あの時の両親と一緒に、東大に挑戦してみた。

読天文之

第1話序章「浪人六年目の憂鬱」

 「今年もダメだったかあ。」

 私はスマホに映る東大前の合格発表の欄に、自分の受験番号が無いことを確認した。ちなみにこれで六回目、もう落ち込む気にはならなかった。私は直ぐに母親に連絡した。

「もしもし、母さん。」

「舞子、どうだった?東大合格できたの!?」

「ごめんね、落ちた。」

「まあ・・・・、一体何がいけないのかしらね?とにかく、帰ってきたら直ぐに勉強よ!」

 母は力強く言ったが、心のどこかでは私に失望しているのかもしれない。

「分かった、じゃあね。」

 私は通話を切ると、東大を後にして駅に向かった。途中、見覚えのある女性に声を掛けられた。中学の同級生・優華だった。

「あれ!舞子じゃない、久しぶり!!」

「優華!ていうか、どうしてここに?」

「実は私、この近くの不動産会社で働いているの。舞子の職場はどこ?」

「私は就職していない。」

「じゃあ、どうしているの?」

「東大合格を目指している、頑張ったけど今年もダメだったよ。」

「ていうか舞子ってずっと東大合格を目指しているよね?よく心が折れないというか、・・・・折り合いつけて諦めて就職しようとか考えないの?」

「東大合格は私の夢だし、合格して卒業するまでは就活は許さないって両親がいうから。」

「あんたの両親、もう教育オタク通り越して異常だわ。」

 優華は苦笑いをした。

「あっ、仕事に戻らないと。じゃあね!」

「うん、またね。」

 優華は去って行った、高校進学を機に疎遠になっていた優華は社会人になっていた、私が社会人になれるのはいつの日だろう・・・・・・・。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る