【第一部 完結】男爵無双―貴族嫌いの青年が田舎貴族に転生した件―

作者 水底 草原

23,067

8,457人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

人物描写や戦闘シーンが鮮明に描かれており、キャラ達の動く姿が映像として目に浮かんでくるよう。
主人公はかなり強力だが、そんな彼を取り巻く周囲からの愛憎や反応を描写することで、ただの無双とはいかないようになっているのがとても良い。
世界観もオリジナリティが詰まっており、テンプレ食傷気味な人にもオススメ。

作者様の健康をお祈りしながら、第二章を首を長くして待っております。

★★★ Excellent!!!

作者様にはどうも第一部お疲れ様でした。
ここ数年で一番の最高傑作です♪
独自の世界観にキャラ達の心理描写が秀逸です。
ガンダムや鬼滅の悪役のように悪役がただのやられ役の悪役で終わらせない。悪役にも人生がありそこに至る過程が本筋の負担にならないように書かれていてとてもストリーに引き込まれました。
本音としては早く次が読みたくて仕方ありませんが、無理せず第二部を是非とも作成してください。
心待ちにしております。

★★★ Excellent!!!

第一部を大変面白く拝読させて頂きました。

なかなかハードでシリアスな展開は読者を選ぶでしょうが、見事なランディングでした。

第二部を心待ちにしております。

作者様に置かれましては、無理をせずに構想をねって欲しいところですが、読者のワガママで早く続きが読みたいのも本音です。

偉そうで恐縮ですが、「お疲れ様でした」と、「今後も期待します」のエールを贈らせていだきます。

★★★ Excellent!!!

世界観がよく練られていて、独自の概念や存在がある。
それだけでも1作品の魅力としては十分なのに、人物の心理描写、これが秀逸過ぎる。
妬み、恨み、そういったマイナスな感情の表現が上手く、そこに至ったまでの経緯をしっかりと説明できている。
普通のファンタジーとしても、サモナー系ファンタジーとしてもワクワクできる場面がありながら、人間の感情、世界情勢などの色んな描写のごった煮、されど違和感や不快感は一切感じさせてくれない。

素直にすごいと思えた作品です。

★★★ Excellent!!!

細かい点で気になってしまうところはあるもののそれをカバーできる独自の世界観があり魅力的な作品だと思いました。

あとレビューを読んでて気になったのが、「素人読者に振り回されることなく」という御意見ですが、商業誌だろうと無料小説だろうと作品を読むのは常に素人読者なんですよね。
その素人読者の感想が欲しいから商業誌はアンケートをとるわけだし、それらの意見を今後に反映させていくわけです。
なので、読者におもねることはしなくて良いと思いますが、素人読者と言い切ってしまう方や甘すぎる意見に浸かりすぎないようにして欲しいと思います。
レビューには厳しい意見も見受けられますが、概ね作者に足りない客観性が大いに含まれてると思いますのでぜひ参考にして、御自身の客観性を育て進化していってください。

尚、もし自分が出版社サイドの人間だとしたら、書籍化にあたってはヒロインの大幅修正を要求すると思います。
このヒロインでは多くの反感を買ってしまいますので。
(現時点では無料小説なのでお好きに書かれると良いと思います)
それから、現段階で前世の背景は活かされてませんが、主人公はとても好感がもてるので、これからも楽しみながら本作を書き続けてください。

★★★ Excellent!!!

かなりヒロインで意見が分かれてますね
小さい子供はこんなものと思われてる方達の御意見はママさんだからですかね
共感して読み進める小説ではそんなリアリティいらないというか現実に照らし合わせたら自分がこの彼女と一緒にいたら苦痛でしかない
転生主人公が40代リーマンならともかく前世の毒親から虐げられた男子学生なのでこの女の子の相手する心の余裕あるの?
ないよな?としか思いませんでした
ママさん達みたいな包容力なくてすみません
あ、お話自体はとても面白いです

★★★ Excellent!!!

このヒロインは嫌われるなと思ったら案の定、擁護派と否定派にきれいに別れてしまってますね。
嫌われるにはそれなりの理由があるので擁護派の意見はどれもこれもピンと来ません。
否定派は、作者を傷つけたいわけではなくヒロインが純粋に嫌なだけだと思うので
否定派の意見も参考にして今後の肥やしにしていけばよいと思います。
擁護派の意見で満足してたら成長しませんし自分なりの構想があって書きたいように書くことと独りよがりなのは違うと思います。

それ以外はとても良い作品だと思いますよ。
落ち込むことなく邁進して欲しい。

★★★ Excellent!!!

いかなる理由があろうとも、主人公に嫉妬したり、勝手な行動したり、偉そうにしてるヒロイン絶対許さんマンになってる読者からのあたりがキツいですが、ヒロインの置かれた状況や世界観を考えたら理解出来るし、それを読み取れるだけのしっかりとした骨格がストーリーにある作品。
チート全開、ゆるふわヒロイン山盛りハーレムを読み飽きて、ちょっとドッシリとした話が読みたい方にオススメです。

★★★ Excellent!!!

展開が自然で良い。主人公が遭難したり強い魔物が新たに出現する場面で理由付けがちゃんとされていて、読んでて気持ちが良かった。


ヒロインが人気無さそうなのは読んでいて思いましたが、嫉妬やらで小学生がムキになってしまうのは可愛いもんです。
しかし肝心の、前世で周りの理想を押し付けられるのが嫌だった主人公が、一番嫌うべきであるはずのヒロインに対して憎まれ口の一つも叩かずにヘラヘラしてるのが……。前世でかなり歪んでそうなのに性格良すぎだろと。

転生要素が俺TUEEEEの理由付けだけで残念。でも読みやすいし面白いです。

★★★ Excellent!!!

素人読者の意見に振り回されて展開を変えるような事態が起きて欲しくないです。意見は意見ですが作品に反映するかどうかは圧力やヘイトでなく物語が面白いかどうかで決めていただければなと。キャラは一人一人、魅力的です。感情移入すればヘイトが集まるようなこともそうそうないように書かれています。どうかヒロインの登場回数を減らしたり、読者のストレス発散のためにヒロインがコケるようなざまぁ展開を用意するのはやめて欲しいなと思います。また、そのような展開が作者様自身の書きたいものでしたら何もございません。
お金を払っているわけでもなくこのような作品を無料で読ませていただいているだけで幸せです。

★★★ Excellent!!!

キャラ達や状況の描写がしっかりしてるので、「四つの魔核を持つ」という主人公の特異性もより際立って見えて良かった
前世のトラウマを脱却し両親を尊敬するようになるまでの流れも、概要にあるような軽い感じではなく心理描写も展開も説得力のある引き込まれるものでありとても面白い

キャラについても誇りある男爵を目指す主人公の有言実行ぶりに好感が持てたし、感情的な子供と思いきや高潔さも持ち合わせていたヒロインも結構好きになれたので期待大