原稿用紙1枚でオチがつく あいはらまひろ
1話完結、好きなお話からどうぞ! 原稿用紙1枚、400文字以内で完結するショートショート集です。姉妹編140字ショートショートも連載中です。
【書籍 第2弾発売のお知らせ】
『原稿用紙1枚の物語』シリーズ第2弾『原稿用紙1枚の物語 20行目で「ぴん!」と来る』が2022年1月20日に発売になります。大幅な改稿+書き下ろし+解説編もついた全45編です。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322109000476
シリーズ第1弾『原稿用紙1枚の物語 20行目で「あっ!」と驚く』はこちら。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321912000689
朝読向けの児童書シリーズですが、子どもから大人まで楽しめる一冊になっていると思います。カクヨム版を既読の方もお手に取っていただけたら幸いです。…続きを読む
目次
連載中 全146話
更新
- 第1話~第50話
- 第1話 時間厳守
- 第2話 それぞれのロマン
- 第3話 早すぎた彼の人生
- 第4話 勇者の帰還
- 第5話 時間よとまれ
- 第6話 おばあちゃん詐欺
- 第7話 メンバーはすべて海外組
- 第8話 終わらない会話
- 第9話 二言目には
- 第10話 我慢
- 第11話 3つの願い
- 第12話 天国な地獄
- 第13話 無人島からの生還
- 第14話 怪談話
- 第15話 10回クイズ
- 第16話 その後のシンデレラ
- 第17話 運がいい男
- 第18話 アリとキリギリス
- 第19話 サンタクロースの正体
- 第20話 朝の風景
- 第21話 即興曲
- 第22話 とある挑戦
- 第23話 ええ、もちろんですとも
- 第24話 無駄
- 第25話 たった1つのものさし
- 第26話 桜が咲いたよ
- 第27話 一騎当千の男
- 第28話 お隣さんの三つ子
- 第29話 診療予約システム
- 第30話 タイミング
- 第31話 歩く
- 第32話 不適切なお茶
- 第33話 懲りない男
- 第34話 優しい映画鑑賞
- 第35話 なんで?
- 第36話 失恋
- 第37話 乾杯
- 第38話 いつもの赤信号
- 第39話 面接官
- 第40話 写真
- 第41話 原因究明
- 第42話 臨機応変
- 第43話 新卒採用の手引き
- 第44話 批評家
- 第45話 気長なラブレター
- 第46話 読書感想文
- 第47話 呼び方
- 第48話 迷い人たち
- 第49話 適切な対策
- 第50話 宇宙船地球号
- 第51話~第100話
- 第51話 普通の日々
- 第52話 愚者
- 第53話 それこそ無駄なこと
- 第54話 大人の昔話
- 第55話 忘れられない旅
- 第56話 気になる話
- 第57話 手を振る
- 第58話 かばん
- 第59話 ハローワールド
- 第60話 数える
- 第61話 イーブン・ゲーム
- 第62話 割り切れない
- 第63話 新しい一歩
- 第64話 フィクション
- 第65話 究極の選択
- 第66話 余計な一言
- 第67話 無能王の治世
- 第68話 雨の日の天体観測
- 第69話 ループする想い
- 第70話 語り継がれる物語
- 第71話 それぞれの願いごと
- 第72話 宇宙人たち
- 第73話 困ったときの神頼み
- 第74話 双子の悩み
- 第75話 初のワンマンライブ
- 第76話 順番待ち
- 第77話 決定的瞬間
- 第78話 高熱の理由
- 第79話 天気の話
- 第80話 素直じゃない
- 第81話 最後のチャンス
- 第82話 人工知能の断筆宣言
- 第83話 船頭と釣り人
- 第84話 庭に埋めた宝物
- 第85話 社員食堂改革
- 第86話 掃除の効果
- 第87話 親孝行には遅くない
- 第88話 初めて歩く道
- 第89話 エイプリルフール
- 第90話 虹の色は何色?
- 第91話 大人気のお惣菜
- 第92話 神様の言うとおり
- 第93話 悪趣味
- 第94話 春と絆創膏
- 第95話 父とチョコモナカ
- 第96話 肝試しの夜に
- 第97話 バス停の先へ
- 第98話 運命の出会い
- 第99話 学校の怪談
- 第100話 声をかける勇気
- 第101話~第150話
- 第101話 成功を祈る
- 第102話 詐欺犯への怒り
- 第103話 朗読指導
- 第104話 慣れない手料理
- 第105話 ウサギと亀
- 第106話 言えないセリフ
- 第107話 チョコなんていらない
- 第108話 犯人がわかりました
- 第109話 久しぶりのタピオカ
- 第110話 落語『話のまくら』
- 第111話 明日から新学期
- 第112話 嬉しい割り勘
- 第113話 名探偵は敵わない
- 第114話 ひとり鍋は最高
- 第115話 女優魂
- 第116話 準備運動
- 第117話 勇者の物語
- 第118話 なにかの間違い
- 第119話 買取価格
- 第120話 王子の自慢
- 第121話 定期テスト大作戦
- 第122話 音楽室の幽霊
- 第123話 長年の愛用品
- 第124話 姉のお土産
- 第125話 究極の断面を求めて
- 第126話 指揮者やります!
- 第127話 鏡よ鏡!
- 第128話 ある文学賞
- 第129話 名探偵はもういらない
- 第130話 またとないチャンス
- 第131話 最強の矛と盾
- 第132話 問題のある問題文
- 第133話 結婚のご挨拶
- 第134話 夏休みの宿題
- 第135話 映画と眠気
- 第136話 信じがたい現実
- 第137話 起床のラッパ吹き
- 第138話 朝の通勤電車
- 第139話 初めての一人暮らし
- 第140話 狙っているヤツ
- 第141話 救国の落札
- 第142話 嘘つき
- 第143話 あの夏、残された謎
- 第144話 あなたのコーヒーが飲みたい
- 第145話 クイズ研究部、最後の問題
- 第146話 ケーキはいらない
おすすめレビュー
★523
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
おもしろい! 林檎かご
いろんな話があっておもしろい!
★★ Very Good!!
剛腕。 塩屋すばる vanilla_66
400字のシバリの中の世界が大きい。
アイデアが秀逸であることはもちろんですが、
小さな日常を描いたお話の中でさえ
人物描写に厚みがあります。
とくに好きなのは
「3つの願い」
悪魔と願い系としてシリーズ化してほしいです(^^)
★★★ Excellent!!!
すべてが挑戦。 ひるま
400文字という縛りでの挑戦に脱帽です。
こんな表現もあるのだと驚きの連続。『スゴイ』の単語だけでこの作品を表現するのは失礼に感じるほど。
文章を書きたいと思う人たちの良いお手本になると思います。
★★★ Excellent!!!
自分の「お気に入りの一話」がきっと見つかる たふろん
1話完結で、短いのでサクっと読めて、飽きも来ません。
次はどんな話なんだろうと気になって仕方なくなり、
一気に読んでしまいました。
個人的に、こういう短いお話は、私の好みのどストライクで、
このお話を読んでいる時間がすごく楽しかったです。
続きのお話が出たら、ぜひ追いかけて読んでいきたいです。
ありがとうございました。
★★★ Excellent!!!
すぐに続きが読みたくなる! 羽間慧
1話目から読み進め、ついに追い付いてしまうほど面白い。
更新が楽しみです。
★★★ Excellent!!!
元気が出ます! 清水川涼華
疲れている時も、やる気が起きない時も、読んだらすっかり体が活性化してました。そんなビタミンドリンクのようなお話がいっぱいで、何だかとてもうれしくなりました。
★★★ Excellent!!!
ショートショートを超えてミニミニ 財賀真理
なんでもない出来事や会話が物語に。
どの掌編も読後感がさわやか。