答えのある質問だとおもいます。正解はなく、逆にいえば万の正解があって然るべきだと。

されども敢えて、広義的にいうならばセックスとは「愛の育み」「愛の確認」であり「男女のかけひき」であり「交換」にも「搾取」にもなり得、時には「商売」であり「職業」でもあります。つまりはセックスとは「営み」であるわけです。
セックスというと「恥」という認識が強く根づいていますが、恥ずかしいセックスなんかない。間違ったセックスもないのです。ただ「無責任なセックス」「ひとを傷つけるセックス」があるわけです。

だからこそ、セックスに保険を。免許を。

このセックス保険コールセンターには百人百様のセックスの相談が寄せられます。その取りあげかた、扱いかたがほんとうに巧い。
あくまでも業務の一環として個人に介入しすぎず、かといってただの流れ作業ではなく、真剣にその相談にむきあって解決に導く。仕事に誇りを持つというのはこういうことなのだと、物語のところどころでしんみりとさせられます。かと思えばウィットに富んだ言葉の数々にくすりとさせられ、緩急のつけられた構成に熱くなる。
気がつけばいっきに読み終えていました。

「営み」――仕事もまた、営みのひとつです。
営みには責任がつきものです。相談者だけではなく保険会社で働く社員たちもまた日頃営みのなかで苦悩し、仕事とはなんだろうと考え続けています。
そうです、この小説は非常に社会派で堅実な「お仕事モノ」なのです!
仕事というものの裏側を書きあげ、その明暗を浮き彫りにする著者様の手腕には脱帽致しました。ほんとうにすごい。最後の怒涛の展開など、呻らずにはいられませんでした。
これはまさしく現代社会に必要な社会福祉であり、必要な小説だとおもいます。

わた… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

通勤中に読めば元気になるかもしれないお仕事小説。
短く軽いエピソードが詰め合わされているので、ちょっとした時間にも読めますし、それぞれの話の読後感も良いです。
魅力的な登場人物たちのその後にも思いをはせつつ、面白かったなぁとページを閉じました。
なお、読書中にタイトルで誤解を受けても保険は使えません。でも大丈夫。何か言われそうになったら作品を紹介して、相手も引きずり込みましょう。

★★★ Excellent!!!

セックスと言うタイトルが目を引きますが、内容はとっても真面目なお仕事もの。真面目と言ってもそれは退屈すると言うことではありません。まずセックス保険の意味がわかりませんからね。ここがまず導入の牽引ワード。まさか「セックス保険~? そんなの知ってるよ~」などと言いながら読み始める人はいないでしょう。
その他にも、
『セックス免許制』
『無免許セックス』
『(セックスの)過失割合』
『(セックスの)ゴールド免許』
——などなど。なんじゃこりゃ!? と思ってしまうようなパワーのあるワードがポンポン飛んできます。ですが、ストーリーをただ読むだけでそれらがなんなのかがすぐにわかる仕組みになっています。決して説明くさくはありません。
それにこれ、突飛であるように見えて実はなじみがある名前でもあります。車の免許と保険のワードに似ているのです。突飛なシステムであるがゆえに、身近な言葉に置き換えやすい言葉選びがされている親切設計。素晴らしいです。

これはセックス保険コールセンターで働く人々にフォーカスを当てた作品。
仕事の中で様々な人と触れ合って、仕事の明るい部分と暗い部分のそれぞれを知って、成長していく物語。
登場人物がリアルに彫り込まれています。
主人公の美智子はもちろんのこと、後輩の早苗、営業の三上、調査員の加藤た——源。すべての人物に生活があり過去があり今を生きるにあたっての悩みや希望があります。
だからこそ、生き生きと仕事をしているように見える。文章の外側で働いている姿が想像出来るのです。

キャラが立ったお仕事ものですので、アニメ化と言うより私はこの作品がドラマ化することを願います。
そういうわけで(?)、私の脳内ドラマにおけるキャストを紹介します。
美智子/松岡茉優
早苗/川栄李奈
三上/高橋一生
源/加藤た——竹内力
落合/温水洋一
相沢/松下由樹

本当に楽しいドラマでし… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

とにかくインパクトの強いタイトル。
だが、作者はこれまでに数々の名作を産み出している。
今回はいったいどんな話なのかと、恐いもの見たさで拝読した。

まず驚いたのが、世界観のユニークさである。
なんと「セックスが免許制になった世界」なのだという。しかも、わざわざセックスの前に「同意書」なるものを書くのだという。

これだけも衝撃的なのだが、面白いのは、その設定から一歩踏み込み「セックス保険」という存在を作り出しているところにある。

性交がなされれば、そこにトラブルはつきもの。
合意の上ではなかったり、あるいは性病を拾ったり、望まぬ妊娠をしてしまったり。
そういったトラブルに対処するのが「セックス保険」であり、コールセンターで働いている主人公の仕事だ。

電話口で、彼女は言う。
「それでは、事故が起きた日時や状況などを詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか?」

えっ、それ聞いちゃうの!? と、最初はびっくりした。
「事故」とは、つまりセックスにおけるトラブルのこと。
しかも「詳しく」とは。いったいナニを聞くの!?

ところが、主人公は大まじめだ。
そして展開はあくまでも「事務的に」進む。

そう、この話はタイトルこそ衝撃的ではあるが、決して「いやらしい」話ではなく「かなり真面目な」内容であり「仕事を題材とした小説」なのだ。

コールセンターにかかってくる電話のパターンはかなりさまざまだ。
ときには童貞から「自分には必要と思えないので保険を解約したい」という投げやりな電話がきたり、あるいは「女性がそんな仕事をするなんてはしたない!」といったクレームの電話がくることも。
そのエピソードのひとつひとつに「実際ありそう」と頷いてしまう。

最初は「とんでも設定」だと思いながら読み始めたはずなのに、気がつけばいつのまにか「あれ? これ本当に存在しててもおかしくない世界観なのでは? … 続きを読む

★★★ Excellent!!!

人間、誰しもセックスに興味があるもの。他人のセックスを見たいという欲望も込みで。しかしセックスは隠されます。

もし、セックスにまつわるトラブルに保険金が下りるとしたら? 人は、金の魔力に負け、汚点を自ら語り出しはしないでしょうか。

セックスにまつわるトラブルを扱う保険会社。この設定が天才的です。舞台装置ができたことにより、他人のセックスが明るみに出るのです。

そうして見えた世界は、まるで曼荼羅。

人間のセックスは、なせば死んでしまう鮭のセックスとは違います。これからも生きる二人のコミュニケーション手段でもあります。セックスの裏にはピッタリと人間関係が張り付いています。

二人の秘め事。独りぼっちの哀しさ。そして舞台装置が生み出した、他人のセックスに第三者が介入することの是非。

この小説は、数々の事例を見ながら、セックスというワンダーランドを巡ります。

読んだ人は、自らの性の立ち位置を見つめ直すでしょう。

★★★ Excellent!!!

タイトルは身構えてしまいます。「セックス」に加えて夜を想像させる「月光」。
ですが内容はとても真面目で、架空の保険でありながらその仕組みやサービスなどは現実に存在していても納得できるリアリティの上に成り立つ物語だとすぐに認識できます。現実にも多くの人を苦しめる性についての多様な問題を無理なく一つにまとめ上げられる世界観は秀逸です。
また、作中において主人公たちに立ちはだかる問題も現実的なものとなっていて、されどエンタメとしても考慮されている。リアリティとフィクションのさじ加減が素晴らしいです。個性豊かで人間味溢れる登場人物たちも生き生きしていて、それぞれの長所がきちんと物語の展開に絡んでくるのもいいところ。
短編連作形式で難しい表現もなく、読みやすいスタイルとなっておりますので、ぜひ一度、読んでみてください。

★★★ Excellent!!!

セックスが免許制となり、同意書を書かなければ訴えられる世界。ここはユートピアかディストピアか。そんな世の中に生まれた「セックス保険」、そのコールセンターのお姉さん松島美智子が遭遇する様々な人間ドラマです。
淡々とお仕事をこなしているようで、胸に熱いものを秘めたデキるお姉さん、美智子の人柄の良さが、「セックス」という人間の最もセンシティブな問題に直面している人々を、優しくアツく親切に救います。また、美智子を取り巻く同僚たちも個性豊かに生き生きと描かれていて、この人間ドラマを彩っています。
私としては事件の発覚の仕方がめちゃくちゃリアルで、思わずぞわっとしました。うわぁ、問題が発覚する時ってまさにこんな感じ! そしてあれがそういうことだったとは…!
是非お読みになって、美智子の活躍を目の当たりになさってください。

★★★ Excellent!!!

読む前はどぎつい下ネタ小説かと思っていたが、内容はいたって真面目なお仕事小説。主人公が女性ということもあり、セックスという性のど真ん中を、生々しすぎず、軽々しすぎず描いている。

主人公が抱える悩みや葛藤は、現実のコールセンターや接客業をはじめ、あらゆるお仕事に共通するものだろう。ぜひ身構えずに読むべし。1話~数話完結の連続短編形式で、サクサク読める。

「セックス免許制」がどのような時代背景で施行されるようになったのか、より詳しく知りたいと思った。