まるで嘘のデパート!嘘にもいろいろあるもので

「何故人は嘘をつくのか?」を私なりに考えてみました。
「人から良く見られたい」それが私の答えです。
 人に自分を良く見せたい時、人に見られたくない自分を隠す時に人は嘘をつく傾向があります。
 そして一般的に嘘には「善い嘘」と「悪い嘘」があると言われています。
 しかし善意でついた嘘が善い嘘、悪意でついた嘘が悪い嘘になるかというとそう単純ではありません。
 本人が良かれと思ってついた嘘が、結果的に悪い嘘になることが多々あるからです。
 だから私は「善意・悪意関係なく」嘘をついたことで「良い結果が出れば」善い嘘、「悪い結果が出れば」悪い嘘だと「周りの人が決める」という結論にたどり着きました。
 あなたはどう思いますか?
 この作品を読んで「嘘」というものに向き合ってみてはいかがですか(^_^)

その他のおすすめレビュー

山下ひろかずさんの他のおすすめレビュー150