★★★ Excellent!!! Vtuberもののものが読みたいなら是非読むべき @tokito151115 構成もいいし、キャラ一人一人に個性や役割があり、感動させられました。ストーリーも飽きないし、文章も読みやすいので、この物語にだんだん引き込まれていきました。今まで読んだものでトップレベルで好きです。完結お疲れ様でした。 レビューいいね! 1 2023年5月31日 17:54
★★★ Excellent!!! vtuberモノが好きなら読むべき @mahato ひきこもりだった少女が成長していく姿がとてもよかった。 完結してしまったが何度も読み返したくなる最高の作品 レビューいいね! 2 2023年5月27日 23:03
★★★ Excellent!!! あなたもアリス劇場を体験してみませんか? @yuruzumekatashiki 最高の作品です。読むかどうか悩んでる人は絶対読んだ方がいいです。後悔させません。 一章だけでも読んでみてください、いつの間にかアリス劇場に引き込まれて次を読む手が止まらなくなっているでしょう。 レビューいいね! 2 2023年5月23日 13:05
★★★ Excellent!!! 完結!しかし! 推しのアリスに会いたいので何度でも読み返します! アンヨ このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(156文字) レビューいいね! 2 2023年5月23日 13:03
★★★ Excellent!!! 私にとって最高に面白い作品でした。 @masaya121221 笑いあり、シリアス?あり、笑いあり。VTuberというカテゴリーを生かした書き方で、実際に視聴者になったような感覚で読む事が出来ました。私にとって更新が待ち遠しく、先日ついに完結してしまった事に「あぁ、続きが読めなくなってしまうのか」という気持ちと同時に作者様への感謝の気持ちが湧き上がってきました。 レビューいいね! 2 2023年5月23日 00:37
★★★ Excellent!!! 頼む!真空飛び膝蹴りまででいいから読んでくれ! 未知華 悩んでいるときや迷っているとき、ちょっと気分が落ち込んだときに読んでみませんか? 感動と笑いでいっぱいのアリス劇場が待っています! あ、出来たら家で読むことをお勧めします。 笑いすぎて腹よじれるので…w レビューいいね! 3 2023年5月22日 20:11
★★★ Excellent!!! 伝説の暴走メイドロボVTuber遂に完結!! くろっぷ 引きこもりだが超絶スペックのVTuberが 活躍する物語です。 スペック的にはオレツエーレベルの 技術、身体能力で暴れまわり、 周りに影響を与えて行きます。 濃い面々との絡みで笑い、 たまにジンとくる物語、読んでみませんか? 主人公がちゃんと活躍する物語、 わちゃわちゃ、感動ものが好きな人にオススメです。φ(・ω・*) レビューいいね! 2 2023年5月22日 18:09
★★★ Excellent!!! 読んでみたことのない方へ @taishouzakura とりあえず試しに1話だけでも読んでみましょう。 絶対アリス劇場の虜になるので エンターテイメントはここにあるよという物語です。 そして言葉を語る発信者 言葉を受け取るリスナー目線など考えさせる作品でもあります。 レビューいいね! 2 2023年5月22日 00:03
★★★ Excellent!!! 完結おめでとうございます @yaezakura0409 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(84文字) レビューいいね! 2 2023年5月21日 06:16
★★★ Excellent!!! 読もうか迷ってレビューを覗いた方へ 和尚 間違いないやつです、面白いです。 とはいえ好みというものは存在するのでまず1話いってみましょう。 そして面白いってなったら20話までいってみましょうか。 そこまでいったら後はもう大丈夫、何と完結までずっと楽しめます。 キャラが生きてます、魅力的です。 世界も色付いてます、情景が見えるようです。 笑えます、感動できます、メッセージ性も受け取れますし読み応えもあります。 オススメの名作ですので是非どうぞ! レビューいいね! 4 2023年5月21日 00:42
★★★ Excellent!!! あなたもアリス劇場に引きこまれてみませんか? エニシ 『引きこもりVTuberは伝えたい』という看板に偽りなし。 VTuberを題材にした作品は数あれど、ここまでしっかりとテーマが伝わってくる物語は珍しいかと。 ネットの誹謗中傷という現代社会の闇を……想定の斜め上方向から照らし出し、浮き彫りにするどころか完全消滅させていく過程が実に爽快ですよ。 主人公の真宵アリスやその関係者達も個性的で、あるあるねえよってツッコミしながらもその魅力に引き込まれること間違いなし! レビューいいね! 2 2023年5月20日 23:15
★★★ Excellent!!! 完結しちまったぁ… @rekuto ホントに続きが気になるお話でした。人物描写に説得力があり、こんなVTuberがいたら確実に推しにして投げ銭すると思わせてくれました。 不定期で良いので短編とか投稿して下さい・・・マジでお願いいたします。先輩になったアリスとか後輩視点の話とか・・。 レビューいいね! 3 2023年5月20日 21:24
★★★ Excellent!!! なぜ星三つしかつけられないのか… 木㳂 佑也 VTuberならではの笑える展開と共に、持つべきネットへの心構えを知れる神作。 一瞬顔を出すシリアスが、その後の爆笑必死の展開へと繋がって、一人身悶えることもしばしば… あなたも、アリス劇場に呑まれてみませんか? レビューいいね! 4 2023年5月10日 15:49
★★★ Excellent!!! 今まで読んだ中で1番好き よっしー 前レビューしていたのですが消して、書き直します。 私の文章力ではこの小説の魅力を伝えきることができません。前レビューを今自分で読んでそう感じました。 なのでこの小説を読んだことの無い皆さん、私のレビューなんて読んでないで、とにかくこの小説を読んでみてください、私から言えるのはその位です。 最後に作者さん完結お疲れ様でした。 レビューいいね! 2 2023年5月6日 17:45
★★★ Excellent!!! 読め。神作だ。 @whosoma 「なんかすげ~」みたいな浅くて薄っぺらいなろう系ストーリーじゃなく、ネット上での誹謗中傷やネット冤罪の話も絡めた深くておもしろい話の展開に引き込まれます。 カクヨム歴5年ですがこのレベルの作品はなかなか見つからないレベルの神作なんで是非読んでみてください。 レビューいいね! 4 2023年4月17日 23:09
★★★ Excellent!!! タイトルを見て「スルー!」という方。この物語はそんな浅いものじゃない! @Robert_Johnson 「引きこもりVTuberは伝えたい」というタイトルで「ああ、最近よくあるVTuberものね。」で済ましちゃう人は多いかも知れない。 でもこの物語はそんな浅いものじゃない。全体はコミカルなのに、深く考えさせられる部分もあれば、泣かせにくる場面もある。 何より引きこもりのはずの主人公の「強さ」に猛烈に惹かれます。 VTuberのことは知らなくてもいい。それでも間違いなく一読の価値はある――そんな作品です。 レビューいいね! 4 2023年3月25日 03:19
★★★ Excellent!!! 引きこもりならこの小説を読め @Novelnai 『引きこもりならこの小説を読め』 この一言に限る。 心に響く言葉、それは共感する人もしない人も無意識のうちにアリス劇場へと引き込んでいく。 そして、人を惹き付ける真宵アリスの言葉は、話は、引きこもりの経験がある人の心へと響く。 心の奥深くにまで刺さりました。 レビューいいね! 3 2023年1月31日 02:26
★★★ Excellent!!! 何の気なしに立ち寄った定食屋が大当たりだった 舞華 四条 よくある動画配信ネタものって気安く暖簾をくぐったのだが 店に入った途端、数えきれないほどのお品書きが並び 一品一品がどれも旨い 飯が止まらない なんだこの店は 端から順番に食い尽くしていくしかなかろう さてお立合いだ諸君 この店の料理を食わねば一生後悔すること待ったなしだ レビューいいね! 5 2023年1月29日 09:05
★★★ Excellent!!! リアルをギリギリ飛び出ない 鷲木菟 登場キャラの多くがぶっ飛んでるのに、決して「あり得ない」とは言えないギリギリライン こんなVの者が現実にいても…驚きはするか レビューいいね! 3 2023年1月6日 13:40
★★★ Excellent!!! 2章からコメディとの話でしたが、1章からちゃんとおもしろい! 南都那氏(なんとなし) ニート風味 VTuber配信の場面がおもしろいのは大きいと思います。 レビューいいね! 3 2022年12月15日 10:56
★★★ Excellent!!! リスナーを魅了する『アリス劇場』をとくと観よ @Charlotte-blank 端的にいうとVTuber系の物語ではNo.1です!! 物語の舞台はVTuberの世界 しかし、これは物語の舞台が一般的には目新しいVTuberの世界なだけで、純文学作品(?)といえる作品です。 プロットがしっかりと作られていて、 彼女たちがこれまでどういう風に生き、 何を感じてきたのか……、 真宵アリスとともに見ていきましょう。 真宵アリスが次に何をやらかすのか、どんな劇場を創り出すのか必見です!! PS.作中作がすごいです。ぜひそこまで読んでください! レビューいいね! 3 2022年10月23日 08:30
★★★ Excellent!!! おすすめです サクラもなか 臨場感があると言えば良いのか,とにかく内容に引き込まれる作品だと思います。 みなさんもぜひ読んでみてください(`・ω・´)っ レビューいいね! 5 2022年9月19日 20:22
★★★ Excellent!!! Vtuberモノという形式を纏った芸達者引きこもり無双物語 @feioh シリアスとコメディのバランスが取れている快作。 作りこまれた諸設定、ちょっと笑えてしまう人間模様。 トリックスター的主人公の持つ、とても器用な一面と、とても不器用な一面の、双方が周囲の人間にひたすら刺さりまくる様子が、見ていて非常に楽しい物語です。 唯一注意をするとしたら、本作の「Vtuber」という概念は、現行の「Vtuber」よりも少し中の人を公開することに大らかな世界観であるところ。 既存の「Vtuberモノ」を期待している読者はそこをどう捉えるか多少気にはなりますが、面白い世界観だと思います。 レビューいいね! 6 2022年8月17日 14:07
★★★ Excellent!!! 面白い以外に表現出来ない語彙が壊滅する程の話 @reisisu なんで今まで見つけられなかったんだろうと思うくらいの面白さ 多数の作品を読んできた私がVtuberジャンルの中で1位2位を争える面白さだと思うダントツで面白い作品 話数が3桁をようやく超えたところなのでこのまま話数が増えればランキング上位にも浮かんでくると思うのでもっと多くの人に読んでもらいたい レビューいいね! 4 2022年8月8日 15:00
★★★ Excellent!!! 家の中で読むことをオススメします。 @yashiro01 ひとたび彼女の劇場の幕が上がれば、常識は背を向けて逃走し、シリアスは明後日の方向へ暴走し、悲劇ですら喜劇となる、そんな物語です。 「どうしてそうなる」という展開で吹き出すこともしばしば。なので、ひとこと紹介の通り、家の中で読むことをオススメします。また、夜中に読むのはおすすめしません。お腹が空くことがありますw レビューいいね! 8 2022年7月26日 22:31
★★★ Excellent!!! ★★★★★ Awesome!!!!! @gdhcggjj 読みやすく話も面白いです。 キャラクターも好きになれました! レビューいいね! 5 2022年7月22日 16:05
★★★ Excellent!!! 笑って笑える「アリス劇場」 ご近所さん とにかく笑える! シリアスになりそうでも全部笑いにしてしまうところが最高! これからも応援しています。 レビューいいね! 6 2022年7月6日 07:33
★★★ Excellent!!! 葛藤と向き合う @ingmhdk 主人公だけでなく、それぞれの登場人物がそれぞれの葛藤とどう向き合って、乗り越えていくのか、そんな描写に惹かれます。 暑い日が続きますが、体調にはご用心ください。応援しています。 レビューいいね! 7 2022年6月26日 18:25
★★★ Excellent!!! Vtuber物が好きな方に @anubis3 なんというかこう、凄く濃いです 自分の語彙力では魅力を伝えられません。 ぜひ読んでみて下さい レビューいいね! 5 2022年5月31日 19:47
★★★ Excellent!!! Vtuber題材の皮を被った怪作である @rokkun なぜ引きこもりがVtuberになったのか。 タイトルだけみると人生リセット、やり直しなのかと思う。だがこの作品は違う。 少しでも惹かれたなら一話だけ読んでほしい。 続きが気になるならページをめくってほしい。 一章の最後、主人公の覚悟を読んでほしい。 天賦の才能を持つ引きこもり幼女の、覚悟と笑いと涙溢れる、素晴らしい怪作であることを保証する。 レビューいいね! 11 2022年5月23日 02:32
★★★ Excellent!!! 絶対に読め!! @Machi423 ひたすら感動し、めちゃくちゃ面白い。 そんな作品。 四の五の言わず、とりあえず読むべき… レビューいいね! 3 2022年5月14日 19:39
★★★ Excellent!!! 愛してる、が伝わってくる。 @ha- 世界は優しくなくて、でも優しい。 そんな僕らの隣で彼らはきっと生きている。 そう感じるのはこの物語が作者さんの愛情で溢れているから。 レビューいいね! 4 2022年5月8日 13:01
★★★ Excellent!!! 感情がジェットコースターする 昨日までROM専だったひと web小説読んでて初めて泣いた。 画面涙で歪んで読めんくなった。 レビューいいね! 3 2022年5月2日 02:01
★★★ Excellent!!! こんな配信見てみたい... クル 可愛いです。面白いです。 現実でこんな配信見てみたいです。 Vの配信者さんてぶっ飛んでるよね…(あくまでこの作品の話です) レビューいいね! 2 2022年4月29日 15:59
★★★ Excellent!!! 気付いたらループしてる 青井葵 随所にツボる表現が散りばめられて、最新話まで読み終わったら気付いたらまた読み返してヘビーローテーションする作品 レビューいいね! 6 2022年4月16日 11:45
★★★ Excellent!!! コメディっぽいVtuber作品 静内(しずない)@愛咲凛音の妖怪戦記(百 Vtuberを表現する方法が上手でいい雰囲気です レビューいいね! 3 2022年3月30日 12:44
★★★ Excellent!!! 早く続きが見たい‼︎‼︎ 草下 繭 こんなに面白い作品は初めて見ました。 読んでいる、途中面白くてベットで爆笑してしまいました笑笑 更新を心待ちにしております。(*´³`*) レビューいいね! 4 2022年3月26日 22:38