第22話 矢のように月日は過ぎる - 3 -

あっという間に3か月が過ぎた。

この時の経験は主業であるコンサルタントの仕事でも生きてきた。

会社がどのように成り立つか経験できたし、小さいながらも会社のお金の流れもわかるようになってきた。

あと、致命的にならない事柄の判断は早い方がいい。

「検討」や「比較」はミスを減らす行動であるが、時間がかかる。

ミスした場合に大規模な損害が出たり、人が亡くなったりする場合はじっくり検討するべきだが、それ以外は早く決めてしまった方が問題を把握しやすい。

決めた後にクリアになった問題に対して、対策や方針転換を行った方がより早く、精度も高くものごとを進めることができる。

また、事前調査によって減らせるのはリスクであって成功率ではない。

じっくり調査、検討、比較をしても、100%成功する補償など、どこにもないのだ。

なにも調べずに実行するのは、それはそれでどうかと思うが、ある程度でリスクを取って進んでいくことが重要である。


この速さと精度、成功率に関する考え方は、この後K-modelの法人格にも組み込まれていくことになる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る