【1万PV突破感謝】TVの録画予約も出来ませんが、動画作成やってみる!
2021年1月『注目の自主企画から選んだ作品4選』の1作に選出、2020年8月『第2回ファミ通文庫大賞』中間選考突破。
本作は完結済。
IT入門書を手に取る前に読んで欲しい、ユーチューバーを目指す僕の話です☆
【10万字(第24話)までのあらすじ】
※このあらすじはネタバレ含みますので、閲覧注意!
動画を作ったことはないが、YouTubeの視聴が趣味な大学生の史一。
史一にはITについて、ふわっとした知識しかない。だが、その事を特に気にすることなく生きて来た。
そんな史一は2019年の春のある日、友人の良周に誘われてYouTubeに動画を投稿することを目的としたサークルに加入する。
サークル最初の定例会。サークルメンバーとの初顔合わせで「どんな動画を投稿しているかをサークル外の人に知られたくない」という人がいて、今まで考えたことも無かったネットリテラシーについて考えさせられる事になる。
定例会を経て、実は活動費とサークル棟に部屋を得るにはもう一人メンバーを集める必要がある事が発覚。だが、なかなかあと一人が見つからない。
そんなある日。度々講義で一緒になる白川さんが、史一にある相談を持ち掛ける。白川さんが良周に好意を持っていると感じた史一は、白川さんに良周を諦めさせるために奮闘するのだが、実は彼女は史一たちのサークルに興味があるだけだった。
白川さんを迎えサークルは無事、活動費と部屋を入手する。
サークル室に初めてメンバーが全員揃ったある日。
史一たちは動画編集用のパソコンについてレクチャーを受けた。動画編集用のパソコンは近場の家電量販店で売ってるもではダメだと言われ、史一は反発する。だが詳しく説明を聞くうち、動画編集に使用するパソコンのスペックについて深く知る事になった。
動画編集用のパソコンを買う事を決め、家族に報告。その際、パソコンの件と合わせてお金の使い道にシビアな史一の家族は携帯電話の使用料金について見直をする事に。史一は弟から出てくる節約アイデアの数々に翻弄される。
史一はサークル活動や家族の問題を通して、自分のIT知識の足りなさを痛感しつつ、ネット社会を生きる現代人として成長していく。
【あらすじ以外の小説概要】
この物語でご紹介する事柄は、全て個人の見解です。推奨するものではありません。
《イメージイラスト&らくがき公開中!》
近況ノートでイメージイラスト&らくがきを公開しています。
下記のリンク集から閲覧ください☆
〇 イラストリンク集:IT音痴な僕でもユーチューバーになれますか? 〇
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893676557/episodes/16816452221443445680
≪お知らせ≫
2019.12.27
タイトルを変更しました。
変更後『IT音痴な僕でもユーチューバーになれますか?』
変更前『YouTuberになりたい!』
おすすめレビュー
小説情報
IT音痴な僕でもユーチューバーになれますか?〜IT入門書未満なためになるネタ満載!友達と動画制作したり恋愛したり頑張る僕の青春コメディ!〜
ばびぶ@『転生王女の書記官』7/3完結 @babibu
参加した自主企画イベント
- 小難しい話をライトに書いた物語やエッセイの本棚 終了・2022年7月24日終了
- 可愛いヘタレ男子&照れ屋男子集合☆【本棚企画】 終了・2022年7月2日終了
- 完結済みの青春小説の本棚 終了・2022年6月26日終了
- 自分の作品に挿絵やキャライラスト等を自分で描かれてる方 終了・2022年3月8日終了
- 現代物のファンタジー要素抜きの少年漫画のような作品集まれ~! 終了・2022年2月5日終了
- 明日があるさ 終了・2021年11月21日終了
- タイトルで魅了する作品を誇示してみないか 終了・2021年10月10日終了
- 【本棚】10万文字以上の完結作品【⭐️100以上】 終了・2021年10月31日終了
- やってみよう★実用書コレクション★ストーリーも歓迎! 終了・2021年9月25日終了
- 現代ドラマ&【その他】の本棚 終了・2021年9月2日終了
- 私が書いてて楽しい作品 終了・2022年1月3日終了
- 現代ドラマの小説置き場 終了・2021年8月24日終了
- ☆100以上(ただしファンタジーは除く) 終了・2021年8月2日終了
- 本棚の夏休み 終了・2021年8月31日終了
- 夏休みに捧げる長編小説の本棚【読み専さん大歓迎】 終了・2021年8月3日終了
- ホラー&現代ドラマの本棚 終了・2021年7月22日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年7月11日終了
- 現代ドラマ強化デー 終了・2021年7月2日終了
- 7月の本棚 終了・2021年7月31日終了
- 現代ドラマ強化デー 終了・2021年6月26日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年6月13日終了
- 特徴的な小説を募集! 終了・2021年6月30日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年6月6日終了
- 現代ドラマ強化デー【2Days】 終了・2021年6月4日終了
- 万人受けより私受けな作品 終了・2021年7月31日終了
- プロットの見せあい (作品もOK) 終了・2021年6月5日終了
- 舞台は現代の日本、ファンタジーやSFでなく現代のドラマ置き場 終了・2021年5月29日終了
- 現代ドラマ強化デー 終了・2021年5月20日終了
- 気分が落ち込みがちなこの時期だからこそ、前向きなメッセージ溢れる作品置き場 終了・2021年5月31日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年5月16日終了
- 現代ドラマ強化デー 終了・2021年5月6日終了
- 対連休自粛用長期作品置き場 終了・2021年5月11日終了
- 読みたいひと向けの本棚企画【完結長編】置いてます♪ 終了・2021年5月5日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年4月25日終了
- カクヨム主勢力ではない作品の集い 終了・2021年4月30日終了
- 創作する人を応援する作品 終了・2021年3月24日終了
- 「WEB小説は1ページ2000字くらいが丁度いい」って言われてもつい長くなりがちな人の長編小説【条件必読】 終了・2021年3月13日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年3月14日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年3月7日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2021年2月28日終了
- 10万字超えの長編小説本棚 終了・2021年2月28日終了
- ミステリー&【その他】の本棚 終了・2021年2月25日終了
- こういうのって、需要あるの? 終了・2021年3月1日終了
- 現代ドラマ&ミステリーの本棚 終了・2021年1月16日終了
- 平凡な主人公の、本当にありそうな物語 終了・2021年1月17日終了
- お正月 テレビも良いけど 読書する 終了・2021年1月3日終了
- 誰かを「救う」ための文章でありたい、そんな作品を募集します。 終了・2020年12月22日終了
- 週末を持て余してる人に捧げる本棚作り【一人につき一作、ジャンル・文字数不問】 終了・2020年12月13日終了
- 現代ドラマの本棚 終了・2020年12月13日終了
- いっつもの長編おーきば 終了・2020年12月31日終了
- 現代ドラマの本棚 終了・2020年11月22日終了
- 集え! ファンアートやイラスト画像のある作品たち! 終了・2020年10月11日終了
- 完結した作品の本棚 終了・2020年8月25日終了
- 完結作品を掘り起こす!【Part5】 終了・2020年8月31日終了
- 「カクヨム」オンリーの集い 終了・2019年8月31日終了
- 大学生〜社会人が主役の小説集まれ! 終了・2019年7月25日終了
- 学園日常を描くのだぁ! 終了・2019年7月30日終了
- 大学生が主人公の物語を読みたい! 終了・2019年6月2日終了