★★★ Excellent!!! 原稿用紙1枚に込められた優しい世界 @s-akito 最初から読みましたが、作者の方の方向性のようなものが、次第に固まっていったような気がして面白かったです。 徐々にやさしい物語が多くなっていくので是非最後まで読んで欲しいなと思います。 レビューいいね! 0 2022年5月13日 23:28
★ Good! 本好きになる。 ヨミヨミ 私のいとこは、この「原稿用紙一枚の物語」を読み、本好きになりました。 本当に素晴らしい作品であると思います。 レビューいいね! 1 2020年12月22日 08:41
★★★ Excellent!!! ショート・ショートショート集の極地! 古歌良街 スタイリッシュで中毒性のある白昼夢がガトリング砲で連射されているかのような素晴らしい読書体験です。脳がシビレてます。スゴイ! レビューいいね! 3 2020年7月13日 12:27
★★ Very Good!! 剛腕。 塩屋すばる vanilla_66 400字のシバリの中の世界が大きい。 アイデアが秀逸であることはもちろんですが、 小さな日常を描いたお話の中でさえ 人物描写に厚みがあります。 とくに好きなのは 「3つの願い」 悪魔と願い系としてシリーズ化してほしいです(^^) レビューいいね! 4 2020年5月20日 06:08
★★★ Excellent!!! すべてが挑戦。 ひるま 400文字という縛りでの挑戦に脱帽です。 こんな表現もあるのだと驚きの連続。『スゴイ』の単語だけでこの作品を表現するのは失礼に感じるほど。 文章を書きたいと思う人たちの良いお手本になると思います。 レビューいいね! 2 2018年11月3日 22:53
★★★ Excellent!!! 自分の「お気に入りの一話」がきっと見つかる たふろん 1話完結で、短いのでサクっと読めて、飽きも来ません。 次はどんな話なんだろうと気になって仕方なくなり、 一気に読んでしまいました。 個人的に、こういう短いお話は、私の好みのどストライクで、 このお話を読んでいる時間がすごく楽しかったです。 続きのお話が出たら、ぜひ追いかけて読んでいきたいです。 ありがとうございました。 レビューいいね! 3 2018年10月29日 14:05
★★★ Excellent!!! 元気が出ます! 清水川涼華 疲れている時も、やる気が起きない時も、読んだらすっかり体が活性化してました。そんなビタミンドリンクのようなお話がいっぱいで、何だかとてもうれしくなりました。 レビューいいね! 3 2018年3月7日 09:14
★★★ Excellent!!! 原稿用紙1枚の物語 黒澤伊織 原稿用紙1枚、400文字制限のショートショート小説集。アイデアも、読みやすさも、文句なし! レベルの高いショートショートです。1話1分もかからず読めるので、ちょっとした空き時間にどうぞ! レビューいいね! 3 2017年1月23日 08:13
★★★ Excellent!!! その文字と行で 何が出来るか 竜世界 62話という話数は長丁場に見えて、1話最大400文字という事を考えれば、 一気読みするなり、1日10話前後読んで1週間かけるなり、自分のペースで読む には程よい長さ。 その400文字を起承転結で分ける……しかも1話1話が読み切りなのでまず は状況説明をしなくてはならない……その悪条件をいかにメリットに変えてしま ったのか……読んだあなたは目撃する事となります。 そしてこの作品のジャンルは現代ドラマ…… 学校での男女の会話ならクラスメート同士の会話。 秘書が出て来ればもう1人は社長…… 駅なら……と2文字前後でどの場所での出来事かがすぐ様イメージ出来るのは 現代ドラマならではの強みであり、日本語の力でもあります。 毎回待ち構えているオチの部分は数行…… その行に圧倒され、それが62回も楽しめる…… さてこのレビューも400文字が近付いて来ました。 これは、その400文字で何が出来るかを堪能する作品。 レビューいいね! 1 2016年7月5日 17:11
★★★ Excellent!!! 400文字が織り成す 果て無き世界を垣間見る @drean-dold 原稿用紙1枚の世界とはこんなにも豊かで幅広いものなのか。 レビューいいね! 1 2016年4月14日 00:58
★★★ Excellent!!! 読みやすさの参考に リヴァイアス 文字数400という制限の中で完結させており忙しい社会人にも気楽に読める内容です。 自分も読みやすさを追求しているので非常に参考になった作品です。 レビューいいね! 0 2016年3月30日 11:01
★★★ Excellent!!! ショートショートには夢が詰まってる 坂夏孝也 わずかな文字数の中に起承転結を盛り込む事の難しさは、物語を書いたことのある人なら容易に想像がつくだろう。 だがこの作品は、400文字という更に困難な条件の中で見事にやってのけている。 長い文章を飽きさせずに読ませる作品は素晴らしいが、僅かな文章で人を唸らせ、感動させ、楽しい気持ちにさせる作品もまた素晴らしいものだ。この作品で、ショートショートというジャンルの良さを知る人が増えてくれればいいと願っている。 レビューいいね! 0 2016年3月27日 14:38
★★★ Excellent!!! これはいいセンス @hose 息抜きにさっと読めて、ちょっと驚いたりいい気分になったりして読み終えられる。 こういうの、まとまった数になったらいつか書籍化してほしい。 レビューいいね! 0 2016年3月26日 16:40
★★★ Excellent!!! 読みやすかったよ @yuuko0628 ヤマコーの人、漢字読めないからだけど、その人が進めてたみたいだから、面白かったよ。 レビューいいね! 0 2016年3月25日 15:05
★★★ Excellent!!! 参考になりました! 蒔苗昌彦 なるほど! ランキング1位に選ばれるほど人気がある理由は、1話400字以内という、軽快さにあるわけですね! スマホで読む際に、目にやさしいことも、1位の要因の一つかもしれませんね。 慌ただしい現代人に向いたアプローチだと思えます。 レビューいいね! 0 2016年3月24日 23:39
★★ Very Good!! わかりやすい! @comsick 私も起承転結を一気呵成に訴求するショートショートをここで書いていますが、とにかくあいはら様のショートショートはわかりやすくスピーディ!素晴らしいです。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 23:56
★★★ Excellent!!! 通勤通学におススメの掌編集! 七瀬夏扉@ななせなつひ 各話に繋がりがなく、一本数分もかからずに読めてしまうので、暇を持て余した時に最適の作品集といえるだろう。 個性的で現代的、それでいてバラエティに富んだ作品たちなので、必ず好みの作品が見つかること必須。 掌編や短編と言った物語がプロの中でもすたれいる現在に置いて、このような作品がランキングの上位にいることはとても有意義であり、カクヨムの可能性を感じさせる一本。 作者には、ぜひこのスタイルで百本作品を完成させていただきたい。 個人的なおススメは第18話の『アリとキリギリス』。 現代的であり、とても皮肉の利いた一本である。必死に働く多くの人たちは、この物語に何か感じずにはいられないだろう。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 15:31
★★★ Excellent!!! わんこそばのようだ 虎尾伴内 わんこそばを食べるように、スッと入ってくる。一気に27話読んでしまった。ショートショート好きとしては、楽しみな小説だ。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 02:14
★★★ Excellent!!! マジ、楽しめました。 沙紗(サシャ) 軽く読めて面白い!色んな話しがあって盛りだくさんですね〜。 もっと一杯読みたくなります。 期待しています。 よろしくお願いします。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 19:41
★★★ Excellent!!! 面白い制約! 無の境地 たった400文字なのに、全てちゃんと話になっていて、面白いものになっています! これは自分もやってみたいかも! レビューいいね! 0 2016年3月21日 16:12
★★ Very Good!! 小説版四コマ漫画 時俊(ときとし) 一話完結で読みやすい! シンプルな内容だけど考えさせられるオチ! ちょっとした時間に携帯で読みたい作品です! レビューいいね! 0 2016年3月21日 01:06
★★ Very Good!! 読む人も、書く人も必読せよ! AranK 現在6話目まで拝読しましたが、完成度の高さにただうなるばかりです。 必要な情報量を、極限までそぎ落とし、かつ面白さを失わせない。 起承転結・序破急を確実に掴んでいる文章の技術あってこそ成立する「400字」であると断言できます。 読む人は味わい深いショートショートを。 書く人は紙幅を費やさないお話の作り方を。 「つぶやき」が現代を席巻し、空き時間にスマホを握るのが主流の時代にベストマッチした原稿用紙一枚の娯楽。いかがでしょうか? レビューいいね! 0 2016年3月20日 09:31
★★ Very Good!! たかが400字。されど400字。 ひつき つきりと刺さる皮肉や、思わず片頰が上がってしまうユーモアが、綿密な計算の上に綴られています。身近な問題からの発想と秀逸なオチのつけ方は、まさに正統派ショートショート。 レビューいいね! 0 2016年3月20日 03:49
★★★ Excellent!!! 変な例えだが ziggy 各話読み進めるごとに、お任せで頼んだ寿司が一貫ずつ出てくるような感覚を覚えた。 パチンパチンと、小さいながらも確かな食べ応えの物語が並んでいくような。 次は何が出てくるのか、期待を込めて板前さんの表情を伺ってしまう。 何を言っているんだ僕は。 レビューいいね! 0 2016年3月19日 23:30
★★ Very Good!! 星 新一さんの再来! 久藤 一夏 400文字という非常に少ない文字制限の中で、起承転結がしっかり成り立っておりテンポよく読むことができました。 レビューいいね! 0 2016年3月18日 20:13
★★★ Excellent!!! 原稿用紙一枚でこれが ピー助 原稿用紙一枚分というなかで、こんなにも面白いものが書けるのか。 おすすめは「早すぎた彼の人生」 レビューいいね! 0 2016年3月16日 03:37
★★★ Excellent!!! ひとつひとつにキラリと光るものがある あずまなつき 400字の制限の中でそれぞれの作品が輝けている、そんな短篇集だと思いました。 ひとつの作品が400字で収まっているのでさらっと読み進めることができて感動してしまいました。現時点で20作品ありますがどれもこれも系統の違う作品を書けるのは凄いと思います。 レビューいいね! 0 2016年3月15日 18:24
★★★ Excellent!!! 400字の表現 水乃 素直 400字 原稿用紙一枚だけのあの紙っぺらで、ここまで読み応えのある素晴らしい作品がたくさんあります。 丁寧な描写、起承転結がわかりやすく、そして、ベストなタイミングで現れて、つい感嘆の声が漏れてしまいます。 400字をただの400と侮るなかれ。 その中の一字一句が次の展開を変え、新しい視点を見せ、あっと驚かせる文章です。 流し読みせずに、一字一句漏らすまいという意気込みが無駄になることはありません。 ぜひ、あなたも400字の挑戦を受けてみては? レビューいいね! 0 2016年3月15日 08:22
★★★ Excellent!!! 才能に、出会ってしまった。 越智屋ノマ (オチヤノマ) わたしも久々に短編書こうっと~と思いながらポチっと眺めてみた本作。 400字でこんなに心が動かせるのですか。 胸が温かくなる。 無人島の話と、二つの願いの悪魔の話、それと10回クイズが甘酸っぱくて好きです。アリとキリギリスも良かった。 こんなに高密度で満足できるショートショート集は、初めてでした。 ありがとうございました レビューいいね! 0 2016年3月13日 06:23