参加作品数

20

参加受付期間

  • 終了

企画内容

 基本的に日本語で書かれている小説で、エッセンスとして言語ネタが登場する小説ならなんでもいいです!(外国語のセリフが出てくる現代小説、現地語の描写が詳細な異世界ファンタジー小説など。海外の文化や言語に関する話が好きなので、言語に関するものであればエッセイなどでも構いません)
 参加してくれた方の作品には中原が全て目を通しますが、特に気に入ったものには高評価を押します!
 下記URLのエッセイで作者の方から許可がいただけたものを紹介しております。

 自主企画【言語・文化に関する小説】 ピックアップ
 https://kakuyomu.jp/works/16816700427450741772

 よかったら私の作品も読んでください。

 レモン味のラムネ(連載中)
 https://kakuyomu.jp/works/16816452220011681090

 二ヶ月でなんちゃって架空言語作ってみた。
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892961982

 一無所有——異世界中華街動乱——
 https://kakuyomu.jp/works/16816700426411366392

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「外国語が出てくる小説・言語文化にまつわる小説【第三回】」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

小説家になろうでも活動しています。もっと見る

近況ノート

参加者 15