第1章-4 扉

 考えていてもわからないから、ネットでしらみつぶしに調べてみよう。

「お札 意味」

「扉 こじ開ける」

「漢字 行書 解読できない」

「父親 単身赴任 浮気」

その他もろもろ。。。

色々調べた結果分かったのは、この扉が謎だらけだということ。あと、お札は封印のためじゃないということ。結局何もわからなかった。調べても無駄みたい。もうそろそろ眠くなってきたなぁ。明日の準備してから寝ようかな。あ、明日の時間割、今日とほとんど同じだ、ラッキー。扉のことは明日、日本史の先生にでも聞いてみよう。そう思いながら、私は眠りについた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る