★★★ Excellent!!! 正体不明、ゆえに心へ恐怖をもたらす 一矢射的 友達の家に遊びに行って夕飯までご馳走になったその帰り道。 表はすっかり暗くなり、とても子ども一人で帰れる時間ではなかった。 そこで友達のお母さんとお兄ちゃんが送ってくれることになったのだけれど…。 エピソードタイトルには、あの「通りゃんせ」の一節があります。 行きは良くても帰りは怖い。それは何故なのか? いったい帰り道に何が待ち構えているというのでしょうか? ナイフを持った通り魔が相手ならばまだ迫る危機を理解はできるでしょう。しかし、本当に恐ろしいものは脅威を理解すら出来ず、ゆえに対抗することすら許されないものなのです。 和風の世界にかくも恐ろしい謎が眠っていたとは新発見でした。 未知の恐怖と遭遇してみたい貴方へ、おススメです! レビューいいね! 2 2020年11月23日 20:57
★★★ Excellent!!! 約束は大事だよね。特に帰りは―― 黒蛹 根拠のない決まり事や迷信に近い言い伝えほど軽く見られがちなものですが、後々になって意味を知る時もありますよね。 最初は軽い気持ちで大丈夫と言い張って、約束を破った結果に待ち受けていたのが恐怖となれば……嫌でも信じざるを得ませんよね。 自分が見た物が何かの間違いだったら良かったのですが、それを確かめる術は……あったとしても、もうそんな恐怖は味わいたくないでしょうしね……。 レビューいいね! 2 2017年9月4日 19:13
★★★ Excellent!!! 実際にいるんです。暗闇にはもっといっぱい・・・ mokomo 怖いです。でもなんでかこういう話大好き 神社には近づかないで絶対にそちらの方を見ないでおこうと… 見たな~~って言って追いかけられたらきっとおし○こ、ちびります でも案外主婦たちの集まりだったりして…相方をいかに先に送るかの相談、、、、その方が怖い~~~ レビューいいね! 2 2017年8月30日 11:28
★★★ Excellent!!! 夏の日、いつもの夜になるはずだったあの時、それが居た――。 糸乃 空 夏の1日、穏やかな時間を過ごした帰り道、とあるジュースの名前でわっと和みつつ進む様子は、夏の夜だなー♪と微笑ましく感じました。 そこへ楽し気な雰囲気から一転、本来なら居ないもの、その避けられない恐怖がドンッと押し寄せる怖さに背中がぞぞーっ。 2本の道、どちらを選んでも怖いです! レビューいいね! 2 2017年8月22日 20:43
★★★ Excellent!!! とある日の恐怖の選択 雹月あさみ 「とある日」の帰り道に体験した不気味な物語。 例えば、ジェットコースターのように「落ちる!」と分かっているような説明のつく怖さと、お化け屋敷のように「なにか」がいる説明のつかない恐怖。 あなたはどちらが良いですか? 説明のつかない怖さがここにはあります。 レビューいいね! 2 2017年8月20日 23:23
★★★ Excellent!!! 夜のあの場所は………。 星崎ゆうき 夜のあの場所は、やっぱり、なんとなく………こわいっ…です。ジンジャーエールが飲みたくなりました。 レビューいいね! 2 2017年8月20日 11:28
★★★ Excellent!!! 夜道で出会って怖いモノ 桜雪 夜道で視ると怖いモノ…老人・子供。 社会的に弱者と呼ばれ、守られるべき世代が夜道にいると、それだけで怖い…それが、こんなかたちで出会うと…。 レビューいいね! 2 2017年8月20日 11:17
★★★ Excellent!!! 子どものころの体験は強烈に心に残るものです。 @gcwjj621 暑い日が続いている時に、こんな小説はぴったり!! 情景を想像しながら楽しみました~~~~ レビューいいね! 2 2017年8月20日 08:50
★★★ Excellent!!! あるある @kiraramomo 何気なく過ごしている日常に恐怖が潜んでいる そこが 後で思い出すと、より怖く感じさせてくれる 不思議の国のアリスのように 木のうろ、スポンと落ちる 異空間体験 子供の頃の夢のようなおとぎ話しは入りたい願望が 恐怖の体験になるかもしれないスリル タイトルが一工夫されたらいいような気がしました wowowオリジナルドラマになりそう レビューいいね! 2 2017年8月20日 05:54
★★★ Excellent!!! 『怪異』と出会ってしまった少女達 アイオイ アクト 一体何者なのか……? 全員が見たと言うことは気のせいでもなく、そこにいた何か。 一体何なのか、誰も答えてくれない怪異。 レビューいいね! 2 2017年8月19日 17:34