第11話 平安朝モンティ・ホール問題に迷う
「み、みさきさま。三人で一緒になんて、お、お母さん絶対に許しませんからねっ!」
若紫ちゃん、興奮のあまりわたしのお母さんになってしまったようだ。
「違うんです、若紫さま。わたしはうちのお婆さんを紹介してあげただけですから。ご心配なく」
ゆうべは薫と匂宮から、どうしても
仕方なく、隣の部屋で寝ている三婆のところへ連れて行くことにした。
「ほほう、この方たちが」
三人は川の字になって、布団をかぶって寝ている。
「だが、これではどれが大君か分からないではないか」
薫は片膝をついて布団をめくろうとした。
「お待ちあれ薫の君。このまま、どれが大君か当てるのも一興とは思わぬか」
「ふむ、それは面白そうだ。あ、いや、わたしは女性などに興味はないのだった。ここは匂宮よ、やってみられるがよい」
見事、大君を当てることができたら……ほほほ、と二人して笑いあっている。
「では、一番左を選ぶとしようかな」
わたしはこっそりと、他のふたつの布団の中を覗き込んだ。なるほど、こういう配列になっているのか。ならばちょっと、ひとつ試してみたい事がある。
「ではここでひとつ、外れの布団をめくります」
「ほほう」
そうして右端の布団をめくる。これは婆2号、つまり中の君だった。
「なんだこれは。老婆ではないか」
匂宮と薫は明らかに逃げ腰になった。
いや、最初からそう言っていたはずだけど。でもこれで布団はふたつ。
「どうします、このまま一番左を選びますか。それとも、変更しますか」
えっ、という表情をした匂宮。
「変更してもよいのか。……ならば真ん中に変えようかな。そっちが当たりのような気がしてきた」
「おいおい匂宮。いまさら変更したとて、当たる確率は同じであろう。どうせ三つに一つだぞ」
呆れ顔の薫だったが、匂宮は真ん中の布団を指差した。
「よし。やはり、こっちにする」
「はい。結果は……こうです!」
わたしは、真ん中の布団をめくる。
「おおう!」
ふたりの男から絶望の声があがった。それは婆3号だった。
「だから変えても一緒だと言ったではないか、匂宮よ」
「うむう、やはりそうであったか」
「ということは、この布団の中が大君なのだな」
止める間もなく、薫はその布団をめくった。そして大きくのけぞる。
「なぜだ、これもやはり
やはり失礼な男だ。まだ生きてますからね、それ。
「おのれ、よくも我らをたばかったな」
薫は泣きながらわたしに詰め寄る。まったく、女性に興味がないとか言いながら、どれだけ期待していたのだ。落胆しすぎだろう。
「何を言うんですか。姉妹なんだから一人がお婆さんだったら、たいてい他もお婆さんに決まってるじゃないですか」
ひとり目で気づけという話だ。でも、そもそもこのお婆さんたちが姉妹なのかどうかは分からないが。
見ると匂宮も目を潤ませている。だがその理由は薫とは違った。
「そうか。このお嬢さま方は我らを待ちわびて、ついにはこのような姿になってしまわれたのだな。なんと愛おしい」
そういうと匂宮は服を脱ぎはじめた。
「あの、ちょっと、何をするんですか」
「これは異なことを申す。この方々の愛には、われも愛を以って報いねばなるまいぞ。……かくまで遅参いたした罪、どうか許されよ。いざ参る」
そのまま布団に潜り込む。
「ええーっ!」
匂宮……ここまでくると尊敬に値する。これは紛れもなく源氏の血統だ。
☆
「という訳なんです」
「で、薫さんは」
「はい。あの方もしっかり、やる事はやってましたよ」
はあーっ、と若紫ちゃんは息をついた。
「だから貴族の男って信用できないんです」
「ところで、みさきさま。おばあ様三人を使ってやってみたい事があったと仰いましたが、どういう事です?」
ああ。それは。
「みっつの選択肢がふたつになった場合、ひとは最初の選択を変えるのかどうか、という実験です」
「はあっ?」
たとえばA、B、Cのなかに当たりが一つあり、自分はそれを知っている。相手がAを選んだ場合は、BとCのうち、どちらが外れかを、まず教えてあげるのだ。
もしCが外れだったとすると、残ったのはAかBという事になる。
その場合、相手は最初に選んだAをやめてBにした方が、当たりを引く確率が上がるのか、という問題だ。
「それは……同じなんじゃないですか。じつのところ、みさきさまが何を言っているのかすら分かりませんけれど」
それが、選択を変えた方が当選確率はあがるのだそうだ。三分の一が、三分の二にまでなるらしい。
「あのね、最初選んだ時点で当たっている確率は三分の一でしょ。つまり残った方は三分の二なの。で……」
「あーもういいです。そういったお話は安倍晴明さまとして下さい」
「でもおねえちゃん、今回は変えても外れてたわん」
「そうなんだよね」
まあ、そこは確率でしかないし。
「わたしなら、最初に全部あけてみるわん」
「うん。犬君ちゃん、あの男たちと気が合いそうだね」
「えへへ」
「あ、そうだ、みさきさま。安倍晴明さまで思い出しました。お勤めが終わったら陰陽寮まで来て欲しいと伝言がありましたよ」
晴明さまが何の用だろう。そうか、ではもう少し若紫ちゃんのお手伝いをしてから行くとするか。
「いえ、今日はもう大丈夫ですから。さっさと行って下さい」
なんとなく厄介払いをされているようなのは気のせいだろうか。ああそうか、紫式部先生、また隠れてエロ小説を書くつもりだな。
だったら。
「ではお言葉に甘えて、行ってきます」
☆
「おや、早かったのですね、死人の姫」
やはり意外そうな顔で晴明さまに言われた。予想外に早かったらしい。
「そこは晴明さまのお呼びですからね」
いつもお世話になっているし。
「あれ、そのお坊さまは?」
その部屋にはどこか神々しい(いや、お坊さんだから仏々しいか?)、いかにも高僧といった人が晴明さまと向かい合っていた。
「この方は
晴明に紹介されたその老僧は白い歯をキラリと輝かせ、片目をつぶった。
「久しぶりだな浮舟。およそ30年振りか。ほんに、そなたは全然変わらんのう」
「えらく失礼な坊主だな」
わたしが生まれたのはそんな前じゃないぞ。というか、千年ほど未来のはずなんですけど。
え、じゃあ誰と間違えてるの?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます