天賦の才を持たぬ者が成し遂げてこそ、まことの偉業と言えるのだ。 宗篤
ごく普通の高校生である夕雅有斗はある日、わけも分からず異世界に召喚され、いきなり王に祭り上げられた。
美少女に頼まれたというだけで、ラノベやアニメのノリで深く考えずに王様業を安請け合いしてしまう。
だがそこは戦国の世、内外共に難問が山積していた。軍事についても政治についてもまったくのド素人には解決すべき手法を思いつくはずも無い。
そんな中、有斗が行ったひとつの決断が朝廷を揺るがす大事に発展してしまい、それをきっかけとして、この戦乱溢れるアメイジアを平和にすべく本気で奮闘することになる。
果たして普通の学生でしかない有斗が誰もが解決を投げ出した戦国乱世の混迷の世を救えるのか?
この小説はかつて「なろう」に投稿していた小説の改定版です。なろうで戦記ジャンルが消滅したため、こちらに移設することにいたしました。
ついでに不評だったところを改訂し、作品の中でつじつまが合っていないところを加筆、訂正していくつもりなので、よろしくおねがいいたします。…続きを読む
目次
完結済 全436話
更新
- 召喚の章
- 第1話 承前
- 第2話 召喚の儀
- 第3話 彼女はセルノア・アヴィスと名乗った
- 第4話 尚侍(ないしのかみ)
- 第5話 王の仕事
- 第6話 新法改革
- 第7話 抵抗勢力
- 第8話 陰謀
- 第9話 叛乱劇
- 第10話 雨降り続く夜、彼女の涙。
- 昇竜の章
- 第11話 闇の中
- 第12話 信ぜざるもの、信じるもの
- 第13話 再会
- 第14話 兄妹(アエティウスとアエネアス)
- 第15話 薄命のひと
- 第16話 庭中対
- 第17話 挙兵
- 第18話 ニザフォスの戦い
- 第19話 その男、マシニッサ。
- 第20話 その女、ヘシオネ。
- 第21話 ティトヴォ攻防戦(Ⅰ)
- 第22話 ティトヴォ攻防戦(Ⅱ)
- 第23話 ティトヴォ攻防戦(Ⅲ)
- 第24話 三師共闘
- 第25話 忍び寄る影
- 第26話 月下美人
- 第27話 青野原の戦い(Ⅰ)
- 第28話 青野原の戦い(Ⅱ)
- 第29話 青野原の戦い(Ⅲ)
- 第30話 青野原の戦い(Ⅳ)
- 第31話 青野原の戦い(Ⅴ)
- 第32話 王都への帰還
- 驚天の章
- 第33話 ふたたび、闇の中。
- 第34話 助命嘆願
- 第35話 王女と騎士
- 第36話 友誼
- 第37話 人事
- 第38話 求賢令
- 第39話 国士
- 第40話 闖入者(まねかざる客)
- 第41話 河北征伐(Ⅰ)
- 第42話 河北征伐(Ⅱ)
- 第43話 河北征伐(Ⅲ)
- 第44話 河北征伐(Ⅳ)
- 第45話 河北征伐(Ⅴ)
- 第46話 河北征伐(Ⅵ)
- 第47話 河北征伐(Ⅶ)
- 第48話 河北征伐(Ⅷ)
- 第49話 河北征伐(Ⅸ)
- 第50話 淑女
- 第51話 一枚の絵
- 第52話 綱紀粛正
- 第53話 小さな敗北、されど大きな敗北。
- 第54話 小さな少女の救世主
- 第55話 死んだわけじゃない
- 第56話 驚天動地
- 第57話 座したまま五道を塞ぐ
- 第58話 陰謀応酬
- 第59話 包囲網を破れ!(Ⅰ)
- 第60話 包囲網を破れ!(Ⅱ)
- 第61話 包囲網を破れ!(Ⅲ)
- 第62話 包囲網を破れ!(Ⅳ)
- 第63話 包囲網を破れ!(Ⅴ)
- 第64話 包囲網を破れ!(Ⅵ)
- 第65話 包囲網を破れ!(Ⅶ)
- 第66話 包囲網を破れ!(Ⅷ)
- 第67話 西からの凶報
- 第68話 鼓関の戦い(Ⅰ)
- 第69話 鼓関の戦い(Ⅱ)
- 第70話 鼓関の戦い(Ⅲ)
- 第71話 鼓関の戦い(Ⅳ)
- 第72話 鼓関の戦い(Ⅴ)
- 第73話 鼓関の戦い(Ⅵ)
- 第74話 帰師
- 第75話 人之將去 其言也善
- 第76話 パウリドの変
- 第77話 一合餅
- 第78話 水争い
- 第79話 両雄激突
- 第80話 勝利とは
- 第81話 素人考え
- 第82話 適格者
- 第83話 出兵前夜
- 第84話 集結
- 第85話 先んじて発言す。
- 第86話 闇に蠢くもの
- 第87話 北錘(ほくすい)の鼬(いたち)
- 第88話 長征(Ⅰ)
- 第89話 長征(Ⅱ)
- 第90話 長征(Ⅲ)
- 第91話 長征(Ⅳ)
- 第92話 長征(Ⅴ)
- 第93話 長征(Ⅵ)
- 第94話 長征(Ⅶ)
- 第95話 長征(Ⅷ)
- 第96話 長征(Ⅸ)
- 第97話 長征(Ⅹ)
- 第98話 長征(ⅩⅠ)
- 第99話 長征(ⅩⅡ)
- 第100話 長征(ⅩⅢ)
- 第101話 長征(ⅩⅣ)
- 第102話 長征(ⅩⅤ)
- 第103話 長征(ⅩⅥ)
- 第104話 長征(ⅩⅦ)
- 第105話 長征(ⅩⅧ)
- 第106話 長征(ⅩⅨ)
- 荒天の章
- 第107話 きがかり
- 第108話 社稷の臣
- 第109話 王女の命
- 第110話 朱唇(あかいくちびる)
- 第111話 開城
- 第112話 謀は重なり合う
- 第113話 月下の恋人
- 第114話 白鷹の乱(Ⅰ)
- 第115話 白鷹の乱(Ⅱ)
- 第116話 白鷹の乱(Ⅲ)
- 第117話 白鷹の乱(Ⅳ)
- 第118話 白鷹の乱(Ⅴ)
- 第119話 紅の虹彩(クレナイノコウサイ)
- 第120話 亀裂
- 第121話 彼のこころ、彼女のこころ。
- 第122話 気鬱な凱旋
- 第123話 全てを失ったならば、彼女は。
- 第124話 髪を捧げる
- 第125話 報いるべきは(上)
- 第126話 報いるべきは(下)
- 第127話 誓い
- 亢竜の章
- 第128話 異分子
- 第129話 外出許可
- 第130話 そのひとの望むもの(上)
- 第131話 そのひとの望むもの(下)
- 第132話 眩く輝く理想(もの)
- 第133話 論功行賞
- 第134話 訪ねる。
- 第135話 流浪
- 第136話 それぞれの目論見
- 第137話 桜の下、佳人は逝く
- 第138話 ラヴィーニア
- 第139話 鬼謀の人
- 第140話 新中書令(上)
- 第141話 新中書令(下)
- 第142話 大義名分
- 第143話 影武者
- 第144話 河東動乱(Ⅰ)
- 第145話 河東動乱(Ⅱ)
- 第146話 河東動乱(Ⅲ)
- 第147話 密約露見
- 第148話 正義の宰相
- 第149話 撒餌(Ⅰ)
- 第150話 撒餌(Ⅱ)
- 第151話 撒餌(Ⅲ)
- 第152話 撒餌(Ⅳ)
- 第153話 撒餌(Ⅴ)
- 第154話 撒餌(Ⅵ)
- 第155話 撒餌(Ⅶ)
- 第156話 撒餌(Ⅷ)
- 第157話 撒餌(Ⅸ)
- 第158話 撒餌(Ⅹ)
- 第159話 韮山崩れ(Ⅰ)
- 第160話 韮山崩れ(Ⅱ)
- 第161話 韮山崩れ(Ⅲ)
- 第162話 韮山崩れ(Ⅳ)
- 第163話 韮山崩れ(Ⅴ)
- 第164話 韮山崩れ(Ⅵ)
- 第165話 韮山崩れ(Ⅶ)
- 第166話 いつか見た風景、
- 第167話 かつて見ぬ風景。
- 第168話 割に合わない返礼
- 第169話 一難去ってまた一難
- 第170話 強運の持ち主
- 第171話 親と子と
- 第172話 居場所
- 第173話 難問山積
- 第174話 後始末
- 第175話 鳴動
- 第176話 家族二景
- 第177話 劫の一手
- 第178話 化かしあい
- 第179話 第二次新法
- 第180話 忠臣と能臣と良臣と
- 第181話 西部戦線(上)
- 第182話 西部戦線(下)
- 第183話 第二次河北征伐(Ⅰ)
- 第184話 第二次河北征伐(Ⅱ)
- 第185話 第二次河北征伐(Ⅲ)
- 第186話 第二次河北征伐(Ⅳ)
- 第187話 第二次河北征伐(Ⅴ)
- 第188話 第二次河北征伐(Ⅵ)
- 第189話 第二次河北征伐(Ⅶ)
- 第190話 第二次河北征伐(Ⅷ)
- 第191話 落城前夜
- 第192話 裏切り
- 第193話 落城悲話
- 狂飆の章
- 第194話 繋がる謀略
- 第195話 罠
- 第196話 アドメトスの変(前)
- 第197話 アドメトスの変(中)
- 第198話 アドメトスの変(後)
- 第199話 謀をもって謀を制す
- 第200話 第三次河北征伐(Ⅰ)
- 第201話 第三次河北征伐(Ⅱ)
- 第202話 第三次河北征伐(Ⅲ)
- 第203話 第三次河北征伐(Ⅳ)
- 第204話 第三次河北征伐(Ⅴ)
- 第205話 第三次河北征伐(Ⅵ)
- 第206話 第三次河北征伐(Ⅶ)
- 第207話 第三次河北征伐(Ⅷ)
- 第208話 第三次河北征伐(Ⅸ)
- 第209話 第三次河北征伐(Ⅹ)
- 第210話 苦悩(上)
- 第211話 苦悩(下)
- 第212話 亢竜悔いあり
- 第213話 一笑に付す。
- 第214話 暗殺者
- 第215話 河北撤退
- 第216話 糧道を絶つ
- 第217話 タロイオスの戦い
- 第218話 南部四衆
- 第219話 イスティエアの戦い(Ⅰ)
- 第220話 イスティエアの戦い(Ⅱ)
- 第221話 イスティエアの戦い(Ⅲ)
- 第222話 イスティエアの戦い(Ⅳ)
- 第223話 イスティエアの戦い(Ⅴ)
- 第224話 イスティエアの戦い(Ⅵ)
- 第225話 イスティエアの戦い(Ⅶ)
- 第226話 乃ち東に大河を渡らんと欲す。
- 帷幄の章
- 第227話 潮汐の境
- 第228話 宥免
- 第229話 許せざる者
- 第230話 後始末
- 第231話 行幸(上)
- 第232話 行幸(中)
- 第233話 行幸(下)
- 第234話 地固め
- 第235話 わたくしではなく、彼女に
- 第236話 通貨
- 第237話 見えない星、見える夢
- 第238話 狂騒曲(Ⅰ)
- 第239話 狂騒曲(Ⅱ)
- 第240話 狂騒曲(Ⅲ)
- 第241話 狂騒曲(Ⅳ)
- 第242話 狂騒曲(Ⅴ)
- 第243話 墓参
- 第244話 上州の乱
- 第245話 科挙
- 第246話 青い髪の少女(上)
- 第247話 青い髪の少女(下)
- 第248話 猜疑を生む
- 第249話 逃れ来た者
- 第250話 このわたししかない
- 第251話 出兵計画
- 第252話 勝利するか否かではなく、勝利したいのか否か。
- 第253話 深夜の来襲
- 第254話 有斗、警護の強化を命ず。
- 第255話 夕日に照らされる墓の前で
- 第256話 再び大河を渡る。
- 一統の章
- 第257話 一路、東へ
- 第258話 かつて彼が僕にしてくれたように
- 第259話 弱さを見ることが出来る者、それは弱き者
- 第260話 無血開城
- 第261話 西域制圧
- 第262話 芳野攻防戦(Ⅰ)
- 第263話 芳野攻防戦(Ⅱ)
- 第264話 芳野攻防戦(Ⅲ)
- 第265話 芳野攻防戦(Ⅳ)
- 第266話 芳野攻防戦(Ⅴ)
- 第267話 芳野攻防戦(Ⅵ)
- 第268話 いざ上州へ
- 第269話 取るべき選択肢
- 第270話 騙し合い
- 第271話 袋の中
- 第272話 籠に追いやる
- 第273話 血戦エピダウロス(Ⅰ)
- 第274話 血戦エピダウロス(Ⅱ)
- 第275話 血戦エピダウロス(Ⅲ)
- 第276話 血戦エピダウロス(Ⅳ)
- 第277話 血戦エピダウロス(Ⅴ)
- 第278話 血戦エピダウロス(Ⅵ)
- 第279話 凶刃(上)
- 第280話 凶刃(下)
- 第281話 七つ口
- 第282話 七郷へと通じる八本目の道
- 第283話 七郷炎上
- 第284話 逃れ出た者
- 第285話 訃報は巡る
- 第286話 再び、刺客。
- 第287話 芳野を差し出す
- 第288話 事後報告
- 第289話 火種
- 第290話 物事は静かに動く
- 第291話 役者は七郷へと集う。
- 第292話 撤収
- 第293話 反乱の兆し
- 第294話 逃れ行く先
- 第295話 テイレシア、動く
- 第296話 手打ちを計る。
- 第297話 解決手段
- 第298話 憤怒
- 第299話 オーギューガの義
- 第300話 逃れ出る
- 第301話 望まざる運命
- 第302話 討伐準備
- 第303話 暗闇に潜むもの
- 第304話 謀者まみえる
- 第305話 風雲、越の空へ
- 第306話 手当て
- 第307話 予期せぬ援軍
- 第308話 翻弄(Ⅰ)
- 第309話 翻弄(Ⅱ)
- 第310話 翻弄(Ⅲ)
- 第311話 翻弄(Ⅳ)
- 第312話 翻弄(Ⅴ)
- 第313話 翻弄(Ⅵ)
- 第314話 背後の蠢(うごめ)き
- 第315話 転進
- 第316話 通用する人、しない人
- 第317話 興亡の一戦を前にして
- 第318話 ザラサ峠口の戦い(上)
- 第319話 ザラサ峠口の戦い(下)
- 第320話 牧野が原に陽は落ちる(Ⅰ)
- 第321話 牧野が原に陽は落ちる(Ⅱ)
- 第322話 牧野が原に陽は落ちる(Ⅲ)
- 第323話 牧野が原に陽は落ちる(Ⅳ)
- 第324話 そして、牧野が原に陽は落ちた。
- 終夢の章
- 第325話 残されしもの
- 第326話 去る者、残る者。
- 第327話 真の決着
- 第328話 不機嫌の理由
- 第329話 惣無事令
- 第330話 賞罰のかねあい
- 第331話 ダルタロスを忘れたわけじゃなく
- 第332話 官位と爵位
- 第333話 中書令の矜持(プライド)
- 第334話 不敗のガニメデ
- 第335話 買い食い
- 第336話 民と王権の狭間に巣くう者
- 第337話 荘園整理
- 第338話 大浴場にて
- 第339話 昼の護衛、夜の護衛
- 第340話 襲い来る刃、駆け付けるひと
- 第341話 目覚めたときに見る顔は
- 第342話 落涙
- 第343話 権力闘争
- 第344話 暗殺劇の舞台裏
- 第345話 懐かしい顔
- 第346話 突き飛ばす
- 第347話 南部一揆
- 第348話 替天行道
- 第349話 夢の終わり
- 疾駆の章
- 第350話 王城炎上(Ⅰ)
- 第351話 王城炎上(Ⅱ)
- 第352話 王城炎上(Ⅲ)
- 第353話 ふたつの顔
- 第354話 傭兵(上)
- 第355話 傭兵(中)
- 第356話 傭兵(下)
- 第357話 一進一退
- 第358話 跳躍
- 第359話 教団の誤算
- 第360話 致仕願い
- 第361話 再び青野ヶ原へ
- 第362話 否定、そして拒否反応。
- 第363話 義兵(上)
- 第364話 義兵(下)
- 第365話 南東より来る
- 第366話 コルペディオンの戦い(Ⅰ)
- 第367話 コルペディオンの戦い(Ⅱ)
- 第368話 コルペディオンの戦い(Ⅲ)
- 第369話 コルペディオンの戦い(Ⅳ)
- 第370話 コルペディオンの戦い(Ⅴ)
- 第371話 コルペディオンの戦い(Ⅵ)
- 第372話 コルペディオンの戦い(Ⅶ)
- 第373話 コルペディオンの戦い(Ⅷ)
- 第374話 コルペディオンの戦い(Ⅸ)
- 第375話 南帰
- 第376話 合流
- 第377話 次善の策
- 第378話 転進
- 第379話 王都よりの来訪者
- 第380話 報われぬもの
- 第381話 拒絶
- 第382話 天秤にかける
- 第383話 潜龍坡を前にして
- 第384話 砕けた欠片
- 第385話 潜龍坡の戦い(Ⅰ)
- 第386話 潜龍坡の戦い(Ⅱ)
- 第387話 潜龍坡の戦い(Ⅲ)
- 第388話 潜龍坡の戦い(Ⅳ)
- 第389話 潜龍坡の戦い(Ⅴ)
- 第390話 潜龍坡の戦い(Ⅵ)
- 第391話 潜龍坡の戦い(Ⅶ)
- 第392話 潜龍坡の戦い(Ⅷ)
- 第393話 勝利の意味は
- 第394話 将の存在価値
- 第395話 朝靄の向こう
- 第396話 疾駆
- 第397話 離しはしない
- 第398話 その時を待つ
- 第399話 命を捨てるに足るだけの価値あるもの。
- 第400話 散る命、貫く意地
- 第401話 変革者(世界を変えるもの)
- 第402話 命果てれども名は千載に
- 第403話 枉(ま)げられぬ思い
- 最終章 天帰の章
- 第404話 教団の崩壊
- 第405話 虜囚
- 第406話 さよなら、ありがとう
- 第407話 獄囚
- 第408話 何かを得、そして何かを失った。
- 第409話 たったひとつの解決策
- 第410話 いつか、全て消し去って見せる。
- 第411話 大赦
- 第412話 落日の別れ
- 第413話 平時の王
- 第414話 後嗣問題(Ⅰ)
- 第415話 後嗣問題(Ⅱ)
- 第416話 後嗣問題(Ⅲ)
- 第417話 後嗣問題(Ⅳ)
- 第418話 後嗣問題(Ⅴ)
- 第419話 後嗣問題(Ⅵ)
- 第420話 後嗣問題(Ⅶ)
- 第421話 後嗣問題(Ⅷ)
- 第422話 北辺の地の伝説
- 第423話 後宮某重大事件(Ⅰ)
- 第424話 後宮某重大事件(Ⅱ)
- 第425話 後宮某重大事件(Ⅲ)
- 第426話 後宮某重大事件(Ⅳ)
- 第427話 後宮某重大事件(Ⅴ)
- 第428話 後宮某重大事件(Ⅵ)
- 第429話 夜半の寝覚
- 第430話 南部巡幸(Ⅰ)
- 第431話 南部巡幸(Ⅱ)
- 第432話 南部巡幸(Ⅲ)
- 第433話 遺命(Ⅰ)
- 第434話 遺命(Ⅱ)
- 第435話 遺命(Ⅲ)
- 最終話 紅旭の虹
おすすめレビュー
★509
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★ Very Good!!
現実に素人が転生したらこんな感じかと・・・。 @totomoff
ある程度のリアルさと、かなりの優しさをもった主人公です。
鍛えられたあとはもう少し、知的でもよいかとは思いましたが、
感動あり涙ありの物語で楽しめました。
★★★ Excellent!!!
作者様 @Togozo
小説を最後まで読みました。
様々な苦難に逃げず、正面からひたむきに向き合う主人公、そして引き継がれていく思いに震えました。素晴らしい時間をありがとうございました。
★★★ Excellent!!!
万事を尽くした人々によってこの世は回っている @nagakyuuri
まず本作は非常に長い。戦闘描写など物語の大筋には関係しない部分は所々飛ばし読みだったが読了まで通読で30時間は見ておいたほうがよい。(434話投稿時点)
内容は非常に王道であり万人受けする物語だ。初めは未熟な主人公が己の失敗で親しい人を亡くしながら成長し、争いをなくすため天下の太平を目指す話だ。
戦記物なので読者も覚悟していると思うが、前任悪人問わず人はかなり死ぬ。主人公の行いは最終的にはよい結果になることがほとんどだが、完璧な結果にはならず教訓めいた話が残ることも多い。お気楽作品を読みたい方にはお勧めしないが、物語の世界にどっぷりつかって楽しみたい方にはとてもおすすめだ。
特に兵法と人間心理に詳しく書かれている。兵法については古代から近代にかけての戦はどのように展開されたかを詳しく描いている。人間心理については朝廷の政治模様や王に従う各諸侯の思惑などが詳しく描かれている。もちろん、主人公がなぜ大志を抱くようになったのか、そして志をどうして失わずに前へ進み続けたかもよく描かれている。(普通の人なら途中でくじけそうだが…)
個人的には、今まで読んだどのweb作品よりも君子とはなにか、世の中を良くするため人の身で何ができるかについて考えさせられた。多くの人々が私心はあれど、正しいと信じた道を進んでいるものである。そして、一人の力ではだれ一人何も成し遂げられないということ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
貴方は今から王様です。チートはありませんのであしからず。 深緑の豚
本作は、ライトな文体ながら、重厚な内容の異世界戦記物である。
主人公は突如異世界に転移し、国難を救ってくれと懇願されて王となる。
後宮に務める美女・美少女がちやほやしてくれて、何もしてないのにハーレム成立。
技術レベルは黒色火薬すらない程度で、思う存分知識チートできるぞ!
まぁ異世界転移ものとしてはありふれた設定だ。
ところが、テンプレの導入部を打ち砕くように、1章をまるごと使って主人公の"…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
最近の流行りの皮を被った、別物。 @hentaisinsi
異世界召喚のみファンタジー、その後はガチ戦記モノ。
最初だけ流行に合わせたのか、それとも深い理由が有るのか、魔法も出てこないし、ファンタジー臭も最初以外しない。
何せ俺ツエーみたいな展開何て少しも、強いて言うなら運が良いぐらいしかない。
最近の流行りに唾を吐きたくなってきている方にお勧め、後歴史好きならキャラのモデルとかまで何となくわかると思うので面白さ数倍だと思います。
★★★ Excellent!!!
本格的な戦記物語が好きなあなたにお勧めです! @gegenwind
この物語は、本物の戦記物語です。
緻密に練りあがられた世界観、設定。
圧倒的な戦闘描写。政治の駆け引き。
魅力的な登場人物達。
それがファンタジーではなく、本当にあるかのように
現実的に描かれています。
主人公はよくある転生者ですが
特別な能力があるわけでもない、人の良い事が取り柄のただの少年です。
唯一のメリットはその世界の常識にとらわれていない事だけです。
その主人公が戦乱を治めるために…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
細かい戦闘描写 鷹端
最高におもしろかったです。
ガニメデが好きだ。