13.皇后陛下の憂鬱


 皇城内にある一室。

 東都で行われる交流夜会に備えて、私はダンスの練習をはじめた。

 

「ハルさま」

「なんだ」

「こんなダンス……その、ハルさまにもうしわけなく」

「楽しいぞ?」


 私の頭頂がフォルクハルト殿下の足の付け根ぐらいだから、当然一緒にダンスするとなるとかなり屈まれるし、小さな足ではターンどころかステップも覚束無い。かなり不格好なものになってしまう。


「ならば、こうしよう」


 言い終える前に、抱き上げられた。


「きゃ!」

 

 左腕に腰掛けるような姿勢で抱き上げられた私は、右手を持たれ、フォルクハルト殿下は一人でステップを踏んでいる。まるで幼児をあやすようにも見えて、恥ずかしい。

 

「でんか!」

「ハルだぞ、リア」


 むすっとされ、頬におでこを擦り付けられた。

 仕方ないので、空いている方の手で襟元を握りながら、慰めることにする。


「ごめんなさい、すねないで」

「んぐ。上から見られるのもいいな……」

「え?」

「なんでもない」


 背後で私の侍従が、なんだかグネグネ暴れているけど見なかったことにしよう。あれに触れたら面倒なことになるに違いない。


「もー、兄上! 次は、僕です」


 足元に近寄ってきたエトガル殿下が、腰に両手を当てて呆れたような顔で見上げた。

 

「ちっ」

「皇太子が舌打ちなんて、ダメじゃないですか」

「ガル、生意気な口を。大体貴様は東都へは行かないだろう」

「はいはい。凍らすのはナシです! リアの練習なんですから」


 こうして私を挟んで兄弟が小競り合いをするのも、日常の光景になりつつあった。


「ふふ。なかよしですね」

「リア……」


 眉尻を下げながら私を下ろすフォルクハルト殿下は、相変わらず無表情ではあるが、初対面の時とは違ってやわらかな印象を受ける。

 床に足を着け、エトガル殿下の手を取ったところで、侍従のミヘルが緊張した面持ちで部屋へ入って来た。


「どうした」

「はっ」


 ミヘルは足早にフォルクハルト殿下へ近づくと、耳元で何事かを囁く。

 私はそれを横目で気にしつつも、エトガル殿下のエスコートでダンスを開始していた。無駄のないフォルクハルト殿下とは違う、元気の良いステップに翻弄ほんろうされないよう、足裏に力をこめる。

 

「母上が?」


 ぴりりと空気を切り裂くような、冷たいフォルクハルト殿下の呟きは、確かにそう聞こえた。

 ――母上とはすなわち、皇后陛下のことである。


(とっても嫌な予感がするわ)


「ガル。すまないが、練習はまた後日だ」

「え!?」


 ぴたりと足を止めたエトガル殿下は、不服そうな顔で私の手を離さないまま、背後のフォルクハルト殿下を首だけで振り返る。


「なんでですか!?」 

「母上が、リアに会いたいと」

「えぇ~! それなら、僕も行っちゃダメ?」

「ダメだ」

「ちぇ~」

 

 ぷくりと膨れた頬が、あまりにもまん丸で、私は思わずふふっと息を漏らしてしまった。


「なんだよリアまで」

「ガルさま。こうごうへいかは、わたくしとおはなしがあるごようす」

「母上は、その、ちょっと怖いから。僕、ついてってあげたいなって」


 玉座の間で謁見した際は言葉を交わしていないので、迫力美人であるということしか分からない。大帝国の皇后陛下であるからして、すんなりと私の存在を受け入れる訳はないと覚悟はしていた。ついに来たか、というのが本心だ。

 

「おきもち、うれしくぞんじます」


 エトガル殿下に、相手を気遣うという感覚が育ったことが、何よりも嬉しい。

 

「もし、こわくてないちゃったら、なぐさめてくださいませね?」

「うん! いつでも呼んで! ね!」


 ――がばりと私に抱き着いたエトガル殿下の背後で、また吹雪が渦巻き始めましたけれど。うん、私は今それどころじゃないのです。


 ◆


「エトガルめ、気安くリアに触りすぎだ」


 私を抱き上げ、離宮の廊下を歩きながら、フォルクハルト殿下が唸っている。抱っこ移動にすっかり慣れてしまった。足がなまらないか、心配なぐらいだ。


「わたくし、みためがよんさいですから。おたわむれになっていらっしゃるだけですよ」

「そうだとしてもだな。俺以外の異性に触れられるというのは」

 

 婚約者として、行為だったかもしれない、と私は思い直した。

 

「もうしわけごじゃいませんでした。きをつけます」

「……はあ」

「ハルさま?」


 対応を間違えただろうか? と不安になると、至近距離で苦笑された。


「いや。俺が大人げなかった。今まで通りで良い。実際、エトガルには良い影響があるしな……先ほどの発言といい、寂しかったのかもしれん」

「あ」


 自身の母親を「ちょっと怖い」と形容するだなんて、と私も今気が付いた。七歳の皇子にすら畏怖を与える母親であれば、人肌恋しいのも納得だ。

 

「俺は執務に没頭していて、弟の変化に気づかなかった。リアのおかげだ。皇太子として、まだまだだな」

「いいえ! それは、ちがいますわ!」

「ん?」

「そうして、まちがいや、たりないところをみとめるゆうき。かんぷくいたしました」


 大帝国皇太子などという立場は、傲慢でも許される。けれどこの方は勤勉で、自分に非常に厳しい。だからこそ、周囲にはこれでもかと恐れられているのだ。

 わずかな滞在期間でも、それが分かって来た。才能と覇気に溢れ、より高みへと昇ろうとするこの方についていけないから『極悪非道』だと揶揄やゆするのだ、と。


「そんけいいたします」

「はは。ありがとう。尊敬だけでは、足りぬがな」

「たりないとは?」

 

 ふ、と肩から力を抜いたフォルクハルト殿下の吐息が、耳にかかった。シトラスの香りがする。


「ああ。いずれ、手に入れるから。今は良い」


 意味を問いただしたかったが、ドキドキと跳ねる心臓が思考の邪魔をした。

 こうなったら侍従に助けを求めようと、フォルクハルト殿下の肩越しに後ろを見やると――またグネグネしている。とりあえず、舌をべーっと出しておいた。

 

「かんわええ! 八つ当たりも尊すぎるやんか~!」

「おい、あれはどういう意味だ?」

「わかりませんっ」

「尊すぎてしんどい! っくー!」


 そんなエンゾを、廊下ですれ違う近衛騎士たちが残念そうな顔で見ている。

 彼なりに周囲の警戒心を解こうとしてくれているのかな、と前向きに捉えておく。


「さて。先にいらっしゃっているようだな」


 渡り廊下から外へ出て、中庭のガゼボへ続く石畳の上を歩いていたフォルクハルト殿下が、立ち止まり私をそっと地面に下ろす。

 石造りの白いガゼボで、私の正体を見抜いたフォルクハルト殿下のことを思い出した。


(運命の分かれ道を、選ぶ場所なのかも)


 エンゾいわく、ルート選択というやつだろうか。私の態度や言葉で、未来が変えられていく。そんな場所に思えてならない。


「よく来た、リアーヌ王女」

「おまねきいただき、ありがたくぞんじます。こうごうへいか」


 豊かなプラチナブロンドに翠の目の迫力美人は、淡いグリーンに金糸の刺繍が美しいアフタヌーンドレス姿でテーブルに着いている。

 渾身のカーテシーを披露して反応を待っていると、頭上から穏やかな声が降って来た。


「楽にせよ。これへ」


 とりあえず、挨拶は大丈夫だったようだ。

 

「はい」


 向かいの席を促され、エンゾが椅子を引き、フォルクハルト殿下が抱き上げて座らせてくれる。

 私が座ったのを見計らうと、皇后陛下は軽く右手を振って、メイドや近衛騎士を下がらせた。


「今日呼んだのは他でもない」

 

 す、とエメラルドグリーンの目が細められた。


「そなた、リアーヌ王女ではないな?」


(親子そろって全く同じことを!)


「なに、責めるつもりはない。われには懇意にしている者共があらゆる国の中枢におる。シュヴランの幼い王女は、あちらの王宮内にいると小耳に挟んだまでよ」


 さすが帝国の情報網である。

 完全にあなどっていたシュヴランの落ち度だろう。むしろ今までよく持った方だ、と私は思う。

 

「皇后陛下。その件につきましては」


 私を庇おうとフォルクハルト殿下が口を挟むと、皇后陛下は「そなたに聞いてはおらぬ」と鋭い声を発し止めた。

 

「リアーヌ王女もどき。目的はなんだ?」

 

 目的――改めて聞かれると、なんだろうと思う。

 父であるロジエ公爵のめいで事実上シュヴランを追われた私は、母国のためにこの身を捧げたのか? いや、違う。


「わたくしのうんめいを、かえたいのです」

「運命とは」

「わたくしは、ユリアーナ・ロジエこうしゃくれいじょうにございます。くにでは、いのちのきけんもございました。けれども、わたくしは……いきたいのです」

「ほう。自身の命を長らえるため、自身の命を危険にさらす。矛盾しておるが」

「むじゅんでは、ございません。きけんをおかさずして、えるものは、ございません」


 皇后陛下は目を見開き、それからゆっくりと扇を開いて口元を隠した。

 見開かれた目は、いつの間にか面白そうに細められている。扇の中に、どんな本心を隠しているのだろうか。


「ハルの執着も納得がいった」

「っ母上」


 背後では、珍しくフォルクハルト殿下が焦っている。

 

「だが、皇后として憂鬱でもある」

「ゆううつ?」


 はああ、と大きな溜息を吐かれる。


「皇太子は、幼い女にしか興味がないのだと噂されればな」

「クヒヒッ。あ、失礼いたしました」

 

 侍従の甲高い笑い声が、中庭のさわやかな空気を切り裂いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る